スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:06:09.85 ID:IKySvmGW9

まいどなニュース 7/20(木) 6:40

ごみ袋に記名が必要な自治体も…マナー違反が少なくなるメリットも。
記名欄がないの―。4月に島根県の雲南市から同県松江市に引っ越した記者は自治体指定ごみ袋を見て驚いた。従来、名前を書いて出すのを当然だと思っていたが、自治体によってルールは一様でないようだ。なぜ違いがあるのか、調べてみた。

5月下旬の早朝、出雲市の自治会長の男性(59)はごみ収集所を厳しい目で見回していた。自身が自治会長を務める地区では、住民が持ち回りでごみ収集所の管理をし、違反があれば担当者がごみ袋を持ち帰り、分別を行うことになっている。

ごみ袋に記名があれば、違反者に直接注意を促すことができるため「記名は分別やごみ出しのマナーの意識を高める効果がある」と話す。地区内でこれまでに目立った違反は出ていないという。

同市ではごみ袋への記名は義務だ。記名のないごみ袋は原則回収せず、袋に貼り紙を付け記名を促す。市環境施設課の安田弘和課長は「分別に不備があった場合に誰が出したか特定できる」と意義を話す。

■ルール順守が目的

島根県内では全19市町村中、出雲市を含む10市町が記名を義務化。ルール順守の徹底を図ることが目的だ。一方、鳥取県内では19市町村中、義務化しているのは3町村のみ。島根でも人口の最も多い松江市はごみ袋に記名欄もない。

松江市と同様、ごみ袋に記名欄がない鳥取市の山根康子郎生活環境課長は「深刻な違反はなく問題はない」と話す。実際、プライバシーを理由に記名を嫌がる人もいる。義務がない愛知県長久手市から出雲市に進学で移り住んだ男子大学生(31)は「名前を見て、ごみの中身を調べる人がいるかもしれない」と話し、抵抗感が拭えない。

島根県吉賀町では、ごみ袋に記名欄はあるが、プライバシーの配慮から義務化はせず、記名がなくても回収しているという。

■日本人の性格影響

ただ、ごみの分別に対する責任感が薄れないか警戒は根強い。松江市では、一部でマナー違反が続き、独自で住民に記名を求めている地区がある。

記名の義務化とプライバシーの両立を図る取り組みもある。鳥取県日吉津村の一部地域では、記名欄に世帯主の名前ではなく、自治会で管理する世帯番号を記入することで、他人が見てても誰のごみか分からなくしている。

行政学が専門の島根大法文学部の毎熊浩一教授は、記名の義務化について「日本人の人目を気にする性格が影響している」と分析。一方、義務化はプライバシー侵害の恐れに加え、嫌がる人が別の地域にごみを出したりする逆の弊害もあるとし「住民と行政が、よりよい手段を一緒に模索することが必要」と話した。

記名によりマナーが守られていた側面は否定できない。半面、以前のような濃密な近所付き合いはなくなり、海外からも含め移住者も増えている。全員が顔見知りという地区が減る中、前例踏襲でなく、地域の実情を踏まえ、多くの人が納得できる方策を考えてみる時期かもしれない。

(まいどなニュース/山陰中央新報)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/20b8e3f1d1285762a411f67232299f282b1bab90&preview=auto

25: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:14:16.54 ID:HDcz/H3w0
>>1
名前から顔を思い出せるような田舎の自治体なら有効だろうけど、
都内のマンションとか隣室の住人の名前や顔すら知らない自治体では効果が薄いだろうね。名前よりも部屋番号の方が効きそうw

 

4: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:07:54.96 ID:E9OUXxgU0
ゴミ当番がいるから無記名

 

5: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:08:01.22 ID:NhcNqZNH0
田舎だからできる荒業だな
外人の多い都市部でやったら道路がゴミで溢れる

 

7: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:08:05.61 ID:7G53OCtx0
中を見る奴が続出しそう

 

13: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:10:06.43 ID:dDbwt2p+0
えっ名前書くのなんて当たり前じゃ

 

32: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:15:42.56 ID:upIESxqZ0

>>15
そもそも今は殆どの焼却場でプラでも燃やせるので、プラが減るとかえって燃えにくくなりコストをかけて燃料を使う事になる

というか昔からいくら分別しても殆どの業者は適切に処理しきれずに、結局中間段階で8割のゴミがゴッチャにされると言われていた
まあそれでも分別しないよりはコストが減るとは思うけど、5種類以上の分別はマジで意味が無い
業者もゴミ捨てを面倒臭くすればするほど何故かゴミが減るのでやっていると言っていた

 

17: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:11:18.04 ID:upIESxqZ0
デタラメな出し方をするやつがいて、回収しないとそのまま放置されて住民が困るという話なのに
記名を義務化しても回収されずに放置されるゴミが増えるだけで、デタラメな出し方するヤツは今まで通りだろ

 

35: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:16:42.86 ID:4ODHkkOT0
>>17
村八だろ
ゴミ出し自体禁止で玄関に積まれる

 

40: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:18:41.63 ID:upIESxqZ0
>>35
都会の話だろ
ド田舎はそもそも監視が厳しくて最初からそう言う問題は無いんじゃないか?

 

20: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:12:29.78 ID:cTcfXwjk0
必要な分別だけしろよ

 

22: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:13:28.57 ID:iV5Ws+p30
しかも分別しない奴が自分の名前をバカ正直に書くとも到底思えない

 

30: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:15:32.21 ID:cLNwwD2u0
残ってたら取りに来てもらわないとならないから、電話番号も書け!
って所住んでたことがある

 

37: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:17:23.21 ID:9rf1GVUv0
俺だったら隣家や架空の名前書くと思うわ

 

38: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:18:12.65 ID:ZPZhA33+0
>>37
そんなんすぐバレる
田舎を舐め過ぎ

 

50: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:19:51.74 ID:wjmeEqO50
>>38
すぐバレるようなとこでマナーが悪いってもうどうしようもないなwww

 

53: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:20:11.36 ID:9rf1GVUv0
>>38
じゃあ同じ苗字ばかりだろうし、名字だけにするわ

 

39: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:18:18.16 ID:zoT46Y/a0
>>37
一軒ずつ確認するようにすれば新たな人手が必要になって雇用が生まれるんじゃね?

 

56: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:21:34.32 ID:upIESxqZ0
>>39
コストかけていいなら構わずに回収して処分場でまとめて分別した方が遙かに手間もコストもかからないのでは?
まあ家の半径100mから出られない自宅警備員向けの更正プログラムとしてはいいかも知れ無いが

 

46: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:19:27.19 ID:NqWOlabO0
>>37
おそらくみんな同じ発想だから近所中でゴミ袋ガチャできる
一番分別ひどいやつに自分の指名書かれると負けみたいな

 

43: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:18:57.62 ID:amwiDGd/0
当たり前だろ
東京じゃええんか?

 

45: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:19:24.71 ID:itAqS30k0
昭和はゴミバケツに名前書いてあったけどな東京でも

 

48: あやかのニュース速報! 2023/07/20(木) 10:19:44.77 ID:rxfZACtT0
うちもかけって回覧板まわってきたよ
理由は他所の地区のデタラメに出す住民がこっそり夜中に捨てに来てるらしく、明確にするためだそう

 

引用元: 指定ごみ袋に記名…名なしだと回収してもらえない!? 島根の自治体で半数超が義務化 マナー違反抑制するも…賛否の声 [愛の戦士★]

新着情報


2023年9月29日
NEW! 【社会】中卒投資家が「親ガチャ失敗でも“総資産1億円超え”のお金持ちになれた」理由…子供時代は親の代わりに借金取りの対応 [樽悶★]

2023年9月29日
NEW! 【青森の駅弁】食中毒の吉田屋「30℃以下の納品指示が50℃程度までにしか冷却されていなかった」委託のご飯が高い温度で納品 ★2 [nita★]

2023年9月29日
NEW! 「アメリカ卵1パック約1900円」止まらぬ円安1ドル=150円に迫る★2 [Gecko★]

2023年9月28日
NEW! 【政治】賃上げへ大企業10兆円課税=共産が経済対策

2023年9月28日
NEW! 上高地でクマに襲われ重傷 外国人観光客、遊歩道を散策中 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【国際】コーヒーで客が火傷 客がマクドを提訴 サンフランシスコ [シャチ★]

2023年9月28日
NEW! 【経済】 民間企業平均給与「過去最高」458万円、男性が563万円、女性が314万円、国税庁 [千尋★]

2023年9月28日
NEW! 三菱自動車、中国生産撤退へ EV出遅れで販売不振 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【悲報】東京都「低所得者に美味しいお米配るぞ🌾」低所得者「…😳」

2023年9月28日
NEW! 【社会】「130万円の壁」連続2年までなら扶養内に 「働き控え」の解消となるか [夜のけいちゃん★]

2023年9月28日
NEW! 彼女いない歴=年齢の社会人が彼女つくるのって何を取り組めばいい?

2023年9月27日
NEW! 【悲報】政府「インボイス反対署名届いてないんだけど…」

2023年9月27日
NEW! 「からかい上手の高木さん」実写ドラマ化。中学生役がちゃんと十代

2023年9月27日
NEW! 富士通が本社を川崎に移転 24年、リモートワーク普及で [蚤の市★]

2023年9月27日
NEW! 強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」

2023年9月27日
NEW! 大谷、魔改造される 医師「170km/hも投げられる👍」

2023年9月27日
NEW! 【交通】もう限界…金剛バス全路線廃止の衝撃、地域の足引っ張る2024年問題 ★3 [ぐれ★]

2023年9月27日
NEW! メンヘラ彼女「別れたい……」俺「えっ…(しゃあああ!きたああああ!)」

2023年9月26日
NEW! 3Dプリンターで作った家(500万)←これ

2023年9月26日
NEW! ドイツ人、日本でラーメンを食べて目を輝かせる「とにかくおいしかった!」「ドイツでラーメンを再現したい」画像あり [お断り★]

2023年9月26日
NEW! 女性5割 「結婚したくない」

2023年9月26日
このレムを見て少しでも萌えたら負け

2023年9月26日
インフルエンザワクチンどうなる…東京都内感染者この時期では過去最多 コロナも [おっさん友の会★]

2023年9月26日
【朗報】涼宮ハルヒ、新刊『涼宮ハルヒの劇場』発表。社会現象復活か

2023年9月26日
歯科衛生士さん(かわいい)に連絡先聞かれたwwwwwwwwwwwwww

2023年9月25日
【働き方】毎日「定時退社」する同僚に腹が立ちます。固定残業代の分を働かなくてもいいんですか?

2023年9月25日
若者のセックス離れが深刻 未婚アラサー男女の4割は「性交経験ナシ」 二極化進む [837857943]

2023年9月25日
原付バイクを盗んだとして17歳の高校生の少年が逮捕される 愛知・一宮市 [少考さん★]

2023年9月25日
【悲報】iPhone15のタイプCケーブル 純正は18,800円(税込)!

2023年9月25日
●【画像】配信停止中だった中国版ウマ娘、娘となって配信再開!

おすすめの記事