
いまも英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人などを続ける、ひろゆき氏。
10万部を突破したベストセラー『1%の努力』では、その部分を掘り下げ、いかに彼が今の立ち位置を築き上げてきたのかを明らかに語った。
「努力はしてこなかったが、僕は食いっぱぐれているわけではない。
つまり、『1%の努力』はしてきたわけだ」
「世の中、努力信仰で蔓延している。それを企業のトップが平気で口にする。
ムダな努力は、不幸な人を増やしかねないので、あまりよくない。
そんな思いから、この企画がはじまった」(本書内容より)
そう語るひろゆき氏。インターネットの恩恵を受け、ネットの世界にどっぷりと浸かってきた「ネット的な生き方」に迫る――
● みんな「聞き分け」が良すぎる
自分本位で生きる「働かないアリ」になるためには、聞き分けがよすぎるとダメだ。
しかし、たいていの日本人は聞き分けがいい。
「肉屋を応援する豚」という言葉が、僕の最近のマイブームだ。
いつか自分が殺されてしまう状況の豚が、肉屋の営業を心配してしまい、最後には屠畜される話だ。
自分は関係ない話に聞こえるかもしれないが、この状況をそこかしこに見かける。
残業代を支払わない企業や、年金資金が足りない日本政府などがその例だ。
本来は「お金をくれ」と言うべき立場の人が、「まあ、みんな大変だよね」と聞き分けをよくして許してしまっている。
しかし、後になって苦労するのは自分たちだ。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2a075aacdc9e80ade0086c3953abae0c2bb9ec0
赤旗を配達させられている老共産党員のことか
取引先からの請求ぶっちぎって海外に高飛びした奴にしてはいいこと言うじゃん
日本の政権交代は2007年アメリカで慰安婦謝罪要求決議の後に2009年に民主党になった
その後はまた枝野がプロレス選挙始めてしまい結局はアメリカのパペットマスコミの思いのまま
それがよ。肉屋しかねーんだよ
ましなやつを選んでるだけ
「ましな奴を選ぶ」で考えるのをやめちゃいかんけどな
ましでも肉屋には変わりないんだから
たとえば肉屋同士で牽制しあうようにしむければ豚にとっては利益になったりとか、暴れ叫んで屠殺の邪魔をするみたいに、もっと豚は豚なりに自分の得を考えるべきなんよ
前時代に取り残された老害
中国だったら仲間に邪魔者扱いされて殺されてる武将だわ
ひろゆきが一文字も書いてないって暴露してた本かな
おい、ひろゆき
お前のせいで5chのブタになっちまった(#^ω^)
5chの書き込みもお金をもらう時代くるぅ?
肉屋は豚を太らしてくれるけど、ひろゆきやアカは盗むだけでその時点で終了してしまうやん
>肉屋を応援する豚
この言葉、エロゲ規制のスレ発祥って誰も知らないんだろうな
正確には「肉屋を支持する豚」だし
でもひろゆきって自己中丸出しで
賠償金を踏み倒す割れガイジじゃん
オワコンの人が何言おうがwww
美味しい肉に加工してくれるなら喜んで豚になるさ
みんなが働かないアリだと成り立たないことくらい分かんないのかな
世の中、努力信仰で蔓延している。それを企業のトップが平気で口にする。
ワタミのキチガイ社長とかが典型的なやつだね
牧場主と家畜だな
資本家様に死ぬまで搾取される養分
甘い汁を吸いたかったら資本家になるしかない
それで牛飼いと牛の関係で、Gateway2000のケースが問題に
ロシア人で
問題になってんのか
まあこんな考えの人間ばかりだと
日本はアフリカの国のようになってたんだがな
いかにずる賢く生きるかってのがこいつのテーマなだけだ
そういうやつばかりだとアフリカになる
朝鮮人はパプアニューギニアと同等、日本の足元にも及ばない ← これw
言うまでもなく この地上は苦しみのたうつ怨嗟の声に溢れておる 十人百人のうめきが一人の豊かな生活を支え 一人の豊かさがその十人百人の希望だ それがこの世の仕組み【兵藤和尊】
ばーか 自分が肉屋になればいいんだよ
どうでもいいから賠償金払えよクズ野郎
だれ?
自民党を支持して生活が苦しくなるニッポン国民っていう点では正しいw
枝野や玉木や松井や志位に何が期待できる?
まさかあの芸人に何か期待してるの?
いいから賠償金払えよゴミ
創価に洗脳されてる信者の事か
ものすごく正当な理論を言っているが、まったくの見当違い
そもそも豚と肉屋はまったくの別物
豚は殺される事が前提として存在して
肉屋は商売をする事を前提として存在している
つまり目的がまったく違う
労働とは対価を得る為に働いているのであって
対価が得られないのであれば働く必要はないし、関係もない
つまり豚と肉屋は絶対的関係にあるのに対して
労働者と雇用者は絶対的関係ではない
ここから間違ってる
> 10万部を突破したベストセラー『1%の努力』
これ本人が書いたのはほんの少しだけで、
大半がライターが書いてるっていうんだからなあ
まんまで笑えるよ
現実の豚は肉屋を応援しないのに
肉屋は豚を応援するが
豚は食肉目的で肉屋(養豚所)で飼育されている訳だから、
仮に豚が肉屋に対して反旗を翻しても、豚は最終的に飢え死にするしか無い訳だ。
「人間牧場」だったかな?家畜達が人間追い出して、
最後は豚が人間の真似事をすると言う…。
まぁ、どの道浅はかな考えで欲かくと
あとで来るしっぺ返しが半端無いですよ~、と。
2ch乗っ取られたマヌケなタラコ
賠償金払いませんよで国外逃亡中
豚を取られた肉屋の最後っ屁かw
自民党応援する中層以下とか、選挙に行かない底辺とか、完全にそう。
ひろゆきは屠殺された豚の残滓に群がるネズミだな
言ってることが、選挙活動に熱心な共産党員と一緒なのがな。
あ、近々、完全終了する人だ。
堀江のこと?
そっちはヒレ肉のTシャツを着る豚な
ある
一時期大量に人が離れたがここ一年くらいは人が徐々に増えてるみたい
つべのクソ検索とは違うユーザーが付ける秀逸なタグとリアルタイムで皆が見てるような文字が流れるコメントはなんだかんだで武器だ
サーバーが糞なのは今も昔も変わらんけどな
字幕みたいなの、OFFにするのが基本運用な人多かった気がするけど
その辺、人によりけりだと思う。
YouTubeのように字幕が画面右側でダーッと流れるのがライブ感と言う人もいれば、
ニコニコ動画みたく動画が見えないくらいの字幕がライブ感と言う人もいる。
いずれにせよ字幕は邪魔だから消すってのもアリ。
ライブではない動画の場合ライブ感もへったくれもないが、
「この動画のこのシーン、カッコいいな!」
「分かる!」
「俺も」
みたいな感覚の共有がしやすいのはニコニコ動画に一日の長がある。
YouTubeはライブではない動画にはコメントを付けるしか出来ないし。
ひろゆきさぁ、ニコニコせっかく作ったのにビリビリにパクられて
向こうはナスダック上場で何千億やでw
ぶたさんはぶたさんでも何千億のぶたさんや!!
ネトウヨがグローバリズム反対!!中国許すな!!ってのが正しかったってこっちゃ
ひろゆきが豚っつってんのは
一般のサラリーマンとかじゃん。
あんた低学歴の人?
知ってるくせにw
能力主義の問題は何なのか。それは、成功者における謙虚さの欠如、つまり、人生における幸運や、
親や教師、コミュニティ、国といった成功を可能にしてくれた人やものがあるということに対する理解の欠如です。
https://toyokeizai.net/articles/-/422935
実際は「養」豚場の豚、ですら無いからなwww
栄養与えられて肥え太らされてから調理される豚なんてまだ幸せだろうけど「それ以下」www
栄養すら与えられずガリガリに痩せ細らされて、殺してすら貰えずに生かさず殺さず養分だけ吸われてるのなw
寄生虫ゴキブリ公務員が笑いながら
「こいつ3日餌抜いたら鳴き声やばいわーwwwうけるーwww」
「じゃあ次5日抜こうぜ5日www3日でも耐えてんだから余裕っしょwwwなんたって納税は義務ッスからwww」
なんて構図なのなwww
マジ狂ってるよこの国www
各種極太付加手当、公共介護施設優先入居、ウハウハ年金
「民間の極々極々極々極々上層の一部」のレベルに「民間準拠」して全寄生虫ゴキブリ公務員に適用w
そもそもが「収入福利厚生が民間準拠」、でも「身分保障は景気税収に左右されない特殊な特権階級」
え?だったら「被雇用者」トータル待遇としては完全に「明々白々な優遇」された特権階級だよな?
まあ、空から金が降ってきてそれがまかり通るんであるならそれでいいと思うよね?
「そんな訳が無い」から当然その負担は民間に背負って貰いますってさw
民間準拠www
絶対に一切のコロナ影響受けない「民間」w
絶対に解雇されない「民間」w
絶対に景気に左右されずに毎年増収が確約されてる「民間」w
絶対に減収が無くボーナスは常に満額支給が保障(極々例外的に微小な減額のケースが稀にあるだけw)されてる「民間」w
絶対に戸籍がある以上は年功序列で号俸(収入ランク)が上がる「民間」w
絶対に退職金2000万以上支給される「民間」w
絶対に破綻しない共済年金で老後が完全保障される「民間」w
全国各地の税金垂れ流し保養施設が割安で使える「民間」w
そんな実在自体がファンタジー民間に「準拠」した「寄生虫ゴキブリ公務員待遇」を維持する為に
その負担を永続的恒久的に押し付けられて増税により益々可処分所得減って消費能力減衰させられる「民間勤め」www
なんかごめんなさい。
派遣を見下して笑ってるけど
サラリーマンも下手したら
派遣以下の奴隷だよな
どんだけ搾取されんのよと
現状は肉屋が養分を吸ってブクブクに太ってる状態だからな
環境破壊レベルのポエム発表したりな
これな
全員がこれやったら破綻する
ロジックが破綻してるんだよ
資金がないなあ
ソーシャルスキルとして中学校とかで教えたほうがいいと思う
援助要請スキルがなく「おにぎり食べたい」って死んじゃう人々が少なくない
それもすげー分かる
それと「主張しないのが大人」みたいな変な価値観持ってる奴多すぎ
ネットでも出る杭を叩くアホばっかりだもんな
自分の言葉で話せる、自分を貫ける有名人のことはとりあえず脊髄反射で否定しないと気がすまない
今は仮想通貨があるからみんなそっちに流れて自由にやってるので、
けっきょく自分で問題解決できる杭は出たまま残ってる印象
今の若い人が悟ってるのは、少子化で親祖父母の資産の恩恵を受けやすいから
企業に服従しない、頑張らない生き方で自由に趣味や娯楽をエンジョイしているね。
良い国になった。
あとは仮想通貨やyoutubeの方が気楽に金になるのを判ってるからだね。
猫飼って、猫が飯食ってるのを軽快な曲とともに流しておけばアクセス50万とか
すぐにつくからなぁ。
スポンサーがネット広告に見切りをつければ
即干物になるのにな
youtuberで生き残れる奴なんてほんの一握りでしょ
なるほどね
でも前段の「年収の中央値が平均値より低い」ってのは日本だけでなく世界中で同じだと思う
分断統治してるからね
「おまえはあいつらとは違う」ってちょっと扱いに差をつけてやれば
下層同士でさらに上下を作り出して勝手に足の引っ張り合いを始める
老人だから若いから男だから女だから
だから上級は安泰
上級は団結して助け合ってるんか?
ゴーン見りゃわかるだろ
フランスの新聞(上流が読む)はこぞってゴーンを擁護した
(レバノンに逃げた今は違うけど)
上流は上流同志でお友達
まさか誰にも飼われずブヒブヒ言ってるだけで、餌も貰える誰も襲ってこないみたいな天国想定で肉屋を非難してたりしないだろうか?
指摘からはげ同は世界の終わりを意味するからだと
何で選挙行かないんだろうか?
増税されまくってるのに
減税とか言ってる肉屋が
信用できんから
選挙に勝つには選挙に来ない層のための政策掲げてもしょうがないからだぞ
選挙に行けばまともな党も変わっていくんだって
選挙に行かない奴は文句言うなよ
種として絶滅せずに繁栄するという生存戦略においては
極めて成功していると言わざるを得ない
背伸びしなくなったら人生楽しくなり出したわ
ひろゆきは戦中派世代の洗脳から逃れるすべを教授してる
日本は自分達を悪い方に導いたのが団塊世代だと思い込んでる人が多いが、実際は戦中派世代
高校の先生であるあめぞう氏の
あめぞう掲示板をパクり地上げした
時代を知れば鬱にまたなるな(笑)
馬鹿正直に実践すると惨めな人生が待ってるだけ
ネットには努力したけど報われなかった(学生時代がピークで社会に出てからパッとしなかった)人が多い
だから、ひろゆきの言葉にはリアリティがあるんだよ
努力したぶんだけミジメさが増す、という
大人になってから必要とされる「要領の良さ」は努力じゃ身に付かないものだからな
餌を無料で口に入れることができている。
肉屋がつぶれてしまったらブタも自由は手に入るが、
飯には困る。