スポンサーリンク

・インドア派のあるあるってどんなこと?

・インドア派にありがちなことを教えて!

どうもこんにちは、生クリームです!

 

インドア派と言えば、誰かと戯れることなく、いつも一人で何かをしているそんなイメージを持っている人は多いのではないでしょうか?

私自身インドア派とういうこともあって、インドア派の人とえば、クラスに一人二人いるかいないかだったかなと思います。

 

それが大人になってみると、ネットの普及のせいかインドア派の人が実は結構いることを感じます。仕事はしているけど、休日は家にいて好きなことをまったりしたいインドア派の人は外で会うことはありませんから。ネットが普及しなければインドア派の存在をこんなに知ることもなかったかもしれません。

 

なので今回は、そんなインドア派の人たちにありがちな「あるある」を挙げていきたいと思います!

スポンサーリンク

インドア派あるあるってどんなの?

インドア派のあるあるは、アウトドア派の人からしたら「えっ」と引いてしまわれそうですが、インドア歴10年以上の私も経験したことのあるあるあるネタを紹介していきます!

 

インドア派あるある1:漫画やアニメ・ゲームに詳しい

基本的に家の中が好きなインドア派。家の中で楽しめる漫画やゲームを、学生の頃から趣味として楽しんでいる人が多いはず。楽しんでいるうちに、漫画やゲームも詳しくなっていることがほとんどだと思います。

 

漫画なら「〇〇の最新刊みた?」

と聞いてみればすぐに返事が返ってくるでしょう。

 

アニメなら「今期の面白いアニメ何かある?」

と聞いたら、熱く語ってくれることもあります。

 

好きなことについて話すのはアウトドア派でもインドア派にとっても、大好きですからね。

 

インドア派あるある2:休日は自分の家が当たり前

当たり前だけど、インドア派って自分の家に居たいんです。

 

良く勘違いされがちなのが

他の人の家で遊ぶのも一緒に思えますが、インドア派にとっては別物。

 

そもそも、インドアを好むようになると外出するだけで体力的にも精神的にも疲れを感じるんですよ。気分をリフレッシュするつもりで出かけたはずが、疲労でヘトヘトになることもよくあります。

 

リフレッシュのつもりで出かけると、人混みに行くだけで「気分が悪くなる」「具合が悪くなる」という人もいるので、無理に出かけるよりも家の中でリフレッシュできるように考えたほうが良いでしょう。

合わせて読みたい記事はこんなのどうですか?インドア派の特徴って?一日中室内でも幸せってホント?

インドア派あるある3:友人が少ないんじゃなくて作らない

家の中で一人で完結することが当たり前のインドア生活。

友人が少なそうに見えるけど、少ないんじゃなくて作る必要がないんです。

 

例えば「好きな漫画やゲームを誰かと話したりしないのか?」というように思われるかもしれないけど、これって全部ネットがあればSNSで完結できますから。

 

ネットの掲示板やツイッターなどを使って、同じ趣味の話をしたりすることはもちろんあります。でも「友人としてわざわざ作る必要はないかな」と思っていることがほとんどだと思います。

 

インドア派あるある4:一言も声を出していないようだけど、チャットで会話している

一日中自分の部屋でパソコンに向かっていることが多いインドア生活。

 

一言も声を出さずにその日が終わることもよくあります。

でもね、パソコンのキーボードを通していろいろな人とコミュニケーションをとっていることもあります。

 

オンラインゲームをしている人なら、オンラインゲームの中のプレイヤーとチャットを楽しんでいることもあります。

 

漫画やアニメも、掲示板やSNSでチャットを楽しんでいることもあります。

 

声には出さないけど、頭は使っているのがインドア生活

どんなに物静かな人でも、ネット上ではペラペラとチャットで絡んでくるなんてこともあるんです。

 

インドア派あるある5:自分以外の予定は極力入れたくない

自分以外の予定というのは、例えば友人からのお誘いや職場の同僚のお誘いですね。

 

今度ご飯でもいこうぜ?

なんて誘われても、あまり乗り気じゃないことが多々あります。

 

もちろん予定を入れてしまえば行くことには行きますが、メールの返信をするときは、なるべく行かなくてもいいような方法を考えることもよくあります。

 

お美味しそうなBBQやラーメン屋さんの写真を見ると食べたいとは思うけど、行きたいとは思わないそんな感覚です。(笑)

 

インドア派あるある6:大型連休でもずっと家の中!

年に何回かある大型連休。テレビを見ると、「どこどこの高速道路は渋滞〇〇kmです!」とか、「新幹線も飛行機も空席状況はほぼないとのことです。」とかよく見かけますよね。

 

インドア派の人にとってはそんなことは関係ありません。

 

大型連休こそ溜め込んだ漫画やアニメに夢中になったり、オンラインゲームをしている人なら大型連休ということでゲーム内のイベントが開かれることも良くあります。

 

私がプレイしていたオンラインゲームの中で、経験した大型連休イベントは、「毎日ログインで魔石1つもらる」「経験値100%アップ」などですかね。

 

普段の休日も頑張ってゲームを進めるんですけど、大型連休の時ってそれよりも効率よくゲームを進めることができたりするんですよ。それなのに、どこかへお出かけなんて損している気分にすら感じます。

 

ただ最近は、会社の人には「連休中どこにいったの?」と聞かれて、対応に困ることもあります。ほかの人たちが順番にお土産を配っているのに、出かけていないもんだからお土産を渡すことが無く、もらってばかりになってしまうのでどうしようかちょっと考えてはいます。

 

インドア派あるある7:ローコストにみられるけど、実は出費が多い!

外食費もなければ、交際費も抑えられるインドア派生活。一見お金があまりかからないようにみられがちだけど、実際は結構かかります。

 

インドア生活に必要なもの

・快適なネット生活を送るためのパソコン

・トイレでもネットが観たくなるので、タブレット端末

・座っている時間も快適に、リクライニングチェア

・パソコンの周りに漫画や小説を置きたい、テーブルや本棚

・居心地をよくするための電化製品、スピーカーや照明など

 

パソコンも安いものは、5万円もあれば買えます。でも、そのパソコン一つでネットサーフィンをするだけならいいんですが、「動画も見たいしゲームをしながら音楽も聴きたい」って言い始めるとパソコンもスペックが高いものが必要になるんですよね。

 

パソコンのモニターも1つじゃ足りなくなって、2つ3つとモニターも増やしてみたり。

掲示板を映すモニター

ゲームをするモニター

動画を見るモニター

とか分けていることもあります。

 

それからリクライニングチェアーも、快適なインドア生活を送るためには必須なんですよ。

腰から頭までしっかりホールドしてくれるいくれる、リクライニングチェアがあると長時間座っていても疲れにくいんですよ。会社の椅子もこういうの買ってくれればいいのにと思います。

 

っとまぁ、一つ一つにいいものを買っていると出費もそれなりにあります。

 

出かけないなら、出費はこんなもんじゃないの?

っと思われがちだけど、出かける必要がないのに、もしものために洋服を買うこともありますから、実はインドア派なりに準備はしています!

 

ただ誘われても出かけるまでが億劫なだけで。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

私の経験したインドア派あるあるを挙げてみました。

 

同じインドア派の人には共感してもらえるかな?

インドア派について興味をもった人は、引いたりしていないといいです。

 

最近では、インドア派と言ってもすごくオシャレだったり、働いているところを見るとインドア派に見えない人もいますから、インドア派=物静かな人ではなくなってきているように感じます。

インドア派の生活について参考にしていただけたらと思います。

 

インドア派の特徴って?
参考記事

インドア派の生態について調べてみました。

新着情報


2023年12月10日
NEW! 青汁王子三崎優太氏「こっちは逮捕までされた」裏金政治家に憤り「やりたい放題の汚い政治家…」

2023年12月10日
NEW! スマホながら運転も危険運転 政府検討、自民が提言 (産経)

2023年12月10日
NEW! 少子化対策、総額3.6兆円規模に 財源「支援金」は1兆円

2023年12月10日
NEW! 【テレビ】『踊る大捜査線』続編、2月にクランクインか 難色示していた織田裕二は出演快諾、不仲説があった柳葉敏郎も共演へ

2023年12月10日
NEW! 車の運転免許って簡単に取れすぎないか??

2023年12月10日
NEW! 【アップル死亡】iPhoneデザイン担当者、辞める

2023年12月9日
NEW! 【ガチ】1ドル143円(昨日の朝は147円)

2023年12月9日
NEW! 国家公務員に冬のボーナス支給 平均約67万円 2年連続増加

2023年12月9日
NEW! 物価高なのになぜ? 1万円超えの「諭吉コスメ」が売れ続けるワケ

2023年12月9日
NEW! 【不二家】「ミルキー」など15品目値上げ 「カントリーマアム」は1枚減

2023年12月9日
NEW! 音喜多駿議員がボーナス明細書を公表、額面328万円 岸田文雄首相は392万円

2023年12月9日
NEW! 『月刊ブシロード』来年4月で休刊

2023年12月9日
NEW! 【悲報】岸田政権、年内総辞職へ 松野の裏金が致命傷

2023年12月9日
NEW! 車好きの45歳オッサンだけど結婚したい

2023年12月8日
NEW! ガソリン小売価格 全国平均1リットル174.7円 4週連続値上がり

2023年12月8日
NEW! 2024年の日経平均は「3万6000円台到達」が可能だ

2023年12月8日
NEW! 【為替】円急伸、144円台後半 3カ月超ぶり ロンドン外為 [はな★]

2023年12月8日
NEW! 子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針

2023年12月8日
NEW! 【訃報】 島崎俊郎さん、急性心不全のため自宅で死去 1週間前にインフルエンザ発病、周囲に不調訴え [蚤の市★]

2023年12月8日
NEW! 【自動車】オデッセイが480万円で2年ぶり復活!! 中国生産で本当に売れるの!? ホンダはプレミアムミニバンをどう闘うのか

2023年12月8日
NEW! Apple「さようなら、タッチID」

2023年12月8日
NEW! 唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍 「コンビニ唐揚げ」も競合に [ばーど★]

2023年12月8日
NEW! 投資素人さん、つみたてNISAに案の定騙される 大損害を出して泣く

2023年12月8日
NEW! 【語学】世界で人気の言語「日本語」5位… 1位英語、2位スペイン語、3位フランス語

2023年12月8日
NEW! 免許の更新に来てるんだが

2023年12月7日
【千葉】習志野の人気ラーメン店、SNS不適切発言を謝罪 食べ残し客に対し「二度とくるなゴミクズが」投稿★2 [シャチ★]

2023年12月7日
『初音ミク』が2023年の「日本ネーミング大賞」を受賞!

2023年12月7日
【iPhone or Android】"みんなと同じ普通がいい" iPhone選ぶ若い女性「変わり者扱いされたくない」 ★3 [おっさん友の会★]

2023年12月7日
なんで田舎の香典って高いんだよ?10万が相場だった 香典返しのお茶と海苔、毛布やなんて要らん

2023年12月7日
【悲報】Vtuberさんライブ会場を底上げしてしまう…

おすすめの記事