子供がいても安心!成田市の個室でお食事ができるお店!徳樹庵に行ってきた!

こんにちは、生クリームです!

小さな子供がいると、食事はどこにしょうか迷うことがありませんか?

特に、0~2歳児ぐらいの小さな子供の場合、子供用の椅子を用意してもらうよりも、お座敷があるお店を好むこともあると思います。

フードコートでも良いんだけど、家族みんなでゆっくりと食事をしたいとか、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に食事を楽しみたいんだ!って時には、個室のお店の方が大助かりだったりするんですよね。

子供が大きな声ではしゃいでも迷惑になりにくいですし、他のお客さんを気にすることなく食事を楽しめますからね!

今回は、成田市にある個室のファミリーレストラン「徳樹庵」に行ってきたので紹介します!

スポンサーリンク
PC用広告




成田市「徳樹庵」

徳樹庵の場所を紹介します。

徳樹庵は、千葉県成田市美郷台3丁目12-1にあります。

個室で食事ができるので、家族連れが多いのかな?と感じます。

駐車場も広いのですが、目の前の道路が渋滞していることが多いので、隣のセブンイレブンの信号を曲がってセブンイレブンから徳樹庵の駐車場に行くと良いかと思います。

成田イオンショッピングモールからも近く、ここでお昼を食べてイオンでお買い物をするのが我が家の流れでもあります。

徳樹庵外観

黒い外観で、道路からも目立ちます。

普段の土日では、そんなに混んでいるお店という認識はありませんが、予約していった方が良いとの口コミを多く見ましたね。

個室はどんな感じ?

お座敷の席を希望で行ったんですが、この日はお座敷はいっぱいとのことで20人ほどが入れる部屋に案内されました。

4人がけのテーブルが5つありました。正直大人6人子供2人には大きすぎる部屋ですが、荷物の置き場所に困らないのでとりあえずおK。

0歳児も一緒にいったけど、ベビーカーで寝かせながら食事。

徳樹庵のメニューは

参考までにちょっぴり紹介します。

ミニ丼と麺御膳はこんな感じ。

親子丼と蕎麦がついて990円ならそんなに高くはないのかな?

ファミリーレストランといえど、ここは個室のお店ということをお忘れなく。

定食メニューはこんな感じ。

御膳にすると1000円は超える印象です。

一品もののメニューです。

ちなみに私の注文したものは、サイコロステーキ定食

サラダとみそ汁がついた定食です。1390円です。

久々の連休ということで奮発して、サイドメニューも注文したのでかなりお腹いっぱいになりました。

まとめ

個室のファミリーレストラン徳樹庵について紹介しましたがいかがだったでしょうか。

普段はお座敷の部屋だったので、テーブルのお部屋は今回が初めてでした。

ちょうど12時ということもあって、子供にご飯を食べさせながら大人が順番にご飯を食べていたけど、部屋が広いので子供をあやしたりするのも楽々だったので結果良かったです。

子供が生まれて初めて孫を抱くおばあちゃんの笑顔もたくさん見れましたしね。

こうやって子供を抱っこしながら食事ができるのも個室のおかげなので、同じように家族そろって食事できる場所を探している人にはお勧めです。

スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ