スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 10:27:49.41 ID:18yBFwrW9

人工甘味料アスパルテームに発がん性、許容量守れば安全=WHO機関 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-who-aspartame-idJPKBN2YU00A

2023年7月14日9:15 午前UPDATED 1時間前

By Reuters Staff

[ロンドン 13日 ロイター] - 人工甘味料アスパルテームはヒトに対して発がん性がある可能性があるものの、定められた許容摂取量を守れば安全性は保たれる――。世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)や、WHOと国連食糧農業機関(FAO)の合同食品添加物専門家会議(JECFA)がそれぞれ示した最新の見解を踏まえると、こうした結論が得られる。

アスパルテームは清涼飲料水からチューインガムまで食品飲料業界で幅広く使用されている甘味料。

IARCはアスパルテームを4段階ある発がんリスクのうち、下から2番目の「2B」に指定した。これは発がん性についての証拠が限定的なことを意味する。

一方JECFAは、アスパルテームが有害だと確信できる証拠はないとした上で、体重1キロ当たり1日40ミリグラム未満という許容摂取量を引き続き推奨した。JECFAは1981年にこの水準を設定し、世界各国の規制当局も同様の指針を打ち出している。

IARCとJECFAの審査に関係していない複数の専門家は、がんとアスパルテームの因果関係は薄弱だと主張。食品飲料業界の幾つかの団体は、今回の判断結果はアスパルテームが安全で、ダイエット目的で砂糖の摂取を減らしたい人にとって適切な選択肢の一つだということが示されたと述べた。

WHOの説明では、体重60─70キロの人の場合、アスパルテームの許容摂取量は炭酸飲料で9―14缶に相当し、ほとんどの人の通常消費量の約10倍に達する。WHOの栄養・食品安全担当ディレクター、フランチェスコ・ブランカ氏は「頻繁に摂取しないならば、大半の消費者にとってリスクは生じないことがうかがえる」と述べた。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

12: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 10:31:59.07 ID:e/RC3p6b0
>>1
人工甘味料の危険度をそれぞれランク分けしてくれ
キシリトールはどの位置だ?

 

73: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 10:51:46.99 ID:IgiVzQza0
>>1
トマトだって発がん性あるし、砂糖は致死量ある毒物で、簡単に病気の元にもなるからなぁ

 

115: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 11:08:03.85 ID:FNW1Q/NL0

>>1
発ガン性があるが、量を守れば安全?

↑ この表現だと規定量を過ぎたら癌化が始まったりすると?

限界量を超えたら危険や放射線みたいな感じか?w

 

118: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 11:09:19.91 ID:PwP2Xsyv0
>>115
醤油を飲むと死ぬみたいなもん

 

135: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 11:13:43.48 ID:V6qJeKLx0

>>115
例えば山菜にはたいてい発ガン性があるんだぜ

だから念入りに灰汁抜きするし、大量に食う物ではない
それでも人は風情を楽しむ為に食うだろw

既製品のハムやソーセージも同じだし、そもそも獣肉自体に癌と相関がありそうだ

 

176: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 11:30:09.53 ID:Zu2D6qJE0
>>1
これくらい大したことねぇよ。
紫外線を浴びることのほうが有害なんだぜ?
これに怖がってる奴は外に出るのをやめろよ

 

260: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 12:05:50.51 ID:nugLi0fo0

>>1
>アスパルテームの許容摂取量は炭酸飲料で9―14缶に相当し、ほとんどの人の通常消費量の約10倍に達する
つまり1日3.5L飲んだらってことだろ
あのさあ、毎日ジュースそんだけ飲んでたら成分がなんだろうが誰だって病気になるの当たり前だろwww
バカなんじゃないのこいつら??

栄養バランスに気をつけた食生活を送りましょうっていうだけで十分な話なのにさ
アスパルテームは発がん性物質!!!
※ただし毎日3.5L飲んだ場合です(小文字)
こんなのどう見てもただの営業妨害だろ

 

337: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 12:27:19.50 ID:557RBMrd0

>>260
お前本当に読解力ないな

そんなに飲まないと悪影響は無いと考えられるんだから安心しろって言ってんだろうがよ

 

344: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 12:31:08.62 ID:nugLi0fo0
>>337
読解力ないやつに読解力ないって言われたくねえわ
俺は意味のないことを最初から言うなと言っているだけ
株価操作狙い以外になにがあんだよこれ

 

330: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 12:23:51.29 ID:CwLcioBL0
>>1
アンチアスパルテーム利権側のネガティブ攻撃からのアスパルテーム利権側の反撃

 

388: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 12:45:52.46 ID:2UsVPM8z0

>>1
>ブランカ氏はIARCとJECFAの判断公表に先立ち
>「消費者が甘味料入りと砂糖入りのどちらのコーラを飲むか決断を迫られているなら
>私は第3の選択肢を検討するべきだと思う。それは水を飲むことだ」と語った。

結論水にしろかよ笑

 

389: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 12:47:04.91 ID:aH5jnZqA0
>>388
自宅で炭酸水を作って飲んでいるオレは勝ち組

 

404: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 12:54:29.03 ID:sTPcU8hU0

>>388
コーラなんて何年も飲んでないしな
人生でも合計何リットルだろうか

最近は何年も炭酸飲料さえ飲んでない
実際、冷たい水が一番おいしいといえばおいしい
あとは麦茶、ブラックコーヒーで十分じゃないの

 

598: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 14:47:46.11 ID:W9W7mcKf0
>>1
汚染水もだけど、少量なら問題から大丈夫、とはならんでしょうよ
僅かでも悪影響があるなら摂取したくないわw

 

609: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 14:53:26.15 ID:KoFKfEvN0
>>598
太陽光は人工甘味料より発がんリスク高いよ?
あと65度以上の飲み物や赤身肉も
コーヒーも人工甘味料と同じ区分だから全部避けないとね!

 

625: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 15:08:11.02 ID:1IJm7e4k0
>>1
飲酒・喫煙と食道がんとの強い関連
飲酒と喫煙は食道がんの強力な原因
食道がんリスクを下げるには禁煙と節酒

 

642: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 15:20:34.06 ID:1IJm7e4k0
>>1
人工甘味料入りのサワーやチューハイはヤベー飲み物ってこった

 

720: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 17:35:49.07 ID:udP1Xsk20
>>1
許容量無いのに普通に売ってるタバコの立場は?

 

727: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 18:12:38.43 ID:s/BUBqQI0

>>1
糖尿病の人は人工甘味料を選んだ方がいい。

【研究】糖尿病が加糖飲料を飲むと全死亡リスク8%上昇、人工甘味料に置き換えると8%低下、コーヒー変え18%低下

2型糖尿病患者の加糖飲料の摂取が寿命を短くする可能性、ハーバードT.H.チャン公衆衛生大学院研究報告
DIME2023.06.14
https://dime.jp/genre/1604321/

血糖値が高くなると、ガン細胞をやっつける白血球が弱り骨髄の内側へ隠れて、
目に見えないほど小さなガン細胞がブドウ糖を取り込んで大きく成長する。
人工甘味料の助けを借りてもいいから血糖値の上昇スパイクをなだらかにしよう。

 

2: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 10:28:21.25 ID:mAp0R5Vi0
コカコーラゼロをこれでいつもどおり飲めるわ

 

429: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 13:09:01.96 ID:siqlWgnD0
>>2
コカコーラゼロにはアスパルテームは入ってない
ペプシコーラゼロには入ってる

 

498: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 13:57:14.38 ID:VWXUuldz0
>>429
コーラゼロ入ってないのか
助かった!

 

511: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 14:07:02.04 ID:Lr/cSq6v0
>>498
コーラゼロには、アセスルファムKが入ってる
これは人工甘味料だよ

 

514: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 14:08:46.61 ID:Lr/cSq6v0
>>511
ああ、あとコーラにはスクラロースも含まれてるわw

 

11: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 10:31:19.57 ID:n7Udct9G0
舌にずっと変な味が残る
使うなこんなもん

 

35: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 10:41:09.94 ID:obbpQgrK0
>>11
ほんこれ
健康とかカロリーとか以前に不味いから飲まない

 

278: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 12:13:18.53 ID:CpNgOcQ80
>>11
なんか後味変だよな
わかる

 

14: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 10:33:31.90 ID:Pc1R7JJq0
健康のためにと毎日低糖ヨーグルト食ってる奴w

 

15: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 10:33:43.44 ID:fjOfHhvA0
カルピスソーダって、カルピスの味ではなく人工甘味料の味しかしなくて不味い。

 

16: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 10:34:14.69 ID:r2HtEZy+0
ぶっちゃけ世の中発がん性のある物だらけなんだけどな
だから結構な割合でみんなガンになる

 

17: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 10:34:33.77 ID:yRIsGuRt0
空気吸ってても肺がんになるリスクはあるからな。あんまり気にすんな

 

270: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 12:09:52.68 ID:TrjD2Xx20

>>17
活性酸素()
それを中和するために水素を取り入れましょう

みたいな

 

315: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 12:20:20.62 ID:DJBTpSsx0
>>270
まあ、活性酸素を本当に中和したら、免疫が外敵やっつける主要兵器が働かなくて、感染症やら何やらで死ぬんですがね.

 

342: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 12:29:54.47 ID:pR3XlJ3X0
>>17
屋内のラドン被爆とかな

 

459: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 13:29:29.33 ID:SC8WTl0u0
>>17
あちこちに発がん性物質があるからこそ自分がやれるとこからやろうだろjk

 

18: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 10:35:04.78 ID:Kd8t0AUw0

>体重60─70キロの人の場合、アスパルテームの許容摂取量は炭酸飲料で9―14缶に相当し

/日?無理だろこんなん

 

64: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 10:47:49.40 ID:xd44Y16Q0
>>18
その「缶」って容量どのくらいの缶だかも
書いてないけど

 

705: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 16:43:04.24 ID:C8gWxnL70
>>64
一斗缶ってことは無いだろ。350~500mlぐらいで考えないか普通。

 

19: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 10:35:11.95 ID:EIgUDD1d0
プロテインに入ってたから飲むの止めてたけど大丈夫ならもったいないから飲むわ

 

20: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 10:35:52.19 ID:e/RC3p6b0
こういうのはアスパルテームを商品に使用している企業がWHOに献金すれば出ない話では?
ライバル企業やそれを支援する国の方が献金が多かったとかかな

 

257: あやかのニュース速報! 2023/07/14(金) 12:04:46.94 ID:qOdkO7qp0

>>20
飲料水メーカーがロビー活動しまくってるからここまで遅れてしかも軽微とされてんだろうと予想する
俺はもう日常的にはアスパルテーム入りは避けるね
どっかで出されたらその時は飲むけど

タバコだって害があるってWHOが認めて規制はいるまでには1948年に保健機構できて約50年、2000年代までかかってんだから
タバコ産業の妨害があったことは内部文書ではっきりしてる

 

引用元: 人工甘味料アスパルテームに発がん性、許容量守れば安全=WHO機関 [少考さん★]

新着情報


2023年9月29日
NEW! 【爆笑】岸田、結局インボイス反対署名を受け取る

2023年9月29日
NEW! 「ステマ」規制10/1から開始…口コミ宣伝「広告」明記を

2023年9月29日
NEW! 【静岡】船尾から飛び込みプロペラに巻き込まれ…30代男性ドクターヘリで救急搬送 [おっさん友の会★]

2023年9月29日
NEW! 【BofA】円の対ドル相場見通し年末153円、来年1ー3月155円に修正… [BFU★]

2023年9月29日
NEW! 【全国世論調査】少子化対策の財源「社会全体で」68%、現金支給よりも環境整備を重視すべき

2023年9月29日
NEW! 女性「家事は全て折半したいけど私あまり稼げないから引け目が」A「お金は半分あなたのもの」

2023年9月29日
NEW! “股間からコカイン”男逮捕 署での身体検査で発覚【福岡】 [少考さん★]

2023年9月29日
NEW! 【社会】中卒投資家が「親ガチャ失敗でも“総資産1億円超え”のお金持ちになれた」理由…子供時代は親の代わりに借金取りの対応 [樽悶★]

2023年9月29日
NEW! 【青森の駅弁】食中毒の吉田屋「30℃以下の納品指示が50℃程度までにしか冷却されていなかった」委託のご飯が高い温度で納品 ★2 [nita★]

2023年9月29日
NEW! 「アメリカ卵1パック約1900円」止まらぬ円安1ドル=150円に迫る★2 [Gecko★]

2023年9月28日
NEW! 【政治】賃上げへ大企業10兆円課税=共産が経済対策

2023年9月28日
NEW! 上高地でクマに襲われ重傷 外国人観光客、遊歩道を散策中 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【国際】コーヒーで客が火傷 客がマクドを提訴 サンフランシスコ [シャチ★]

2023年9月28日
NEW! 【経済】 民間企業平均給与「過去最高」458万円、男性が563万円、女性が314万円、国税庁 [千尋★]

2023年9月28日
NEW! 三菱自動車、中国生産撤退へ EV出遅れで販売不振 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【悲報】東京都「低所得者に美味しいお米配るぞ🌾」低所得者「…😳」

2023年9月28日
NEW! 【社会】「130万円の壁」連続2年までなら扶養内に 「働き控え」の解消となるか [夜のけいちゃん★]

2023年9月28日
NEW! 彼女いない歴=年齢の社会人が彼女つくるのって何を取り組めばいい?

2023年9月27日
NEW! 【悲報】政府「インボイス反対署名届いてないんだけど…」

2023年9月27日
NEW! 「からかい上手の高木さん」実写ドラマ化。中学生役がちゃんと十代

2023年9月27日
NEW! 富士通が本社を川崎に移転 24年、リモートワーク普及で [蚤の市★]

2023年9月27日
NEW! 強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」

2023年9月27日
NEW! 大谷、魔改造される 医師「170km/hも投げられる👍」

2023年9月27日
NEW! 【交通】もう限界…金剛バス全路線廃止の衝撃、地域の足引っ張る2024年問題 ★3 [ぐれ★]

2023年9月27日
NEW! メンヘラ彼女「別れたい……」俺「えっ…(しゃあああ!きたああああ!)」

2023年9月26日
3Dプリンターで作った家(500万)←これ

2023年9月26日
ドイツ人、日本でラーメンを食べて目を輝かせる「とにかくおいしかった!」「ドイツでラーメンを再現したい」画像あり [お断り★]

2023年9月26日
女性5割 「結婚したくない」

2023年9月26日
このレムを見て少しでも萌えたら負け

2023年9月26日
インフルエンザワクチンどうなる…東京都内感染者この時期では過去最多 コロナも [おっさん友の会★]

おすすめの記事