スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:06:03.26 ID:??? TID:gundan

これを調査した最大規模の分析によると、健康への効果を実感するために毎日歩くべき歩数は、これまで考えられていたよりも少ないことがわかった。

本日(水曜)欧州予防心臓学ジャーナルに発表されたこの研究では、1日に少なくとも3967歩歩くと、何らかの原因で死亡するリスクが減少し始め、1日2337歩歩くと、疾患による死亡のリスクが減少することが判明した。心臓と血管(心血管疾患)。

しかし、世界中の17の異なる研究から226,889人を対象とした新たな分析では、歩けば歩くほど健康上のメリットが大きくなることが示されました。

何らかの原因または心血管疾患で死亡するリスクは、500 ~ 1000 歩歩くごとに大幅に減少します。1日1000歩増加すると、何らかの原因で死亡するリスクが15%減少し、1日500歩増加すると心血管疾患による死亡リスクが7%減少した。

ポーランドのウッチ医科大学の心臓病学教授であり、ジョンズ・ホプキンス大学医学部のチッカローネ心血管疾患予防センターの非常勤教授であるMaciej Banach氏が率いる研究者らは、たとえ人々がどれだけ歩いたとしても、 1 日 20,000 歩、健康効果は増加し続けました。彼らはまだ上限を見つけていません。

「私たちの研究では、歩く量が多ければ多いほど良いことが確認されました」とバナッハ教授は言います。

「これは、年齢に関係なく、また、世界の温帯、亜熱帯、亜寒帯のいずれの地域に住んでいるか、または複数の気候が混在する地域に住んでいるかに関係なく、これが男性と女性の両方に当てはまることがわかりました。

また、私たちの分析によると、あらゆる原因による死亡を大幅に減らすには、1 日あたりわずか 4,000 歩の歩数が必要であり、心血管疾患による死亡を減らすにはさらに少なくてもよいことが示されています。」

座りっぱなしのライフスタイルが心血管疾患の増加と寿命の短縮に寄与する可能性があるという強力な証拠があります。

研究によると、身体活動不足が世界人口の 4 分の 1 以上に影響を及ぼしていることがわかっています。男性よりも女性の方が多く(32%対23%)、低所得国に比べて高所得国の人々(37%対16%)は十分な量の身体活動を行っていません。

世界保健機関のデータによると、不十分な身体活動は世界で 4 番目に多い死因であり、年間 320 万人が身体活動不足に関連して死亡しています。

このメタ分析は、1 日最大 20,000 歩のウォーキングの効果を評価しただけでなく、年齢、性別、または世界のどこに住んでいるかによって違いがあるかどうかも調べた初めての研究です。

研究者らが分析した研究では、参加者を中央値(平均)7年間追跡調査した。平均年齢は 64 歳で、参加者の 49% が女性でした。

60歳以上の人では、60歳未満の人に比べて死亡リスクの減少幅が小さかった。高齢者では、1日に6,000 ~ 10,000 歩歩く人ではリスクが 42%減少し、
1 日に7,000 ~ 13,000歩歩く人ではリスクが 49%減少しました。

https://www.news-medical.net/news/20230808/Walking-may-be-even-more-effective-than-previously-thought-at-reducing-risk-of-death.aspx

オックスフォード大学出版局 (OUP)

タイトル:毎日の歩数と全死因および心血管死亡率との関連性: メタ分析
https://doi.org/10.1093/eurjpc/zwad229

3: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:08:21.58 ID:nrWRm
まじかー🙀

 

14: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:22:45.25 ID:9o4yl
>>3
うそだー
今2000歩も歩いたら死ぬかも
トイレで気張るだけで10分くらい息切れしてるのに

 

4: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:09:38.83 ID:icUED
歩く気になれる人間だから健康になれるんだろ。
健康を害する奴は何もやらない。

 

5: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:11:39.73 ID:5xwsI
日本では、1日20分の早歩きがいい という噂。

 

6: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:14:50.83 ID:T45kv
サイクリングはどうなんだ?
有酸素運動といえばジョギングとウォーキングが例に挙がるけどサイクリングは情報が無さすぎんねん

 

7: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:16:45.12 ID:TbWHI
こういうのは1年後くらいにまた体に悪いに逆転するから
鵜呑みにしちゃいかん

 

9: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:17:29.09 ID:5sOCL
夏場は暑すぎて歩く気にならない

 

11: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:18:51.79 ID:2GnWW
逆にそんなに長く歩けるほど元気だってことなんじゃね

 

12: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:20:46.34 ID:CfiSF
一万歩以上歩くと膝がやられる
ソースは近所の婆さん達

 

13: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:22:43.87 ID:5sOCL
関節の軟骨は消耗品だから過度な運動はしないほうがいい

 

15: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:22:50.04 ID:dLHVz
近くの婆さん達だけど
10人くらいでウォーキングしとる
散歩みたいなウォーキングだけどね

 

42: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 18:17:10.95 ID:dLHVz
>>19
話しながらだからストレス解消もあるね

 

17: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:23:50.22 ID:5sOCL
老人は5000歩も歩けば充分

 

21: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:25:25.45 ID:fzMQO
部活のサッカーで膝痛めた所が大人になってから何かするたびにすぐ痛くなるんよ
マジで部活とかしなきゃよかったわ

 

22: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:25:50.82 ID:naZIE
夜のウォーキング中に車に轢かれるジジババ

 

25: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:30:58.55 ID:Q51Tk
健康な人ほど長く歩けるだけの話

 

26: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:33:34.32 ID:3Arim
>>25
健康な人がみんな歩いてるわけじゃないから。
そういう人は不健康になるかもよって話でしょ

 

27: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:35:05.15 ID:6pM7b
歩行者は通り魔に遭いやすい

 

29: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:36:40.75 ID:3Arim
>>27
そういう人って怖くて家から出られなくなるよな。
かわいそう

 

31: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:41:59.74 ID:rvtW0
ジョギングはあかんけどウォーキングは体にいいよ

 

33: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:44:31.33 ID:kp0X9
日本の夏は暑すぎて歩くと危険

 

37: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 17:52:25.86 ID:V04ts
6000歩以上歩ける人は元々健康w
車椅子になって30年以上、90歳過ぎまで生きてる人も幾らでもいるし因果が逆なのでは

 

44: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 18:23:50.98 ID:BGoaD
暑すぎて体調壊すわ

 

46: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 18:25:16.93 ID:WRwRW
可能性があるとかふわふわした研究じゃの

 

50: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 18:45:47.03 ID:QlYTZ
涼しくなったらウォーキング再開する
単純にストレス発散になるんだよな

 

52: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 18:47:38.04 ID:iIKBI
人間は歩くことで脳も体も安定する
そうやって世界中に散らばったわけだしな

 

70: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 20:44:42.79 ID:EIu2k
マラソンは心臓肥大を起こすので老後に高血圧その他で苦しむことになるのであまりお勧めできない
やはり歩くことが健康には最適。出来れば低山とかを歩くのが最も良い

 

71: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 20:45:02.24 ID:jhaj6
通勤時間帯にウォーキングして明らかに交通事故死のリスクを上げてる老人なんなの

 

72: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 20:45:57.28 ID:SSy0a
走るよりも階段や坂道を歩くのがベストだな

 

74: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 20:53:18.15 ID:S2bCN
暑すぎて犬の散歩も行けない今日この頃

 

77: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 20:55:22.63 ID:P9jXa

>>74
早朝がええよ。結構涼しい

夕方はまだそこそこ暑い

 

79: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 20:57:44.95 ID:3Arim

あたしゃー筋トレ派だけどね。
いろいろ異論があることは意識してる。

しかし、何歳になっても続けられてしかも日本チャンピオンを狙える競技って
そうそうはない。
競歩じゃ無理だかんねw

 

82: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 21:00:45.75 ID:SSy0a
>>79
多分、筋トレ15分有酸素1時間ぐらいの組み合わせがいいんじゃないかと
筋トレと有酸素を一日置きとか

 

81: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 21:00:45.67 ID:P9jXa

人間ってのは原始社会から何万年もずっと歩く生活をして来た
だから人間って歩くことを前提にホルモンバランスが出来てるんだって
結果歩かないと、体の方も心の方も不調になって来ると言う訳

人間があまり歩く必要の無くなった生活ってまだ100年以下だからね
何万年も続けてきた事がたった100年程度で変わったから、その分心身の変化は追いついてないそうだ
つまり人間の心身にとっては「歩く生活の方が自然」と言う訳。それを補うのがウォーキングなんだって

って説を聞いた事がある。要はウォーキングは健康にいい と言うより歩かないと健康を害するって方が正解なんかもな

 

85: あやかのニュース速報! 2023/08/09(水) 21:03:54.34 ID:AS5DA
4月から毎日10000歩いています。
体重減って血液データが明らかに改善した。特に肝臓系。
一番変わったと感じているのがふくらはぎの筋力で、子持ちししゃも状態に。
第二の心臓と言われるふくらはぎにこれだけ筋肉つくと、やっぱり血液的に全然違ってくるんだと実感。

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1691568363

新着情報


2023年9月26日
NEW! このレムを見て少しでも萌えたら負け

2023年9月26日
NEW! インフルエンザワクチンどうなる…東京都内感染者この時期では過去最多 コロナも [おっさん友の会★]

2023年9月26日
NEW! 【朗報】涼宮ハルヒ、新刊『涼宮ハルヒの劇場』発表。社会現象復活か

2023年9月26日
NEW! 歯科衛生士さん(かわいい)に連絡先聞かれたwwwwwwwwwwwwww

2023年9月25日
NEW! 【働き方】毎日「定時退社」する同僚に腹が立ちます。固定残業代の分を働かなくてもいいんですか?

2023年9月25日
NEW! 若者のセックス離れが深刻 未婚アラサー男女の4割は「性交経験ナシ」 二極化進む [837857943]

2023年9月25日
NEW! 原付バイクを盗んだとして17歳の高校生の少年が逮捕される 愛知・一宮市 [少考さん★]

2023年9月25日
NEW! 【悲報】iPhone15のタイプCケーブル 純正は18,800円(税込)!

2023年9月25日
NEW! ●【画像】配信停止中だった中国版ウマ娘、娘となって配信再開!

2023年9月25日
NEW! 女とコミュニケーションしてわかったこと

2023年9月25日
NEW! ファーウェイ最新スマホに日米欧が激震。「ガチガチに輸出規制したのになぜ作れた…」 [271912485]

2023年9月25日
NEW! 小学校給食の米飯にゴキブリ、ナメクジ 山鹿市のセンターで調理 [蚤の市★]

2023年9月25日
NEW! 【芸能】北川景子、不慣れな自撮りショットにファン悶絶「かわいすぎるやろ」「めっちゃ自然体」

2023年9月25日
NEW! 【社会】「パパが起きない」 コロナワクチン接種後に急死した人、半身不随になった人など、健康被害2万件…国は「ワクチンのせいか不明」

2023年9月25日
NEW! お前らってデートした時飯奢ってる?

2023年9月25日
NEW! AIで死ぬ職業トップ10がこれw w w

2023年9月24日
NEW! 【朗報】食品の値上げ、止まりそう 日本人が貧乏すぎるため

2023年9月24日
NEW! 【動画】爺さんが乗ったプリウス、大暴れwwwwww

2023年9月24日
NEW! 檜山沙耶(おさや)、悩殺てへぺろポーズを披露

2023年9月24日
NEW! Vtuber事務所つくって半年、いま赤字300万円

2023年9月24日
NEW! 【国債】長期金利 一時0.745%まで上昇 2013年9月以来10年ぶりの水準 [はな★]

2023年9月24日
NEW! 【社会】「1000円?酷すぎ」 ファイナルファンタジーイベントの具無し焼きそばで、実行委が謝罪

2023年9月24日
NEW! 【画像】保釈されたガーシーがコチラwww

2023年9月24日
NEW! 「消費税増税から逃げてはいけない」経団連会長 ジャニーズ広告打ち切り問題は「タレントも被害者」 ★3 [ぐれ★]

2023年9月24日
NEW! 【画像】最近の女子中学生、レベルが高すぎる

2023年9月24日
NEW! 【生活】独身「実家暮らし」を選んだ最多理由は「お金に余裕がない」 一人暮らしの時と比べて浮いたお金…平均6万2641円

2023年9月23日
NEW! 【悲報】iPhone15の買取価格、暴落

2023年9月23日
NEW! 【自動車】アイドリングストップは「オフ」のほうがお得か? トヨタは「今後も採用しない方針」 [尺アジ★]

2023年9月23日
NEW! 【論説】日本人、絶滅へ…人口の未来は「予測では無い」

2023年9月23日
NEW! コロナワクチン、秋接種20日から 無料で全世代に ★2 [蚤の市★]

おすすめの記事