
新潟県三条市の三条タクシーは2023年8月28日、同社公式アカウントがX(旧ツイッター)に投稿した内容について、「不適切な発言が行われていたことが判明致しました」として公式サイトで謝罪した。再発防止策として社内スタッフへの再教育などを行うとしている。
同社Xアカウントをめぐっては、所属する女性ドライバーについて「全員20代である。ちなみに、全員めちゃくちゃ可愛い。繰り返す。全員めちゃくちゃ可愛い」などとする投稿があり、批判を集めていた。
■「法人事業者としてあってはならない行為」
三条タクシーは28日、公式サイトで渡辺惣太社長名義の文書を発表し「この度、弊社Xアカウントにおいて、不適切な発言が行われていたことが判明致しました」と報告した。
「多くの皆様にご不快な思いと多大なご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます」と謝罪し、「法人事業者としてあってはならない行為だと反省しております。二度とこのようなことが起きぬよう、全社一丸となって信頼回復に努めて参ります」とコメントした。
経緯として、同社公式アカウントで26日に不適切な発言があったとし、その内容を見た利用者から連絡があったと説明。事実確認をした上で、SNSアカウント担当の変更とXアカウントの削除申請をしたという。なお、同アカウントは28日11時までに凍結している。
「社内スタッフへの再教育(ネットリテラシー及びハラスメント等)」「SNS投稿時に上長の確認を行う」の2つを再発防止策として行う予定だという。
投稿をめぐっては、同社公式アカウントが26日、「女性が運転手になることがまだ少し抵抗のある時代だからこそ、彼女は勇気を出して入ってくれた。今うちには3名の女性ドライバーが居るが、全員20代である。ちなみに、全員めちゃくちゃ可愛い。繰り返す。全員めちゃくちゃ可愛い。他の2人はSNSで顔出しをしていないので、乗れたらラッキーです」とSNSに投稿した。批判の声が上がり、投稿は削除された。
同社公式アカウントでは以前から、女性ドライバーが登場する動画を投稿していた。最近では例えば、「タクシードライバーがきゅうり食べてるだけ」という文言とともに、女性ドライバーがきゅうりを丸かじりする様子を映した動画を紹介していた。
女性ドライバーをめぐる同社のこうした投稿に対し、SNSでは「公式アカウントが性的な意図を持って投稿していることは明白」「ルッキズムとエイジズムとセクハラ全部盛り」といった批判の声が上がっていた。
何故か女は全員ブスじゃないと気が済まないらしいな
弱者男性の案件だろこれwww
フェミブスはここにいるブサメンどもと結婚してやれよ
イケメンに相手にされるわけがねえんだからよ
って嫌味言うフェミニスト達
本当のことを言って何が悪いんだ?
皆美人で可愛いっていっていったい誰が傷つくわけ?
ブスが嫉妬するんだろ
なぜ「うちのドライバーは男も女も全員可愛い。」と言わない。
何も思わないよ?それすら許せないって心がぶすだわ。余裕なさすぎ
しなければ性差別じゃん
いっそ、会社として明確にそういうサービスやれば良かった気がするが
美男美女が何もしないで美男美女だと思ってるから
間違うんだよ
太らないようにカロリー計算して
身体鍛えて、脱毛して、清潔感ある服を着て
努力してるから美男美女なんだよ
何もしないで得しようとすんな
糞フェミブスブタが