スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 17:54:57.29 ID:U07KXtRP9
 千葉県市川市立中山小学校3年の山下律久(りっく)さん(9)が、独学で日本商工会議所の簿記3級試験に合格する快挙を成し遂げた。試験は今年2月に実施され、受験当時は8歳7カ月。同商議所は記録がないため最年少と断定はできないものの「これまで聞いたことがない」としている。【石塚孝志】

 同商議所によると、簿記3級は「基本的な商業簿記を習得し、小規模企業における企業活動や会計実務を踏まえ、経理関連書類の適切な処理を行うために求められるレベル」といい、2022年には11万3294人が受験し、合格率は43%。

 「ゲームのプログラマーになって、会社を起こす」のが夢という律久さんは、小さい頃からかけ算や割り算をしたり、電卓を使ったりして問題を解くのが好きだった。簿記3級は、会社で経理を担当している父圭一さんから勧められ、昨年9月ごろから勉強を始めた。

 律久さんは参考書を見ながら1人で学び、難しい言葉は簿記2級の資格を持つ圭一さんから教わりながら勉強した。「車や事務所などの固定資産の価値は、時間がたつにつれて減少するという減価償却の考え方に苦戦したけど、理解できて問題が解けたときは、なるほどと思って楽しかった」と律久さん。合格が決まった時の気持ちは「すごくやり遂げた感じがした」といい、さらに「来年か再来年には簿記2級を取りたい」と意気込む。

 母麻綾さんは「知的好奇心が強く、性格が素直なので、簿記の世界の面白さにのめりこんでいったようだ。繊細な部分もあるが、良いところを伸ばしていってほしい」と話している。

毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/f90d7ca122e9efc580f20099bae01d022094873c

前スレ
8歳で簿記3級合格 独学で「やり遂げた」 夢はプログラマーで起業 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693899147/

>>1
リックドム

>>1
素晴らしい
是非会計システムのエンジニアになって欲しい

>>1
でもエリートだった神童が何故かトラック運転手やってたよな

>>114
>>1の父ちゃんに謝れ!

>>1
8才のこの子の方が凄いと思う。
https://youtu.be/4H6BitFb9zw?si=0X1eSSyinQuc1ejv

>>1
やっぱ小学生からみても
減価償却の考えたはオカシイよな

>>1
ガキがクソ雑魚資格とったぐらいでいちいち取り上げんなカス新聞

>>1
転生者の可能性は?

2: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 17:55:35.12 ID:CKrJOzFM0
成し遂げたぜ

3: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 17:56:25.42 ID:k71dfNqO0
性犯罪ガー

4: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 17:56:44.34 ID:kU3thO/W0
簿記じゃなくて勃起する年齢だろ

>>4
勃起でも8歳は早い方だな

5: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 17:57:44.67 ID:6BiExOLd0
俺でもとれる

>>5
8歳児と張り合うなw

6: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 17:58:23.63 ID:N/WOeXNF0
派遣会社へ

7: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 17:59:16.40 ID:lhSB0f9y0
プログラマーはITドカタと呼ばれる社会ど底辺の地獄だと教えてやれ…

>>7
AI化で世の会計事務所、監査法人を淘汰してやる!

>>7
東朝鮮企業で働くことを前提にしてないだろ

アメリカの大学にでもいって勉強したらいい

>>7
ひどい国になったもんだよなあ。

>>7
そんなことやってっから何も作れない国になったんだろう
台湾のIT大臣とか自分でサクサクシステム作ってるのにうちのはUSBすら知らないからな

>>7
プログラマーで起業するのであってプログラマーのまま終わるわけないだろ

8: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 17:59:17.74 ID:8Jqsr25f0
ちゃんと意味分かってんのかな?

9: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 17:59:19.03 ID:ghLDO5Zv0
リックンなら一般曹候補生で陸上自衛隊入ってとりあえずレンジャーなればよい、そして会計隊で働け

10: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 17:59:31.80 ID:hRqUtQrz0
雑魚が
あんなもん一夜漬けで合格できるわ

>>10
そうそうIQ700ある俺達からするとそういう感じだよね
簡単なことを達成しただけでニュースになるのはおかしい

11: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 17:59:31.95 ID:jbLD0cwf0
意識高いな

12: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 17:59:57.74 ID:M+q7zjtG0
リックがドム体型のキモヲタにならないよう頼むぞ両親

13: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:00:16.46 ID:hlx0rlJ40
3級とか猿でもとれるぞ

>>13
サルも3級持ってるとは知らんかった

14: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:00:37.25 ID:7IPtEbs70
リック、簿記なんて大して役に立たんぞ・・

>>14
この子にしたらそろばん3級程度のお遊びだろう。

>>126
そろばんは数字だけだけど、簿記は子供が出会わない概念が色々でてくるからそのしくみを理解させるのがまず大変だと思う
英検なんかも小さい子が2級合格とかいるけど、語学云々の前に2次のスピーキングのスピーチみいなやつのお題の理解がまず母国語でも無理だろ、どうやって教えてるんだ?と不思議

>>126
時間制限のある珠算や暗算の方が難易度高いと思う(笑)
計算自体は計算機使えるし

>>144
小学5年生でそろばん3級取って
まだ日商簿記3級取れてない俺に言わないでくれ、年齢は言わない。

>>251
つーかそろばん受かるの遅すぎね?w

15: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:00:44.51 ID:fdBeLnL80
これは将来有望だ
ぜひディアスさんと結婚しなさい

16: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:01:04.21 ID:jrlvWYXI0
起業するなら簿記はいい選択や

>>16
決算書を作れるようになれば完璧。
ただ会計ソフトが全部やってくれるんだよな。

17: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:01:08.16 ID:s4krvNQQ0
以下IT土方の心無いレスが続きます

19: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:02:39.54 ID:Vc8JTuQE0
勃起より先に簿記を経験したか

20: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:02:44.87 ID:jiomQu3u0
やり遂げた!
って人生終わりのセリフみたいな(笑)

21: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:03:44.43 ID:kxKvzofy0
何で簿記でプログラマなん?
アホの子なのか?

>>21
起業するなら簿記の知識はあったほうがいいと思うけど
何でアホだと思うん?
ところでお前は8歳の時何をやってた?

>>21
金融知識と英語って風に考えれば自然

22: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:04:07.95 ID:IXY7epBq0
こういうのはただの早熟だから後々消えちゃうタイプだな

23: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:04:54.81 ID:tPZ1YwEu0
全商やなくて日商か。
年齢考えると素直に凄いと思うわ。

24: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:04:57.95 ID:/AdQsnK70
こんなに所在と名前を事細かに出してたらなんだこの生意気なくそガキ気に入らねえと思ったやつが簡単に辿り着けるが何も考えてないんだろうな

25: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:05:25.83 ID:MVhYlLb/0
なぜか張り合ってるおっさんが居るが8歳には難しいだろうな
普通なら九九も習ってないし電卓も使いこなせない時分だろ

>>25
小学校二年(7~8歳)で九九は絶対にやるよ
3年生(8~9歳)かもしれないじゃん

>>25
何だ、よく見たら小3じゃん、全員九九を習い終わってるわ

>>25
うちの子供、教えてもないのに
お風呂に貼ってた九九表で
年長時代に完全に覚えて
卒業までに、九九のランダムと逆算九九(割り算)覚えてたぜ?

>>98
従妹は5歳半で九九を覚えた(母親は元高校数学教師)が、結局
学区3番手の県立女子高校に進学した、まあ女の子だから別にいいわ

26: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:05:29.73 ID:7Om6Eabi0
履歴書に中学でアマチュア無線免許をとったと書いてた人がいたな

27: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:05:33.86 ID:197E/onx0
さすがに簿記3級を誇るのは恥ずかしいぞ

>>27
大人でもそこそこ落ちるぞ

>>32 そんなことないだろ
俺は大学時代に日商1級とれたよ
同級生も金融関係に行きたい人はとってた

29: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:06:10.55 ID:Yhqhq2oi0
ゲーム開発で重要なのはCGとデータ

30: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:06:21.77 ID:Mp1TIENr0
哀れな大人がこれを認めない
バカかお前。お前だよ。

33: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:06:46.84 ID:e/Z+1KII0
簿記3級なんてほとんど意味ないだろ

35: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:07:38.83 ID:sPEjilPY0
すごいなあ

182: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:49:31.34 ID:xnWxg2EC0
試験年三回くらいあるよな?
商学部の一回生が入って直ぐの五月か九月に取得する感じ

184: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:49:54.80 ID:YzFcY89g0
その頃は日本があるのかな

186: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:50:18.60 ID:Hdo5dwUd0
うちの高校の商業は簿記2級が卒業要件だったな。事務は女がやるものだという風潮あったからな、保険会社に入社して電卓はじいても時間かかって結局女子社員に任せたわ。あとで暗算六段の女子が入ってきてスゲーなと感心したわ。

>>186
商業高校あがりの女の子って電卓早すぎてもは芸術
あれすごいよな

>>213
かなわないね。無理しないことだと感じたわ。たいていの総合職ってそうなる傾向にあるから、例外なく。

188: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:50:33.51 ID:N6oXcK+70
この年齢で簿記用語を理解できてるところに凄みがあるのに、減価償却も理解していないおバカさんたちったら・・・

196: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:51:51.64 ID:opDwLNhE0
プログラマーなら夢って程じゃないかと
ITドカタよ

>>196
ジャックドーシーは1日20時間働いたが土方じゃねえぞ

231: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:58:53.80 ID:k1xmpt9I0
恵まれた才能からの貧弱な将来設計
IT土方はやめなされ..

>>231
3級はパズルだよ
2週間勉強して意味がわからないまま取得した
2級は1年勉強するハメになったけど
簿記を8歳で理解できるわけがない

>>248
3級受けるよって言いったらお前3級受けるのかよかってバカにされたから
そこから急遽変更で1か月で2級の勉強して3級と2級ダブル受験して両方取ったぜ

>>268
3級は現役高校生向け

>>274
商業高校では、1級が卒業試験的になってる
難しいはずなのにと、凄い謎

>>291
全商でしょ?日商ではなく

>>297
それが日商

地元の商業高校なんだけど、なんかレベル低いテストにしてるのか、問題がリークしてんじゃね?と疑いたくなるわ

>>268
悪いけど1ヶ月で2級取れたとか嘘にしか思えないよ

>>285
ガチだからしょうがない
3級で基礎を身に付ける方が時間かかったわな

232: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 18:58:58.25 ID:PZDvZp5S0
正直いまだにしーくりくりしーが覚束ない

303: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 19:17:54.92 ID:qHKr4TUp0
プロのグラマー

305: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 19:19:41.17 ID:U9JKIqrD0
犯罪大国日本ではプログラム作るより中抜きした方が給料がいい
脱法会計を学びなさい

306: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 19:20:16.73 ID:5EB+hgvQ0
8歳でも受かる簿記3級

>>306
まぁ受かってから言えと
大体の試験に言えることだな

>>308
真面目に勉強すれば取れる資格だけど

世の中、BS/PLって言葉すら知らん奴で溢れてんのになw

>>306
そろばん3級より簡単

307: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 19:20:54.26 ID:xetmrrhz0
俺が8歳の頃は小学3年だからスイミングスクールでクロール習ってた
俺だってひけは取らない

>>307
命を守るための技術習得は簿記の何倍も尊い。

310: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 19:22:39.26 ID:lrgcBjtP0
いつもの二十歳過ぎれば只の人パターン

311: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 19:22:39.53 ID:Z52eRQht0
8歳で簿記3級はすごいけど簿記3級自体が難しい訳でもないからどうとらえればいいのか

>>311
そこな
2級だったら大の大人が80時間から120時間(だったような気が)は集中してやらないと取れないし

341: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 19:34:44.41 ID:Hdo5dwUd0
小学二年生か三年生じゃん。偉いと思うよ。三年生のときは書道五段だったな。

342: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 19:35:45.57 ID:mgIwbbaA0
簿記が何なのかすらわからん

>>342
普通高校出身の奴はそこと電卓で躓く。

353: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 19:39:44.70 ID:9ctxwvYi0
自分の能力で起業するなら
その自分だけができることを伸ばしていくべきで
簿記や事務処理なんて丸投げするのがまともな起業
会社勤めもまともにできないで独立した零細おっさんみたいな生き方を目指してどうすんだ

>>353
正解やな

>>353
マネジメントシミュレーションゲームを作るために勉強してるんや。

>>353
自分の会社のBS/PLも読めないようでは、倒産するぜ

>>353
電卓があるから九九は覚えなくてもよい理論

かっけーw

>>382
アホががんばって例えを書いても
アホだって自己紹介するだけなんだよ
やめときなよ
アホの自己紹介は

>>393
いやアホは君だろ
レス乞食くさいからあれなんだが

簿記知らんで商売出来へんで

>>412
で片手まで覚えた簿記で商売をするのが正解って?
まともな起業はちゃんとそれぞれ役割分担するんだよ
自分が何もかも全部するなんていうのは
零細おっさんの独立パターンでしかない

>>424
お前は、会社の家計簿も読めないで企業する気か?
あまりにも馬鹿すぎる

>>430
だからそれはわかる人に任せるんだよ
お前は本当に言葉が通じないバカだかなl

>>435
そうか
世の中分かってないんだな
企業判断を社長では無い人に任せる訳だwww

クソ笑うわ

>>353
必死見たらニートで草
8歳児にケチ付ける哀れな無職

>>387
必死w
まぁお前はこの小学生よりがんばらないとダメだぞ

>>401
お前が両親から言われた言葉か?www

>>408
そうそう
お前がいつも両親に言われてるから
まっさきにそういう発想がでてくるんだよな
お前の人生はもう取り返しがつかないだろうけど
まぁがんばれって
両親を悲しませるなよ

>>415
明日も朝6時から5ちゃんに張り付くの?www

>>422
俺が何時に5chしようが
お前みたいに必死になって噛み付いてくる惨めな人生ではないからなぁ
まぁそんなのがいるのが5chだからな
お前みたいなのはここに居ていいんだよ

>>415
ブーメラン刺さってんぞ

>>425
ブーメラン?
おまえブーメランの意味わかってないだろ
アホが無理して覚えた言葉使わなくていいんだよ

359: あやかのニュース速報! 2023/09/05(火) 19:41:34.62 ID:VCr7af3S0
会社のエクセルの使い方に絶望して引きこもり

引用元: 8歳で簿記3級合格 独学で「やり遂げた」 夢はプログラマーで起業 ★2 [どどん★]

新着情報


2023年9月29日
NEW! 【爆笑】岸田、結局インボイス反対署名を受け取る

2023年9月29日
NEW! 「ステマ」規制10/1から開始…口コミ宣伝「広告」明記を

2023年9月29日
NEW! 【静岡】船尾から飛び込みプロペラに巻き込まれ…30代男性ドクターヘリで救急搬送 [おっさん友の会★]

2023年9月29日
NEW! 【BofA】円の対ドル相場見通し年末153円、来年1ー3月155円に修正… [BFU★]

2023年9月29日
NEW! 【全国世論調査】少子化対策の財源「社会全体で」68%、現金支給よりも環境整備を重視すべき

2023年9月29日
NEW! 女性「家事は全て折半したいけど私あまり稼げないから引け目が」A「お金は半分あなたのもの」

2023年9月29日
NEW! “股間からコカイン”男逮捕 署での身体検査で発覚【福岡】 [少考さん★]

2023年9月29日
NEW! 【社会】中卒投資家が「親ガチャ失敗でも“総資産1億円超え”のお金持ちになれた」理由…子供時代は親の代わりに借金取りの対応 [樽悶★]

2023年9月29日
NEW! 【青森の駅弁】食中毒の吉田屋「30℃以下の納品指示が50℃程度までにしか冷却されていなかった」委託のご飯が高い温度で納品 ★2 [nita★]

2023年9月29日
NEW! 「アメリカ卵1パック約1900円」止まらぬ円安1ドル=150円に迫る★2 [Gecko★]

2023年9月28日
NEW! 【政治】賃上げへ大企業10兆円課税=共産が経済対策

2023年9月28日
NEW! 上高地でクマに襲われ重傷 外国人観光客、遊歩道を散策中 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【国際】コーヒーで客が火傷 客がマクドを提訴 サンフランシスコ [シャチ★]

2023年9月28日
NEW! 【経済】 民間企業平均給与「過去最高」458万円、男性が563万円、女性が314万円、国税庁 [千尋★]

2023年9月28日
NEW! 三菱自動車、中国生産撤退へ EV出遅れで販売不振 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【悲報】東京都「低所得者に美味しいお米配るぞ🌾」低所得者「…😳」

2023年9月28日
NEW! 【社会】「130万円の壁」連続2年までなら扶養内に 「働き控え」の解消となるか [夜のけいちゃん★]

2023年9月28日
NEW! 彼女いない歴=年齢の社会人が彼女つくるのって何を取り組めばいい?

2023年9月27日
NEW! 【悲報】政府「インボイス反対署名届いてないんだけど…」

2023年9月27日
NEW! 「からかい上手の高木さん」実写ドラマ化。中学生役がちゃんと十代

2023年9月27日
NEW! 富士通が本社を川崎に移転 24年、リモートワーク普及で [蚤の市★]

2023年9月27日
NEW! 強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」

2023年9月27日
NEW! 大谷、魔改造される 医師「170km/hも投げられる👍」

2023年9月27日
NEW! 【交通】もう限界…金剛バス全路線廃止の衝撃、地域の足引っ張る2024年問題 ★3 [ぐれ★]

2023年9月27日
NEW! メンヘラ彼女「別れたい……」俺「えっ…(しゃあああ!きたああああ!)」

2023年9月26日
3Dプリンターで作った家(500万)←これ

2023年9月26日
ドイツ人、日本でラーメンを食べて目を輝かせる「とにかくおいしかった!」「ドイツでラーメンを再現したい」画像あり [お断り★]

2023年9月26日
女性5割 「結婚したくない」

2023年9月26日
このレムを見て少しでも萌えたら負け

2023年9月26日
インフルエンザワクチンどうなる…東京都内感染者この時期では過去最多 コロナも [おっさん友の会★]

おすすめの記事