
2023/09/06 12:24 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230906-OYT1T50161/
6日の東京外国為替市場の円相場は、円売り・ドル買いが加速し、一時、1ドル=147円80銭台をつけた。原油価格の上昇で、米国のインフレ(物価上昇)が長引くとの見方から、米長期金利が上昇した。昨年11月上旬以来、約10か月ぶりの円安・ドル高水準になる。
大規模な金融緩和を続ける日本との金利差拡大が意識され、運用に有利なドルを買う動きが膨らんだ。6日午前は一時、5日午後5時に比べ90銭程度、円安・ドル高に振れた。
※全文はリンク先で
前スレ
【為替】1ドル=147円80銭台、介入へ警戒感…10か月ぶりの円安水準
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693972145/
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレはいずれ収まり、金利は引き下げられ円安は終わりを迎えるだろう。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
だいたい長文て間違ってるね
異次元金融緩和を止めない限り円安は終わらないよ
いま円安なのは日本が異次元の金融緩和を始めたから円安になったのではなく、
アメリカがインフレ引き締めのために金利を上げたから円安になっているんだよ。
異次元金融緩和を止めれないから円安になってるんだよ
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレはいずれ収まり、金利は引き下げられ円安は終わりを迎えるだろう。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
10年これを言い訳に緩和してるからこんな事になる
当初は2年でインフレにすると豪語して
インフレにできず10年もダラダラ緩和した結果がこれ
損気りできねえトレーダーかよ
10年含み損抱えてロスカットだ馬鹿日銀
日本は高齢化で内需が縮小しているからデフレになるだよ。
金融緩和はその内需の下支え。
デフレの内需に代わる外需の取り込みがまだ出来ていない段階で金融緩和を止めても、
不況と海外由来の物価高のダブルパンチを浴びるだけだよ。
金融緩和止めないから物価高になってるんだよ
不況と言ってもスタグフレーションは収まる
内需を増やし続ければスタグレは必ず起きる
10年やってできねえなら
できねえよ
諦めろ
民主党政権の超円高政策の後遺症が大きかっただけで、
これから輸出産業は再興するよ。
人口動態から無理なの
異次元緩和より移民入れた方が有効だよ
最近東京大震災の朝鮮人虐殺が話題になっているけど、
東京大震災のこの問題は、言葉をしゃべれず(コミュニケーションが取れず)価値観が違う人同士を
同じエリアに一緒に居住させることの危険性を示唆しているよね。
日本的価値観をまったくもたない人、日本語のコミュニケーションができない人を移民として受け入れても、
文化的対立や人種的対立が起こって社会が混乱する。
そしてアメリカの黒人のようにこの対立はいつまでも解消されることはない。
少子高齢化の日本はこれからある程度移民を受けれなければいけなくなるけど、
受け入れる人材は価値観などが日本社会に馴染めるかどうかも十分選別する必要があるよ。
もうそんな上から目線で物言える立場じゃないんだよ・・・
社会の分断はコストがかかるから、
社会保障で税収の三分の二以上を消費していて予算に余裕のない日本は
入口の段階で選別しないと移民を入れる意味は無くなるよ。
移民政策はまあどうでもいい
スイスと日本を比較して
決定的な差は子供の数なんだよ
で、スイスはかなり日本よりうまくいっている
成功がスイスで失敗が日本
比較すれば異次元緩和がいかに無駄か分かる
少子化は子育てよりも自分の時間が大事だという価値観のまん延が原因であって、
政府に出産を強制できる権限を国民が与えない限り、少子化は国民の選択だよ。
都会女性が流出し、男女バランスが狂った。
それはお前の独断。そういう価値観の人間は昔からいる。
最近増加しているというエビデンスがない。
脳みそお花畑乙!
全て外国の影響で何もしないなら無政府でいいな
米が金利を下げれば円高になるんだろ
米の日本州になればいい
はっきり言って無政府の方がまし
経済の足を引っ張る事しかしない
来年から円高に戻る可能性高いから
ここでまたひと儲けを企む
投資家が個人を釣りに掛かってるのが
現状ね
150行ったら戻せ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693916774/
ひろゆき「よほどのことが無い限り1ドル152円に戻るのでお小遣いチャンスです」⇒40日経って136円 [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669862041/
自業自得ざまぁw
お前も被害被るんだぞ
今はほぼ2倍
自民党のせいで、日本の円の価値は1/2になったってこと
日本はもう終わり
無能が余計な仕事してるだけ
日本どうなるの
後進国に転落する
カップラーメン500円とかになるんじゃね
麻生「な、俺の言ったとおりだろ」
そう思ってる人が増えれば円高になる
・注視する
・急激な相場変動には対応する
・あらゆる手段で対応する←今この辺
・いつでも介入する準備がある
レートチェック
為替介入
本音:戻ってくれよぉぉぉ!…でも責任とかないしいっか🤗
去年の150円超から急下落したあたりで「さすがにこの異常なドル高も終わりかな」とドル売って
それが今では為替損益とスワップ損益の二重苦
民主党政権の時は、
マクドナルドのハンバーガーが1個90円だった
それが今では1個270円
3倍になってる
全部、自民党のせいだよ
自民党政権
一部の輸出企業や株を大量に持ってる金持ちだけ天国
あとの一般人は地獄
民主党政権
一部の輸出企業や株を大量に持ってる金持ちだけ地獄
あとの一般人は天国
老害の極み
こんにちは200円台
どっちに振れるか想像がつかないわ
今後日本はインフレになる。
アメリカは不動産バブル崩壊の影響がある。
あとは自分で考えて。
不動産バブル崩壊は日本の方が大きそう
今のインフレ率なら当然利上げするべきなのに言い訳ばっかで利上げしない
それでどんどん日本は貧乏な途上国になっていってしまってる
ほんと日銀は情けないクズ共の集まりに成り下がってしまった
輸出産業は笑いが止まらないが内需は負のスパイラルで国民生活は窮乏化の一途だ
大企業富裕層の収益に切り込んで為替政策を転換しないと日本は滅びるぞ
今の状況じゃ自国で全部賄う為に追加でドンドン移民を入れるか
金利を上げてバブルを弾けさせるか、増税するかの三択ぐうらいしかない
なお輸出企業の株主はほとんどが外資の模様
借金して全力で売れ
ドル買うから
1ドル10000円あたりになっても底ではないかも
日本のインフレは物価も税金も上がるのに賃金だけ上がらない
みんな西武百貨店労組を見習わないといかんよ。彼らが立ち上がったのは手遅れになった後だったが
20代だったらすぐに出る
俺はおっさんだからこのまま逃げ切るけどそれくらい先はない
既に賢い人間から抜けていってる
全く同感だわ
そこそこいい大学出てそこそこいい職ついてもこの円安と税金地獄は勉強や仕事の対価として割に合わない
古文漢文や日本史の勉強なんてしなくていいから全力で英語を身につけて早くこの国から脱出した方がいい
紫ババを馬鹿にしてた奴今息してるんだろうか
円は安全資産として買われて円高になってた
岸田になって円が売られまくり
外国勢は「岸田が日本を潰す」と思ってるってこと
早く岸田がやめないと、ドル円200円いく
まーだ安倍信者いるんか
円安傾向は安倍時代からだよ
安倍は経済政策と金融政策の違いが分かってないって世界から馬鹿にされてただろ
岸田さんは安倍ちゃんのツケを払ってるんだよ
円安株高でGDPも上昇したが実質賃金はまだマイナスでインバウンドを含めた輸出がプラスになっただけで個人消費はマイナス
コストプッシュインフレと原油高の物価高で個人消費は落ち込むから金利上げたら個人消費は崩壊して日本経済はクラッシュするので金利も上げられない
このまま1ドル150円越えてエネルギーと原材料価格の高騰で円安で稼いできた日本の輸出関連産業も落ち込み日本は完全に詰むだろう
金利高で総額として個人消費は落ち込むかもしれないが
バブルが弾けた結果必需品も買えないで喘いでる層は助かる
ただ日本経済はガタ落ちするので失業者で溢れる
移民所ではない
失業者が増えれば彼らが新たな雇用先を探すから雇用の流動性が高まる!
ばんじゃーい
今年の春にでも金利上げとけば良かったんだよ
放置するからドンドンバブル、ドンドン移民
終わってる
そういう考えが安倍以降定着してしまったな
基本的には貿易黒字にするためにやってるのだろう
万が一ってかもうすぐの話じゃね。ユーロが160円行ったらドイツに抜かれるかと。
日本はインドにも抜かれる事が確実と言われてるね
日本は経済力だけが取り柄だったのにそれがダメになったら
国際社会での発言力が低下して、インドや中国どころか
ASEAN諸国にも舐められそうだな。。
経済最優先ってやってた割に経済成長率は世界ワーストレベルという…
実際は財界の利益を最優先してただけだが
すでにベロンベロンに舐められてるよ
日本好きな一部の国が同情心で優しく接してくれてるくらいだよ