スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:08:50.87 ID:W/ldJj+79

>>2023/8/2 22:13
産経WEST

阪急うめだ本店(大阪市北区)は2日、地下1階食品売り場の惣菜(そうざい)店「大分中津から揚げの店 華鳥(はなどり)」が平成30年9月ごろから弁当などの消費期限のラベルを貼り替えて販売していたと発表した。すでに保健所に報告しており、今のところ健康被害は確認されていない。

同店では、弁当などの消費期限を製造から7時間後に設定。客が購入してから食べるまでの時間を考慮し、5時間が経過すれば店頭から撤去するルールになっている。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20230802-WX45DOZPPJPN3GROZWDBDJ2HDE/

10: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:11:02.14 ID:zH/0NeZg0
>>1
数年後にはフードロスの観点から褒められる事案になったりしてw

 

27: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:15:40.32 ID:B/vf2iaI0
>>1
大阪すげーとしかw
こんな事み消されて終わりw

 

3: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:09:57.71 ID:0toytruP0
食い倒れってそういう事かぁ

 

5: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:10:05.13 ID:6Tn37/GP0
そんなルールやめちまえよ。
もったいない。

 

6: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:10:16.44 ID:QyfoAzrJ0
これくらいならまあ…
冷めた唐揚げが美味いかは別だが

 

7: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:10:25.86 ID:PQ857Sr20
自分で作った料理なら3日後でも食うのに買ってきたおかずは1日経ったら賞味期限切れっておかしくない?

 

12: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:12:00.85 ID:dNTGz7i20

>>7
売る側が3日の消費期限にしておいたらいいんじゃね?

何かあったら(ry

 

8: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:10:30.97 ID:ecJmXd2e0
食えるもんは食うたらええ

 

9: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:10:43.06 ID:suQiTABE0
わかる~
時々めちゃうまい時あるよな
あれ出来立て引いたときだろな

 

71: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:28:14.61 ID:4xKrhcJh0
>>9
逆かも
発酵して旨さが際立つ

 

11: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:11:48.44 ID:obPuOGQ70
5時間で撤去とか相当回転率よくないと商売にならんだろ

 

13: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:12:15.78 ID:IUti/JKT0
消費期限はだめだな
賞味期限なら問題ない

 

14: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:12:16.57 ID:cLSZRoWV0
賞味期限ではなく消費期限を偽装か
消費期限は食べちゃいけない期限だから悪質だな

 

19: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:13:20.22 ID:oV9O+tc90

個人的には傷んでなければいいな

半額とかで売り切ってなるべく食べられるものを残飯で出さないエコの方向でやってほしい

 

22: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:14:33.00 ID:sgxlwJau0
本当に7時間たったら危険になるの?
季節とかもあるんだろうけど

 

23: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:14:45.23 ID:48SBGtgM0
貼り替えるぐらいなら何で余裕を持って設定しないのか
百貨店の総菜で偽装は無いわ
ただでさえ高いのに

 

24: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:14:46.95 ID:XankvEGu0
最初から7時間期限にするのやめろよ
さすがにもうちょっと伸ばして売れるだろ
出来立てアピなら潰れて

 

26: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:15:31.03 ID:IWVwvgr40
さすが阪急や 1時間伸ばしただけ
東京なら9時間伸ばしよるで

 

29: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:16:29.97 ID:eURXAVgY0
酷いなと思ったけど、消費期限7時間て
スーパーの寿司より短いやんけ

 

32: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:17:26.06 ID:cLkAHx6Q0
客がどうやって保存するか分からんからな
妥当な賞味期限だろ

 

33: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:17:38.58 ID:b8l/LGFB0
日付ラベルの張替えは普通ですよ
見て食べれば解かるだろ
ダンボールの企業名をはがしたり、日付変えはアルバイト最初の仕事

 

34: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:17:48.39 ID:4KF4Orbo0
半額弁当買ってきて冷凍庫に入れて凍らせて、消費期限切れから1週間以内ぐらいに電子レンジで解凍して温めて食べてるわ
凍らせると消費期限が伸びる

 

42: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:19:56.32 ID:zH/0NeZg0

しかし、2時間掛けて阪急百貨店に買い物に来る客を考慮かw

>弁当などの消費期限を製造から7時間後に設定。客が購入してから食べるまでの時間を考慮し、5時間が経過すれば店頭から撤去するルールになっている。

 

44: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:20:16.32 ID:w7h3BjmC0
和菓子の餡とか皮剥いで練り直すしカットフルーツなんか次の日に切り直す

 

49: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:21:26.03 ID:buhaJpwP0
これは単に自分達で定めたルールを破っただけで法律関係無くねえか
朝から晩まで惣菜並べてるとこもあるし

 

63: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:24:24.17 ID:aBWgDGeC0
>>49
消費期限なんて表記しなければ別に問題無いけど表記しちゃってるから一応形として指導されたんだろう
翌日から普通に営業してる

 

84: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:31:46.52 ID:u6L0q7av0
>>49
元記事見るとラベル貼りかえてるのを客が見つけて…って話だから
公式発表せざるを得なかったんじゃないかな

 

54: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:22:48.01 ID:wDrgaMgS0
逆に言えば少々消費期限切れてても食えるって事w
世界中見ても日本人くらいだろう消費期限にこだわりすぎるくらいこだわってるのってw
俺は食べ物はすべて匂い、状態、味、自分の感覚を信じて食べてる
もちろんヤバイと直感すれば捨てるし
ありがたい事に今まで自分の感覚が狂って食べてしまった後に具合悪くなった事一度も無い。

 

55: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:23:07.38 ID:mBKZ8Eah0
食中毒出てないならいいんじゃね

 

57: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:23:26.96 ID:PPMEV5s/0
大阪の日常
大体、痛みやすい弁当でも
梅が入ってる場所で売ってるから痛みが少ないのでセーフ、
って言う理論

 

58: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:23:34.05 ID:i2khYhw10
おつとめ品として、割引で売りゃ良かったのにね

 

67: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:25:44.21 ID:+gopiJ7l0
健康被害が出てないってことはそれでOKってことじゃん
安全基準のほうが間違ってるんだよ

 

72: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:28:31.69 ID:QMU3U/LK0
実際から揚げは4時間過ぎたあたりからクソ不味くなる
一時的にフードロスは減るのかもしれないが、不味い商品を無理して売るのが果たしてプラスになるのかどうか

 

73: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:28:37.70 ID:ZhMm+OSw0
消費期限5時間ってナマモノかよ

 

79: あやかのニュース速報! 2023/08/03(木) 07:30:17.97 ID:0rKBTGzJ0
>>73
早いよな

 

引用元: 【大阪】弁当の消費期限を偽装 5年前から常習か 阪急うめだのから揚げ店 [ぐれ★]

新着情報


2023年9月29日
NEW! 【爆笑】岸田、結局インボイス反対署名を受け取る

2023年9月29日
NEW! 「ステマ」規制10/1から開始…口コミ宣伝「広告」明記を

2023年9月29日
NEW! 【静岡】船尾から飛び込みプロペラに巻き込まれ…30代男性ドクターヘリで救急搬送 [おっさん友の会★]

2023年9月29日
NEW! 【BofA】円の対ドル相場見通し年末153円、来年1ー3月155円に修正… [BFU★]

2023年9月29日
NEW! 【全国世論調査】少子化対策の財源「社会全体で」68%、現金支給よりも環境整備を重視すべき

2023年9月29日
NEW! 女性「家事は全て折半したいけど私あまり稼げないから引け目が」A「お金は半分あなたのもの」

2023年9月29日
NEW! “股間からコカイン”男逮捕 署での身体検査で発覚【福岡】 [少考さん★]

2023年9月29日
NEW! 【社会】中卒投資家が「親ガチャ失敗でも“総資産1億円超え”のお金持ちになれた」理由…子供時代は親の代わりに借金取りの対応 [樽悶★]

2023年9月29日
NEW! 【青森の駅弁】食中毒の吉田屋「30℃以下の納品指示が50℃程度までにしか冷却されていなかった」委託のご飯が高い温度で納品 ★2 [nita★]

2023年9月29日
NEW! 「アメリカ卵1パック約1900円」止まらぬ円安1ドル=150円に迫る★2 [Gecko★]

2023年9月28日
NEW! 【政治】賃上げへ大企業10兆円課税=共産が経済対策

2023年9月28日
NEW! 上高地でクマに襲われ重傷 外国人観光客、遊歩道を散策中 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【国際】コーヒーで客が火傷 客がマクドを提訴 サンフランシスコ [シャチ★]

2023年9月28日
NEW! 【経済】 民間企業平均給与「過去最高」458万円、男性が563万円、女性が314万円、国税庁 [千尋★]

2023年9月28日
NEW! 三菱自動車、中国生産撤退へ EV出遅れで販売不振 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【悲報】東京都「低所得者に美味しいお米配るぞ🌾」低所得者「…😳」

2023年9月28日
NEW! 【社会】「130万円の壁」連続2年までなら扶養内に 「働き控え」の解消となるか [夜のけいちゃん★]

2023年9月28日
NEW! 彼女いない歴=年齢の社会人が彼女つくるのって何を取り組めばいい?

2023年9月27日
NEW! 【悲報】政府「インボイス反対署名届いてないんだけど…」

2023年9月27日
NEW! 「からかい上手の高木さん」実写ドラマ化。中学生役がちゃんと十代

2023年9月27日
NEW! 富士通が本社を川崎に移転 24年、リモートワーク普及で [蚤の市★]

2023年9月27日
NEW! 強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」

2023年9月27日
NEW! 大谷、魔改造される 医師「170km/hも投げられる👍」

2023年9月27日
NEW! 【交通】もう限界…金剛バス全路線廃止の衝撃、地域の足引っ張る2024年問題 ★3 [ぐれ★]

2023年9月27日
NEW! メンヘラ彼女「別れたい……」俺「えっ…(しゃあああ!きたああああ!)」

2023年9月26日
3Dプリンターで作った家(500万)←これ

2023年9月26日
ドイツ人、日本でラーメンを食べて目を輝かせる「とにかくおいしかった!」「ドイツでラーメンを再現したい」画像あり [お断り★]

2023年9月26日
女性5割 「結婚したくない」

2023年9月26日
このレムを見て少しでも萌えたら負け

2023年9月26日
インフルエンザワクチンどうなる…東京都内感染者この時期では過去最多 コロナも [おっさん友の会★]

おすすめの記事