スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:37:59.44 ID:JnscjH9g9
わずか10分の充電で400kmの走行が可能な新しい電気自動車用バッテリー「Shenxing Superfast Charging Battery(Shenxing:神行超充電池)」を、中国の大手EV(電気自動車)バッテリーメーカーでテスラのサプライヤーでもある寧徳時代新能源科技(CATL)が、2023年8月16日のイベントで発表しました。CATLは、Shenxingが1回のフル充電で700km超の走行距離を実現できる、世界初のLFPバッテリー(リン酸鉄リチウムイオンバッテリー)だとアピールしています。

CATLが超高速充電バッテリーShenxingを発表、EV超高速充電の時代を開く
https://electrek.co/2023/08/16/catl-new-fast-charging-battery-250-mi-10-min/

(略)

CATLは中国の福建省寧徳市に本拠を置くEVバッテリーメーカーであり、中国でEVへの補助金支給が始まった直後の2011年に創業されました。CATLを創業したRobin Zheng(曾毓群)氏は、スマートフォンバッテリーの世界市場シェア1位を誇るアンプレックステクノロジー(ATL)の創業者でもあり、CATLもATLで培った基盤を生かして急成長し、2017年にはパナソニックを抜いて世界最大のEVバッテリーメーカーに上り詰めました。

韓国の市場調査会社・SNEリサーチが8月3日に発表したデータによると、2023年1月~6月に世界中で新規登録されたEVのバッテリー搭載量に占めるCATLの割合は36.8%で、2位のBYDの15.7%を大幅に上回って世界1位をキープしています。

以下全文はソース先で

GIGAZINE 2023年08月18日 17時00分
https://gigazine.net/news/20230818-catl-fast-charging-ev-battery-shenxing/
https://i.gzn.jp/img/2023/08/18/catl-fast-charging-ev-battery-shenxing/img-snap4194_m.png

★1が立った時間 2023/08/18(金) 18:57:52.54
前スレ
10分の充電で400km走行できる超高速充電バッテリー、中国の大手EVバッテリーメーカーCATLが発表 2024年に出荷開始か ★3 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692402847/

138: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 09:26:51.51 ID:kdwJCtwz0
>>1
>CATLは、Shenxingが1回のフル充電で700km超の走行距離を実現できる、世界初のLFPバッテリー(リン酸鉄リチウムイオンバッテリー)だとアピールしています。

自画自賛の妄想か?

159: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 09:38:39.55 ID:OiENhK1u0
>>1
わずか10分?
ガソリンの方がまだ早いだろwww

4: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:38:47.57 ID:WvjkBowC0
なんか爆発しそう

5: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:38:50.76 ID:MOCxoTic0
今度は本当なの?

8: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:41:21.03 ID:VNS5Hro60
モバイルバッテリーでさえ恐いのに無理だろ

10: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:42:43.93 ID:cWvQXIzp0
どうせ電力不足とかいうから先に貼っといてあげるね

・2019年度の総発電電力量(発受電電力量の合計)は12,224億kWh
・2019年の乗用車保有台数は6,177.1万台
・平均走行距離は年間6,017km(18~59歳の調査)
・乗用車の平均電費は8km/kWhとする(日産サクラは実測で10.0km/kWh)

61771000 * 6017/8.0 = 464億kWh/年
つまり国内の乗用車が全てEVになっても総発電電力量の3.8%で済む

そして衰退国である日本の電力需要は2007年から右肩下がりに2割も減少している

123: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 09:21:41.10 ID:m+D+ZZ1W0
>>10
電力よりも送電網の方は大丈夫なの?

12: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:42:59.24 ID:xOeuKc1D0
爆発するのは充電中と走行中のどっち?

15: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:44:10.85 ID:B7zytl6i0
2年でバッテリー交換、費用200万以上とかだろ。

17: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:45:03.48 ID:dWVmY3qd0
>>15
2年ももつわけないだろ頭お花畑か

35: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:51:37.26 ID:ILAYAXLq0
>>15
リーフ乗ってるけどそこが怖い。
普通に考えたら容量増える充電時間短くなるってことは
バッテリー負担増える劣化時間短くなるだろうと。
便利になってもランニングコストが増えるだと買えないよ。

62: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:58:55.26 ID:cWvQXIzp0
>>35
リーフのバッテリー保証は何年だっけ?
そんなネガキャンして良いの?

68: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 09:00:47.45 ID:OQX0BRgb0
>>15
最近ちょくちょく言われ出したけどこのことをマトモに言及したレポートがなかなかない
1999年に発売した初代プリウスとかもう走ってないことをみても推して知るべし

174: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 09:45:10.31 ID:EOzWqXxG0
>>68
プリウスとか以前に1999年製の乗用車なんてもうほとんど走ってないでしょう
走ってたとしてもGT-Rとかあの手のスポーツカーぐらい

20: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:45:50.38 ID:qrlrH1SI0
その充電器をどれだけの数普及させれるんだよスペックばっかで使いもんにならんのじゃ意味ねーよ

22: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:46:26.92 ID:yHvdiuYW0
元TDKのバッテリー部門の会社だぞ

23: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:46:36.64 ID:RXgc2+LC0
HEV乗りだけどBEVは欠陥品だと思ってる

27: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:47:51.27 ID:RXgc2+LC0
往復700キロの旅行もストレスなく無給油で帰宅できるHEVの利便性には勝てない

50: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:56:17.15 ID:cWvQXIzp0
>>27
今乗ってる人はそれでいいけどBEVと違ってHEVで脱炭素は不可能なんだから
こんなものをいつまでも作り続けるのはもはや犯罪だろ

28: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:48:15.81 ID:j+GqyA7O0
あれ?パナソニックがこの分野って世界一じゃなかったっけ?

34: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:51:27.22 ID:rxejthDh0
何%くらいは車が燃える

37: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:52:34.12 ID:T+7iEtpZ0
実際EVなんて買えない車持てない奴がEV騒いでるんだよな
車買えるようになろうぜ

39: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:52:47.52 ID:7U/sOQj+0
トヨタおわたwwwwwww

40: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:52:52.08 ID:rxejthDh0
安全設計がされてないか認識が薄い出せるのだろうと思う

41: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:53:32.53 ID:oIP1ugSQ0
で、車体価格は1500万円からてなるんだろ

44: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:54:22.17 ID:rxejthDh0
特定の場所で利用できても
これが普及したときに、社会インフラとして成り立つかどうかが疑問だね。
電力需要の予測が発電所が組めなくなると
CO2が増えるだけで効率化されるわけではない

45: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:54:30.60 ID:RXgc2+LC0
どんだけの電力設備を作らないといけないんだ?
危険過ぎて街中に設置するのはやめてくれと思う
まあこんなの無理だろうけど

46: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:54:50.86 ID:vrnxE8g00
バッテリーは劣化がなぁ

1年後は?5年後は?

47: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:55:03.53 ID:AADN8Ey50
なお実際の火災発生率はガソリン車の圧勝
めっちゃ燃えてる
EVの方がはるかに安全

55: あやかのニュース速報! 2023/08/20(日) 08:57:24.10 ID:+R7Rdpes0
>>47
でもEV燃えるニュースもそこそこ見るよな
燃えたら消すのめちゃくちゃ大変だから船も沈むわな
先日も幕張アウディでeトロン燃えちゃって数台巻き込んで大変だったみたいだね

引用元: 10分の充電で400km走行できる超高速充電バッテリー、中国の大手EVバッテリーメーカーCATLが発表 2024年に出荷開始か ★4 [ばーど★]

新着情報


2023年9月29日
NEW! 【全国世論調査】少子化対策の財源「社会全体で」68%、現金支給よりも環境整備を重視すべき

2023年9月29日
NEW! 女性「家事は全て折半したいけど私あまり稼げないから引け目が」A「お金は半分あなたのもの」

2023年9月29日
NEW! “股間からコカイン”男逮捕 署での身体検査で発覚【福岡】 [少考さん★]

2023年9月29日
NEW! 【社会】中卒投資家が「親ガチャ失敗でも“総資産1億円超え”のお金持ちになれた」理由…子供時代は親の代わりに借金取りの対応 [樽悶★]

2023年9月29日
NEW! 【青森の駅弁】食中毒の吉田屋「30℃以下の納品指示が50℃程度までにしか冷却されていなかった」委託のご飯が高い温度で納品 ★2 [nita★]

2023年9月29日
NEW! 「アメリカ卵1パック約1900円」止まらぬ円安1ドル=150円に迫る★2 [Gecko★]

2023年9月28日
NEW! 【政治】賃上げへ大企業10兆円課税=共産が経済対策

2023年9月28日
NEW! 上高地でクマに襲われ重傷 外国人観光客、遊歩道を散策中 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【国際】コーヒーで客が火傷 客がマクドを提訴 サンフランシスコ [シャチ★]

2023年9月28日
NEW! 【経済】 民間企業平均給与「過去最高」458万円、男性が563万円、女性が314万円、国税庁 [千尋★]

2023年9月28日
NEW! 三菱自動車、中国生産撤退へ EV出遅れで販売不振 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【悲報】東京都「低所得者に美味しいお米配るぞ🌾」低所得者「…😳」

2023年9月28日
NEW! 【社会】「130万円の壁」連続2年までなら扶養内に 「働き控え」の解消となるか [夜のけいちゃん★]

2023年9月28日
NEW! 彼女いない歴=年齢の社会人が彼女つくるのって何を取り組めばいい?

2023年9月27日
NEW! 【悲報】政府「インボイス反対署名届いてないんだけど…」

2023年9月27日
NEW! 「からかい上手の高木さん」実写ドラマ化。中学生役がちゃんと十代

2023年9月27日
NEW! 富士通が本社を川崎に移転 24年、リモートワーク普及で [蚤の市★]

2023年9月27日
NEW! 強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」

2023年9月27日
NEW! 大谷、魔改造される 医師「170km/hも投げられる👍」

2023年9月27日
NEW! 【交通】もう限界…金剛バス全路線廃止の衝撃、地域の足引っ張る2024年問題 ★3 [ぐれ★]

2023年9月27日
NEW! メンヘラ彼女「別れたい……」俺「えっ…(しゃあああ!きたああああ!)」

2023年9月26日
NEW! 3Dプリンターで作った家(500万)←これ

2023年9月26日
NEW! ドイツ人、日本でラーメンを食べて目を輝かせる「とにかくおいしかった!」「ドイツでラーメンを再現したい」画像あり [お断り★]

2023年9月26日
女性5割 「結婚したくない」

2023年9月26日
このレムを見て少しでも萌えたら負け

2023年9月26日
インフルエンザワクチンどうなる…東京都内感染者この時期では過去最多 コロナも [おっさん友の会★]

2023年9月26日
【朗報】涼宮ハルヒ、新刊『涼宮ハルヒの劇場』発表。社会現象復活か

2023年9月26日
歯科衛生士さん(かわいい)に連絡先聞かれたwwwwwwwwwwwwww

2023年9月25日
【働き方】毎日「定時退社」する同僚に腹が立ちます。固定残業代の分を働かなくてもいいんですか?

2023年9月25日
若者のセックス離れが深刻 未婚アラサー男女の4割は「性交経験ナシ」 二極化進む [837857943]

おすすめの記事