「ダイエットまとめ」結局ダイエットを成功させるにはどうしたらいいのか。大切なこと5つ

効果的なダイエット法を知っていますか?

あれだけテレビで話題になるのに、正しいダイエット法ってみんな知りませんよね。

ダイエットは女性の永遠のテーマとまで言われているのに、効果的なダイエット法は謎に包まれています。

最近では、ネットの普及でいろいろなダイエット法について検索してみるけど、

・なかなか結果が出ない
・続けられない
・どれが正しいのか検索していて終わってしまう

など悩みは増えるばかりな人はこれをみれば解決するかもしれません。

今回は、現在進行形で彼女のダイエットを応援している私の考えるダイエットに大切なことを紹介していきますよ!!

スポンサーリンク
PC用広告




ダイエットに大切なのはこれだけ!大切なこと5つ

私の調べてきたダイエット法の大切なこと5つ

・摂取カロリー消費カロリーを意識する
・ダイエットに大切なのは筋肉をつけること・十分な栄養を摂らないとダイエットは成功しない
・基礎代謝を高めて、無理のない範囲で続けることが大切
・日々のデータを取って改善すること

の5つです。

ダイエットをする時、より簡単で効率よくできるダイエット方法はないか調べると思います。私も、ダイエット方法についてはいろいろ調べてきました。

しかし、調べても調べても、「こっちの記事ではこう書いてある」けど「こっちの記事はこう書いてあった」っていうように、検索していて大切な時間を奪われることが多かったんです。

運動をしないといけないのに、スマホを片手に調べる毎日じゃぁダイエットになりませんよね。

検索コレクターにならないためにも、私の調べてきたものを1つずつ説明していくので、参考になればと思います。

消費カロリーと摂取カロリーを意識する

ダイエットの基本は、カロリー計算という言葉があると思います。ダイエットを始めようと思ったら一度は聞いたこともあるんじゃないでしょうか。

ダイエットでは、消費するカロリーと、摂取カロリーを意識することが大切です。

基本的に「何キロ痩せる!」と思ったらカロリー計算さえできれば、計算上は痩せていくはずなんです。

具体的には

摂取カロリー<消費カロリー

にすることが大切。摂取カロリーよりも消費カロリーの方が多ければ、運動なんてしなくても痩せていくはずです。

私たちが普段食べたり飲んだりして得るカロリーよりも、消費カロリーの方が多ければ痩せていくはずなんです。

基礎代謝量よりも少ないカロリーを摂取し続けることで、特に運動をすることもなく痩せていきます。なので、カロリーを多く摂取している人は摂取カロリーを抑えるようにしましょう。

消費カロリーより摂取カロリーを減らすことで体重は落ちていくはずですから。

基礎代謝を高める方法についてはこちらの記事で紹介しています。
参考記事

ダイエットに大切なのは基礎代謝をあげることなの? 基礎代謝を上げる方法って? ダイエットと言えば、運動や食事制限が注...

痩せやすく太りにくい体質になるので、リバウンドしにくいダイエット法として期待できます。

ダイエットに大切なのは筋肉をつけること

ダイエットに大切なのは筋トレです!筋肉量を増やして基礎代謝を上げて脂肪を燃焼ましょう!

特に下半身の筋肉は体全体の6~7割が集まっていると言われているんです。

体の筋肉のうち、半分以上が下半身に集中しているんですね。

脂肪を燃焼してくれる筋肉の半分以上が下半身です!

しかし、そんなにたくさんの筋肉が集まっているのに下半身の筋トレは女性には喜ばれません。

ダイエットをする上で、女性から出てくる言葉は、

筋肉なんてつけたくない。

足が太くなるから嫌。

ではないでしょうか。

確かに筋肉量を増やすのを目的として筋トレをするわけですから、足が太くなるんじゃないかと心配になりますよね。女性が「足が太くなるからと自転車を漕ぎたくない」理由もここからきていると思います。

筋トレで足が太くなることはない

下半身の筋トレをして足が太くなることはありません!

誰だって女性なら、細くて綺麗な足に憧れますよね。

筋トレをしたことで足が太くなるんじゃないかと不安もあると思います。

でもね

ダイエット中の筋トレで足が太くなるほど筋トレしませんから!!!

基本的に、競輪選手のような足になろうとしたらどれだけの筋トレをするか想像できますか。

ただ、ダイエットを目的の人が足が太くなるまで筋トレはしません。というか無理なんです。

ダイエット期間中で食事制限をしている人の体には、筋肉を大きくさせるだけの栄養は無いんだそうです。例えば、競輪選手の人たちは、筋トレだけでなく食事もしっかりとりますよね。

それに比べてダイエット期間中の人は、必要最低限のカロリーにするため栄養はそれほど多くとっていません。だから、少しくらいダイエット目的で筋トレをしても足が太くなることはないんです。

逆に、激しい食事制限をしてしまい必要な栄養を体に与えないでいると、身体は筋肉から栄養を補おうとします。そうすると、ダイエットに必要な筋肉が減ってしまうので、体重は減っているように見えても、大事な筋肉が減っただけで脂肪は残ったままになります。

脂肪より重い筋肉が減ると短期間では体重が減ったようにみえても、長期的に見ると筋肉量が減ったことで痩せにくい体になるということなんですね。

なので食事制限だけをするんじゃなく、スクワットなどの簡単な筋トレも取り入れないと、痩せにくい体ができてしまうので注意が必要なんです。

十分な栄養を摂らないとダイエットは成功しない

ダイエット中は、鶏肉は食べたほうがいいというのを知っていますか。

鶏肉は、牛や豚など他のお肉より安くて高タンパク質で低カロリーなんです。

タンパク質は、人が生きていくのに必要な3大栄養素の1つで、筋肉を作るのに必要なんです。しかも基礎代謝も上げてくれるんだから、ダイエットにはもってこいの食材です。

ダイエットを成功させるためには、痩せるための筋肉が必要ですよね。おまけに摂取カロリーを低くしつつ必要な栄養は摂取しなければなりません。

どうですか?この2つをクリアしている食材が鶏肉だと思いませんか?

3大栄養素の1つで、たんぱく質を豊富に含んでいておまけに低カロリー。ボディービルダーを目指している人も鶏肉をたくさん食べているんですよ。

ダイエットをしていく時、この食材だけで「低カロリーにして痩せて見せる!

と思っても、必要な栄養を摂取していないと、筋肉量が減っただけのダイエットになってしまいます。なのでダイエットには、必要な栄養素はとりつつも、低カロリーに抑えることが大切です。

基礎代謝を高めて無理のない範囲で続けることが大切

ダイエットに大切なことは、筋肉を増やすことと必要な栄養を摂ることだと伝えてきました。

あとは、無理のない範囲で続けることがダイエットを成功させるうえで大切なことだと思います。

脂肪1kgは、7200kcalなんですが一日で消費するのは非常に難しいです

ランニングなら、体重60kgの人が10時間ほど走り続けないと消費できません。

これを一日で痩せようとすると、ダイエットが続かなくなってしまうので、ダイエットを決めたその日から無理なく続けていける範囲に設定することが大切です。

一日1時間のランニングが続けられないなら、

一日30分にするとか、スクワットや腕立て伏せをするなど。

日々続けることが大切です。

本人が続けられる範囲にしないと、途中で挫折してしまいダイエット成功にはなりません。

まずは1日5分ほどの簡単な運動から始めてみることが大切。

まとめ

ダイエット個人差があったりして、その人に合ったものを探すことが大切とされてきました。

しかし体の構造を理解することで、最低限大切なことも見えてくると思います。

・摂取カロリー消費カロリーを意識する
・ダイエットに大切なのは筋肉をつけること
・筋トレで足が太くなることはない
・十分な栄養を摂らないとダイエットは成功しない
・基礎代謝を高めて、無理のない範囲で続けることが大切

を意識して、無理のないダイエットスケジュールを立てることをお勧めします。

スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ