KEN’S キャンプTVのカメラはiphone6S?今現在はSONYのFDR-AX55?

KEN’S キャンプTVさんの使っているカメラは、いったいどんなカメラを使っているのか?

動画投稿当初と比べてかなり画質が良くなっているけど、一眼レフなのかビデオカメラなのか気になりますよね。

これからYouTubeを始めたい方や、子供の成長を残しておくのにビデオカメラが欲しい。

というときに、参考になるのがYouTuberの使っているカメラです。

実際の映像を見ることで、画質の良さだけでなく使いやすさや良いところや悪いところがわかりますよね。

KEN’S キャンプTVさんの動画を見ていると、動画投稿当初の頃と比べてすっごく画質が良くなっているのがわかりますが、いったいどんなカメラを使っているのか?

今回は、KEN’S キャンプTVさんの使っているカメラについて紹介します!

スポンサーリンク
PC用広告




KEN’S キャンプTVのカメラは動画当初iphone6Sだった?

KEN’S キャンプTVさんのビデオカメラ購入紹介動画はこちらです。

2016年6月に投稿された動画だったので、私がこのチャンネルを知るずっと前に投稿されたものです。

この動画を見て初めて知ったんですが、動画投稿を始めて半年ほどはiphone6Sで動画を撮影していたそうです。しかも驚くことに、動画撮影から編集、アップロードまですべてiphoneでしてきたとのこと。

動画編集をしたことある人ならわかるかもしれませんが、iphoneの小さな画面でもできなくはないけど、あの小さな画面で動画編集をするのはかなりの根気がいると思われます。

キャンプ用に購入したのはJVCのビデオカメラ

動画投稿を始めて半年、iphoneのみで撮影から編集、アップロードまでを行ってきたKEN’s キャンプTVさん。

突然の電話や撮影中の情報収集が出来なくて不便を感じたとのことで、思い切ってビデオカメラを購入したそうです。
購入したビデオカメラがこちら。

このビデオカメラのスペックとしては

・フルHD(229万画素)

・完全防水

・水中での撮影もOK

・防塵

・耐衝撃

・耐低温

・長時間撮影可能(最長5時間、録画モードによる)

です。

このビデオカメラを購入した理由は、完全防水なこととキャンプ場などで砂埃が混入しても大丈夫なこと。また、1つのバッテリーで長時間の撮影が可能なことだそうです。

KEN’S キャンプTVさんは、ソロキャンプ漬けになるくらいキャンプが好きなようで、キャンプ中に定点カメラを置いてキャンプ動画が撮影したいとのことでした。

ビデオカメラ購入後の画質は?

それでは、ビデオカメラ購入後の画質はどうでしょうか?
元がiphone6Sなので、スマホを持っている方の参考になると思います。

こちらが購入した新しいビデオカメラでの撮影したと思われる動画です。

個人的にはiphone6Sで撮影していたときの動画と比べると、かなり画質が良くなっているように見えます。

また、この動画を見ているとご本人が言っていますが、KEN’S キャンプTVさんの身長は185cmあるようです。身長がかなりあるとは思っていましたが、185cmというとかなりの高身長ですね。

2018年10月現在の使用ビデオカメラはsonyのビデオカメラ?

iphone6SからJVCのビデオカメラに買い替えて1年。

2018年7月に投稿された動画を見ると、SONYのビデオカメラに広角レンズを装着している動画が投稿されています。

その動画がこちら。

SONYのビデオカメラでAX-55という4K動画撮影に対応しているビデオカメラです。

SONYのビデオカメラは、強力な手振れ補正がとても効くと口コミでも見かけるビデオカメラです。画質も非常に綺麗とのことで、画素数は829万画素ということで以前購入していたJVCのビデオカメラと比べて、もの凄い画質が良くなっています。

フルHD撮影で60FPS対応しているので早い動きのある動画も滑らかに撮影することができ、風景などは4K撮影すれば綺麗に映像に残すことができます。

YouTuberになるのにビデオカメラなんていらない!スマホでOK!

という方もいますが、やはり画質にこだわりたいのがYouTuberだと思います。

KEN’S キャンプTVさんの動画を見比べてみれば画質の違いも分かると思いますので、昔の動画もぜひ参考にしてみましょう。

カメラだけじゃない!レンズにもこだわっている?

さきほどのSONYのビデオカメラ紹介動画でも紹介しているように、レンズにもこだわっているKEN’S キャンプTVさん。

SONYのAX-55を使っていて、狭い車内でももっと広く映したい!ということで広角レンズを探していたようです。

そのレンズがこちらです。
ズーム機能がほとんど使うことが無いYouTuberならではの悩みですが、室内や車内など自撮りをすることをメインにする方が多いと思われます。

そんなときに使いたくなるのが、もっと広くカメラに映してくれるのが広角レンズです。

このレンズを装着した後の映像では、狭い車内の中でも今まで映らなかった場所も映像に映し出されています。ご本人もこのレンズには大満足とのことで、SONYのFDR-AX55の購入を検討している方にはお勧めしたいレンズなんでしょう

動画編集は今でもiphoneなの?

動画投稿当初は、撮影から編集、アップロードまでiphoneで行っていたというKEN’S キャンプTVさん。

今ではWindowsの動画編集ソフト、Fimoraを使っているそうです。

動画編集ソフトFimoraは、windowsでもmacにも対応しているソフトで、基本的な編集機能が揃っているソフトです。

お洒落なデザインのCGエフェクトなどテンプレートも豊富に揃っているとのことで、これから本格的にYouTuberをしてみたいという人は、一度調べてみてはいかがでしょうか。

まとめ

KEN’S キャンプTVさんの使っているビデオカメラについて紹介してきました。

はじめはiphoneで撮影していたということで、動画撮影をスマホで行うという方も多いと思います。しかし、カメラ機能が高いスマホにも撮影には限界があるのが現状です。

カメラを買い替えるごとに、YouTuberさんの画質も綺麗になり見ている側としても見やすいですし嬉しいですよね。

KEN’S キャンプTVさんは、SONYのFDR-AX55購入したとのことなので、これから撮影した動画で車中泊やキャンプのより綺麗な映像が観られるのを楽しみにしています。

KEN’S キャンプTVさんをもっと詳しく知りたい方はこちらの記事で紹介しています。

KEN'S キャンプTVさんについて調べてみたので紹介。アウトドアや車中泊などキャンピングカーに興味のある方にお勧めのチャンネル。KEN'S キャンプTVさんは、学生時代ソフトテニス部高校時代の告白された回数が、6~7回ある
スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ