【アヴァベル】マジシャンレベル200達成!覚醒職グランドメイガスに転職!

マジシャンのレベルが200に到達しました!

どうもこんにちは、生クリームです。

アヴァベルに2年ぶりに復帰して2ヵ月。

コツコツオート狩り放置させて、ついにレベル200になりました。

長かったです。

覚醒職になりたくてここまで頑張ってきたけど、「やっとここまで来たか」って感じです。

200レベルに到達後すぐに、覚醒職管理人の元へ行き「グランドメイガス」に転職です。

なので今回は、マジシャンの覚醒職「グランドメイガス」について紹介したいと思います!

スポンサーリンク
PC用広告




200レベル到達が条件!マジシャンのグランドメイガスって?

アヴァベルオンラインで、マジシャンの覚醒職「グランドメイガス」になるには、レベル200に到達することが条件です!

もっと細かく言えば、レベルが200以上かつ、上位職「グレイシャル」と「ロストスペル」をジョブマスすることで転職できる覚醒職ですね♪

グランドメイガスってどんなスキルが使えるの?

グランドメイガスの特徴は、「古代魔法フロストオーブを召喚、敵の接近を許さない職業」と紹介されています。

グランドメイガスのスキル・フロストオーブ(消費SP300)

・覚醒ブリザード(消費SP90)

・覚醒プロミネンス(消費SP90)

・覚醒フラッシュグロウ(消費SP51)

・覚醒コラプサーブラック(消費SP90)

・覚醒クイックスペル(パッシブ)

・覚醒アイスコフィン(消費SP43)

・覚醒クリスタライズ(消費SP60)

・覚醒アイスストーム(消費SP77)

・覚醒氷湖の雫(パッシブ)

・古代の知恵(パッシブ)

どのスキルも、上位職のロストスペルとグレイシャルのスキルに「覚醒」と付いています。

また消費SPもかなり増えましたね。フロストオーブなんてSP300消費です。。

ブリザード好きな私としては、覚醒ブリザードが使いたくてここまで来たので、ワクワクです。(笑)

グランドメイガスで狩りをしてみよう!覚醒スキルは強いのか?

View this post on Instagram

覚醒ブリザード使うとこんな感じ

Ganai Haさん(@sagiri13_nama)がシェアした投稿 –


早速グランドメイガスのスキルを使ってみましょう!

スキルの習得条件である「古代の知恵」を習得したら、早速覚醒ブリザードを習得してみました。

覚醒ブリザードを使ってみた感想はなんかヒット回数がいつものブリザードより多い??!

覚醒ブリザードを使ってみると、敵にヒットしたときに表示されるダメージ表示がいつもより多いんです。

調べてみると、覚醒ブリザードのヒット回数は12回あるそうなので、通常のブリザードが6ヒットだから覚醒ブリザードはヒット回数2倍です!

スキルレベルがまだ1ということもあって、通常のブリザードに比べて1ヒットあたりの与えるダメージは少ないものの、12連発の攻撃はかなり強そうです。(ってかブリザード楽しい!)

覚醒スキルはどれもヒット回数が多い!

一応他の覚醒スキルも使ってみたんですが、ロストスペルでよく使っていたコラプサーブラックやプロミネンスも使ってみたんです。

するとやはり、ヒット回数が多い!!!

プロミネンスに限っては、触れている間ずっとヒットしているんじゃね?

ってぐらいダメージ表示が出ています。

これはグランドメイガスの職業説明にもあるように「敵の接近を許さない職業」というのが納得のスキルです。

ネットで調べてみると、「覚醒職なのにまたブリザード?」とか「思っていたのと違う」などといった意見も見かけましたが、ブリザード大好きな私は大満足です♪

通常ブリザード、環スキルブリザード、覚醒ブリザードでブリザード3連発!

View this post on Instagram

Ganai Haさん(@sagiri13_nama)がシェアした投稿


覚醒ブリザードを習得したことで、マジシャンの使えるブリザードは3つになりました♪

通常のブリザードと環スキルのブリザード、そして覚醒ブリザードです。

3つのブリザードを使って狩りをすると、画面にはほとんどずっとブリザードが発動している状態になります。(笑)

覚醒職はパッシブも強い!

覚醒スキルのヒット回数が、通常のスキルと比べてかなり強力になりました。

しかし覚醒職の魅力は、覚醒スキルだけではありません!

パッシブスキルもパワーアップしていました。

グランドメイガスは、ロストスペルのパッシブと合わせて詠唱時間短縮!

グランドメイガスは、詠唱時間短縮のパッシブスキルがあったロストスペルの覚醒職ということで、グランドメイガスにも詠唱時間短縮のスキルがあります。

ブリザードやコラプサーブラックを使う時って、詠唱時間が長くて「もっと詠唱速度早くならないか」と思う時ってありますよね。

グランドメイガスなら、詠唱速度は超早です。

クイックスペルと合わせると、ストレスなくブリザードを連発できると思います。

あまりに詠唱速度が速くなったことで、クールタイム減少してくれる魂晶石も使い始めました^^;

グランドメイガスは装備に水属性付与でステータスアップ!

グランドメイガスのパッシブスキル「覚醒氷湖の雫」は、防具に水属性付与するごとにMATKが上昇します!

防具は、頭・上半身・下半身と3つあるので、全部水属性にすることで大幅にMATKを上昇することが出来ますね♪

スキルレベル1の時に、防具1つに水属性付与でMATK+6上昇していました。3つの防具を水属性にすると+18になるのかな?水属性のオンパレードなグランドメイガス、どうせなら防具に水属性付与したほうが良さそうですね!
また、「覚醒氷湖の雫」の効果として「武器に古代知恵を付与し、魔法攻撃力を上昇する」というのもあります。覚醒職になるだけで、今よりもっと攻撃力をアップすることができます。

覚醒職のスキルレベルを上げるには?

覚醒職の使えるスキルも、1つずつスキルレベルを上げることができます。

しかし、今まで使っていた上位職のようにジョブ経験値だけあればいいというわけではないようです。

覚醒職のスキルレベルを上げるには、レベル10ずつ上げる必要がある!

覚醒職のスキルレベルを上げるには、レベル10ごとにスキルレベル1上げることができるようです。

レベル200で覚醒職になると、ジョブ経験値さえ集まればスキルレベル1になります。

次回スキルレベル2にするには、キャラクターのレベルを10上げて210レベルになると、スキルレベル2に上げることが出来ます。

ブリザードのスキルレベルを上げたい私としては、早くキャラクターのレベルを上げたいですね。(笑)

覚醒職になるための条件や覚醒石の入手方法はこちらの記事で紹介しています。

覚醒職についていろいろと紹介していきたい。覚醒職に必要な覚醒石ってどこで手に入れるの?アヴァベルオンラインで覚醒職になるには。レベル200を目指してレベルを上げ2つの上級職をジョブマスする早速私も覚醒職へ転職覚醒ブリザードレベル200に到達するまでに、ゆっくりと2ヵ月

まとめ

マジシャンの覚醒職「グランドメイガス」について紹介してきました。

ここまで読んでいただいた方ありがとうございます。

グランドメイガスは、マジシャンの上級職「ロストスペル」と「グレイシャル」をジョブマスしておくと、レベル200以上で転職することが出来る覚醒職です。

覚醒職に転職すると、戦闘力が上がるだけでなく狩り効率も大幅にアップするので、アヴァベルをプレイするなら絶対になっておきたい職業です。

他にもアヴァベルに関連した記事を見たい言う方はこちらからどうぞ。

アヴァベル記事一覧へGO!

スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ