スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 09:48:36.85 ID:sK3i5RWR9

岸田文雄首相(65)が発表した骨太の方針。肝心の財源はあいまいなまま。待っているのはさらなる負担増だという。

「国の税収(一般会計)が3年連続で過去最高額を更新しており、2022年度の税収は71兆円と、初の70兆円台に達する見通しであることが、6月28日に判明しました。国の“収入”は右肩上がりですが、一般家庭は物価高に加え増税がのしかかり、生活は苦しくなるばかりです」(全国紙記者)

税収が増えている背景には、上がり続ける「国民負担率」がある。社会保障に詳しい関東学院大学経済学部の島澤諭教授が解説する。

「“国民負担率”は、租税負担および社会保障負担を合わせた公的負担の、国民所得に占める割合です。租税負担とは、所得税や法人税、ガソリン税、消費税など、ありとあらゆる税金のこと。社会保障負担は健康保険料や厚生年金保険料などです。国民負担率が高ければ高いほど、年収に対して公的負担が大きいということになります」

今年2月、財務省は国民負担率が2023年度には46.8%になる見通しだと発表した。つまり、国民所得の約半分が税金や社会保障料となっているのだ。

■来年にも50%を超える可能性

「岸田内閣では“異次元の少子化対策”を打ち出しています。国民所得を財務省試算のとおり421.4兆円、少子化対策の費用を3.5兆円とすると、国民負担率は0.8%押し上げられます。つまり先日発表された財務省の見通しよりさらに高く47.6%に達する可能性も。近年中に50%を超えるのも、ほぼ間違いないでしょう」

国民負担率が上がることで、どれほどわれわれの家計に影響があるのだろうか。酒居会計事務所の酒居徹地さんが、年収500万円の40代会社員と、配偶者(収入なし)、高校生の子供がいる場合の手取り額の推移を試算している。まずは国民負担率がまだ35.6%だった2000年。

「健康保険料が16万7760円、厚生年金保険料が31万8900円、雇用保険料が2万円、所得税が9万4600円、住民税が6万8100円だったため、年収500万円家庭の手取り額は、433万640円でした」

ところが国民負担率が37.2%に上がった2010年となると、手取り額はぐっと減っている。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d3159e671c001e81a5c5d5e0a871f4081be7b99

3: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 09:49:57.99 ID:X6E5QRxD0
>>1
100万以上は減っているぞ???

 

56: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:05:03.55 ID:He8RGdJD0
>>1
衰退を加速させる自民党

 

376: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:49:38.22 ID:o9ZBmdOL0
>>1
日本を滅ぼそうとしてんだろw

 

420: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:55:17.93 ID:jgR49boU0
>>1
年収600超えなんだけど、めっちゃ働いた残業代稼いだーって時に期待して給料明細見たら総支給40万で諸々差し引かれ手取り30万になってて唖然とした
税金酷すぎ

 

822: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 12:16:15.20 ID:+ZlJz3ci0
>>1
その前に20年前と今じゃ全然物価違うんだけど

 

876: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 12:35:45.92 ID:/n/Dorn50
>>1
異次元の少子化(を加速させる)対策

 

2: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 09:49:50.42 ID:x1D4gkCx0
70%超を目指すらしいネ負担率

 

4: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 09:50:13.70 ID:SdRkYhAB0
なんで後期高齢者の負担比率を3割にしないん?

 

9: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 09:52:13.81 ID:Yyrd3ySb0
まずはアメリカに武器を突き返して
外国に金をばらまくのをやめましょうよ

 

10: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 09:52:16.79 ID:St3xylZd0
岸田the無能

 

11: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 09:52:53.58 ID:YCv+k7R70
財務省の犬

 

12: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 09:53:09.69 ID:JKfSUWhX0
安倍派が岸田を叩くんだろうけど上げたの安倍だからな
子供手当廃止したのも安倍

 

13: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 09:53:46.51 ID:7paLACB+0
年収500万て俺の2年分じゃん?

 

14: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 09:55:02.45 ID:leFCZUK60

もう
「庶民どもらの生活費より俺たち議員様の生活! 日本より途上国を助けりゃ俺たちの
減れば海外から賞賛される!で、株はあがる」!
「日本人が減るなら外人持ってこれば良い」!!
「組織票なら統一だろうが創価だろうが年寄りだろうがなんでも良い! 組織票さえ集まればな! 要は適法で勝ちさえすりゃあなんだって良いんだよ」!!!

だもんな。

 

19: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 09:56:40.87 ID:3wgmavoc0
子供いなくても大変なんだわ
上級国民に頼れ

 

21: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 09:57:04.31 ID:z7rFCEyx0
総支給額は増えてるけど手取りがドンドン減っていってるよな

 

22: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 09:57:12.09 ID:1nYd8bt20
あの竹田でさえ自民には入れないって言ってるからなwこりゃー深刻やな
はよ解散しろ岸田

 

30: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 09:59:11.79 ID:rGOTbNw/0
手取りが減ってるだけじゃなく円の価値も2/3ぐらいに減ってるからな。

 

31: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 09:59:11.91 ID:zaWgp8Kl0
値上げだけで増税になるしな

 

36: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:00:56.14 ID:TxVmZouC0
国民負担率が50%でもいいんだけど
問題は諸外国と比べて社会保障がしょぼすぎるんだよ
誰が金をぬいてんの?中抜きしてんの?利権に使いすぎやろ
自民党と公明党を引き摺り下ろさないともう日本終わりや

 

38: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:01:12.08 ID:OqtiXXp60
外国にあげちゃうんでしょ?
知ってる

 

40: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:01:43.10 ID:KoOoKSa50
誰かこいつらなんとかしてくれ。

 

41: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:01:46.43 ID:v/L4TR6q0
年収を減らして増税をしてきたのは安倍と小泉では?

 

51: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:04:12.17 ID:Dya5wOun0
よっしゃ!少子化対策で増税したろ!

 

54: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:04:33.17 ID:OFe5AH270
死なない程度に徐々に痛めつければ反抗心はなくなる
まさに生かさず殺さず

 

58: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:05:20.41 ID:UVl0ckPx0
なんでこうなった
日本人はなんか悪いことしたのか

 

141: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:18:29.30 ID:AoQl8HMA0
>>58
選挙に行かない、政治に興味ないバカな連中のせい

 

63: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:06:15.94 ID:tJ0RcVpD0
少子化推進は自民党が何十年と続けてきた実績の賜物だからな
日本人が嫌いとか早く亡んでほしいとか思ってないと中々できない

 

65: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:06:41.22 ID:0EnXoRBh0
公務員と大企業の社員が子沢山になって国を支えるんだよ

 

74: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:08:25.38 ID:T+dTicd90
>>65
それでいい
大企業の総合職と公務員だけ一夫多妻制にすればよい話
あと中高年独身税は絶対必須

 

66: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:06:57.09 ID:NC94GfJB0
滅ぼしたいとしか思えない行動ばかり

 

67: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:07:07.95 ID:I5HP60Os0
政治家公務員で90%負担しろ

 

68: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:07:10.62 ID:v/L4TR6q0
増税は賛成
ただし上級国民が負担する増税な

 

71: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:08:03.19 ID:CNNg/1U00
増税しても公務員の給料が上がるだけ

 

75: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:08:33.00 ID:Oizu0gNm0
いい税金を払いなさい。
そうすれば生活保護で一生安泰だから

 

79: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:09:16.63 ID:NG6LvGSq0

消去法で自民
将来世代のために増税
政治家に対する暴力は許さない

なんかもう完全に家畜だろw

 

81: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:09:22.47 ID:DWfqcVUH0
年金の負担が多すぎるからな、年寄に金なんていらんだろ
若い人に金を回してあげろよ 搾取しかしてない

 

93: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:10:39.37 ID:0BfMEf0u0

国民年金は65歳まで払え

でも年金支給額は下げる!

 

95: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:11:02.96 ID:+Fnxcanh0
33万どころじゃないだろ
ここ20年でボーナスの控除も始まったし

 

510: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 11:11:53.22 ID:JdV8ZX/n0
>>95
これからは退職金にも手をつけるそうだ

 

96: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:11:15.60 ID:iCV36AZr0
少子化対策の増税で産まれた尊いガキも
ちょっとでっかくなったらその増税地獄に足を突っ込む模様

 

97: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:11:20.76 ID:SRsOzYr20
れいわなら消費税廃止

 

100: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:12:01.07 ID:9D3rPwuk0
「そうだ!退職金からも税金取れる」
「退職金増税だ!」

 

101: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:12:03.14 ID:OrXf5fiK0
うまれた人間を殺すのは難しいよな
ワクチンでも難しい
しかし!
産ませないのは簡単だ
世に流れる金さえ絞れば殺さずに産ませない
これぞ自民党

 

102: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:12:15.69 ID:Rtl8Naml0
自民党は日本を滅ぼすのが目的だからな

 

103: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:12:24.29 ID:6aXsUaCA0
岸田は洗脳でもされてるの?他国へのバラマキがお布施に見える

 

104: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:12:55.18 ID:CNNg/1U00
公務員は民間でバイトしないと生活できないような給料にするべき
いるだけで増税によって高い給料貰ってるからろくな仕事せずにいる

 

110: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:14:21.26 ID:Dya5wOun0
公務員待遇は先進国で日本だけ
かなりおかしい、こんなぶっちぎり
の好待遇は日本だけや

 

114: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:14:33.81 ID:sMLHxY7y0
野党、マスコミも消費税には敏感だけど国民負担率には鈍感なんだよな

 

116: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:14:37.17 ID:YaNwXzY10
車の走行距離からも税金取ろうとしてるからな

 

134: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:17:45.68 ID:UbGrdoo+0
広島県民はちゃんと岸田を選挙で落とせよ

 

135: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:17:48.35 ID:izkEpqnB0
会社経営とは違うけど、まじで数字見れるやつをしっかり入れておかないと国が死んじゃう

 

144: あやかのニュース速報! 2023/07/08(土) 10:19:17.91 ID:p9maEjGw0
物価高で円の価値も体感で三割落ちてる
一般的な家庭では共稼ぎでも子供一人が限界だろう
親ガチャ外れただの言われるのに作ることはないよ

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688777316/

新着情報


2023年9月26日
NEW! このレムを見て少しでも萌えたら負け

2023年9月26日
NEW! インフルエンザワクチンどうなる…東京都内感染者この時期では過去最多 コロナも [おっさん友の会★]

2023年9月26日
NEW! 【朗報】涼宮ハルヒ、新刊『涼宮ハルヒの劇場』発表。社会現象復活か

2023年9月26日
NEW! 歯科衛生士さん(かわいい)に連絡先聞かれたwwwwwwwwwwwwww

2023年9月25日
NEW! 【働き方】毎日「定時退社」する同僚に腹が立ちます。固定残業代の分を働かなくてもいいんですか?

2023年9月25日
NEW! 若者のセックス離れが深刻 未婚アラサー男女の4割は「性交経験ナシ」 二極化進む [837857943]

2023年9月25日
NEW! 原付バイクを盗んだとして17歳の高校生の少年が逮捕される 愛知・一宮市 [少考さん★]

2023年9月25日
NEW! 【悲報】iPhone15のタイプCケーブル 純正は18,800円(税込)!

2023年9月25日
NEW! ●【画像】配信停止中だった中国版ウマ娘、娘となって配信再開!

2023年9月25日
NEW! 女とコミュニケーションしてわかったこと

2023年9月25日
NEW! ファーウェイ最新スマホに日米欧が激震。「ガチガチに輸出規制したのになぜ作れた…」 [271912485]

2023年9月25日
NEW! 小学校給食の米飯にゴキブリ、ナメクジ 山鹿市のセンターで調理 [蚤の市★]

2023年9月25日
NEW! 【芸能】北川景子、不慣れな自撮りショットにファン悶絶「かわいすぎるやろ」「めっちゃ自然体」

2023年9月25日
NEW! 【社会】「パパが起きない」 コロナワクチン接種後に急死した人、半身不随になった人など、健康被害2万件…国は「ワクチンのせいか不明」

2023年9月25日
NEW! お前らってデートした時飯奢ってる?

2023年9月25日
NEW! AIで死ぬ職業トップ10がこれw w w

2023年9月24日
NEW! 【朗報】食品の値上げ、止まりそう 日本人が貧乏すぎるため

2023年9月24日
NEW! 【動画】爺さんが乗ったプリウス、大暴れwwwwww

2023年9月24日
NEW! 檜山沙耶(おさや)、悩殺てへぺろポーズを披露

2023年9月24日
NEW! Vtuber事務所つくって半年、いま赤字300万円

2023年9月24日
NEW! 【国債】長期金利 一時0.745%まで上昇 2013年9月以来10年ぶりの水準 [はな★]

2023年9月24日
NEW! 【社会】「1000円?酷すぎ」 ファイナルファンタジーイベントの具無し焼きそばで、実行委が謝罪

2023年9月24日
NEW! 【画像】保釈されたガーシーがコチラwww

2023年9月24日
NEW! 「消費税増税から逃げてはいけない」経団連会長 ジャニーズ広告打ち切り問題は「タレントも被害者」 ★3 [ぐれ★]

2023年9月24日
NEW! 【画像】最近の女子中学生、レベルが高すぎる

2023年9月24日
NEW! 【生活】独身「実家暮らし」を選んだ最多理由は「お金に余裕がない」 一人暮らしの時と比べて浮いたお金…平均6万2641円

2023年9月23日
NEW! 【悲報】iPhone15の買取価格、暴落

2023年9月23日
NEW! 【自動車】アイドリングストップは「オフ」のほうがお得か? トヨタは「今後も採用しない方針」 [尺アジ★]

2023年9月23日
NEW! 【論説】日本人、絶滅へ…人口の未来は「予測では無い」

2023年9月23日
NEW! コロナワクチン、秋接種20日から 無料で全世代に ★2 [蚤の市★]

おすすめの記事