
1: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:33:23.54 ID:2mAjWnj59
勝浦海上保安署は1日、アワビやイセエビを密漁したとして、7月17日~8月31日までに漁業法違反などの疑いで千葉県と埼玉県
東京都の20代~60代の男女17人を摘発したと発表した。17人でアワビ計10個とサザエ72個、トコブシ23個、イセエビ19匹を密漁したとされる。
同保安署によると、17人は勝浦市内の沿岸部で密漁した疑い。いずれも書類送検する方針。
12人は単独で密漁しており、巡回中の保安署職員が発見するなどした。売買目的ではないとみられる。
東京都の20代~60代の男女17人を摘発したと発表した。17人でアワビ計10個とサザエ72個、トコブシ23個、イセエビ19匹を密漁したとされる。
同保安署によると、17人は勝浦市内の沿岸部で密漁した疑い。いずれも書類送検する方針。
12人は単独で密漁しており、巡回中の保安署職員が発見するなどした。売買目的ではないとみられる。
「自分が食べる分ならいいだろうと軽い気持ちだった」などといずれも容疑を認めている。
千葉日報 2023/09/01 13:15
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1101373
>>1
名前出てないけどチンクかな?
名前出てないけどチンクかな?
>>1
17人でその量ならギリギリ自己消費という言い訳も許されるかな?
17人でその量ならギリギリ自己消費という言い訳も許されるかな?
ただし国籍と職業をちゃんと報道しろよクソマスコミ
>>1
韓国産のアワビ焼いたら
ウンコ臭くて食えなかったんだけど
日本産はどうなの?
韓国産のアワビ焼いたら
ウンコ臭くて食えなかったんだけど
日本産はどうなの?
>>1
自分の食べる分だけにしとけってことよ
自分の食べる分だけにしとけってことよ
>>1
男女17人磯物語
男女17人磯物語
>>1
書類送検されると、その後どうなるんだろう、犯罪歴任なるのか?
軽い気持ちでやったということは、そういう後日談が報道されて、理解されていないからだと思うんだが。
書類送検されると、その後どうなるんだろう、犯罪歴任なるのか?
軽い気持ちでやったということは、そういう後日談が報道されて、理解されていないからだと思うんだが。
>>122
一斉摘発なので
密猟グループの可能性もあるね
捕まった時の供述をそう言えと指示されてると思う
一斉摘発なので
密猟グループの可能性もあるね
捕まった時の供述をそう言えと指示されてると思う
>>1
ガンガゼでも採っとけ
たいてい話通せばとっていいというから
ガンガゼでも採っとけ
たいてい話通せばとっていいというから
>>1
中国人の密漁多過ぎるから捕まえて中国に強制送還したらいい
中国人の密漁多過ぎるから捕まえて中国に強制送還したらいい
>>1
全員同和
全員同和
>>1
> 12人は単独で密漁しており、
> 12人は単独で密漁しており、
って、
これは本人たちに密漁とか言う意識ないだろ。
ツベとかで場所込みで紹介されてたりするんじゃねえの?
>>1
いったい何華人民共和国の国籍の連中だろうか?
いったい何華人民共和国の国籍の連中だろうか?
2: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:34:45.08 ID:g0s8+GIv0
逮捕しろ
3: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:35:31.65 ID:5NpS3I7i0
下手な言い訳だな
4: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:36:46.26 ID:r0KreaSN0
普通に釣りやってもダメってことですか?
>>4
当然だろ
釣りするにしても普通お金払ってするもんよ
当然だろ
釣りするにしても普通お金払ってするもんよ
>>23
>>41
国民の税金で作った漁港を占有して国民に使わせないのに、さらに『○○水が~』とかいって追加で○引っ張ろうとするのは、さすがにひくわ~
>>41
国民の税金で作った漁港を占有して国民に使わせないのに、さらに『○○水が~』とかいって追加で○引っ張ろうとするのは、さすがにひくわ~
>>4
ダメ🙅♂
ドイツなんて釣りは免許制だぞ
ダメ🙅♂
ドイツなんて釣りは免許制だぞ
>>124
いいねw
いいねw
>>4
伊勢海老とかは釣れてもリリースしないといけない
伊勢海老とかは釣れてもリリースしないといけない
>>4
そうらしい。釣り道具屋が廃れるわね。自分自身、釣り道具見に行く事がなくなった。
そうらしい。釣り道具屋が廃れるわね。自分自身、釣り道具見に行く事がなくなった。
>>4
魚は基本対象外
魚は基本対象外
>>4
海釣りでの魚は基本セーフなはず
でもエビウニ貝なんかはアウト
魚介の魚はいいけど介はダメってイメージ
川とかはまた別で遊漁券買わないとアウト
たしかこんなだったと思う
海釣りでの魚は基本セーフなはず
でもエビウニ貝なんかはアウト
魚介の魚はいいけど介はダメってイメージ
川とかはまた別で遊漁券買わないとアウト
たしかこんなだったと思う
>>315
川でフナ釣りしても何も言われんやろ?
漁業関係者に影響が及ぶかどうかが基準じゃねえの?
海で魚はOKなんて認識だと危ないのでは?
釣り竿でのイワシ釣りは黙認されてるけど、網なんか持っていって乱獲したら密漁になると思うけどな
川でフナ釣りしても何も言われんやろ?
漁業関係者に影響が及ぶかどうかが基準じゃねえの?
海で魚はOKなんて認識だと危ないのでは?
釣り竿でのイワシ釣りは黙認されてるけど、網なんか持っていって乱獲したら密漁になると思うけどな
>>349
漁法の制限は地域によって異なる。
その都道府県の調整規則で網漁が制限されなければ問題ないし、されてたらダメ。
漁法の制限は地域によって異なる。
その都道府県の調整規則で網漁が制限されなければ問題ないし、されてたらダメ。
されてなくても漁港の中で周りの迷惑考えずに無秩序にやるのは、
また別問題として駄目だけど。
>>4
地域と種類と方法による
潜ったりはだめだけど、釣りならセーフとか
地域と種類と方法による
潜ったりはだめだけど、釣りならセーフとか
>>4
釣りはマナーを守って、魚釣りなら、許可された場所なら良いらしい。近隣の港の場合。川は鮒とか鯉とか普通の釣りなら大丈夫かと。遡上してくる鮭とかは駄目。漁業権ない人は、サザエとか伊勢海老とか取っちゃ駄目こんな感じかも
釣りはマナーを守って、魚釣りなら、許可された場所なら良いらしい。近隣の港の場合。川は鮒とか鯉とか普通の釣りなら大丈夫かと。遡上してくる鮭とかは駄目。漁業権ない人は、サザエとか伊勢海老とか取っちゃ駄目こんな感じかも
>>4
漁業権設定されてる生き物はダメなの
漁業権設定されてる生き物はダメなの
>>444
なんで特定生物なんだ?
そこまで漁業権主張したいんなら
海のあらゆる生物を採るのは禁止にしろよ
そっちの方が国民は分かりやすいし密漁者は激減するだろうな
わざわざ密猟者を作り出す法に留めている意味は何?
なんで特定生物なんだ?
そこまで漁業権主張したいんなら
海のあらゆる生物を採るのは禁止にしろよ
そっちの方が国民は分かりやすいし密漁者は激減するだろうな
わざわざ密猟者を作り出す法に留めている意味は何?
>>451
頭悪いのか?
国が決めた事なんだから、文句あるなら法律変えろよ
それか別の国行って獲ってこいw
頭悪いのか?
国が決めた事なんだから、文句あるなら法律変えろよ
それか別の国行って獲ってこいw
>>4
魚ならオッケーだけど海老とかを釣り上げたら許可が必要で無許可だと密漁になるんだと思う
魚ならオッケーだけど海老とかを釣り上げたら許可が必要で無許可だと密漁になるんだと思う
>>467
近場で養殖してる魚もダメだよ
近場で養殖してる魚もダメだよ
5: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:36:47.01 ID:JS9qlYKl0
書類送検って名前住所書いてほなさいならーってだけの処分だよね?
>>5
違う。書類送検後に検察が起訴・不起訴の判断をして不起訴なら放免、起訴になったら裁判。
裁判になったらそこで有罪無罪の審判が始まる
違う。書類送検後に検察が起訴・不起訴の判断をして不起訴なら放免、起訴になったら裁判。
裁判になったらそこで有罪無罪の審判が始まる
>>5
誰が何処に書類を送ると思ってんだ!?ww
非常識な人が居るなw
誰が何処に書類を送ると思ってんだ!?ww
非常識な人が居るなw
警察の捜査書類を検察庁に送るから書類送検
検察はそれを見て起訴不起訴を決める
警察の捜査が終わって検察に移ったと言う意味だよ
6: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:37:12.63 ID:yPUCm5ul0
サザエさんに、アワビさんが出てこないのはなぜなのよ?
>>6
アナゴさんの東大出身なのに気さくな人間性がいい
アナゴさんの東大出身なのに気さくな人間性がいい
>>6
潮吹あわびでググれ
潮吹あわびでググれ
>>6
アワビでございまあす💜
アワビでございまあす💜
>>6
結婚前はアワビさんだったんだけどね…
結婚前はアワビさんだったんだけどね…
8: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:37:33.67 ID:gZr3QQ/s0
漁協が独占してるのもおかしいけどな
放流して増やしてるとか言い訳
放流して増やしてるとか言い訳
>>8
こんなの許してると全国の海が中国人で埋め尽くされるぞ
こんなの許してると全国の海が中国人で埋め尽くされるぞ
>>8
ほんこれ。
ほんこれ。
漁協は全部「自前の生け簀」を使った養殖業に転換すればいい。
9: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:37:40.60 ID:8vAE8uwS0
海は誰のものでもないが少なくともお前らのものではない
勝手に取るな
勝手に取るな
10: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:38:18.88 ID:eOQ/7vMQ0
漁業権っていうのがそもそも胡散臭い
漁協はクズばっかだし
漁協はクズばっかだし
チンピラ漁協を刑務所にぶち込みまくれば密漁も無くなる
>>10
…と密猟常習犯が申しております
…と密猟常習犯が申しております
>>10
海はともかく川の漁協がなぁ、漁民なんて一人も居ないのに漁協が有って遊漁料を取るんだぜ、しかもその上流の溜池まで縄張りにしとる
海はともかく川の漁協がなぁ、漁民なんて一人も居ないのに漁協が有って遊漁料を取るんだぜ、しかもその上流の溜池まで縄張りにしとる
>>186
内水面漁協は川を勝手に占有する釣堀の管理人
でしかないものな。
国内外来種を広める犯人だし。
そもそも必要ないし。
>>10
俺もそう思う。
日本全国みんなこいつらどうみてもや〇ざだからな。
俺もそう思う。
日本全国みんなこいつらどうみてもや〇ざだからな。
>>10
アホか
なくなったらそれこそ乞食ジャップが獲り放題になるだけやぞ
アホか
なくなったらそれこそ乞食ジャップが獲り放題になるだけやぞ
>>10
ヤクザだからな
ヤクザだからな
11: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:38:23.62 ID:PJqhv8AC0
男女17人夏物語
12: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:38:41.61 ID:YSbdc+7N0
死刑でよくね
無知が免罪符になる犯罪者に優しい国を脱却しないと外国人犯罪は全部「知ラナカッタ」で終わりだぞ
無知が免罪符になる犯罪者に優しい国を脱却しないと外国人犯罪は全部「知ラナカッタ」で終わりだぞ
13: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:38:46.75 ID:+aeCz0Fp0
男女17人密漁物語
14: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:39:08.25 ID:8vAE8uwS0
漁師は許可取ってるからいい
でも自然から乞食してるだけだよね
もっと安くしろと
>>14
運送業も運んでお駄賃貰ってるだけと思ってるのか?
運送業も運んでお駄賃貰ってるだけと思ってるのか?
>>22
運送は適正価格じゃん
運送は適正価格じゃん
>>47
海産物も適正じゃん?
海産物も適正じゃん?
>>14
漁協は育成もやってるぞ
漁協は育成もやってるぞ
15: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:39:10.47 ID:9/aktbGW0
海産物を営利目的以外で取って食う権利がなんで国民にはないんだろう
16: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:39:12.99 ID:PO9oB8E50
男女17人夏物語
17: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:39:18.23 ID:+OTtehqZ0
海は誰のもの
19: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:39:28.88 ID:MYvSeWCk0
あからさまにオッサンホイホイを狙ってるスレじゃん
20: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:39:35.20 ID:tnYXTh6K0
漁師は勝ち組だよな
既得権益すぎる
既得権益すぎる
21: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:40:19.19 ID:t9En4sF20
昔は密漁なんか見つけたらヤクザだろうがなんだろうが漁師達がフルボッコにして秩序を保ってたらしいが今はどうなんだろ?
24: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:40:39.96 ID:xkn6coNL0
海って誰のものでもなくない?
>>24
国民の共有財産です
国民の共有財産です
>>24
信じてもらえないかもしれないけど、土地も元々誰のものでもなかったんだよ
信じてもらえないかもしれないけど、土地も元々誰のものでもなかったんだよ
>>160
イモリ(54)「まだ…」
イモリ(54)「まだ…」
>>24
海だろうと陸だろうと誰かの所有物よ
海だろうと陸だろうと誰かの所有物よ
25: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:41:01.41 ID:avqw+juc0
漁師が水産資源を保護育成してるならそりゃそうなる
実際のとこはどうなん?
実際のとこはどうなん?
>>25
借金して稚貝を撒いたり燃料費持ち出しでゴミ回収したり行政から要請があったら船を出したりしてる、誰もなにもしなくても維持できる環境なんて少なくとも日本にはない
古代は農地も漁場も実力行使で縄張り争いする対象だったけど、支配者が現れて農漁民を管理するようになったとき彼らの権利を保証することで争いを防いだ、それは国民が土地を買えるようになったのと同じ
漁民だって一人ひとりどの魚種を獲っていいか違うのに、ワンボックスで東京村から来たウェイ族が海は皆のもの俺等のもの!とか言って勝手に水産物を取り出したら当然争いになるでしょ
海保さんが密猟者を逮捕するのはアホが銛で刺されたりするのを防ぐためなのよ
借金して稚貝を撒いたり燃料費持ち出しでゴミ回収したり行政から要請があったら船を出したりしてる、誰もなにもしなくても維持できる環境なんて少なくとも日本にはない
古代は農地も漁場も実力行使で縄張り争いする対象だったけど、支配者が現れて農漁民を管理するようになったとき彼らの権利を保証することで争いを防いだ、それは国民が土地を買えるようになったのと同じ
漁民だって一人ひとりどの魚種を獲っていいか違うのに、ワンボックスで東京村から来たウェイ族が海は皆のもの俺等のもの!とか言って勝手に水産物を取り出したら当然争いになるでしょ
海保さんが密猟者を逮捕するのはアホが銛で刺されたりするのを防ぐためなのよ
>>152
じゃあ、なんで海洋資源が枯渇するん?
今年はたくさん採れすぎちゃいましたじゃねーんだよ
じゃあ、なんで海洋資源が枯渇するん?
今年はたくさん採れすぎちゃいましたじゃねーんだよ
>>169
今の漁業資源の枯渇は明らかに中国の獲り過ぎです
今の漁業資源の枯渇は明らかに中国の獲り過ぎです
>>152
アホが銛でさされたら、刺した凶暴大アホを捕まえて刑務所に放り込めばええやん
アホが銛でさされたら、刺した凶暴大アホを捕まえて刑務所に放り込めばええやん
>>203
その通りだよ
しかしアホが死んで漁師がジェイルインするとお国が損するやん
お国の損は国民の損なんだよ
だから海保がアホをとっ捕まえて漁民から保護するわけ
その通りだよ
しかしアホが死んで漁師がジェイルインするとお国が損するやん
お国の損は国民の損なんだよ
だから海保がアホをとっ捕まえて漁民から保護するわけ
>>222
そんなんするやつは別の機会に刺すか殴るかでジェイルインやろ
むしろ、利権もたせて正義感を与えるほうが刺してもええと思わせて危険や
そんなんするやつは別の機会に刺すか殴るかでジェイルインやろ
むしろ、利権もたせて正義感を与えるほうが刺してもええと思わせて危険や
27: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 09:41:30.63 ID:Jtp+iTIJ0
高そうなものばかり狙ってるのがエグいわ
>>27
許されてるものは一々書いてないだけじゃね?
全部駄目なら無許可で釣りしてる奴全員犯罪だし
許されてるものは一々書いてないだけじゃね?
全部駄目なら無許可で釣りしてる奴全員犯罪だし