ショッピングモールのガラポン抽選会のアルバイトってどんな仕事?

こんにちは、生クリームです。

ショッピングモールのガラポン抽選会を知っていますか?

3千円以上お買い物ごとに、1回回すことができたりするあれです

ハズレると、ポケットティッシュがもらえますよね。当たれば商品券や景品をもらうことができるガラポン抽選会ですが、あそこのスタッフの仕事ってどんなこと?って思いますよね。

その昔私も、抽選会のアルバイトをしたことがあるので、ガラポン抽選会のバイトについて紹介します。

スポンサーリンク
PC用広告




ガラポン抽選会のアルバイトって何をするの?

私が、学生時代に働いていたガラポン抽選会のお仕事は、基本的にやることは簡単です。

ガラポン抽選会スタッフの名札と半被を着てスタートです!

1:開店の準備~景品の補充

朝出勤したらすることは、開店の準備と景品の補充です。

ガラポン抽選会で使われるガラガラ回すやつは、夜は事務所に保管されるので回転前に受け取り抽選会の会場へ設置します。

これがないと、抽選会もはじまらないので出勤したら事務所で受け取ります。

抽選会の会場に設置したら、景品になるポケットティッシュなどを並べます。店舗によって違うと思うけど、私が働いていたところは毎回カバーをかけて次の日を迎えていました。

ポケットティッシュも段ボールいっぱいにもってきてもすぐになくなるので、ストック分も準備しておきます。

2:ショッピングモール開店~お客様へ挨拶

私の周りだけかもしれないけど、ガラポン抽選会は大きな入口だったりメインの通りに設置されることが多いと思います。

開店するとたくさんのお客様が来てくれるので、笑顔で挨拶します。

小さな子供がいる家族連れのお客さんだと、この時点で「ガラポン回したいー!」と近寄ってくる子もいますが、子供に手を振ってお買い物へ見送ります。

3:抽選券を持ったお客様への対応

抽選券が集まったお客さんが来たら、抽選券の数を確認して「〇〇回回してください~」と伝えて、抽選開始です。

抽選後は、抽選結果ごとにポケットティッシュや景品を渡します。

1等2等3等ぐらいになると、カランカランカラン!と音を鳴らして「おめでとうございます!」と言ったりします。

自分が当たったわけじゃないけど、目の前で当たる瞬間に立ち会えるのは結構嬉しかったりします。

だってその日初めて会ったお客さんが、最高の笑顔をしてくれるんですよ!

お客さんにもよるとおもうけど「ありがとうございますー!!」とか「やったー!!」とかすごく喜んでくれます。

こっちまで嬉しくなりますよ。

嫌なお客やクレーマーは居ないの?

これは私の働いていた時の話ですが、困ったお客さんはほとんどいませんでしたね。

基本的に、ガラポンの抽選会って土日がメインになると思うんですよ。その土日って抽選会会場には長い長い行列ができるのが当たり前です。

並んでいる人たちは、ガラポンを回す人を、後ろの2~3組のお客さんは凝視していると思っていいですかね。

抽選券を手に持って、みんな熱い視線を送ってきます。

でも抽選結果が出たら、どんなお客さんも基本的にはニッコリして帰っていきます

何が言いたいかっていうと、抽選するまでは顔に力が入っていて堅い印象なんですよ。

それが、抽選結果が出た瞬間にほっこりした表情になります。(笑)

例えハズレのポケットティッシュでも、もらえるものはもらって帰って行ってくれます。

ガラポン抽選会の仕事の大変なことは?

この仕事の大変なことは、たまに来るものすごい量の抽選券を持ったお客様への対応です。

それなりに高い買い物をしてきたお客さんで、お店にとってはすごーくありがたい話なんですが、抽選券を数えるのにも時間がかかりますし、何回抽選したのかを数えるのもスタッフ総出になります。

世の中には、ブランド物のお買い物や旅行代理店を通しての旅費のお支払いなど、日常生活では使うことのない金額を支払うときもあるんです。

札束か?!」って思うほど、たくさんの抽選券を数えて、その回数抽選してもらうんですから、すごく時間も必要何だけどスムーズに抽選できるように配慮しなくてはなりません。

もちろん抽選後は、ポケットティッシュや景品の数も数えるのでスタッフは大パニックですね。

それでも回し終えると、一仕事終えたかのような表情で笑顔で帰って行ってくれますよ。

ガラポン抽選会のやりがいは?

この仕事のやりがいは、いろいろなお客さんの対応をすることができることですね。

普段の買い物をする人から、家族連れやカップルなど本当にいろいろな人と接することができます。

先ほど、この仕事の大変なことは、すごい量の抽選券を持ったお客さんへの対応と言ったけど、それだけ長い時間抽選を共にするんです。それなりに会話もしますし、旅行へ行くエピソードや彼女へのプレゼントなどいろいろなお話も聞けます。

ただ抽選するだけの仕事でも、世間にはいろんな人たちがいるんだなーと改めて感じることができるのもこの仕事の魅力。

まとめ

ガラポン抽選会のお仕事は、毎回あるものではありません。

GWなどの連休や、年末年始などの特別な時期にある短期のお仕事がほとんどだと思います。

仕事内容も簡単ですし、学生の短期バイトにももってこいだと思います。

金銭のやり取りは、無いと思いますから初めてのアルバイトにもおすすめしますよ。

機会があれば、ぜひ働いてみてはいかがでしょうか。

他にもおすすめの短期アルバイトはこちら

ペットホテルのアルバイトってどんなことするの?

参考記事

・ペットホテルの仕事ってどんなことするの? ・動物が好きってだけで働ける?? どうもこんにちは、生クリームです! ...
スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ