1: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:22:39.90 ID:qfdzpKJs9
3連休の初日となる「山の日」の11日、お盆休みの帰省ラッシュで、各交通機関の下りのピークとなり、SNS上には早朝から渋滞を嘆く声が集まっている。
午前8時現在、中央道下り上野原インターチェンジ付近と、関越道下り東松山インターチェンジ付近を先頭にそれぞれ33キロ、東名高速下り伊勢原ジャンクション付近と東北道下り上河内サービスエリア付近を先頭にそれぞれ31キロなどの渋滞が発生している。
SNSには「渋滞ハマった…これは長期戦かな」「早速箱根で渋滞です」といった、渋滞にはまった車内からとみられる書き込みが朝から寄せられている。また、東京から同心円状に伸びる高速道路が軒並み渋滞となっている様子を指して「ゴジラでも上陸したのかって渋滞」と嘆く人もいた。
高速道路は11日と12日が下りのピークになる見通しで、11日は東名高速秦野中井インターチェンジ付近などで、最大45kmの渋滞が予想されている。
一方JR各社でも、11日は下りのピークを迎え、東海道新幹線の東京駅発の下りの指定席はほぼ満席となっている。新幹線をめぐっては、週明けの13日から16日の間、接近する台風7号の影響で、東海道新幹線の計画運休や運転見合わせなどが発生する可能性があるとJR東海が発表している。そのため、「台風回避で予定前倒ししているのかな」と、きょう一層混雑するのではと危惧する書き込みもあった。
一方、空の便も11日に下りのピークを迎える。
以下全文はソース先で
FNN 2023年8月11日 金曜 午前8:50
https://www.fnn.jp/articles/-/570470
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/9/7/600/img_972475dc558a360ef34a38290754b02d653019.jpg
>>1
マジかよ。ゴジラ見に行くわ
>>1
(; ・`д・´)
台風7号は週明けに本州を直撃 Uターンに影響か 40℃に迫る暑さも 2週間天気
https:
//news.yahoo.co.jp/pickup/6471943
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2023年8月4日現在)
https:
//www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/12188-covid19-ab124th.html
>>1
このスレタイ考えたやつ天才だろ
2: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:23:10.92 ID:D6BeWqsY0
台風で帰れなくなるアホが出るんだろ
>>2
それもいい想い出。
苦労話がネタにできるし
>>4
別にいい思い出じゃないだろ
忘れられないと思うが
>>4
子供にはトラウマになるわ
>>75
どんだけ貧弱な子供なんだよ
>>75
別に命の危険があったわけじゃないし
ちょっと帰られなくなっただけで
トラウマってw
>>4
全く自慢にならない残業時間の多さや睡眠時間の少なさを自慢する馬鹿と同じ思考
>>4
ニュースや新聞、天気予報を見る習慣身に付ければ、
そんな知恵遅れ丸出しなレスも発想もなくなるで?
わざわざ渋滞を楽しむために出かけてるんだから野暮なツッコミはなしで
>>2
今回はそれも計画に入れて楽しむ猛者がいそう
>>6
ああそういうことだったんだ
むらまこやかなたと同じカテゴリの
クズアンチがまーた粘着してしまった
早速含んでる奴がいっぱいいるわ
>>2
帰ろうと思えば安全なうちに帰れるのにしゃがんで開場まで耐え凌ごうとするコミケのほうがよほどアホだと思う
3: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:23:47.74 ID:hpGNJi7l0
ゴジラが上陸すると渋滞するんか?
>>3
ピッコロ大魔王のときも大渋滞引き起こしてたよな
>>3
つまらん例えやな
分かっててでかけたくせに
>>3
しないと思う。
>>3
ゴジラなら渋滞するがガメラなら渋滞しないんだよ
ガッパなら言わずもがな
>>3
上陸したことないやろ
て…ことは渋滞もなんもウソや
>>517
30分でもあれこれ言わず見てないな
>>3
映画のイメージかしらんが
現実にいたらほとんどは避難せずテレビ見て
逃げる人は電車で
スマホ持ってゴジラ撮りに行く方が多そう
>>527
正常性バイアスだな
>>3
これが東京のボキャブラリーの限界なんよ
詰めたんなや
>>3
例えが微妙よなw
>>3
家財道具一式、リヤカーに乗っけて、我先に逃げ惑うものの、道が混んでて混んでて。
もうあかん。
>>3
「冗談じゃないわ、せっかく命びろいしたってのに」
「ママぁ~ゴジラ見たい」
「バカいうんじゃありません!」
>>813
元祖で電車の乗客が「せっかく広島で命拾いしたのに」と言うそばからゴジラに踏み潰されるシュールなシーンがあったな
5: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:24:20.93 ID:UxGuWIW40
常磐道と東北道でサンドラが事故りまくってる模様
7: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:24:56.32 ID:gDoHTKY80
solだ!SOLを使え!
8: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:26:53.03 ID:sBsA3/Nx0
サンデードライバーの本領発揮
9: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:27:06.59 ID:cutFFfmu0
どんだけ故郷を捨てて上京してきた奴だらけなのか分かるな
36: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:36:38.47 ID:j0hC/2rn0
渋滞追随機能を思い切り試せるチャンス
全車に自動運転機能が付いたら渋滞はなくせるのかな
37: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:36:39.40 ID:wpEy1oxA0
東宝の撮影隊が行ってるかも知れん
後で、避難する群衆のシーンで使うから
そう言えば、阪神淡路大震災の時話題になったな
倒壊した都市を撮影してたとか
38: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:36:56.86 ID:5X6tKZF40
関越道がひどい事になってそう
39: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:37:34.96 ID:fUQhGNPE0
ガソリン代やばいから気をつけてね🤗
40: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:37:35.09 ID:GaE/mYp30
ACC付きの車だと楽
アクセルワークから開放されて疲労度がかなり軽減される
依存しすぎるのも駄目なんだろうけどな、楽なのに慣れちまう
41: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:37:42.55 ID:d/fZVKMg0
あほやで
>>41
なぜ買い向かうのかな
あかんな…
kjありならいくらでも弁護士
43: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:38:18.64 ID:pdo32ygq0
渋滞好きな奴ら多過ぎ
44: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:38:35.92 ID:cutFFfmu0
田舎から出てきて東京人気取り
46: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:39:03.89 ID:KvNqVwX+0
でも本当にゴジラ来たら死ぬリスク冒してでも見に行きたい
ロマンが恐怖に勝ってしまう
よって渋滞と逆方向に行くわ
49: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:39:54.95 ID:wx7pJ93L0
どういう意味?
50: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:40:05.45 ID:dVUeqW4H0
関東直下や南海トラフ大地震が起きたらいったいどうなるん
道路や鉄道が寸断されたところへ津波が押し寄せて逃げ場探す人の群れ
その数考えただけで気が遠くなる
>>50
引きこもりのお前が考える必要はない
52: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:41:01.73 ID:75fEsJ1d0
我慢大会だな
53: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:41:57.45 ID:nuCVljDN0
渋滞するのわかってても行くのはただのアホでは
55: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:42:14.81 ID:stOx9g560
大和トンネルで事故必須だな
56: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:42:17.03 ID:CexUVxCG0
緊急事態宣言が懐かしい
57: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:42:24.07 ID:BQhkIlwK0
死人が出ないならどうでも良い
58: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:43:03.73 ID:thIwy8Vp0
いい加減学習しろよ
混むのわかってて毎年同じ時期に苦行に出かける奴ら・・・
渋滞で無駄なガソリン消費とガス排出やってんだから、特別環境負荷税取れ
60: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 11:44:31.26 ID:n6tmwbMl0
例えが60年前の人間なんだわ
111: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 12:03:22.27 ID:5X6tKZF40
帰りが台風直撃ってわかってんだろ?バカなん?
112: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 12:03:42.44 ID:30vvEM5z0
まぁお盆休みは割と長期な休みを取れることが多いから
遊びに行きたい気持ちはわかるw
でも、今年はどこもホテル代高杉だろ
113: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 12:03:49.12 ID:+5lekKpD0
渋滞すんのわかってて車で帰省する阿呆
114: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 12:04:09.23 ID:QKZ8HECp0
なんでこの時期にしか休めないのかと。
自由に有給を使わせないブラック企業勤務は大変だね。
>>114
田舎の人は、この時期に同窓会を開く
>>118
むしろ、帰省ラッシュ目当てせ今稼げば良いのに。
115: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 12:05:32.22 ID:ZiTnE+1p0
EV車乗っている人は、渋滞したらどうなるの ?
エアコン我慢するの ?
>>115
>>534
ガソリン車よりは安心じゃないかな。ガソリン車と違ってエンジンがついてないから渋滞時の消費電力はほぼエアコンだけ。
ガソリン車みたいに常にアイドリングで燃料消費みたいなことはない。
エアコンの消費電力なんて一度冷えてしまえば真夏の昼間で1kw未満、夜間は500w未満。最近のevは60kwhから80kwhのバッテリー容量のものが多い。テスラの上位モデルみたいに100kwhみたいなものもある。
つまりエアコンだけなら丸2日以上持つ。渋滞なんてせいぜい数時間。
116: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 12:05:32.33 ID:g5V1rXU20
どうせ帰りに台風で道路も新幹線も立ち往生する
予定変えられない人以外はただのアホだと思うわ
138: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 12:18:56.61 ID:mYTcw0LJ0
毎日通勤で運転して、週末には往復約400km運転の生活10年続けてるから高速とか山の中の国道、バイパス等々上手い走り方勉強になった
一番ヤバイのはプリウス乗ってるオヤジドライバーだね、ほぼもれなく煽り運転か免停レベルの速度超過してる
160: あやかのニュース速報! 2023/08/11(金) 12:36:35.32 ID:ZToS8a5n0
台風が来るかもしれないのにたいへんだなかっぺは
引用元: 【お盆】「ゴジラでも上陸したのかって渋滞」帰省ラッシュスタートで高速・新幹線・空港の混雑ピークに [ばーど★]