今日からすぐに始められる!パソコンで出来る副業はこれ!

・パソコンで出来る簡単な副業は何があるの?

・働きながら副収入が欲しいんだけど、簡単な副業はどれがいい?

どうもこんにちは、生クリーム(@lcy15seesaanet)です。

2016年頃から、パソコンで出来る副業が注目を集めていますが、スマホの普及とともにネット人口が増えるのもあってパソコン1つで稼ぐ人も増えているように感じます。

私が「パソコンでお金を稼いでやる!」と、やる気になっていた頃は何もなかった情報も、現在では多すぎるぐらいネット上には情報が溢れています。

数年前は、無かった情報や考え方を紹介してくれているサイトも最近はずいぶんと増えました。正直言って、初心者の方が溢れかえっている情報の中から正しい情報にたどり着くのは至難の業と思うので、私の経験と共に紹介できたらと思います。

なので今回は、パソコンですぐに始められる副業を紹介していきます!

スポンサーリンク
PC用広告




パソコンでお金を稼ぐ方法って?

パソコンでお金を稼ぐ方法はいくつかあります。

そのなかでも、パソコンを使ってお金を稼ぐ方法をまとめると、今回は大きく分けて3段階に分けてみました。

パソコンで稼ぐ方法3段階は副業レベルで稼ぐ(お小遣い程度)

②本業レベルで稼ぐ(生活費を稼ぎたい)

③個人事業主としてガッツリ稼ぎたい

今回は、①の副業レベルで稼げる方法について重点的に紹介していきます。

②とか③を知りたい!という人もいると思いますが、まずは①がどんなことで稼ぐのか?会社に雇われることなく収入を得る仕組みを知らないことには、②や③を理解するのは早いと思われます。

なのでここでは、①副業レベルのお小遣い稼ぎの方法について話していきます。

パソコンで稼ぐには?:パソコン作業で稼ぐ方法

まず紹介するのは、空いている時間にデータ入力などパソコンを作業して稼ぐ方法です。
在宅ワークならクラウドワークス




文章作成など簡単な作業の案件から、プログラミングスキルなど高度な技術を必要とする案件までさまざまなものがあります。

最近ネットの広告でも目にする機会の増えた、フリーランスになって週休3日で家族との時間を増やす働き方の第一歩が、クラウドソーシングです。インターネットにつながったパソコンさえあれば、特殊なスキルや資格が無くても誰でも稼ぐことができるので、主婦の方にも人気になりつつあります!

このクラウドワークスは、、国内最大級のクラウドソーシングサイトでインターネット上で完結する仕事をすることができます。会員登録は無料で、フリーアドレスがあればすぐに始めることができるのが魅力です。

クラウドソーシングなんてあまり聞いたことが無いという人も、クラウドソーシング人口が少ない今がチャンスで、登録している人のほとんどは初心者の方だと思われます。
早く始めて、在宅ワーカーとして経験を積むことも可能のお金稼ぎ方法です。

登録して始めのうちは、タスク形式と呼ばれる仕事から始めるのが王道です。
報酬は少なめですが、データ入力など簡単な作業でクライアントのOkをもらえると報酬がゲットできる仕組みです。

在宅ワークならクラウドワークス

漫画の感想文などの案件もあるので、自分にも出来そうな案件を探してみてくださいね♪

初心者向けクラウドソーシング?Bizseek

続いて紹介するのもクラウドソーシングサービスの1つ、Bizseekで稼ぐ方法です。
信頼できるクラウドソーシングサイト【Bizseek】



先ほど紹介したクラウドワークスと違うのは、手数料が業界最安値で、大手でも見つからない案件(初心者向き)を見つけることが出来る点です。

初心者向きな案件として、「ネット通販で購入した商品のレビューを書く」お仕事や、「スマホゲームのレビュー」なども見かけます。

大手のクラウドソーシングサイトで、人気があって仕事を受けることが出来ないような案件も受けることもできるので、一緒に使っていくと効率よく稼ぐことが出来ると思います♪

空いた時間で在宅ワーク【Bizseek】

CMでも話題!自分の得意を売ろう!ココナラ♪

続いて紹介するのは、得意を売り買いすることが出来るサービス「ココナラ」で稼ぐ方法です。
TVCMで話題のココナラ



ココナラは、出品者の得意なことや知識、経験などを売り買いすることが出来るサービスです。

クラウドソーシングと違う所は、恋愛相談やビジネス相談、占いからWEB制作、イラストまであらゆる得意を売り買いできることです。

実際にココナラのページを見てみるとわかるんですが、あらゆる得意や経験が出品されています!もちろんパソコンを使って稼ぐ方法を教えます!」というのも売られていますし、個人的に一押しのサービスです♪

特に最近思うのは、イラストが得意な人はTwitterなどのアイコンをイラストで描くお仕事があります。LINEやツイッターのアイコンを自分だけの似顔絵やオリジナルのイラストで描いてくれるというサービスで、絵を描くのが好きな人ならやっておくべきだと思います♪

いろいろなカテゴリーごとに分けられているので、覗いて観るだけで「こんなサービスあるんだ♪」と驚くことも多いかと思います。



私の30分売ります!!タイムチケット

続いて紹介するのは、私の30分売ります!で有名になった、タイムチケットというサービスです。
【タイムチケット】




先ほど紹介した、ココナラに似ているかもしれませんが、こちらのタイムチケットは30分単位で時間の売買が出来るというサービスです!

学生でも社会人でも、主婦の方でも30分という時間を気軽に売買できるのが特徴で、「無職が何でもお手伝いします!」というものから「1時間で月5万円稼ぐ方法を教えます!」というものまで、あらゆる30分~が売買されているんです。

価格も1500円程度のものから、数十万円するものまであり自分の30分を売るだけでなく、ついつい買いたくなっちゃう30分もたくさんあります♪

休日にタイムチケットを使って数万円稼いだ人も実際にいますので、需要のある30分を提供できると言う方は是非チャレンジしてみましょう!

わたしの30分、売りはじめます。+【タイムチケット】

ブログで稼ぐ!時間はかかるけど文章を書くのが好きな方にお勧め!

続いて紹介するのは、ブログで稼ぐ方法です。

ブログでお金が稼げるの?という人も多いと思いますが、YouTubeに動画を投稿してお金を稼ぐYouTuberさんがいますよね。

YouTuberは、自分の投稿した動画に広告を貼ることで、動画の再生回数に応じて収入が得られるという仕組みなんですが、ブログでお金を稼ぐのもYouTuberと同様に可能なんです!

自分で作ったブログをたくさんの人が見てくれることで、お金を稼ぐという方法です♪ブログの場合YouTuberと違って顔出しする必要はありませんし、隙間時間に稼ぐことは十分に可能です!

これまで紹介した企業のサービスを使うのではなく、自分で1から作っていくため多少の知識は必要になりますが、ブログで稼ぐ方法を紹介しているページも多いので根気よく続ければ必ず結果は出るでしょう。

こちらの記事で紹介しているので、参考にしてみてください。

ブログ初心者素人が、月に5千円稼ぐことは可能です!今回はブログ収益が一月、5千円を超えた私が独学でも達成できるのか?月間PV数は1万ほど ブログで月5千円稼ぐにはどうしたらいいか?アドセンス広告だけを頼りにブログ記事を投稿。アドセンス無くして初心者がブログでお金を稼ぐのはすっごく難しい

ネットで稼ぐのは行動のある方のみ!

基本的に「パソコンを使ってネットで稼ぎたい!

と考えている方は、楽をしたくて「ネットで楽にお金稼ぎがしたい」と考えていると思います。

しかし実際の所、パソコンを使って稼ぐのはかなり大変です。

会社で働いていると、毎月働いていれば決められたお金をお給料としてもらうことができますが、パソコンを使ってお金を稼ぐとなるとそうはいきません。

パソコンで稼ぐというのは、毎月自分のやった分だけがお給料になるイメージです。

勘違いしちゃいけないのが、「ネットで稼ぐのは簡単!」は、ネットでお金稼ぎを始めるのは簡単ということ!

よくネット広告や、Twitterのツイートで「簡単に稼げます!」的な甘い言葉を見かけると思います。

パソコンを使って稼ぐぞ!

と決めてから2年ほど続けてみた私の感想は、「簡単に稼げます!」っていうのは間違いではありません。ただし、稼げる人はほんの一握りでそれ相応の努力を続けての結果だと思っています。

パソコンで稼ぎ始めるのは簡単で、誰でもすぐに出来ます。

これは間違いありません。

しかし、ネットで稼ぐのは決して簡単ではありません!

そのため、「ちょっと登録してやってみよう!」という軽い気持ちでは続きませんし、アルバイトでもして稼いだ方が効率が良いと思います。

先ほど紹介した、ココナラ♪やタイムチケットで稼ぐ方法も、魅力的な経験や人に必要とされるスキルを持っている人だけが稼げます。

特に魅力的な経験もスキルも無いという人が稼ぐためには、アイデアをひねり出し自分には何があるのか?考えなければ稼ぐことは難しいと思います。

もちろん、逆に言えば自分だけの必殺の商品を思いつくことが出来れば無限大に稼げるということです。

恐らくほとんどの人は、「簡単に稼げる♪」というイメージで始めたものの「稼げないので辞めた」という人が多いのです。

ネットで稼ぐ為に大切なのことは、しっかりと続けて分析して考えることを辞めない限り必ず稼げると私は思っています。

実際に私はパソコンを使って稼具と決めてから2年経ちましたが、毎月1万円以上は稼げるようになりました。今後はこの1万円を維持しつつ、もっと増やしていきたいと考えています。

そんなに稼げるなら稼ぎ方を教えてよ

そんなに稼げるなら稼ぎ方を教えてくれよ!

っと思う人は多いと思います。

実際、家族や友人にも勧めたい気持ちはありますが、言われたことをやっていないように思います。

友人にも実の兄妹にも、必要な準備と手順を教えたことは何度かあります。

しかし実際に行動出来る人はいませんでした。

大体の言い訳は「仕事が忙しかった」「最近ちょっと忙しくて」というのが多かったですね。正直言って、こんな感じに言い訳をしている人は何をやっても稼ぐことはできないと思います。

ネットで稼ぎたい

少しでも自分の収入を増やしたい

と思ったなら、自分で考えて行動できる人こそ、会社以外の収入を得ることが出来ると思っています。

ネットで稼ぐと本気で決めたならブログをやってみては?

もし、本気でネットで稼ぎたい!と考えているのならブログをやってみてはいかがでしょうか。

ココナラ」も「タイムチケット」も「クラウドソーシング」も、「覗いて観たけど自分の出来そうな案件が無かった」という人もいると思います。私も実際にやってみたものの人に自慢できるようなスキルも経験も無かったので、続きませんでした。

そこで出会ったのが、ブログで稼ぐという方法でした。

ブログは、自分の好きなことや興味のあることを記事にしていくことでアクセスを集め、ブログに貼った広告を見てもらうことで収益が発生します。

YouTuberと違う所は、高スペックなPCや高価なカメラが不要

YouTuberじゃダメなの?

と思う人もいると思います。

毎日楽しい生活を動画にするだけで稼ぐ人や、美味しいものを食べた動画を投稿している人もいますよね。しかしYouTuberの場合、動画編集が出来るようなハイスペックなPCが必要になりますし、本格的に動画制作をするならそれなりに高価なカメラも必要になってきます。

ブログで稼ぐ場合は、5万円ほどのノートパソコンがあれば十分に始めることができます。

これがYouTuberとブログで稼ぐ大きな違いです。

実際に動画制作をするとわかりますが、撮影1時間やったとしてその編集作業に10時間以上費やすこともあります。YouTuberは結構大変なんですよ!!

まとめ:本気で稼ぐために必要なことは、行動すること

今日から始められるパソコンを使って稼ぐ方法を紹介してきました。

基本的には、クラウドソーシングに登録して作業をすることで誰でも稼ぐことはできます。

作業だけじゃ嫌だ!」って人は「ココナラ」や「タイムチケット」を使うことで、自分の得意な分野で稼ぐことが出来るという流れです。

ブログで稼ぐにしろYouTubeで稼ぐにしろ、行動しなければ何も始まりません。

最近はネットで稼ぐ方法を紹介しているサイトも増えて、パソコンを使って稼いでいる人が増えているように感じます。

パソコンで稼ぐなんて怪しい」とか「パソコンで稼げるはずがない」と考えている人は、今後も稼ぐことができないでしょう。

1年本気で何かしら続ければ稼げると思います。

なぜなら、私が稼げたから。

もしブログで稼ぎたい!と考えている人は、こちらの記事で紹介しているので参考にしてみてください。

初心者だけど、ワードプレスを使ってブログ運営をしたい! ブログ運営を始めるのに必要な準備って? こんにちは、生クリー...
・ブログを始めて100記事書いたら変化はあるの? ・100記事書いた後にやることはある? どうもこんにちは、生ク...
こんにちは、生クリームです! ブログで稼ぐ仕組みがわかると、やらなきゃいけないことも見えてくると思います。 ネッ...
スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ