スポンサーリンク

・ラウンドワンの株主優待ってどんなのがあるの?

・ラウンドワンをよく利用するんだけど、株主になった方がいい?

 

どうもこんにちは、生クリームです!

ここでは、ラウンドワンの株式を保有した場合の配当利回りや株主優待について紹介していきます。

 

ボウリングやカラオケ、ゲームやスポッチャなどよく利用する人ほど知っておきたい情報なので、「ラウンドワンに遊びに行くことが多い」という人は参考にしてみてください!!

スポンサーリンク

ラウンドワンの株主優待は?


ラウンドワンの株主優待は、2500円相当の優待を年2回受けることができます♪

ラウンドワン 権利確定月 3月・9月
1株あたりの配当 20円 優待内容 割引券
配当利回り 1.26% 優待利回り 2.52%
株価 1,588円 必要投資金額 158,800円
単元枚数 100株 優待回数 年2回

(7月5日現在)

 

配当利回りは、国内株式の配当利回りと比べると低めですが、それだけ株価が高めということですね。

 

注目したいのは、株主優待ですので気にせず見ていきましょう!

ラウンドワンの優待内容は

ラウンドワンの優待内容は、ラウンドワンで使える割引券です♪

ラウンドワンの株主優待紹介

・割引券

・健康ボウリング教室レッスン優待券

・クラブカード引換券

ラウンドワンの株主優待になると、大きく分けて上の3つの優待があります。

 

100株保有から2000株保有まで優待内容があるので順番に見ていきましょう!

 

ラウンドワンの優待1:割引券(500円)

100株以上:5枚(年間10枚)

500株以上:10枚(年間20枚)

1000株以上:15枚(年間30枚)

2000株以上:20枚(年間40枚)

まずはじめに紹介するラウンドワンの株主優待は、1枚につき500円の割引をしてくれる割引券です!

 

1000円以上の会計につき1枚使うことができるので、実質半額程度にはなると思います♪

500円の割引券は、年間2回受け取ることができるのでラウンドワンの利用回数に合わせて株を保有してみるのもいいかもしれませんね。

 

ラウンドワンの優待2:健康ボウリング教室レッスン優待券

健康ボウリング教室レッスン優待券は、100株以上の保有で1枚(年間2枚)貰うことができます。

 

健康ボウリング教室の参加費1000円を4名様分まで使える優待券で、レッスン料・ゲーム代・貸し出し靴代を全て含めて1000円なのでお得です!

 

ボウリングのレッスンを受けながら遊べるので、独学でボウルを投げてきたという人もこれを機に色々と学んでみるのもいいかも知れませんよ♪

 

ラウンドワンの優待3:会員入会優待券

・100株以上:クラブ会員入会券(年間2回)

・500株以上:シルバー会員入会券(年間2回)

・1000株以上:ゴールド会員入会券(年間2回)

・2000株以上:プラチナ入会券(年間2回)

ラウンドワンのクラブ会員は、通常年間費が300円必要になります。

株主優待の入会優待券を使えば、年間費用300円がなくてもクラブ会員になることができます♪

 

また、通常であればラウンドワンへの来店回数によって、クラブ会員のグレードが変わります。しかし、株主優待では500株以上保有していると、シルバー会員になれるなどの特典もあります。

 

各クラブ会員の来店回数はこちら

・10回以上:シルバー会員

・30回以上:ゴールド会員

・50回以上:プラチナ会員

年間50回以上ラウンドワンに行くのは難しいとは思いますが、グレードが上がるほど割引率もアップします。

 

ラウンドワンをよく利用する人なら、より上位グレードの会員入会優待券を狙うのもオススメです!

 

スポンサーリンク

ラウンドワンってどんな企業なの?

 

この投稿をInstagramで見る

 

nanao_gsdさん(@nanao_gsd)がシェアした投稿 -

ラウンドワンは、ボウリングやカラオケ、ゲームなどで遊ぶことができる複合レジャー施設を運営する企業です!

 

フットサルやテニス、バスケなどのスポーツやアミューズメントを楽しめる「スポッチャ」も人気で、一日券を使えば1日中体を動かして遊ぶことができます♪

 

もちろん貸し出し靴もあるので、手ぶらでいつでも手軽に遊びに行けるのが魅力です。

CMでも見かけることも増えたラウンドワンですが、若い人の遊び場としてはもちろん、小さな子供のいるファミリー向けとしても遊び倒すことができますよ♪

 

ラウンドワンの株主優待をまとめると

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mariko Takakiさん(@marico_kitty)がシェアした投稿 -

ラウンドワンの株主優待について紹介してきました!

ラウンドワンの株主優待は

・割引券

・健康ボウリング教室レッスン優待券

・クラブカード引換え券

割引券は、1枚500円相当で1000円以上の会計時に使うことができます。

 

ボウリング教室レッスン優待券は、レッスン料・ゲーム代金・貸し靴代を含めて1000円で利用できるのでこちらも使っていきたい優待内容ですね♪

 

クラブカード引換券は、ラウンドワンのクラブ会員になれる引換券です。

会員になるとお得な割引を受けることもできるので、ラウンドワンをよく利用するという人ほど会員になるのをお勧めします!

 

ラウンドワンは若い人に人気で、1日遊ぶことができる複合レジャー施設です♪

友人とみんなで遊び倒すこともできますし、カップルのデートコースにも人気です!

 

ラウンドワンをよく利用するという人は、参考にしてみてくださいね\\\\٩( 'ω' )و ////

新着情報


2023年12月10日
NEW! スマホながら運転も危険運転 政府検討、自民が提言 (産経)

2023年12月10日
NEW! 少子化対策、総額3.6兆円規模に 財源「支援金」は1兆円

2023年12月10日
NEW! 【テレビ】『踊る大捜査線』続編、2月にクランクインか 難色示していた織田裕二は出演快諾、不仲説があった柳葉敏郎も共演へ

2023年12月10日
NEW! 車の運転免許って簡単に取れすぎないか??

2023年12月10日
NEW! 【アップル死亡】iPhoneデザイン担当者、辞める

2023年12月9日
NEW! 【ガチ】1ドル143円(昨日の朝は147円)

2023年12月9日
NEW! 国家公務員に冬のボーナス支給 平均約67万円 2年連続増加

2023年12月9日
NEW! 物価高なのになぜ? 1万円超えの「諭吉コスメ」が売れ続けるワケ

2023年12月9日
NEW! 【不二家】「ミルキー」など15品目値上げ 「カントリーマアム」は1枚減

2023年12月9日
NEW! 音喜多駿議員がボーナス明細書を公表、額面328万円 岸田文雄首相は392万円

2023年12月9日
NEW! 『月刊ブシロード』来年4月で休刊

2023年12月9日
NEW! 【悲報】岸田政権、年内総辞職へ 松野の裏金が致命傷

2023年12月9日
NEW! 車好きの45歳オッサンだけど結婚したい

2023年12月8日
NEW! ガソリン小売価格 全国平均1リットル174.7円 4週連続値上がり

2023年12月8日
NEW! 2024年の日経平均は「3万6000円台到達」が可能だ

2023年12月8日
NEW! 【為替】円急伸、144円台後半 3カ月超ぶり ロンドン外為 [はな★]

2023年12月8日
NEW! 子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針

2023年12月8日
NEW! 【訃報】 島崎俊郎さん、急性心不全のため自宅で死去 1週間前にインフルエンザ発病、周囲に不調訴え [蚤の市★]

2023年12月8日
NEW! 【自動車】オデッセイが480万円で2年ぶり復活!! 中国生産で本当に売れるの!? ホンダはプレミアムミニバンをどう闘うのか

2023年12月8日
NEW! Apple「さようなら、タッチID」

2023年12月8日
NEW! 唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍 「コンビニ唐揚げ」も競合に [ばーど★]

2023年12月8日
NEW! 投資素人さん、つみたてNISAに案の定騙される 大損害を出して泣く

2023年12月8日
NEW! 【語学】世界で人気の言語「日本語」5位… 1位英語、2位スペイン語、3位フランス語

2023年12月8日
NEW! 免許の更新に来てるんだが

2023年12月7日
NEW! 【千葉】習志野の人気ラーメン店、SNS不適切発言を謝罪 食べ残し客に対し「二度とくるなゴミクズが」投稿★2 [シャチ★]

2023年12月7日
『初音ミク』が2023年の「日本ネーミング大賞」を受賞!

2023年12月7日
【iPhone or Android】"みんなと同じ普通がいい" iPhone選ぶ若い女性「変わり者扱いされたくない」 ★3 [おっさん友の会★]

2023年12月7日
なんで田舎の香典って高いんだよ?10万が相場だった 香典返しのお茶と海苔、毛布やなんて要らん

2023年12月7日
【悲報】Vtuberさんライブ会場を底上げしてしまう…

2023年12月7日
【悲惨】田舎、ジジババとヤンキーしか残らなくなり衰退、治安が悪化する

おすすめの記事