【アヴァベル】シルウィンダーのスキル分岐は?ブラストハリケーンを使いたい!

・シルウィンダーのスキル分岐を知りたい!

・シルウィンダーって強いの?

どうもこんにちは、生クリームです!

マジシャンの育成を始めて、メインタワーで狩りをしていると見かける竜巻のようなスキル。

くるくると回る詠唱と共に放たれる竜巻は、狩場で見かけると「自分でも使いたいな!」っと思うと思います。

マジシャン8つめの上位職で、シルウィンダーという職業のスキルなんですが、攻撃力が高く範囲もある優秀なスキルを持っています。マジシャンを育成するなら早い段階でジョブマスしておきたい職業の1つでしょう!

今回は、そんな優秀スキルを持ったシルウィンダーについて紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク
PC用広告




マジシャン第8の上位職!シルウィンダーってどんな職業?

シルウィンダーは、「風の精霊と契約した魔法使いで巻き起こす風は有像無像を舞い上げ弾き飛ばす」職業です!

習得できるスキルの属性が風で統一されているのが特徴ですね♪

奥儀のスキルが非常に強力で、環スキルとして習得してしまえば、ロストスペルのブリザードと並ぶ主力スキルになります。

シルウィンダーの解放条件は?

シルウィンダーの解放条件は・キャラクターレベルが70以上であること

・鋭晶石×30個譲渡

・堅晶石×40個譲渡

・進化の脈石×5個譲渡

職業開放条件が、レベル70からということで最初に転職することはできませんが、転職可能レベルに達しているなら真っ先に転職するのをお勧めします!

シルウィンダーのスキル分岐は?

ここからはシルウィンダーのスキル分岐について紹介していきたいと思います!

シルウィンダーのスキルはこれ!・ウィンドシュート

・リペルサイクロン

・ライドストーム

・ブラストハリケーン(奥儀)

シルウィンダーの習得できるスキルは4つです!

そのうちのブラストハリケーンは、奥儀なのでシルウィンダーに転職したばかりの人は3つのスキルを使うことになります。(/・ω・)/

ウィンドシュートのスキル分岐は?

ウィンドシュートは、「空気を圧縮し高速で放つ魔法スキル」です!

使い勝手がかなり良いスキルで、貫通性のある風の玉を放つ優秀なスキルです♪

スキル分岐はA:三連続で風弾を放つタイプ←オススメ

B:3つの風弾を広範囲に放つタイプ

C:詠唱と風弾の速度を上げたタイプ

お勧めは、Aの三連続で風弾を放つタイプです!

詠唱速度が長めなスキルが多いマジシャンですが、ウィンドシュートはスキル発動までが早く火力も高いです。おまけに貫通効果も持っているので、敵の塊に放っても殲滅力は期待できると思います!

Bの3つの風弾を広範囲に放つタイプは、ラッシュなどでは使えるかもしれませんが狩りで使うにはお勧めしません。Bは選ばないようにしましょう!

リペルサイクロンのスキル分岐は?

リペルサイクロンは、「強風を起こし周囲のものを吹き飛ばす魔法スキル」です!

自身の周囲を風で吹き飛ばす近接スキルで、狩りで使うことは少ないかもしれませんが、対人時に敵を遠ざけるのに使うこともあります。

スキル分岐はA:威力と吹き飛ばし効果を高めたタイプ

B:より広範囲のものを飛ばすタイプ

C:詠唱と硬直を短縮する代わりに消費SPが増したタイプ

お勧めは、Cの詠唱と硬直を短縮したタイプです!

消費SPが増しますが、ここぞという時にすぐに使えるC一択です。

とは言っても、シルウィンダーに転職するころには別職業の優秀なスキルも揃っていると思います。ウィンドシュートをメインに狩りをしていきましょう!

ライドストームのスキル分岐は?


ライドストームは、「突風に乗り前方へ突進する魔法スキル」です!
ジャンプ中でも使用でき、一直線に突進する移動攻撃です。

スキル分岐はA:威力を高めたタイプ

B:範囲を広げたタイプ

C:地上での詠唱と硬直を短縮する代わりに消費SPが増したタイプ

お勧めは、Cの詠唱と硬直の短縮したタイプです!

対人の時には、ライドストームで敵に近づいて奥儀を放つのが一般的なようです。(;^ω^)

ブラストハリケーンのスキル分岐は?

ブラストハリケーンは、「竜巻を複数召喚し衝突させることで空気を爆発させる奥儀」です!

その場でくるくると回転しつつ周囲に竜巻を発生させるスキルで、広範囲でありながら威力もマジシャントップレベルです。

スキル分岐はA:爆発の威力を高めたタイプ

B:爆発の威力を高めたタイプ

C:詠唱と硬直を大幅に短縮したタイプ

お勧めは、Cの詠唱と硬直を大幅に短縮したタイプです!

奥儀と呼ぶにふさわしいこのスキル。

竜巻による複数ヒットに加えて、最後の爆発の攻撃は非常に強力です!

クールタイムが長めですが、敵の塊に突っ込んで発動すれば殲滅力は抜群です。

EXスキルは強いの?

シルウィンダーのEXスキルは、長い詠唱の後に周囲に風を巻き起こすスキルです!
敵を自身にの周りに吸い込んだり吹き飛ばしたりするスキルで、一瞬何が起こっているのかわからなくなります。(笑)

使い方としては、シルウィンダーEXスキル発動→ブラストハリケーンとつなげると大ダメージを与えることが出来ると思います。

個人的には、ロストスペルジョブマス後のブリザード2発+ブラストハリケーン2発+シルウィンダーのEXスキルを使って43Fでの狩りが効率よかったと思っています!

43Fで狩りをしつつレベル200の覚醒職を目指しましょう!

シルウィンダーのお勧め狩場は?

シルウィンダーのお勧め狩場は、43Fか45Fがお勧めです!

滝階層がお勧めな理由・敵が多く密集している
・敵が勝手に近寄ってくる
・シルウィンダーの属性と相性が良い
・マジシャンのパッシブの恩恵で、SP枯渇になりにくい。

メインタワーの43Fか45Fの滝階層は、敵が集まりやすくシルウィンダーの風属性が大ダメージが出やすいんです。

しかも敵が多く勝手に近寄ってくるので、ブラストハリケーンやEXスキルと相性が抜群に良いです!

火力があれば45Fもお勧めしますが、火力がギリギリという人やサピエナ魂晶を持っていないという人は43Fの方が、敵からの攻撃も多いのでオート放置しやすいと思います。(/・ω・)/

まとめ:シルウィンダーは風属性の上位職

シルウィンダーのスキル分岐について紹介してきました!

マジシャン第8の上位職、シルウィンダーは風属性のスキルを使う職業です。

優秀なスキルが2つもある嬉しい職業で、ウィンドシュートとブラストハリケーンはずっと使っていきたいスキルになると思います!

ここまで来たら後は、覚醒職を目指してひたすら狩りをする人も多いと思います!

めざせ200レベル!2つの上位職をマスターした覚醒職目指して狩りに励みましょう!

スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ