スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:06:41.61 ID:v4zTWUa79
くるまのニュース 2023/9/2(土) 9:10

◼「えっ…!」トラックの速度制限を上げれば労働環境が「改善される」!?

2023年7月13日、警察庁は、現在時速80kmに制限している大型トラックの高速道路における最高速度の引き上げに向け、有識者検討会を設置することを表明しました。    
いわゆる「2024年問題」への対策として検討されるものですが、はたして、トラックの最高速度を引き上げることで、本当に物流危機は解消されるのでしょうか。

2024年は、NTTのISDN回線サービスの終了や、働き方改革の一環として2019年に規定された、時間外労働の上限の5年間の適用猶予が終了することなどによって、日本社会に深刻な影響をもたらすとされています。  
これを一般に「2024年問題」といわれています。  

そんな2024年を目前にして、日本政府も本腰を入れて検討を始めることとしたようですが、なぜ2024年問題にトラックの最高速度が関係してくるのでしょうか。

大型トラックには、道路に示されている最高速度とは別に、道路交通法で総重量ごとに最高速度が規定されています。
車両総重量が8トン以上の大型トラックおよびトレーラーは時速80キロ、車両総重量8トン未満のトラックおよび軽トラックは時速100キロが上限です。  

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb3b4e30691e2724377c9c313246da4aee06398

>>1
国は貨物列車のインフラに投資しなよ。
貨物専用駅にトラックターミナルを併設させりゃ効率あがんべ。

>>1
100なんてしみったれたこと言わずに、500キロくらいに緩和すれば労働条件は緩和するかも知れないな

>>1
トラックの最高速度を引き上げるなら
速度超過(時速5キロオーバーOUT)と車間距離不保持と後方確認義務違反
の強化取締セットを同時にやらないとダメ。

>>63
じゃー割り込みの厳罰も頼むわ
トラックの車間はコレからは大切になるからな。
そんで挟まれて死んでも自己責任位にしてもわらわんと。

>>73
車間距離空けていれば割込も何も無いだろ。
とは言え鼻先掠めるように入ってくるアホは減罰化で良いよトラック乗用車関係なく。

>>110
は?
何いってんだコイツ
イナカの高速しか走ってないの?

>>117
クズトラに返事しちまったわごめんなー

>>123
車間に割り込んで来るんだよ
車間を取ってればという話じゃないんだよ

自分でも言ってんだろ鼻先がナンタラって。
人をバカにするまえに支離滅裂をなんとかしろよ。

>>128
たぶんクルマ運転したことがないんだろw
こういう机上の空論しか言えないバカは放置しろよ

>>128
ウインカーつけたのみたら減速しなさい

>>148
質量って知ってる?
お前の走る棺桶の軽とは違うんだよ

>>149
急ブレーキしろとは言ってない

>>128
割り込みなんて1航路1回も無いやろ
割り込みしてきても全く気にならなくなる方がストレス無くていいぞ
割り込みが気になる奴は割り込みしてきそうだと察知した瞬間からストレスMAXやろ?
アホくさいでそんなん無駄や無駄

>>155
いやバリバリ割り込まれるけど。
別に苛つくとかじゃなく
その中に危険な割り込みが有るってだけ。
そりゃたまに事故が起きるだろってハナシ

オレ個人の話じゃない

>>162
「割り込み」って何?
車間距離開けてれば普通に車線変更でしょ

>>177
相手がするモンをどうやってコッチが車間を確保すんの?
オマエは相手に求めるモノを間違えてるわ
バカなんだから安全運転しとけよ

>>183
意味分からん
お前にとって割り込みって何だ?と聞いてる
前車と十分な距離を開けていて、その間に隣の車線から他車が入ってきたときは、普通に車線変更だと思うが

>>198
は?
車間も取らず急な車線変更だろ。

オマエが言ってんのがタダの車線変更なだけで
そんな当たり前のコト言ってどうしたいの?

>>209
お前が車間取れって言ってるだろ
こういうバカが事故起こすんだよ

>>1
別に100でも構わんけど
大した効果ないと思うよ。
どうせ夜中しか巡航できないし。
瞬間で100出したところで燃料とタイヤ、ブレーキの無駄だしな。

周囲との速度差が危険だからならまだわかるが
効率化にはならんよ。夜間運行が増えるだけじゃねーの。
ヘタクソがコレ以上夜間に出てこられても困るんだが
事故の原因になるし。
昼間走ってろよ。

>>1
何が変わる?
死亡事故が増えるんじゃね?

>>1
120km/hでおk

>>1
トラック見ると速度抑制装置とかのステッカー見るけど大丈夫なのか?

>>1
こんなの逆にドライバー苦しめるだけだろが。
100キロ基準で配送を欲求してくるキチガイ荷主が必ず現れる。
遅れたら難癖。
間違いなく事故も増えるぞ。スピードも出てるから大事故の可能性もある。
良い大学出て良い公務員で生涯安泰で世間知らずの官僚ばかりなのかクソ過ぎる。
こんな事より、ドライバーの荷物積み下ろしとかの強要を禁止すべき。
そうすれば負担は減る。

>>138
結局トラック業界で議員出さないからこうなるんだろ
各業界で実情知ってる奴を官僚にぶつけなきゃ
現状を世間知らずに教える事なんてできない

>>138
ドライバーと荷揚げ荷卸しする人を分けると、雇用の創出に繋がるよなぁ。

>>1
殺す気か!

>>1
ほんと人命を軽視する国だな
第二次大戦から何も変わってねえ

(´・・ω` つ )

>>167
支那程じゃない。

>>1
事故の発生率が増えて、高速の片側規制がわりと常態化する

>>1
過去に高速道路で悲惨な事故があったから80km/hが義務化された記憶が。今回は命よりも効率が優先ってことですね

>>338
制限速度は変わってないよ
速度抑制装置が義務化されたんだ

>>344
なるほど

>>338
その80が適切じゃなかった可能性

>>1
ハイグリップタイヤと高性能ブレーキとVSCなどの車両安定システムを搭載した車両に限る、ってすれば良いんじゃね?

>>1
普通に走ってる速度じゃん

>>437
国賞賛になればもっと出すじゃね?

>>446
だから危ない

>>1
本当にトンチンカンな内容
せめてコストは上がるが人手を増やすという発想にならんのか

>>1
高速道路はトラック専用車線を作れっての

2: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:07:38.68 ID:dIltfjq60
貨物を満載した巨大な質量が高速で乗用車に突っ込む(爆笑)

3: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:07:38.90 ID:fb9NOmTr0
つまり、歩いてないで走れ!

4: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:08:29.89 ID:LeWh0fuz0
いまもだいたい100キロオーバーで走ってる

>>4
そーだわ120キロくらいにせんとな

>>4
90リミッタは?

>>4
100km/hなんて中央道の下りじゃないと出ないぞ

5: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:09:04.72 ID:QazjUit/0
危険で悲惨な事故が多発したからこうなったのに
発案したやつは責任を負うことにしよう

>>5
これな
トラックの渋滞のケツへの追突事故多発で速度制限になったのにな

>>5
国民民主党の玉木の発案でしょ?

>>5
当時より圧倒的にトラック増えてSAの外まで溢れてるのに元に戻したらどうなるやら

>>5
lgbtといい、こういうのを発案と推進したやつを晒してほしいわ

6: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:09:08.55 ID:5h/XNZbi0
東京〜大阪で1時間ぐらいしか縮むぐらい?意味ねーだろ

7: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:09:15.92 ID:8kDyz0vE0
世界に逆行クソ壺政権
危険極まりないし環境にも悪い
絶対に有り得んわ

8: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:09:18.41 ID:tTV/vHbu0
まんさんはノロノロ走るか120キロで爆走のどちらかに振れ幅大きい

9: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:09:33.53 ID:wstuQGij0
そもそもトラックが80キロで走るのは門扉を考えての走りだから
100キロになっても変わらん

>>19>>9へのレスだった失礼

10: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:09:55.85 ID:wstuQGij0
そもそもトラックが80キロで走るのは燃費を考えての走りだから
100キロになっても変わらん

>>10
続きを嫁

>例えば、最高速度が時速120キロの区間をもつ新東名高速道路でも、トラックはこの最高速度に従って走行しなければならず、最高速度を超えることがないよう、現在の大型トラック(総重量8トン以上)には、アクセルペダルを踏んでも一定速度以上で加速ができなくなる「スピードリミッター」の装着が徹底されています。

↑このリミッターが100になる

>>19
だから、リミッターが解除されるだけで、クルコンの設定は80のままだろ

>>26
横だがそういうもんなのか…

>>19
情弱ですまんが、みんな120キロで走れてるの?
オレ、多分怖くて無理っぽい。

>>28
怖いなら左車線走っとけば全然問題ないぞ
東北道はヘッタクソなのに右車線走り続けるバカと追い越しトラックのせいで120km区間の意味がないこと多数

>>33
新東名はトラック渋滞多いね
中、右車線をトラックに塞がれて高速の意味ない

>>28
道広いから大丈夫だろ
高さのある軽ならおすすめはしないが

>>28
新東名は真ん中の走行車線は100kmぐらいで流れてるよ
広くて走りやすいから100km強なら余裕で安心感ある
ただトラック多いからその意味ではちょっと怖い

11: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:10:27.44 ID:07ZMoTcM0
クルコン作動させて走行車線を85km/hで走り続けるのがいちばん燃費いい

12: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:10:47.07 ID:1Lw1EiTA0
風雨とか何も無いのに80キロ制限の意味がわからんのよね

>>12
車両が重いから同じ速度からだと乗用車より制動距離が長く必要だから
トラックでもドライバーの反応速度は変わらないからね

>>203
残念ながら大型車の方が反応はしやすいんだよ
速度感あるせいで余裕がないドライバーと100キロでも体感速度が遅い大型車のプロドライバーとどっちが反応の余裕あるかね?

13: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:10:48.01 ID:DEEnBVUU0
バカすぎる
給料上げて雇用増やせや

>>13
それな

14: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:10:57.39 ID:5KMHRrAA0
物流専用の地下道を作ろう!

15: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:10:59.84 ID:2wZbwkjG0
事故増えるだけ

16: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:11:14.33 ID:Cy7j1D7L0
散々ふたつの制限速度があると危ないと騒いでいたけどこれで同一の制限速度になってよかったね

>>16
え?
乗用車の最高速度制限は時速120kmだけど

>>268
岩手民乙

>>272
岩手県にしか時速120km制限区間がないとでも?

17: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:11:53.33 ID:lo24VJo+0
そもそもトラックが80キロで走るのは積み荷を考えての走りだから
100キロになっても変わらん

18: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:12:11.32 ID:9SxgOA9b0
おい、やめろ。

20: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:12:15.45 ID:8kDyz0vE0
アウトバーンは速度無制限のドイツですら大型車は昔から80kph制限
大型車は運動エネルギーが大きくて危険だからな

21: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:12:22.20 ID:At2fv1aC0
ジコリツ アガル
キケン

22: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:13:04.28 ID:xdfRLtVH0
片手だけでもハンドルを握ってスマホやマンガは片付けて前を見て運転して欲しい

23: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:13:08.16 ID:2wZbwkjG0
高速道路だけ同乗者無しの完全自動運転を認めるべき。
その為の補助装置を道路に埋め込む。

>>23
同乗者→×
運転者→〇

27: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:14:57.72 ID:MHAGsQHN0
死人が増えるだけだな
せいぜい巻き込まれないようにするだけだ

29: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:15:37.94 ID:y32QUUp60
80kmなら下の道でも出せるもんな

30: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:16:53.21 ID:rutlo+hn0
高速道三車線では 一番右の追い越し車線トラック禁止が先だ
特に新東名追い越し中120㎞から80kmに減速のブレーキ危険

31: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:17:00.78 ID:E9fJAyJO0
施策考える奴って大型免許持ってんのか?
官僚は大型免許取得して最低限1年はトラック運転手やったらどうだ

32: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:18:01.89 ID:VRmV/edR0
昔は軽自動車も80キロ

34: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:18:30.76 ID:1vFn0NLf0
トラックは兎も角、160超過でいきなり登場する馬鹿野郎をまずどうにかしろ(´ω`)

35: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:19:08.02 ID:gT5W/Z8P0
100キロは制限速であって、その気になればそれ以上出せるってことやろ?
危険じゃね?

>>35
それな

36: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:19:36.00 ID:m1GZUb/Z0
スタンドで改造してあるって大型トラックの人に聞いたら
リッター1km台(だったか?)とか言ってた

40: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:20:05.21 ID:UPutSgTt0
まずは100キロ出せるシン首都高を一から造り直さんと

42: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:21:03.35 ID:yaXr39gd0
トラック同士の追い越しがマシになって流れが良くなるかな

44: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:22:19.16 ID:CBJ4/BkT0
元々、トラックの速度出しすぎ問題で制御取れなくて事故る運転手が多かった&
普通車乗りが速度やブレーキを見誤って事故らせる事が多かったから

これらを減らす為に速度を下げたのにまた上げてどうすんの?

街中でも国道は中々の速度で爆走してるぞ?

59: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:28:36.94 ID:XM0gEK/10
なんで規制されてるかと言うと止まれないから
それを何故か上げる

67: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:34:07.60 ID:8WThGOxX0
現行のトラックが100km/h走行に対応していないと聞いたことがあるんだが、
事実なら法律変えても何も変わらないし事故が増えるだけではないか。

>>67
今乗ってるのメーター140まで切ってあるけど。
昔は160まで切ってあるのもあったわ
+20キロ位じゃパワーバンド外れないぞ多分。

そんな事より抵抗が増えて燃費悪化の方がデカいと思うね

74: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:35:31.77 ID:a8idDJWz0
ETCと連動して高速道路のみなら良いけども
衝突抑止装置も義務化したら速度引き上げ許可かな

75: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:35:53.00 ID:j4pllXmT0
なんの為に80キロ規制にしたんだっけ??

>>75
大型が事故るとありとあらゆる物を破壊して復旧が大変だから

77: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:36:23.19 ID:Nx62shDT0
追突されても今までは軽自動車以外は概ね生き伸びた
これからは普通乗用車や小型トラックも死ぬ確率が高い

78: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:36:46.15 ID:y32QUUp60
本来なら一方通行なんだから150kmにしてって事故なんて起こりようがないんだけどな
ヘタクソが紛れ込むから事故を誘発する

83: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 10:40:20.50 ID:8vAE8uwS0
例えば普通車でも時速80→100kmになると停止距離は

なんと 1.5 倍に増えるらしい

トラックの質量だとどうなるのこれ?

自民党って世襲ばっかだからアホしかいないんじゃねーの?

218: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 11:31:45.31 ID:wn3DVQhV0
違法改造車バンバン走ってるやん
そんなのに限って運転荒い

220: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 11:32:58.82 ID:+/57hmW00
80キロで走るトラックを81キロで追い越すトラックを取り締まるほうが渋滞や混雑が減るぞ

228: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 11:35:03.66 ID:11n0qeLz0
リミッターも廃止されるんか
リミッター同士で追い越しごっこして道塞ぐの
ほんとやめてほしい

>>228
そりゃ一般車の身から出た錆だろ
大型貨物だけ規制してんだから。

229: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 11:35:29.36 ID:KQ7vjArO0
今のトラックに抜かれるとかまずない状況の方がいいわ

249: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 11:43:06.10 ID:/+MJ1WX50
事故が増えるな。大きな事故が

楽しみだぜ

>>249
今はドラレコあるから
トラックの荷物破損起こさせて訴えられるヤツ続出だろな。
トラックが気に食わないのか知らんが
攻撃的な運転してるバカ結構居るし。

251: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 11:44:59.27 ID:ILqnNDV00
ワクワクしますね(笑)

253: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 11:45:10.26 ID:G3irF4230
自動運転で終わる話か

254: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 11:45:10.78 ID:R6oFSqJC0
事故増える要素しかなくね?
会社指示で上限いっぱいで走行することを強要され轢き殺す未来しか見えない

>>254
むしろ荷主の時間指示が問題

257: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 11:45:41.29 ID:sVoWqSj80
解決策になってない

271: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 11:48:56.32 ID:N8DE3fyi0
先週までの圏央道のやばさとか知らないんだろうな
100なんかにしたらもっととんでもないことになる

>>271
別に危険なら100出さなきゃ良いじゃないの。
なんで意地張って100で走るのよ?
ヘタは速度落とせよw

275: あやかのニュース速報! 2023/09/02(土) 11:50:09.34 ID:N8DE3fyi0
だいたい今さら100とか言われても怖くて出せんて
せいぜい抜くときに85まで

引用元: 大型トラックの最高速度「100キロ」に引き上げ!? 「2024年問題」対策に「有効」は本当か? 高速道「80キロ規制」撤廃で何が変わるのか [煮卵▲★]

新着情報


2023年9月29日
NEW! 【社会】中卒投資家が「親ガチャ失敗でも“総資産1億円超え”のお金持ちになれた」理由…子供時代は親の代わりに借金取りの対応 [樽悶★]

2023年9月29日
NEW! 【青森の駅弁】食中毒の吉田屋「30℃以下の納品指示が50℃程度までにしか冷却されていなかった」委託のご飯が高い温度で納品 ★2 [nita★]

2023年9月29日
NEW! 「アメリカ卵1パック約1900円」止まらぬ円安1ドル=150円に迫る★2 [Gecko★]

2023年9月28日
NEW! 【政治】賃上げへ大企業10兆円課税=共産が経済対策

2023年9月28日
NEW! 上高地でクマに襲われ重傷 外国人観光客、遊歩道を散策中 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【国際】コーヒーで客が火傷 客がマクドを提訴 サンフランシスコ [シャチ★]

2023年9月28日
NEW! 【経済】 民間企業平均給与「過去最高」458万円、男性が563万円、女性が314万円、国税庁 [千尋★]

2023年9月28日
NEW! 三菱自動車、中国生産撤退へ EV出遅れで販売不振 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【悲報】東京都「低所得者に美味しいお米配るぞ🌾」低所得者「…😳」

2023年9月28日
NEW! 【社会】「130万円の壁」連続2年までなら扶養内に 「働き控え」の解消となるか [夜のけいちゃん★]

2023年9月28日
NEW! 彼女いない歴=年齢の社会人が彼女つくるのって何を取り組めばいい?

2023年9月27日
NEW! 【悲報】政府「インボイス反対署名届いてないんだけど…」

2023年9月27日
NEW! 「からかい上手の高木さん」実写ドラマ化。中学生役がちゃんと十代

2023年9月27日
NEW! 富士通が本社を川崎に移転 24年、リモートワーク普及で [蚤の市★]

2023年9月27日
NEW! 強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」

2023年9月27日
NEW! 大谷、魔改造される 医師「170km/hも投げられる👍」

2023年9月27日
NEW! 【交通】もう限界…金剛バス全路線廃止の衝撃、地域の足引っ張る2024年問題 ★3 [ぐれ★]

2023年9月27日
NEW! メンヘラ彼女「別れたい……」俺「えっ…(しゃあああ!きたああああ!)」

2023年9月26日
NEW! 3Dプリンターで作った家(500万)←これ

2023年9月26日
NEW! ドイツ人、日本でラーメンを食べて目を輝かせる「とにかくおいしかった!」「ドイツでラーメンを再現したい」画像あり [お断り★]

2023年9月26日
NEW! 女性5割 「結婚したくない」

2023年9月26日
このレムを見て少しでも萌えたら負け

2023年9月26日
インフルエンザワクチンどうなる…東京都内感染者この時期では過去最多 コロナも [おっさん友の会★]

2023年9月26日
【朗報】涼宮ハルヒ、新刊『涼宮ハルヒの劇場』発表。社会現象復活か

2023年9月26日
歯科衛生士さん(かわいい)に連絡先聞かれたwwwwwwwwwwwwww

2023年9月25日
【働き方】毎日「定時退社」する同僚に腹が立ちます。固定残業代の分を働かなくてもいいんですか?

2023年9月25日
若者のセックス離れが深刻 未婚アラサー男女の4割は「性交経験ナシ」 二極化進む [837857943]

2023年9月25日
原付バイクを盗んだとして17歳の高校生の少年が逮捕される 愛知・一宮市 [少考さん★]

2023年9月25日
【悲報】iPhone15のタイプCケーブル 純正は18,800円(税込)!

2023年9月25日
●【画像】配信停止中だった中国版ウマ娘、娘となって配信再開!

おすすめの記事