スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:01:11.57 ID:LpT0Zpf19

 7月に入り、来春卒業予定の高校生に向けた企業による学校訪問や求人情報の公開が解禁された。高卒就職者数を大学等進学者数が初めて超えたのは1992年。以来、進学率の上昇や少子化の影響で高卒就職は減少の一途を辿り、今春卒業の就職者は13.5万人まで落ち込んでいる。

だが、ここに来て企業の高卒者採用の需要が急増。就職希望者にとっては選び放題の超売り手市場になっているという。

「現在はどの業界も人手不足で、今後も厳しくなる一方です。賃金を上げても思うように人が集まらず、外国人労働者に頼る企業も少なくありません。そうした中、青田買いではないですが高卒者採用に力を入れる企業が増えています」(就職コンサルタント)

ちなみに今年3月末時点での全国の高卒新卒者の求人倍率は3.49倍。バブル期を上回り、過去35年間でもっとも高い。それでも就職希望の高校生はなかなか増えないのが現状だが、大学に進学したからといって必ずしも有利になるとは限らないという。

「今や多くが大卒者で差異がなく、採用する企業側も学歴偏重ではなくなっています。重視されるのは入社後の実績と実力で、上場企業でも高卒者が管理職に出世するケースが増えている。収入格差もなくなりつつあります」(同)

実際、大学進学者の中には特に目的意識もなく、「就職に有利だから」などの理由で志望する者も多い。しかし企業の側は、こうした意識の低い大学生より目的を持った高校生を評価する傾向にあるそうだ。

「下手に知恵を付けている大卒者より、高卒者の方が伸びしろが期待できるという採用担当者の声があります。四大卒というだけではとくに“箔”がつくわけでもなく、何か秀でたスキルがあれば別ですが、高卒採用者との差は言うほどありません。遊ぶために大学に行くくらいなら就職するという選択も、今後は検討してもいいかもしれません」(同)

もはや〝大卒=勝ち組〟ではないのだ。

https://asagei.biz/excerpt/61665?all=1

───*───*───*───*───*───

大卒は勝ち組でない?:高卒者採用の増大は大学ビジネスの終わりの始まりか

高卒での就職は減少しつづけていますが、ここに来て企業の高卒者採用の需要が急増しいているそうです。高卒の就職希望者にとっては選び放題の超売り手市場になっているだとか。

人手不足の中、高卒新卒者の求人倍率は史上空前の3.49倍に達し、企業では高卒者を採用して中長期的に育てようという機運が高まっているそうです。

やる気のある高校生を採用したほうがよいと気づき始めた日本企業

よくわからん私大に進学することはリスクでしかなくなってくるかもしれません。

(中略)

地方では、工業高校・高等専門学校などの生徒は引く手数多になっているそうです。

(全文はこちら)
https://www.google.co.jp/amp/s/agora-web.jp/archives/230720214845.html%3famp=1

■関連ニュース
高卒の有効求人倍率が過去最高 若い人材の獲得競争が過熱
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4840b2493f32a9aaf993e3119ce2a32c909dc1f

「3000人に対し1万件の求人」就職希望の高校生“人手不足で売り手市場続く” 仙台
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb0af86f4df4f530c86d87fe7ee2577045e71196

10: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:15:20.12 ID:HBEbbvbz0
>>1
結局実際に会社に入ってからじゃないと本当に仕事ができるかどうかはわからないわけで
どんなに学歴が高かったとしても、仕事に対する適性が低いようなら、会社からすればできない人でしかないからな
高卒だろうが中卒だろうがその会社での仕事の適性と合致し、仕事ができるようであれば、当然出世できる
(出世したら今度は部下を統率する能力という別の能力の適性が重要になってくるわけだが)
大卒だらけになった事と、企業間の競争激化によって、能力で昇進決める制度に純化しないとどうしようもなくなってるんだろうな

 

204: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 06:07:49.77 ID:LqwU+5nJ0
>>1
テレビ局のアナウンサーなんて高卒でもいいと思うわ

 

546: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 07:51:23.26 ID:pmLRknJH0
>>204
アナウンサーはマジで全部AIでいいよあれこそ高給いらんでしょ

 

324: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 06:46:21.16 ID:cM6wzvMA0

>>1
馬鹿でも大学に行かせる日本の愚策

本来、ホワイトカラー1/4、ブルーカラー3/4が理想

 

340: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 06:55:05.48 ID:EIZunauk0

>>1

大卒でも高卒でも、サラリーマンの時点で負け組だから。

負け組にの中にも、さらに勝ち負けがあるってこと?w

'

 

365: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 07:04:27.42 ID:kl/Its340

>>1
>現在はどの業界も人手不足

思ってた所と違ったとか、自分に合ってなかったとか、騙されたとか
よく聞くだろ?
それ、ブラックな事ばかりやってるからだよ
求人票に平気で嘘書いたり、ブラック企業を放置してたりするもんだから
能力がある人材がいても、適した企業までたどり着けないんだよ

 

423: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 07:23:17.20 ID:LyjV6oOE0
>>1
中小企業は低賃金で超人のように働く奴隷を求めているという現実

 

742: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 08:30:15.88 ID:z89NZPgQ0

>>1
高卒なんて公務員と大手以外は
家畜の奴隷として採用するんだからなw

夢見るなwwwwww

 

3: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:05:56.87 ID:K1ylwagy0
日本の企業は45歳定年制を導入しようよ
若い世代を育て、早期に管理職へ登用させるの
45歳定年制を導入すれば、数だけ多い団塊や団塊ジュニアを減らし
企業の人口バランスを是正できるよ
若い社員が多い企業が利益も上がるよ
若い社員の年収上げて結婚子育てできるようにしないとね
企業よ勇気を持とうよ
45歳以上をリストラや出向させるのは間違っていないよ

 

4: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:08:13.18 ID:Yj+vIr5K0
ブルーカラー肉体労働人材不足

 

6: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:13:27.43 ID:X6XICjAf0
ただ、英語能力が問われるような業務になると、てんでダメだったりするからなあ...

 

133: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 05:33:02.22 ID:0eanNx1O0
>>6
それ言っちゃうとFランもたいして変わらん
仕事で使う分には誤差の範囲

 

241: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 06:22:53.83 ID:ff8MSZ5X0
>>6
外国語できない高卒は要らない。
だからこれはチョン作文

 

7: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:13:41.33 ID:LS2le63g0
ブルーカラーもいないと困るからな
ビルも道路も出来ゃしねえ

 

8: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:14:12.47 ID:N7WTk7BN0
ん?低賃金労働者でしょ

 

863: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 08:57:17.33 ID:ve3cHNsc0
>>8
お馬鹿は騙されて続ける悲しいね

 

11: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:15:52.82 ID:oNSTj9Qj0
どうせ低賃金なのなら軽作業低責任の仕事がいいもん
介護保育バス運転手とか絶対やらない

 

13: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:16:34.92 ID:iBEUsHGH0
ガラクタのような知識の寄せ集めの中途半端な「学識」しか持ち合わせない癖に小賢しさは一人前の大卒よりも
少しアタマは弱くても素直で従順で人を恐れることを知っている高卒の方が扱いやすいってことだろうな。
そんなことが言われるのは今に始まったことじゃない。

 

536: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 07:48:57.25 ID:8qRVjXiL0
>>13
頭が悪くブラック労働にも文句を言わない奴隷が欲しいと言いなさい

 

15: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:17:30.75 ID:JZyfew7m0
ただし低賃金な!!

 

16: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:17:51.54 ID:vudF9oDH0
なんだまた就職氷河期世代は除外されてるのか

 

17: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:18:42.02 ID:Cu7D0TPw0
大卒の給料払いたくないが本音

 

18: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:19:21.59 ID:aU3X2rMl0
まぁ大卒者との賃金差がどうなっていくかだな(´・ω・`)

 

19: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:19:32.06 ID:FhHWGoru0
正直、日本人で大学に行く価値のある人間なんて1割程度じゃないか?
現在みたいにアホみたいに誰もが大学に行きたがる朝鮮みたいな社会はおかしい。
特に私学助成金なんて即刻廃止すべき。

 

25: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:21:01.08 ID:PzeO0AUX0
資格持ちの高卒おすすめ

 

26: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:21:36.41 ID:31LMOSQ50
高卒の方が給料安くて済むのもあるだろうな

 

31: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:25:01.36 ID:gdK/xTFx0
Fランでもいった方が良いよ
カナダとかオーストラリアの移民条件はカナダで専門か短大以上オーストラリアで4年大+指定の職だから

 

32: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:25:51.90 ID:AsASueAe0
ホワイトカラーは供給過多だからなぁ

 

33: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:25:54.19 ID:Y5VF1Nz90

高卒で高給になれるのは手先が器用で要領が良くて忍耐強くさらに学年上位1割まで

あとは二次請け三次請けの就職先ばかり
騙されるなよ

 

34: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:27:20.26 ID:QqaGznNG0
高卒って言っても、普通科卒なんてまったく役に立たないだろ?

 

35: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:27:28.19 ID:Cu7D0TPw0
大卒雇うと給料高くなるから、意味が無い
能力と若さはマイナスだし

 

36: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:28:16.34 ID:VjsPjOnF0
そんなの昔からだよ、高卒だったらバブルでいい所入れたのに大学進学さらに浪人や留年で
就職難に時代が変わっちゃったり、大卒なのに高卒と偽ったり
社会に出るのが遅くなった4年分を取り返せないケースなんかざらにある

 

41: あやかのニュース速報! 2023/07/23(日) 04:31:54.33 ID:LeEof6DN0
このままだと収入格差なくなっていくのかな
むしろ早くから働く経験で逆になっていったりしてな
これからは年功序列より経験が物言う時代だし

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690052471/

新着情報


2023年9月26日
NEW! このレムを見て少しでも萌えたら負け

2023年9月26日
NEW! インフルエンザワクチンどうなる…東京都内感染者この時期では過去最多 コロナも [おっさん友の会★]

2023年9月26日
NEW! 【朗報】涼宮ハルヒ、新刊『涼宮ハルヒの劇場』発表。社会現象復活か

2023年9月26日
NEW! 歯科衛生士さん(かわいい)に連絡先聞かれたwwwwwwwwwwwwww

2023年9月25日
NEW! 【働き方】毎日「定時退社」する同僚に腹が立ちます。固定残業代の分を働かなくてもいいんですか?

2023年9月25日
NEW! 若者のセックス離れが深刻 未婚アラサー男女の4割は「性交経験ナシ」 二極化進む [837857943]

2023年9月25日
NEW! 原付バイクを盗んだとして17歳の高校生の少年が逮捕される 愛知・一宮市 [少考さん★]

2023年9月25日
NEW! 【悲報】iPhone15のタイプCケーブル 純正は18,800円(税込)!

2023年9月25日
NEW! ●【画像】配信停止中だった中国版ウマ娘、娘となって配信再開!

2023年9月25日
NEW! 女とコミュニケーションしてわかったこと

2023年9月25日
NEW! ファーウェイ最新スマホに日米欧が激震。「ガチガチに輸出規制したのになぜ作れた…」 [271912485]

2023年9月25日
NEW! 小学校給食の米飯にゴキブリ、ナメクジ 山鹿市のセンターで調理 [蚤の市★]

2023年9月25日
NEW! 【芸能】北川景子、不慣れな自撮りショットにファン悶絶「かわいすぎるやろ」「めっちゃ自然体」

2023年9月25日
NEW! 【社会】「パパが起きない」 コロナワクチン接種後に急死した人、半身不随になった人など、健康被害2万件…国は「ワクチンのせいか不明」

2023年9月25日
NEW! お前らってデートした時飯奢ってる?

2023年9月25日
NEW! AIで死ぬ職業トップ10がこれw w w

2023年9月24日
NEW! 【朗報】食品の値上げ、止まりそう 日本人が貧乏すぎるため

2023年9月24日
NEW! 【動画】爺さんが乗ったプリウス、大暴れwwwwww

2023年9月24日
NEW! 檜山沙耶(おさや)、悩殺てへぺろポーズを披露

2023年9月24日
NEW! Vtuber事務所つくって半年、いま赤字300万円

2023年9月24日
NEW! 【国債】長期金利 一時0.745%まで上昇 2013年9月以来10年ぶりの水準 [はな★]

2023年9月24日
NEW! 【社会】「1000円?酷すぎ」 ファイナルファンタジーイベントの具無し焼きそばで、実行委が謝罪

2023年9月24日
NEW! 【画像】保釈されたガーシーがコチラwww

2023年9月24日
NEW! 「消費税増税から逃げてはいけない」経団連会長 ジャニーズ広告打ち切り問題は「タレントも被害者」 ★3 [ぐれ★]

2023年9月24日
NEW! 【画像】最近の女子中学生、レベルが高すぎる

2023年9月24日
NEW! 【生活】独身「実家暮らし」を選んだ最多理由は「お金に余裕がない」 一人暮らしの時と比べて浮いたお金…平均6万2641円

2023年9月23日
NEW! 【悲報】iPhone15の買取価格、暴落

2023年9月23日
NEW! 【自動車】アイドリングストップは「オフ」のほうがお得か? トヨタは「今後も採用しない方針」 [尺アジ★]

2023年9月23日
NEW! 【論説】日本人、絶滅へ…人口の未来は「予測では無い」

2023年9月23日
NEW! コロナワクチン、秋接種20日から 無料で全世代に ★2 [蚤の市★]

おすすめの記事