スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:08:00.97 ID:U0XbgIbn0● BE:323057825-PLT(13000)

sssp://img.5ch.net/premium/3755621.gif
定時で帰るの大好きさん(@nannotoriemomai)が投稿した、新人社員が電話に気づいていながらもあえて取らない切実な理由に、ツイッターを中心に注目が集まっている。

【写真】ブックマーク数もすごい 大きな注目を集めたツイート

定時で帰るの大好きさんは4日、「新人が電話を取らない!みたいに先輩達が怒っていて、
新人に聞いてみると『何も知らない自分が電話に出ても、かえって迷惑かと思って出なかった』というパターンを何度か見た 正直、新人の気持ちがよくわかる。
何だったら気持ちがわかるだけじゃなくて、新人側が圧倒的に正しいとさえ思っている」と投稿。
ユーザーから「ほんとそれ」「取ってしまって後悔する」「新人の時電話出るのしんどかった」「何もわからないから怖い」など経験談や共感の声が寄せられた。
ツイートは5日までで1.2万超のリツイート、5.6万超の「いいね」を獲得している。

定時で帰るの大好きさん自身も新人時代の職場において、苦い経験があるという。
「まさに『新人が電話を取れ』という環境だったので、呼び出し音が鳴っているのに受話器を取らないと強く怒られました」。
右も左も分からないまま電話に出ることになり
「お客さまから質問される→保留にして先輩に聞く→それをお客さまに伝える→それを受けてお客さまが新たな質問→また保留→結局先輩に取り次ぐ……という二度手間三度手間になってしまうことが多かったです。
自分が怒られることよりも、お客さまに迷惑をかけるのが心苦しかったです」と振り返った。

反響の中で、固定電話がない家庭が増えていることから昔より電話に出るハードルが高いのではないか、という意見が印象的だったという。
定時で帰るの大好きさんは「今のベテランは『取り次ぐだけでいいんだから出ろよ』と思うかもしれませんが、
新人さんにとっては想像以上にストレスになるのかもしれません」と推察した。

一方で「新人は電話に出て場数を踏まないと覚えられないだろう」といった否定的な意見もあった。
「ごもっともだと思いますが、これまで述べたような背景もあるので、マニュアルや研修など、フォロー体制を確立してあげるべきかと思います」と主張。
続けて「『新人なんだから電話に出ろよ』と内心で思うだけでなく、『どうして電話に出てほしいか』を、実際に言葉にして新人さんに伝えることが必要だと思います。
電話に出ることが新人の仕事だとしたら、それをフォローするのが先輩の仕事であると考えます」と持論を語った。

「新人が電話を取れ!」→新入社員が葛藤の末、スルーする切実な理由に共感の声「取ってしまって後悔する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5d4552bfe8bdb7ccf56301f2e1e80ca2250589

2: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:08:37.81 ID:eN9RqADr0
とらせるたい!

 

3: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:08:45.32 ID:yFpVVhvO0

電話に出んわ

ヽ(`▽´)/

 

5: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:10:03.85 ID:K463fFu70
これ積極的に取るだけで周りと差がつくんだから楽なもんだよな

 

91: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:36:20.37 ID:19yXn+u80
>>5
ほんとそう
ただ電話に出るだけだ
あとは適当に返事しときゃオチはつく

 

388: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 19:19:03.82 ID:tD55fRqv0
>>5
飲み会もそう
積極的についてくだけで気に入られる
現代なら木下藤吉郎は楽だな

 

6: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:10:11.60 ID:0X2qa2jN0
使えねえな
じゃあ何ができるんだコイツラ

 

7: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:11:09.18 ID:a/hRMUUV0
電話のひとつも満足に取れないやつらが他の仕事も出来るとは思えない

 

8: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:11:10.79 ID:o0nZyBMe0
おっさん社員だけど、午後はワイに取らせてくれ
眠気覚ましに丁度よいんだよ

 

9: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:11:18.97 ID:uy8A6oq00
最近じゃチャットばっかりで
電話は会議くらい

 

11: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:12:20.85 ID:EQ68tRxY0
まあ、内部の組織編成やその主要取引先すらちゃんと理解できてない新人に電話取らせるのは実際無理よ?
自分の会社がどんな仕事してるのかすら把握できるのは結構先だろ
マニュアルってかそういう話ではある

 

363: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 18:39:08.25 ID:+glMdcfe0
>>283
かかってくる電話が全部それで終われると思ってんのか
お前仕事でもってそんな決め撃ちしかできねーの?

 

278: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 17:27:08.04 ID:zt4ZH8bp0

>>11
訊けば良いだけやん
電話取って名前と用件聞いて、解らない話なら担当の者に代わりますので少々お待ち下さいって保留にしたあとに近場に居る先輩に名前と用件伝えて誰に取り次げば良いか訊いてその人に代わるだけの話

マニュアル作るまでもなく先輩が後輩に一回教えるだけで片付く話

 

12: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:12:59.54 ID:0/xHYHiY0
とらせるたいって何だよ
新人は日本語も不自由なのか?
だから在日を帰国させろと言った

 

13: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:13:07.91 ID:uoNg18Jh0
でも新人のときに電話取る練習しなけりゃいつ取れるようになるんだ?
うちにも電話取らないお局がいるが、客からの電話も受話器取るなり「はい」としか言わんわ
まともに練習しないとこうなるという見本

 

14: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:14:07.10 ID:oFyA9DGm0
>>13
3年目社員に取らせるくらいでちょうどいい
客を練習台にするなって話

 

18: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:15:27.62 ID:9SmkGgy/0
取らせるたい!
博多弁かな

 

20: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:16:24.35 ID:X0AEEKoG0
あー新人なんだなってホッコリするから、別にモタついてても怒らんし
迷惑でしょって思うほうが被害妄想すぎるんでは?

 

64: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:30:17.60 ID:z/oEy7CT0
>>20
そういう客だけならいいんだけどな
半数位は電話取るなら理解出来てんだろうなって奴が多いわ

 

21: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:16:27.22 ID:/QJFWG7N0
電話取る練習は草
先輩が出てるの何回か見たら覚えるだろ

 

24: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:17:23.65 ID:wTbNUbre0
外線と(不在の)上司の内線は取らなくてもいい
自分の内線は取れ、保留は悪いことじゃない
これだけでOK

 

25: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:17:34.35 ID:WSSGAeWm0
まぁ変な電話もあるから
事前教育は必要だわな

 

26: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:19:09.51 ID:pHSgAe0I0
入社後の研修で電話応対丸一日やらされた思い出

 

38: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:21:55.15 ID:EQ68tRxY0
>>26
それは接遇
基本の会話マナーの話だわな
意外とそういうのは若い子はそつがない
慇懃無礼にすら感じる程w

 

27: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:19:10.34 ID:l5hXOk+S0
それなりの規模の会社なら新人研修で電話応対もやるけどな

 

28: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:19:21.01 ID:vmLMbnVo0
コミュ症だったから苦手だったなあ
ドモリぎみだったし

 

33: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:20:44.75 ID:mf8qKxR40
電話対応の練習もさせずにいきなり本番しろとか言われてもどんなヘマするかわからんやろ

 

35: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:21:13.30 ID:lWGd8A5V0

まあ仕方ない
全体や社会よりも個人が自由の選択が許される時代だからな

社会から見れば害悪に過ぎないが個人から見れば最高に自由だ

 

36: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:21:18.56 ID:XDsaxq2s0
ウチの会社は新入社員は外部講習受けさせてるわ。

 

39: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:22:04.93 ID:aoEbQZBf0
トレーニング用の内線を設置
2時間×2日間の研修をもって修了とする
あとはOJT

 

40: あやかのニュース速報! 2023/07/16(日) 15:22:23.63 ID:NlVQisKl0
テメーでマニュアル作れ
今まで過去何人が電話対応してマニュアル作ったのか?
作ってないってことは作る必要ねえってことだよ

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689487680/

新着情報


2023年9月26日
NEW! このレムを見て少しでも萌えたら負け

2023年9月26日
NEW! インフルエンザワクチンどうなる…東京都内感染者この時期では過去最多 コロナも [おっさん友の会★]

2023年9月26日
NEW! 【朗報】涼宮ハルヒ、新刊『涼宮ハルヒの劇場』発表。社会現象復活か

2023年9月26日
NEW! 歯科衛生士さん(かわいい)に連絡先聞かれたwwwwwwwwwwwwww

2023年9月25日
NEW! 【働き方】毎日「定時退社」する同僚に腹が立ちます。固定残業代の分を働かなくてもいいんですか?

2023年9月25日
NEW! 若者のセックス離れが深刻 未婚アラサー男女の4割は「性交経験ナシ」 二極化進む [837857943]

2023年9月25日
NEW! 原付バイクを盗んだとして17歳の高校生の少年が逮捕される 愛知・一宮市 [少考さん★]

2023年9月25日
NEW! 【悲報】iPhone15のタイプCケーブル 純正は18,800円(税込)!

2023年9月25日
NEW! ●【画像】配信停止中だった中国版ウマ娘、娘となって配信再開!

2023年9月25日
NEW! 女とコミュニケーションしてわかったこと

2023年9月25日
NEW! ファーウェイ最新スマホに日米欧が激震。「ガチガチに輸出規制したのになぜ作れた…」 [271912485]

2023年9月25日
NEW! 小学校給食の米飯にゴキブリ、ナメクジ 山鹿市のセンターで調理 [蚤の市★]

2023年9月25日
NEW! 【芸能】北川景子、不慣れな自撮りショットにファン悶絶「かわいすぎるやろ」「めっちゃ自然体」

2023年9月25日
NEW! 【社会】「パパが起きない」 コロナワクチン接種後に急死した人、半身不随になった人など、健康被害2万件…国は「ワクチンのせいか不明」

2023年9月25日
NEW! お前らってデートした時飯奢ってる?

2023年9月25日
NEW! AIで死ぬ職業トップ10がこれw w w

2023年9月24日
NEW! 【朗報】食品の値上げ、止まりそう 日本人が貧乏すぎるため

2023年9月24日
NEW! 【動画】爺さんが乗ったプリウス、大暴れwwwwww

2023年9月24日
NEW! 檜山沙耶(おさや)、悩殺てへぺろポーズを披露

2023年9月24日
NEW! Vtuber事務所つくって半年、いま赤字300万円

2023年9月24日
NEW! 【国債】長期金利 一時0.745%まで上昇 2013年9月以来10年ぶりの水準 [はな★]

2023年9月24日
NEW! 【社会】「1000円?酷すぎ」 ファイナルファンタジーイベントの具無し焼きそばで、実行委が謝罪

2023年9月24日
NEW! 【画像】保釈されたガーシーがコチラwww

2023年9月24日
NEW! 「消費税増税から逃げてはいけない」経団連会長 ジャニーズ広告打ち切り問題は「タレントも被害者」 ★3 [ぐれ★]

2023年9月24日
NEW! 【画像】最近の女子中学生、レベルが高すぎる

2023年9月24日
NEW! 【生活】独身「実家暮らし」を選んだ最多理由は「お金に余裕がない」 一人暮らしの時と比べて浮いたお金…平均6万2641円

2023年9月23日
NEW! 【悲報】iPhone15の買取価格、暴落

2023年9月23日
NEW! 【自動車】アイドリングストップは「オフ」のほうがお得か? トヨタは「今後も採用しない方針」 [尺アジ★]

2023年9月23日
NEW! 【論説】日本人、絶滅へ…人口の未来は「予測では無い」

2023年9月23日
NEW! コロナワクチン、秋接種20日から 無料で全世代に ★2 [蚤の市★]

おすすめの記事