
1: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:10:12.54 ID:WMok1Qgx9
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」は8日、7月の世界の平均気温と海面水温が観測史上最高だったと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/829a06d57030510c5d9daf9c9f39ebf1d00bc523
2: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:11:46.26 ID:NeTvdC7x0
最高ですかー
3: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:12:18.06 ID:Lhy0hXmr0
地球温暖化って加速度的に進行するかもしれないからヤバいな。30年後とかかなりの地域で人間が普通に住めなくなるかもよ
4: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:12:34.43 ID:7/b4jLiJ0
なんだよこの中身のない記事
26: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:23:25.17 ID:dwYyQaqd0
>>4
事実を事実として伝えるのにも意味はあるからな
地球温暖化否定論者も未だにいるけど、このままだとやばいんじゃないか、と多くの人に思わせるのには意味があるし
7: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:15:02.12 ID:Z/kHfQbO0
海面水温・・原発か
8: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:15:50.97 ID:Lhy0hXmr0
急激な気候変動でまた大量絶滅期を迎えつつあるらしい。それでも今までは早くても1000年単位なのに人間のせいで100年単位の超猛スピードでの絶滅
11: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:18:17.01 ID:1P6kJXy30
そのくせ冬は水道が凍る厳しい寒さ
12: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:18:33.80 ID:GUvlIyiw0
暑くなっても今までにない疫病が流行るだけで絶滅はしないんだよな
14: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:18:47.49 ID:3AGNax/b0
温暖化ーって言う人いるけど
その場合って冬も気温上がらないとおかしいよな
その場合って冬も気温上がらないとおかしいよな
21: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:21:30.78 ID:Jlzx1FaI0
>>14
上ってますけど
嘘だと思うなら気象データ調べて下さい
上ってますけど
嘘だと思うなら気象データ調べて下さい
16: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:19:14.55 ID:CF6+j8ZI0
必死こいてEV車を大量生産してんのに意味がない
ゴミばっか増やして二酸化炭素も増やしてるだけじゃん
ゴミばっか増やして二酸化炭素も増やしてるだけじゃん
17: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:19:40.77 ID:xCC67jeW0
地球金星化
晴れ続き、雨続き、暑さ続き、寒さ続き
極端になる
22: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:22:28.91 ID:SEdY37oM0
>>17
金星化はもっと地獄
分厚い雲のおかげで地上に届く太陽光はわずか1割
9割の太陽光は雲で塞がれるのに
たった1割の太陽光の熱が二酸化炭素に閉じ込められて
一番太陽に近い水星の360度を上回る460度
たった10%の太陽光でこれ
金星化はもっと地獄
分厚い雲のおかげで地上に届く太陽光はわずか1割
9割の太陽光は雲で塞がれるのに
たった1割の太陽光の熱が二酸化炭素に閉じ込められて
一番太陽に近い水星の360度を上回る460度
たった10%の太陽光でこれ
19: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:20:33.61 ID:kZyPQNK30
少し核を発射して粉塵まきあげてみてはどうか?
20: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:20:59.15 ID:2MaI78P60
終わったなこりゃ
24: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:23:09.92 ID:kZyPQNK30
>>20
た、たまたまだよ
た、たまたまだよ
48: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:37:25.00 ID:9wWp0wDT0
>>20
前例のない状況に突入してるのか
前例のない状況に突入してるのか
25: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:23:24.77 ID:uqW1Tl9V0
でもここ数日の欧州って、寒波で最低気温が一桁とか、
真夏とは思えない寒さなんでしょう?
真夏とは思えない寒さなんでしょう?
35: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:26:36.98 ID:3AGNax/b0
>>25
南半球は冬だよ
南半球は冬だよ
37: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:27:28.04 ID:uqW1Tl9V0
>>35
いつから欧州が南半球にw
いつから欧州が南半球にw
42: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:30:41.18 ID:3AGNax/b0
>>37
ああ、すまんな
一桁とかだから南側とか赤道越えてるのかと思ったわ
ああ、すまんな
一桁とかだから南側とか赤道越えてるのかと思ったわ
29: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:24:25.88 ID:pq8PvYmU0
100年200年のデータで騒いでもなぁ
気象庁お得意の「観測史上最高の気温(その観測地点が設置されたのは10年前)」
と変わらんな
気象庁お得意の「観測史上最高の気温(その観測地点が設置されたのは10年前)」
と変わらんな
30: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:24:47.69 ID:p3IFWSmk0
海が高温になると、メタンハイドレードが溶けて大気中に温暖化物質のメタンガスが大量に放出される
こうなるともう歯止めは効かなくなって金星と同じ道を歩む。
こうなるともう歯止めは効かなくなって金星と同じ道を歩む。
31: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:24:48.39 ID:SnyvPWqF0
人工衛星をたくさん打ち上げて、衛星と衛星の間に遮光性のある幕を貼ればいいんじゃね
33: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:26:03.22 ID:H7kl00NE0
地球は終わるんだよ
36: あやかのニュース速報! 2023/08/08(火) 17:27:17.11 ID:BIX0IuFx0
だって理想的に二酸化炭素排出量を減らしていっても気温は上がり続ける想定なんだぜ。
オレたちもうダメじゃん。
( ´・ω・`)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691482212/