【中学生】夏休みあるあるは?夏休みが終わりたくない!

・夏休みが終わっちゃうけど宿題やってない。

・夏休み最後に夏休みあるあるで気を紛らわせたい!

どうもこんにちは、生クリームです!

今年ももうじき夏休みが終わろうとしています。。

しかし、「宿題をやっていない!」と言う人も多いはず!

また学生生活に戻るのが億劫なそこのあなた!

私も学生の時は「夏休みが終わりたくない・・」と本気で毎年思っていました。。

どんなに願っていてもいつかは終わってしまうのが夏休みです( ;∀;)

そこで今回は、夏休み終了間近に夏休みのあるあるを紹介していきたいと思います!

夏休みの思い出とともに振り返っていきましょーぅ!

スポンサーリンク
PC用広告




中学生!夏休みのあるあるは?

夏休み開始!とりあえず遊ぶ!

夏休みが始まった7月中旬。

セミの鳴き声とともに「毎日遊び倒してやる!」と思っていた人も多いはず。

お祭りに花火大会、プールやお盆の帰省など夏休みはイベント三昧です!

とにかく遊んで楽しもう!と思うのは、子供も大人も一緒ですね

宿題は8月になってから!

夏休みの遊びを邪魔してくるのが「夏休みの宿題」です。。

学生たちがドキドキワクワク楽しい夏休みに胸を弾ませている時に邪魔してくるのが夏休みの宿題です!

「まだ大丈夫だ。7月だから宿題は8月になってからやろう!」と思っていた人も多いのでは?

私も学生時代の友人に「夏休みの宿題は終わった?」と聞くと、一部の人を除いて8月になってからやると言う人が多かったです。

ごく一部の、特に女子は7月中に宿題を終わらせていました〜。。

宿題やるなら誘ってよ!

オンラインゲームに没頭する

インドア派の私の最大の楽しみといえばこれ。

オンラインゲームに没頭するですね!

夏休み期間はどのゲーム会社もこぞってゲーム内のイベントを仕掛けてきます。

経験値取得量アップや、夏休みガチャなど夏休み期間って毎日ゲームしたくなるようなイベントが多くて・・ついつい毎日没頭しちゃうんですよね。。

友人と夏休み毎日PCのMMORPGをやっていたのはいい思い出です。笑

朝からアニメざんまい!

なんでもっと早く知らなかったんでしょう。

こんなにもたくさんの面白いアニメがあるのに見ていなかったなんて・・!

ってことで、夏休みはアニメ見まくりだった人も多いのでは?

ツイッターで面白アニメ教えてくださーい!ってツイートしていませんか?

冬アニメや春アニメの見ていなかったものを消化するのはもちろん、他にもオススメのアニメはないのか検索していたのが懐かしいです〜。

毎回放送するアニメをチェックしていたので、当時はかなりたくさんのアニメを見てきました。。最近のアニメも楽しみたーい。

暑いからと友人とプールに出かける

中学生といえば思春期真っ只中かと思います。

でもさ、暑い夏毎日家にいるわけにもいかないし、連日猛暑日なのにお外で遊ぶのは危険です。。

そこで出てくるのが「プール行こうぜ」とか言い出す友人です。

自転車で行ける距離に市民プールがあると、1日300円とかで遊べちゃうので学生時代には嬉しい遊び場ですよ!

プールに行くまでの自転車を漕ぐのも楽しくて、プールで遊びすぎて帰りの体力に苦戦したのもいい思い出です。笑

8月もまだまだ始まったばかり!まだ宿題やらない

7月も終わり8月になってもまだ宿題をやろうとしないそこのキミ!

大丈夫だ。まだ全然焦る必要はない。

8月の上旬に宿題をやろうとするひとはまずいない。笑

この時期にやるくらいなら7月の最初に片付けているはずです。

暑さにも慣れて、いい具合に夏休みを満喫して一番楽しい時に宿題の心配をする子供はいないでしょうー!

面白い漫画をひたすら読む

夏休みもある程度満喫してくると、お外で遊ぶのではなく冷房の効いた室内で過ごしたくなるものです。

ギンギンにエアコンを効かした室内で漫画を読むのも夏休みあるあるですよ。

昼頃起きてベッドの上で漫画をひたすら読んでいたら、気づけば夕方なんてことも珍しくありません!

新しい漫画を読んでもいいし、昔読んだ面白い漫画を読み返しても良いし夏休みを満喫するなら漫画は外せません♪

お盆期間の帰省ラッシュで友人と遊ばなくなる

夏休みの大きなイベントといえば、お盆の帰省ラッシュですよね!

田舎に帰るひと、親戚が帰ってくるひと。

毎日友人と遊んできた人も、お盆期間は出かけることも多く友人と遊ばなくなります。

最近は12日を山の日して祝日にしているので、繋げれば1週間以上会社がお休みという仕事もあります。両親が1週間もお休みするとなると、お盆+家族旅行に行く人も多いはず!

私は親戚が帰ってくる側だったので、毎日親戚が集まってお話しして飲み食いを楽しんだ期間でした_φ( ̄ー ̄ )

夏休みもラスト10日くらいだけど宿題はやらない

お盆が終わると夏の大きなイベンどもほとんど出尽くしたと言っても良いと思います。

振り返ればお祭りに花火大会、プールなど大きなイベントは遊び尽くしてきたはず。

残りの夏休みも残すところ10日ほどだけど、、宿題はやりません!

この期間まで宿題を先延ばしにしてしまったひとは、おそらく夏休み最終日まで宿題やらないんじゃないかな〜笑

我が家は3人兄妹でしたが、姉と私は宿題をせず余裕で夏休みを満喫しまくりでした!!

YouTubeを見ていて気づけば深夜に

アニメも漫画も消化してくると、そろそろYouTubeを消化したくなってくるはずです。

好きなYouTuberの動画も溜め込んであるでしょうし、YouTube動画を一気に見て過ごすという人も多いはず。

普段なら先がきになるチャンネルでも、夏休み期間およそ一ヶ月溜め込んだおかげで見たい動画もたっぷりあるはず!

合わせて読みたい!

中学生YouTuber黒魔道士の年収は?よく登場してくる名物おばあちゃんYouTuber黒魔道士の年収や、現在の動画編集機器についていろいろと紹介YouTuber黒魔道士のオススメ動画を紹介!動画の再生回数は750万再生を超えているYouTuber黒魔道士のプロフィール

夏休み最終日:宿題を諦める

いよいよきてしまった夏休み最終日。

宿題を諦めるです!

ここまでくると、もはや今更って感じもするしうろたえてもしょうがないです。

宿題は諦めて「明日の自分頑張れ!」とエールを送るのが一番です。

学生時代、二学期になって「夏休みの宿題見せてよー」と言ってのですが、クラス中の誰もが宿題をやっていなかったこともあります。おかげで二学期は夏休みの宿題の範囲を授業でやることになったのものいい思い出・・。

まだまだ暑いけど夏休みを満喫していこう!

中学生の夏休みあるあるを紹介してきました!

夏休みって学生の時の特権で、大人になって働き始めると40日ほどの長期休みが取れることはまずないと思っていいです。。

むしろお盆や年末年始で一週間の休みがあれば恵まれているほうだと思います。笑

なので、周りの大人たちがなんと言おうと夏休みは満喫するべきです♪

勉強をするもよし!

アニメやゲームを満喫するもよし!

趣味に没頭するもよし!

です。

今しかできない経験や体験もあるはずです。

毎日家で過ごすのもいいですが、友人と釣りに出かけたりプールに出かけたり。

夏休みを満喫しましょーぅ!

ここまで読んでいただいた方、ありがとうございました♪

私のオススメするスマホゲームはこちらから読むことができます!

アヴァベルオンラインを始めたばかりの初心者の方向けに、最初にすることと初心者がまずやるべきことを紹介!アヴァベルオンラインでのクエストの流れは「クエストの受注」→「クエストの達成」→「クリア報告」の3つの流れで進行。アヴァベルを始めたばかりのプレイヤーにオススメの狩場

私の大好きなYouTubeチャンネルはこちらから読むことができます!

・テルさんTVについて詳しく知りたい! ・テルさんTVってどういうチャンネルなの? インドア派の私が車中泊に興味...

合わせて読みたい!:長い夏休み、運動はしていますか?

・ここ数年ゲーム生活をしているけど、健康のために何かした方がいいかな。 ・インドア生活でもできる健康習慣の作り方って何だろ...
スポンサーリンク
PC用広告




PC用広告




この記事が気に入ったらシェアしてください!

フォローする

記事下関連コンテンツ