・アヴァベル6周年のアップデートの内容は?
・アプデ後の変更点を知りたい!
どうもこんにちは、生クリームです!
スマホゲームとして長年遊んできたアヴァベルオンラインですが、2019年7月で6周年となりましたー♪
私が遊び始めて5年が経過したと思うと、今までの人生で遊んだゲームの中でも一番長いゲームかもしれません。笑
さて、そんな6周年を迎えたアヴァベルですが、先日のアップデートによって色々な調整が入ったり変更した箇所があるそうです。。
「また変更して面倒にならなければいいけど」と思うか、「アップデートいえーい!」と思うか・・今回のアップデートはどちらでしょうね!
ということで今回は、いろんな変更点の中でも特に気になった部分をピックアップして紹介していきたいと思います!
アヴァベル6周年アップデートで追加されたもの
おかげ様でアヴァベルオンラインは6周年を迎えます🎉
ありがとうございます!今回は様々なアップデートを実施し、キャラクターの成長を楽しめる内容を充実!
ぜひ皆さん楽しんでください☆6周年アップデート詳細はこちら👉https://t.co/6YlJq9HVgd#アヴァベル #アップデート #アヴァベル6周年 pic.twitter.com/RHKenwQyyZ
— RPGアヴァベルオンライン-絆の塔-公式 (@AVABEL_JP) 2019年7月24日
まずは、今回のアップデートで追加されたものについて見ていきましょう!
6周年に相応しいアップデートとなっていると思いますので、ぜひぜひ参考にして見てくださいね♪
覚醒職にEXスキルが追加
🎉【6周年記念アップデート その1】🎉
覚醒職17職に新たなる力「EXスキル」追加!
ド派手で迫力溢れるこのスキルはどれも必見です!
とある職業に至っては…へ、変身?!( ゚д゚)!詳細はこちら👉https://t.co/z3r8pUfKr9#アヴァベル #アップデート #アヴァベル6周年 pic.twitter.com/IluYEVyMzA
— RPGアヴァベルオンライン-絆の塔-公式 (@AVABEL_JP) 2019年7月24日
現在のアヴァベルでは36種類の覚醒職があるんですが、そのうちの17職の覚醒職にEXスキルが追加されました!
EXスキルは、上位職の時に知っていたという人もいると思います。
EXスキルリングを装備した時に使えるようになるエクストラスキルで、解放した職業の時のみ使うことができるという特別なスキルでした。
今回は17職業のみということですが、今後残りの19の覚醒職についてもEXスキルを追加していくというので、今回自分の使っている職業のEXスキルが追加されたなかったという人はもう少し待ちましょう♪
ちなみに私の大好きなマジシャンの覚醒職「グランドメイガス」にはEXスキルが追加されていました!
参考記事:「アヴァベル」EXスキルって?EXスキルリングの入手方法は?
海底階層の第三層目!54Fが解放
🎉【6周年記念アップデート その2】🎉
新階層「海底」の第3階層「海底階層54F – リザティオ – 」解放🌊️
深海で発見したそびえたつ巨大な神殿は一体?!🏛
解放記念限定クエストも配信中なのでお見逃しなく❗
詳細はこちら👉https://t.co/S7pYvNrW1T#アヴァベル #アップデート #アヴァベル6周年 pic.twitter.com/B1URXutpst
— RPGアヴァベルオンライン-絆の塔-公式 (@AVABEL_JP) 2019年7月24日
また今回のアップデートによって海底階層の第三層目54Fが解放となりました!
海底にそびえ立つ巨大な神殿ということで、新階層のモンスターについてもチェックしていきたいですね♪
アヴァベル6周年記念アバター
アヴァベル6周年記念 pic.twitter.com/F65pbVY4Qu
— 愛煙のネギガール (@milknomitai888) 2019年7月25日
6周年を記念したアバターがショップにて無料で配布されています!
1回転0魔石で8月28日までのガチャになりますので、もらっていないという人はお早めにガチャを回しましょう\\\\٩( ‘ω’ )و ////
チャレンジダンジョンにストーンダンジョンが追加!
ストーンダンジョンが追加されましたね。 pic.twitter.com/N4MWFtxsB1
— 生クリーム@ヴェゼル 乗り (@lcy15seesaanet) 2019年7月27日
ストーンダンジョンは、「クエスト・ダンジョン受付」エリアにいる「迷宮案内人アイリス」に話しかけることで挑戦することができます。
鋭晶石や覚醒石など石系アイテムを手に入れることができるチャレンジダンジョンですね♪
ストーンダンジョン挑戦に必要なもの
・DP30ポイント
・効率上昇薬
・戦闘力3万
推薦戦闘力が3万以上ということで上級者向けのダンジョンなんですかね。
6周年のアップデート変更点は?
ここからは今回のアップデートでの変更点について紹介していきたいと思います!
今回のアップデートはログインした瞬間から「あれ?」「あれれー!?」となるような変更点もあるので、ログインして何が変わったのかさっぱりという人は特に参考にしてみてください!!
レベル上限が340に
今回のアップデートによって、レベルキャップ上限が340まで解放されました!
レベル340装備のメビウス武具は実装されていないとのことですが、今後実装されることを期待していきたいですね♪
ちなみに、各レベルアップ時に必要となる経験値量を見直したそうです。
おかげでレベル320→340までは、アチーブやメインタワーの解放クエストをこなすだけでレベルが上がりました!
メインタワーの解放クエストがリセット!
今回のアップデートからメインタワーの解放クエストがリセットされました!
これまで45Fや48Fへ転送で移動していた人も、アプデ後は1Fから階層上げをすることになります。。
アプデ以前より各階層のモンスターも強くなっているので、階層上げにかなり時間がかかると思われます・・!
メインタワーおよびギルドタワーのモンスターの強さを調整!
今回のアップデートによって、メインタワーやギルドタワーのモンスターの強さを調整したとのことです!
変更点は
・取得経験値
・取得ジョブ経験値
・討伐ポイント
・アイテムドロップ率
各階層ので設定されているレベルがあって、プレイヤーキャラクターのレベルが上回っているほどモンスター討伐時に取得できる経験値量などが低下するようになったようですね。
低下する割合はどのくらいかというと、「一定値まで低下するとそれ以上下がる事は無い」という事です。
また、モンスターの討伐ポイントは全階層のモンスターで均一になったそうです!
1Fのモンスターを倒しても54Fのモンスターを倒しても取得できるポイントの差はなくなるとのことでした。
キャラクターステータスポイントの振り分けリセット!ステータスのバランス調整
今までのアプデでも何回かありましたが、今回もキャラクターステータスポイントの振り分けがリセットされています!
ログインして「メインタワーの1Fで狩をしてみたのに火力が思うように出ない!」という人はステータスを確認してみてくださいね。。
ステータスリセットに気づかず狩をしているかもしれませんよ!
また今回のアプデで、ステータス振り分けによる各種反映値のバランス調整が行われました。ステータスを振り分けた時の数値が大幅に増加しているそうなので、アプデ以前より能力的にはアップしていると思われます。
戦闘力の計算式が変更!
また今回のアプデによって、キャラクターの強さの目安となっていた戦闘力の計算式が変更になりました!
どのくらい戦闘力が変わったのかというと私の使っていたキャラクターを例にすると
アプデ前→戦闘力3万8千くらい
アプデ後→戦闘力2万5千くらい
にまで変わっていましたね。
ステータスの反映値調整に伴ってとのことですが、戦闘力が大きく変わっているの一度ステータスを振り分けた後に戦闘力を確認してみてくださいね。
アチーブメントの一部変更!天頂の覇闘に挑戦からクリアで魔石獲得に!
今回のアプデから、天頂の覇闘をクリアすることで1魔石獲得に変更になりました!
5月29日のアップデートから天頂の覇闘に挑戦するだけで1魔石をもらえていました。
キャラクターのレベルが低くても、時間が無くても天頂の覇闘に挑戦するだけで魔石をもらうことができていましたが、今回のアップデートからクリアしないと魔石を受け取ることができなくなりました。。
6周年アップデート後はメインタワー開放クエストをやろう!
アヴァベル6周年のアップデートにて追加されたものと、変更された点について気になった部分を優先的に紹介してきました!
今回のアップデートはかなり大きく変更されている部分がありますね。
特にモンスターの強さが調整されて、320レベルの私のキャラクターを使っても開放クエストは時間がかなりかかりました。
アプデ前は1〜2時間もあれば45Fや48Fに到達することができましたが、今回はそんなわけにはいかないかもです。笑
これから階層上げを考えている人は、20F以降は敵からのダメージもかなり増えてくるので装備の準備をお忘れなく!
合わせて読みたい!
このブログではアヴァベルに関しての攻略記事を書いています。
気になる方や見てもいいよっていう人はこちらから見ることができます。