みんなのPC環境が見たい!ネットで見つけたみんなのPC環境まとめ

・PC環境をこだわりたい

・PC周りってどうすれば快適になる?

どうもこんにちは、生クリームです!

インドア生活を満喫していると、PC環境にこだわりを持ったという人も少なくないはず。

自慢のハイスペックPCとスピーカーを購入して、PCゲームに没頭する人生だって幸せなはずだ!!

しかし、具体的にどんな風なPC環境がいいのか?

YouTuberが、オススメのPC環境を紹介しているのを見ると自分だって挑戦してみたい!と思う人もいると思います。

そこで今回は、ネットで見つけたみんなのPC環境についてまとめていきたいと思います!

これからPC環境をこだわりたいという人は参考にしてみてくださいね♪

スポンサーリンク
PC用広告




みんなのPC環境がみたい!

それでは早速PC環境について紹介していきます!

すぐに真似できる!PCデスクはオシャレに!

普通のデスクトップパソコンのはずなのに、かなりオシャレにまとめられています。

横長のデスクにモニター台を置いて、PCモニターと小物はその上に。

PCチェアもハイバックなので、長時間の作業でも疲れ知らずなのがポイントです!

デスクトップPC一台に光るキーボードを揃えて、これだけオシャレにできる乗って才能ですよ・・!

こだわるなら画面2つにしたい!

パソコン環境にこだわるならツインモニターにしたい!

ツインモニターなら動画を楽しみながらゲームもできるし、ゲームの攻略記事をみながらゲーム攻略することだってできます。

L字型のデスクなら、ツインモニターを置いてもまだまだ余裕ありますね♪

ツインモニターをするときに重要なのは、モニターのサイズです。私は21.5インチと24インチを使っていますが、24インチってかなり大きいんですよね。

ノートPCを外部モニターにつなげてツインモニターとして使う

続いてはこちら!

ノートパソコンを外部モニターにつなげることで、デュアルディスプレイと化したPC環境です。

動画もゲームも、Core i7のメモリ16GBなら快適に動かせそうですね♪

私も、似たようなタイプのデスクを使っているんですが、キーボード部分が収納できるので便利です。

モニター2つをいきなり揃えられないよ。という人はこういう使い方をすればツインモニターにもなりますね!

行き着く先はマルチモニター!

続いてはこちら!

PC環境をこだわる人なら真似したいマルチモニターのPC環境です♪

3枚のモニターに映し出される映像は、迫力満点!

ゲームによっては、キャラクターの正面だけでなく右左も同時に映し出すことができるので、有利にゲームを進めることもできます。

その昔グランツーリスモにはまっていた時も、マルチモニターに憧れていたもんです。学生だったので夢のまた夢でした( ;∀;)

ノートPCでマルチモニターも!

ノートパソコンだってマルチモニターができる!

4Kの27インチモニター2枚とノートパソコンの画面を合わせたこちらのPC環境。

27インチが二枚ってどんだけ画面大きいんだ・・って思いますが、大画面で迫力ある映像を楽しむなら必要になるPC環境ですね♪

こんなハードなことができるんだから、最近のノートPCがかなりハイスペックになってきているのがわかりますね!

将来的にはウルトラワイドモニターになる?

マルチモニターが最強かと思われていますが、こんなのを見つけました。

横に長い一枚のモニターで、ウルトラワイドモニターです!

モニターアームが必要になるマルチモニターと違い、ウルトラワイドモニターならモニターアームも必要ありません。

配線もモニター1枚分なので、デスク周りもすっきりできそうですね♪

アマゾンで検索してみたけど、これ欲しいなぁ。。


LEDテープライトで雰囲気アップ!


パソコンモニターの後ろにLEDテープライトを貼り付ければ、日中と夜とでPC周りの雰囲気を変えることができます♪

LEDテープは両面でモニターの裏側などに貼り付けることができて、発光する光の色は変えることができますよ!

その日の気分で変えてもいいし、好きな色にもできるし、何より価格が安いので手軽に導入できますね♪( ´▽`)


PC環境はオシャレにかっこよく!最高の環境を目指そう!

みんなの自慢のPC環境についてまとめてみました!

自分のPC環境を快適にしたいと考えている人は、参考になりそうなものはあったでしょうか?

個人的には、ツインモニター+タブレットとスマホを配置できるようにしたいですね♪

YouTube動画を楽しみつつ、スマホとタブレットでゲームアプリをできるなんて幸せです。笑

ご自分のPC環境作成の参考になればとも思います!

ちなみに、色々と検索しているうちにすごいの見つけました。


このPCデスクなんですが、電動で高さ調整ができるという優れものです。

座ったままゲーム没頭することもできるし、たまには立って作業したいなと思えば高さを調整して立って作業できる高さにもできるみたいです!

やばいなこれ欲しい!!高いけど。笑

スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ