【アヴァベル】2019.3.27春の大型アップデートで何が変わったの??

・春の大型アップデートで変わった事って何?

・サモナーの新上位職って強いの?

どうもこんにちは、生クリームです!

春の大型アップデートということで、アヴァベルがまたいろいろと変更されているみたいですね。!(^^)!

サモナーの新上位職がきたり、PVPをより楽しめるような改善や変更がきたりと、アヴァベルをプレイしている人にとっては期待している人も多いと思います。

私自身も、サモナーを育ててきた一人なので今回のアップデートは楽しみにしています(/・ω・)/

そこで今回は、アヴァベルオンライン春の大型アップデートの内容について紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク
PC用広告




春の大型アップデートで何が変わった?

春の大型アップデート内容は

・サモナー第8上位職が追加

・PVP各種表示改善・変更

・メイン画面のデザインの変更

・節電モードが追加

・ルーン武具で限界結晶の生産が可能に!

・その他いろいろ

っということで、サモナーの新上位職も追加ということで私としては期待しています。(笑)

今回の大型アップデートによって変わっていった部分を順に紹介していきたいと思います!

いってみよーっう!

サモナー第8の上位職「イヴィルフォース」追加!

サモナーをプレイしている人待望の新上位職、「イヴィルフォース」の追加です!

イヴィルフォースは、「身体を蝕まれながら戦うイヴィルフォースの破壊力を体感してください!」っということで、破壊と憎悪の力を解き放つ「魔王サタン」を召喚して戦うそうです!

バハムートを召喚してずっと使ってきましたが、ついに魔王サタン様も召喚してこき使う時がきた・・(笑)

イヴィルフォースの解放条件は?

イヴィルフォースの解放条件は・キャラクターレベルが70以上であること

・悪魔石

・鋭晶石必要数譲渡

・堅晶石必要数譲渡

・幻晶石必要数譲渡

・進化の脈石必要数譲渡

キャラクターレベルが70以上で、悪魔石とその他必要アイテムを持って「上位職管理人」に話しかけることで転職することができます!

残念ながら、私は幻晶石を必要数持っていなかったので転職出来ていませんが・・。

次の休日にでもササっと転職して、魔王サタンをこき使いたいと思います!

PVPをさらに面白く?各種改善&変更!

リーグの改善及び変更点!っということで、今回のアップデートによってリーグのあれこれが変更されました!

変更点
・リーグ戦闘中のスコア表示をキル数から、戦闘時の累計ダメージに変更
・リーグ戦績画面に先週の戦績を追加(プロフにも)
・リーグランキングで、各ランクの基準ポイントが表示されるように
・観戦リストの変更

っということで、いろいろ変更されているみたいですね。

残念ながら私は、リーグをしたことが無いので・・

この辺については詳しく紹介することが出来ないんですが、一応頑張って紹介すると。。

これまでのリーグは、戦闘中に累計ダメージが表示されていなかっために、自分がどのくらい相手にダメージを与えていたのかわからなかったそうです。

っというのもリーグでは、制限時間内に決着がつかない場合、敵に与えたダメージによって勝敗が決まるそうなんです。

戦闘中は敵に与えたダメージがわからないため、お互い必死に攻撃をしかけていたのかもしれませんね。

しかし、今回のアップデートによって累計ダメージが表示されるように変更になったので、戦闘中でも累計ダメージを確認できるので戦い方も変わってくるのではないか?っということみたいですね。(;^ω^)

この辺はきっとそのうちリーグを経験するときが来たら、詳しく紹介していきたいと思います・・(笑)

より快適なプレイ環境を実現!画面デザインの変更?

そして今回のアップデートの大きな変更点の1つが、画面デザインの変更です!

アヴァベルオンラインをプレイしている時の、メイン画面のデザインを改善&変更したということで、アプデ前よりも画面内の視野が広くなりました♪

広く見渡せるようになったメイン画面!

今回のアップデートによって、左上に表示されていた各種アイコンを引き出し式に変更になりました!

ショップBOXやバッグなどもすべて引き出し式になったので、画面がこれまでよりスッキリしたような印象です。(/・ω・)/

また画面左上のアイコンが、そのうち設定できるようになるんじゃないか?っと思っています。(笑)


スマホのカメラから読み込みでも良いし、別のゲームなんかだとアイコンガチャなんかがあるゲームもあります。今後どうなっていくのか楽しみにしていきたいと思います!

アチブ表示も画面上に変更!画面が観易くなった!

オート狩りをしていたりすると、アチーブメント表示が画面の中央にきてしまい、画面の視界を奪っていました。「大事な時に画面見えないだろう!」っという人もいたかもしれませんが、今回のアップデートによってアチーブメントの表示を、画面上に表示されるよう変更になりました!

また、戦闘力やスマホのバッテリー、現在時刻などは画面左下の配置に変更になったようです。

フレンドメニューやギルドメニューなどもデザインが変更された!


また、コミュニティーフレンドメニューギルドメニューなどの画面デザインも変更されています!

一目で確認できること

・プレイヤー名

・ID

・レベル

・職業

・ログイン時間

・プロフコメント

などが確認できるように変更なっています♪

同じフィールドにいるプレイヤーも確認するときもあるけど、職業やレベルなどとっても見やすくなったと思います。(/ω\)

節電モードの追加!スマホのバッテリーに負荷をかけないように

今回のアップデートで、オート狩りボタンを押すと出てくるのが「節電モード」という表示。

画面左上のオート狩りアイコンの隣に表示されていると思います!


オート狩り中で使える機能ということで、節電しつつオート狩りはしっかりされているとのことです!

一応節電モードについて紹介すると

節電モードについて

・節電モード中でもオート狩り状態は継続

・通信切断やキャラクターが死亡すると節電モード終了

・節電モード中に画面をスワイプするとゲームプレイを再開

これなら、スマホのバッテリーの負荷を気にしていた人も心置きなくオート狩り放置できるようになったのではないでしょうか?(/・ω・)/

私の古いiphone6sのバッテリーのためにもこういった機能は喜ばしいことですね。;つД`)

ルーン武具で限界結晶の生産が可能に!

そして今回のアップデートから、ルーン武具で限界結晶の生産が可能になりました!

限界が無くなったとはいえ、限界結晶を消費することで大量の経験値が取得できますので、限界結晶が欲しい!という方は多いはず。

不要なルーン武具を使って限界結晶が生産できるなら嬉しいことですよね♪

限界結晶の生産の仕方は合成屋メリスに話しかける!


限界結晶の生産の仕方は、リヴェールの合成屋「メリス」に話しかけます。

生産カテゴリから、限界結晶精製を選択するとレシピリストが表示されて必要なルーン武具を確認することが出来ると思います!

一応見てきた感じですと、限界結晶1つ精製するのに精錬の種火を1つ素材にするような感じだったと思います。精錬の種火を倉庫にたくさん持っているという人は、この機会に限界結晶をありったけ生産するのもいいかもしれませんね♪

ルーン武具は星の数だけ、限界結晶の生産数に影響があるようでした。〇〇のルーン武器★3→限界結晶×3など。

注意点として、ルーン武具に魂晶を埋め混んでいた場合、生産時に消滅してしまいます。

その他いろいろ変わったことは?

今回のアップデート内容について紹介してきましたが、そのほかに変わったことはあるのでしょうか?

その他の変わった内容は

・スキルブースのクールタイムを0に

・便利機能の転送箇所追加

・オートクエスト中にて、メニュー画面観覧時のフィールド移動を待機に

・月額チケットの全てのコースに加入で重量最大数が2万増加

っということで、他にも変わった部分があるようですね!

個人的には、覚醒職以降になるとジョブ経験値がずっとカンストしていたので、スキルブーストのクールタイムが0になってよかったなと思っています。(/・ω・)/

後は、月額チケットの重量増加。

超長時間放置しても安心してドロップし続けてくれそうです(笑)

まとめ

2019年3月27日
アヴァベルオンライン春の大型アップデートについて紹介してきました!

もう一度まとめてみると

春の大型アップデート内容は

・サモナー第8上位職が追加

・PVP各種表示改善・変更

・メイン画面のデザインの変更

・節電モードが追加

・ルーン武具で限界結晶の生産が可能に!

・その他いろいろ

っとこんな感じです。

実際には、オプションのコンフィングなど、細かな部分も変わっているように思います。

しかしほとんどの人が期待しているのは、サモナー新上位職かリーグ関係ではないでしょうか。

私も次の休みの日には、魔王サタンを召喚できるよう頑張りたいと思います!

このブログでは、アヴァベル関連の記事を紹介しています。こちらから覗くことが出来ますのでお時間があればどうぞ。

前回のアップデート内容はこちらからどうぞ。

春の大型アップデートはこちらを参考にどうぞ。

スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ