スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 20:45:08.44 ID:JCbuZ39U9

首都圏マンション価格上昇 3カ月連続、8068万円
6/19(月) 16:15 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c3c1546cbbc98c28336271bd47c6995bc494ce

不動産経済研究所が19日に発表した首都圏(1都3県)の5月の新築マンション1戸当たりの平均価格は、前年同月から32.5%高い8068万円で、3カ月連続の上昇だった。東京都心で発売された高額物件がよく売れたという。

発売戸数は21.5%減の1936戸。担当者は「郊外物件の人気が落ち着いたことが要因ではないか」と分析した。

地域別の平均価格は、東京23区が47.9%上昇の1億1475万円、23区以外の都内は1.4%下落の4911万円、神奈川県は22.0%上昇の6078万円、埼玉県は17.7%下落の4939万円、千葉県は2.5%上昇の4837万円だった。

★1: 2023/06/19(月) 18:25:32.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687166732/

34: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:02:03.77 ID:+Dczzxud0

>>1
日本一所得の高い東京都の出生率が1.08で
日本一所得の低い沖縄県の出生率が1.80

出生率の改善は家族や地域で子育てを助け合えるか否かが重要であって、
政策や補助金はそれを補う二次的な要素でしかないよ。

助け合いを断絶する都市部一極集中を解消すればいいだけで

そのために都市部に特別な税を課しそれを地方へ配ったり、
都市部と過疎部で一票の格差があるのは公共の福祉だよ。

 

40: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:06:06.19 ID:5HBsTX4c0
>>34
沖縄も2022年は1.7に急落してるからな
東京は1.04だけど
もう物価高で助け合いじゃどうにもならなくなってる

 

55: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:09:52.70 ID:RuSf3IP30

>>40
沖縄の出生率が高い理由は諸説あるが
・子供を社会全体で育てる昭和の雰囲気が残っていること
・男の子ができるまで出産する昭和の雰囲気が残っていること
が原因とされる

でもその風習は廃れて出生率も出生数も下がってる

 

61: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:11:14.31 ID:+Dczzxud0
>>40
コロナ禍であばあたちと会えなくなっていただけだよ

 

235: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:58:53.19 ID:fpuX0LA80

>>1
中国人どんだけ23区好きで金持ってんだよw

>地域別の平均価格は、東京23区が47.9%上昇の1億1475万円、

 

303: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 22:12:50.32 ID:frFJHBY90

>>1

受給バランスと言うか多くが投機目的になってるんじゃね

でもそろそろその値崩れバブル崩壊の峠も近いような気がしてきた
元々首都圏直下やその700倍規模相模トラフなどが接近する環境で
福一ほうしゃのうも場所によっては東北以上。横田基地など起因の
フッソ化合物水脈汚染も顕著な地域なんだし

 

325: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 22:20:34.96 ID:YgxtIskx0
>>1
中国人に買われてる
日本人は貧乏だからほとんど東京住めない

 

496: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 23:07:14.23 ID:cqqOk+tp0
>>1
23区の比率とか、高額物件がどのくらい出たかでだいぶブレるからあまり鵜呑みにするのもな
来月あたり下がってたらまたスレが立って祭りになるんだろうけど

 

621: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 23:58:48.78 ID:caQ/6THy0
>>1
で、中央値はいくらなんです?
高いとは言え、チラシとか見る限りたぶんそんなに高くない
マスゴミは給与は平均は意味ない!とか煽るくせに肝心なことはひたかくし

 

6: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 20:48:34.13 ID:JJiZRBF80
投資目的なら気になる話だろうが、都心に住みたいとはあまり思わないな
落ち着かなくね?

 

785: あやかのニュース速報! 2023/06/20(火) 01:39:46.38 ID:FKPqpK/i0
>>6
都心だがめちゃめちゃ静かだぞ
田舎は虫とかかえるとかうるさすぎ

 

789: あやかのニュース速報! 2023/06/20(火) 01:44:11.23 ID:elNkCOjt0
>>785
その音めっちゃいいのに
いまも外で月明かりで聴きながら酒飲んでる
ほんと感性や求めるものってそれぞれね

 

791: あやかのニュース速報! 2023/06/20(火) 01:48:11.47 ID:FKPqpK/i0
>>789
田舎住んだこと無いだろ絶対

 

793: あやかのニュース速報! 2023/06/20(火) 01:51:06.43 ID:elNkCOjt0
>>791
べつに信じなくても差し支えないよ
馬は嘘だw盛ったw田舎もんジョークだよ
銀座でベコ買うんだ

 

798: あやかのニュース速報! 2023/06/20(火) 02:01:32.62 ID:FKPqpK/i0

>>793
田舎なめてんのかどこがいいんだよ
帰省したらこれだぞしね

虫とかえるとなんかの獣の声がうるせえ
虫が際限なく窓に張り付く
最寄りのコンビニまで徒歩1時間半
人口8万人の市まで行くのに一張羅
バスは週に3日、一往復だけ運行
docomoは通じるがauは圏外

 

802: あやかのニュース速報! 2023/06/20(火) 02:07:23.11 ID:6U50oR080
>>798
それはお前が極度に田舎すぎるw

 

803: あやかのニュース速報! 2023/06/20(火) 02:08:55.51 ID:W/VNRcTP0
>>798
カエルクソうるさいし道で潰されまくるから嫌
あいつら学ばないのか

 

804: あやかのニュース速報! 2023/06/20(火) 02:09:48.08 ID:elNkCOjt0
>>798
ごめん負けた
バスはまだ1日3本あるしdocomoが圏外だったけど25年前に全社通じるようになったわ
コンビニは40分くらいで虫はもう少ししてからだし獣ってなんだよw怖いよwwさては山の民だな

 

806: あやかのニュース速報! 2023/06/20(火) 02:13:03.42 ID:W/VNRcTP0
>>804
そのくらいのところならテンとかイタチとかでて鳴き声聞こえるやろ

 

811: あやかのニュース速報! 2023/06/20(火) 02:23:06.88 ID:elNkCOjt0
>>806
たまに見るのはハクビシンくらいかな
そのかわり人間が獣みたいな感じはある
あと最近イノシシが勢力圏を広げてるらしい
>>808
3年で経費と税抜いて投資額比で利益20%くらい?

 

7: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 20:48:41.87 ID:u5cKM/jU0

無理しないで青梅市にでも住め

往復5時間くらいで東京通勤も可能だ

 

8: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 20:49:41.86 ID:WSabywn30
新築だろ
中古はいますげー勢いで在庫が積み上がってるぞ
このダム決壊の一突きは利上げだろう

 

719: あやかのニュース速報! 2023/06/20(火) 00:54:52.99 ID:yIlj94W90
>>8
利上げできない。国債利払いが膨大いなるから。
延々と低金利インフレで国民の預金を減損することで
政府債務を減らしていく。

 

722: あやかのニュース速報! 2023/06/20(火) 00:57:07.91 ID:4uRnolLp0

>>719
不動産はまたマネーとは別問題で値動きするんだわ

不動産価格がいくら値上げしようとも買い手が決まらない
だって人口激減するからね

 

9: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 20:50:38.24 ID:8k67wY5B0
誰も入らないのに

 

10: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 20:50:44.37 ID:EkeQUTy60
なんでそんなとこに住むんやろな
海とか山とかある瀬戸内海の島とかええぞ畑もあって魚釣りでもしたら美味しい生活できるんよ

 

17: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 20:53:20.43 ID:wGamaTG80
売るなら今でしょ

 

28: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 20:57:52.84 ID:JG745X+o0
>>17
むしろちょい遅いくらい

 

45: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:07:43.16 ID:8D3TRhUB0
>>17
都心から少し離れた
杉並区の久我山駅徒歩5分の
マンションで9,000万だね。

 

58: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:10:04.21 ID:LSQHwAD60
>>17
中古はタブついてるでしょ
築年数古いのはよほど好立地じゃないと
誰も手を出さないね

 

62: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:11:29.50 ID:RuSf3IP30
>>58
東京圏か地方超都心部以外は負動産
本当に売れないよ

 

66: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:12:09.86 ID:BR1sB23t0
>>58
調子に乗って高値をつけて半年以上売れてない物件があるわ
最寄り駅から10分以上はもうだめ

 

616: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 23:56:06.49 ID:0h/GkJlk0
>>17
売ったはいいけど、新しく買う家も上がってるから、むしろレベルが下がる新築しか買えないぞ?

 

18: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 20:53:22.86 ID:BR1sB23t0
その割に賃貸の家賃は全然上がってないんだよな

 

19: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 20:53:38.83 ID:lT5zvgkT0
公務員なら余裕

 

20: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 20:53:51.87 ID:Rxm1ZuHs0
都内てほんとすげえな(´・ω・`)俺は地方で十数年前に2200万で買った分譲マンションの一部屋3LDKにすんでます…

 

49: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:08:21.22 ID:J7sE0o8U0
>>20
なんで地方なのにマンション?

 

21: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 20:53:52.94 ID:/2VBdyte0
コロナ初期が最後の買い場だったな
もうあんな安値じゃ二度と買えないよ

 

31: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:00:12.91 ID:6FPlZ3mj0
流石に都内マンション価格はバブル感が出てきたな
都心の賃貸が高過ぎて埋まらなくなってきてるから、そのうち新築販売も値崩れすると思う

 

54: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:09:26.63 ID:BR1sB23t0
>>31
なぜか賃貸は値段上がってないんだよ

 

160: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:40:02.15 ID:6FPlZ3mj0

>>54
販売の方は投資目的や外人の買いもあるけど、賃貸は実需でしか動かないからね
流石に3LDKで家賃40万50万じゃ借りられる人間ほとんどいない

それを分かってないマンション投資家が多過ぎる
想定利回りなんて到底期待できなくなってきてると思う
東京のマンションはそろそろ高値だろうね

 

339: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 22:24:06.25 ID:AGKnmju50

>>160
たしかにその辺が健全だけど

日本円と比較すると東京の不動産はやはり魅力的と言わざるを得ない
もうひと山がバブルの目安になる気がする

 

361: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 22:29:53.39 ID:SbnxhCYR0
>>339
オレも円安による外人買いでもう一山あるかなあと思うけど、外人はキャピタル狙いでええからね
円高に振れたら一気に売りが増えて在庫がダブつくと思う。
せいぜいあと10~15%上げて一気に調整って感じかなってイメージ。

 

37: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:05:12.80 ID:vXqTLgjN0
ほとんど東京のそれも23区の都心副都心が平均値を上げてるからな

 

50: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:08:25.98 ID:InLEDTVJ0
今までの異常なデフレを基準にこれからも考える人はどんどん貧困になるだろうな
日本円の貯金だけとか

 

51: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:08:38.49 ID:M0nP097e0
相場の2倍とかで買っちゃう人もいるんちゃう?

 

52: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:08:47.16 ID:W7MMBXht0
給料10年1円も上がってないのにマンション倍になった
死にたい

 

60: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:11:06.68 ID:J7sE0o8U0
>>52
円が10年で半額になったからな
そりゃマンション2倍になっても当たり前
あなたの給料は実質半分の価値になってる

 

74: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:13:46.94 ID:2W4Acpe/0
群馬県高崎市なら駅近マンションが4000万で買えるぞ
高崎~東京の新幹線定期代が月10万円くらい
定期代の半分が会社補助として年間60万個人負担くらいにしかならない
マンションの差額考えたら新幹線通勤圏内の地方もありだろ

 

81: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:17:26.58 ID:J7sE0o8U0
>>74
群馬とか普通に嫌だろ…
そんなとこのマンション買ったら負動産にしかならなさそうだし

 

87: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:20:23.11 ID:2W4Acpe/0
>>81
じゃあ栃木でもいいぞ

 

108: あやかのニュース速報! 2023/06/19(月) 21:26:50.15 ID:J7sE0o8U0
>>87
栃木も無理やろ
せめて神奈川

 

引用元: 首都圏マンション価格上昇 3カ月連続、8068万円 ★2 [はな★]

新着情報


2023年9月29日
NEW! 【爆笑】岸田、結局インボイス反対署名を受け取る

2023年9月29日
NEW! 「ステマ」規制10/1から開始…口コミ宣伝「広告」明記を

2023年9月29日
NEW! 【静岡】船尾から飛び込みプロペラに巻き込まれ…30代男性ドクターヘリで救急搬送 [おっさん友の会★]

2023年9月29日
NEW! 【BofA】円の対ドル相場見通し年末153円、来年1ー3月155円に修正… [BFU★]

2023年9月29日
NEW! 【全国世論調査】少子化対策の財源「社会全体で」68%、現金支給よりも環境整備を重視すべき

2023年9月29日
NEW! 女性「家事は全て折半したいけど私あまり稼げないから引け目が」A「お金は半分あなたのもの」

2023年9月29日
NEW! “股間からコカイン”男逮捕 署での身体検査で発覚【福岡】 [少考さん★]

2023年9月29日
NEW! 【社会】中卒投資家が「親ガチャ失敗でも“総資産1億円超え”のお金持ちになれた」理由…子供時代は親の代わりに借金取りの対応 [樽悶★]

2023年9月29日
NEW! 【青森の駅弁】食中毒の吉田屋「30℃以下の納品指示が50℃程度までにしか冷却されていなかった」委託のご飯が高い温度で納品 ★2 [nita★]

2023年9月29日
NEW! 「アメリカ卵1パック約1900円」止まらぬ円安1ドル=150円に迫る★2 [Gecko★]

2023年9月28日
NEW! 【政治】賃上げへ大企業10兆円課税=共産が経済対策

2023年9月28日
NEW! 上高地でクマに襲われ重傷 外国人観光客、遊歩道を散策中 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【国際】コーヒーで客が火傷 客がマクドを提訴 サンフランシスコ [シャチ★]

2023年9月28日
NEW! 【経済】 民間企業平均給与「過去最高」458万円、男性が563万円、女性が314万円、国税庁 [千尋★]

2023年9月28日
NEW! 三菱自動車、中国生産撤退へ EV出遅れで販売不振 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【悲報】東京都「低所得者に美味しいお米配るぞ🌾」低所得者「…😳」

2023年9月28日
NEW! 【社会】「130万円の壁」連続2年までなら扶養内に 「働き控え」の解消となるか [夜のけいちゃん★]

2023年9月28日
NEW! 彼女いない歴=年齢の社会人が彼女つくるのって何を取り組めばいい?

2023年9月27日
NEW! 【悲報】政府「インボイス反対署名届いてないんだけど…」

2023年9月27日
NEW! 「からかい上手の高木さん」実写ドラマ化。中学生役がちゃんと十代

2023年9月27日
NEW! 富士通が本社を川崎に移転 24年、リモートワーク普及で [蚤の市★]

2023年9月27日
NEW! 強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」

2023年9月27日
NEW! 大谷、魔改造される 医師「170km/hも投げられる👍」

2023年9月27日
NEW! 【交通】もう限界…金剛バス全路線廃止の衝撃、地域の足引っ張る2024年問題 ★3 [ぐれ★]

2023年9月27日
NEW! メンヘラ彼女「別れたい……」俺「えっ…(しゃあああ!きたああああ!)」

2023年9月26日
3Dプリンターで作った家(500万)←これ

2023年9月26日
ドイツ人、日本でラーメンを食べて目を輝かせる「とにかくおいしかった!」「ドイツでラーメンを再現したい」画像あり [お断り★]

2023年9月26日
女性5割 「結婚したくない」

2023年9月26日
このレムを見て少しでも萌えたら負け

2023年9月26日
インフルエンザワクチンどうなる…東京都内感染者この時期では過去最多 コロナも [おっさん友の会★]

おすすめの記事