アヴァベルオンラインでお金を稼ぐには?金策を教えて!

久しぶりにアヴァベルオンラインにログインしたら、露店が廃止されていた!!!

お金稼ぎはどうしたらいいの?!

どうもこんにちは、生クリーム(@lcy15seesaanet)です。

2017年12月のアップデートから露店が廃止されてしまい、今後金策をどうすればいいのか?

出来ることなら簡単に・・らく~にお金を稼ぎたいですよね。

欲しい装備もあるし、レベル上限解放するにもお金が要るし。。

露店が廃止された現在のアヴァベルではどんなお金稼ぎがあるのか?

ということで今回は、初心者さんや無課金でも出来るお金稼ぎ方法を調べてみたので紹介します!

スポンサーリンク
PC用広告




お金稼ぎまずはこれ!ドロップアイテムを売りまくれ!

アヴァベルオンラインで誰でも出来るお金稼ぎと言えばこれです。

モンスターを倒してドロップしたアイテムをNPCに売って稼ぐ方法です。

要らない武器でも防具でも、バッグがいっぱいになったら街に戻って売りまくりましょう!

面倒でもこれがどのレベルでも出来る方法で、塵も積もればなんとやらです。

始めたばかりの方や初心者の人は、装備を買えるぎりぎりの貯金があればOKです。

お金稼ぎに夢中になりすぎて、レベル上げが疎かになるくらいならレベルを上げてメインタワーを上層に駆け上がったほうが、より高い金額でドロップアイテムも売れます。

あわせて読みたいバッグが足らなくなってきたら、拡張本を使うことでバッグ容量を増やすことが出来ます。

課金で購入することもできますが、無課金でも毎日ログインやクエスト、アチーブメント報酬で手に入れることが出来ます。

こちらの記事で紹介しているので参考にどうぞ。

ログイン後のモンスター討伐ポイント速い方で10万アチーブ貯めるのに1時間かからない2019年7月に行われたアプデによってアチーブもかなり変更ゲームを始めてすぐ10万アチーブは難しいアヴァベルを初めてすぐの人は1キャラ強いメインの狩キャラを作っておくのをお勧め

魂晶を売ってお金稼ぎ

続いてのお金稼ぎは魂晶を売る方法です。

先ほど紹介した狩りでドロップしたアイテムを売ると一緒ですが、魂晶は50万ほどでNPC商人に売れます

体感ですが昔よりも落ちやすいし、ドロップアイテムを売りながらたまにくるボーナス的な感じでドロップしたら売りましょう。

私のお勧めは、オート狩りする階層の魂晶3種類を1つずつバッグに入れておきます。

魂晶は重量が0のため、1つずつバッグに入れておくことでバッグ内がいっぱいになってもドロップします。

こうすることで、武具はドロップしないけど魂晶はドロップし続けます!

長時間の放置をしていても、魂晶だけはドロップするので寝る前とかにオート狩りさせておけば朝には結構な数を持っていることでしょう!(笑)

私事ですが、日中マジシャンで狩りをしていたら10個以上は落ちました。(/・ω・)/
(1日中オート狩りでですけどね・・(笑))

毎日ログインで得られるアイテムを売る!メロウ像は900万円!

毎日ログインすると、カバン拡張本や装備強化の石がもらえますがその中にメロウ像があります。

「極晶のメロウ像」と呼ばれるアイテムで、NPCに売ったら値段は900万円!!!!

始めたばかりの初心者でも、ベテランの方でも毎日ログインしていたら7日目に貰うことが出来ます。凄い時代になりましたよね。(笑)

どんなに忙しい時でも、ログインだけはしておきましょう><b

他にも毎日ログインで魔石を入手することができます!
最大28個魔石を毎週もらう方法はこちらの記事で紹介しています。

魔石が欲しいアヴァベルオンラインで無料で魔石を集める方法を紹介。無料で魔石を集める方法は4つ。全部クリアするには、メインタワー最上階まで行けるぐらいの強さが必要2019年5月29日のアプデで、無償魔石の取得方法も大幅に変更土日降臨ダンジョンクリアで、土曜日1つと日曜日1つの合計2魔石!

アストラ&ルーン箱中身を売ってお金稼ぎ

昔は課金をするとガチャを回して手に入れることが出来たアストラやルーン装備ですが、現在のアヴァベルでは無課金でも入手することが出来るようになりました。

その日のモンスター討伐ポイントに応じて中箱と大箱をもらうことが出来るんですが、この箱を使用すると、ルーン装備やアストラ装備を手に入れることが出来ます。

入手したルーン装備やアストラ装備は、強ければクリスタケースやエレメントケースに入れておいて、要らないような中身なら売ってしまえばいいのです。

ちなみに、ルーン箱やアストラ箱は1つ50万や60万円でNPCに売りつけることができます!

ルーンやアストラ装備、クリスタについてはこちらの記事で紹介しています。

ルーン装備を入手するとクリスタケースに入れておけばキャラクターのステータスをさらに上げることができるらしい。STR+1とかINT+2とか黄色い字で書いてあるルーン装備は、ステータス上昇効果が得られる。クリスタケースとエレメントケースと、ルーン装備について紹介。ルーン装備の入手方法は?

ガチャを回して稼ぐ!魔石を消費しなくたって稼げる!

また、ガチャを回して稼ぐ方法もあります。

また課金か・・」と、がっかりしないでくださいね!

最近のアヴァベルには、メビウス武具の★15がもらえる無料で10回回せるガチャが、たまーに来ます。クリスマス時期の現在も来ています。

このガチャは魔石を消費することなく無料で10回回せるんですが、これを売ると1つ60万Gになります。10回回せるので、自分の装備が揃っていればメビウス武具×10で600万Gです!

レベル200以上の武具なんて装備できないし。なんて思わずに回しましょう!

金策になるので、それを元にゲームを効率よく勧められますよ♪

メビウス武具はこちらの記事で紹介しています。

メビウス武具の入手方法は?メビウス武具ってどこで入手するの?装備可能レベルは120からメビウス武具を装備してみた感想は,半端なく強いです!手っ取り早くメビウス武具が欲しいならガチャを回す。上級武具屋でメビウス武具を購入するにはリフトストーンの入手方法は

露店は無くなったけどオート機能で、ながら作業が可能に!

露店が無くなったことはアヴァベル民にとって衝撃だったと思います。

これまでは、火曜日と木曜日のダンジョンで鋭晶石や堅晶石を入手⇒露店で売る作業でお金を稼いでいたという人も多いと思います。

しかし露店が無くなったけど、オート狩り機能が追加されたことでながら作業をすることが可能になりました。

自動で狩りをしてくれるので、バッグいっぱいになるまで放置⇒適当な感覚で街に戻ってアイテムを売る。この作業がかなり楽にできるようになりました。

昔なら18階に籠ってPTに参加してアイテムをひたすら売って稼いでいたけど、オート機能の追加でプレイヤーがすることはアイテムを売りに街に戻るのと狩場にキャラクターを戻すこと2つになりました。

私のメインキャラ、マジシャンでオート狩りしてみました!

メリットデメリットなどはこちらの記事で紹介しています。

アヴァベルオンラインでオート狩り機能が出来るというので使ってみました。レベル100のマジシャンでオート狩り。オート狩りのメリットは、何と言ってもながら作業ができるということ。オート狩り中はアイテムは使われないスキルを選ばないとSPが枯渇してしまうこと

まとめ:ひたすらオート狩りする時代に

正直18階でPT狩りをしていた時とやっていることは変わらないと思います。

ひたすらモンスターを倒して、手に入れた装備やアイテムを売る。

あとは、討伐アチーブメントを毎日10万ポイント貯めることが出来れば、ルーンやアストラの箱が入手できるのでこれを売る。バッグ拡張本も貰えるので一石二鳥ですね!

個人的に、長い目で見れば拡張本も毎日もらえて、オート狩りのおかげで狩りをする時間も増えたわけで・・無課金者からしたらだいぶお金を稼げるようになったのではと思います。

昔はひたすらPT狩りでドロップアイテムを売っていましたからね・・( ;∀;)

スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ