スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:26:51.72 ID:ImyCbY2H9

9/7(木) 10:18配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

各地の学校などの施設で突然、給食が停止する事態が相次いでいます。提供していた広島市の業者「ホーユー」の社長は「ビジネスモデル自体が合わない」と近く破産を申し立てると言います。一体何があったのでしょうか?

■給食が、食堂が突然ストップ 「ビジネスモデル自体がもう合わない」

茨城県那珂市にある児童自立支援施設では朝・昼・晩の食事を施設内で作っていましたが、
9月6日からは市販の弁当になりました。

男性職員
「これがいつまで続くのかなというところでもあるし、お弁当じゃなくて、できたてのものをいただくことに意味を見出していると思います」

弁当になった理由は、給食業務を委託していた会社が突然、営業を休止したためです。

茨城県立茨城学園 関根正弘園長「責任者の方から、こちらに何も連絡がない状況で大変困っている」

突然なくなった給食。提供していたのは、広島市に本社のある「ホーユー」という会社ですが、同様の事態は全国各地でも起きています。

静岡県沼津市内にある、定時制の沼津工業高校でも給食が中止になり、生徒は弁当を持参するか、自宅で食べてから登校するなどして対応しています。

生徒
「カツサンドです。お母さんに頼んで作ってもらいました。給食が使えないから親に無理を言って作ってもらっています」

さらに広島県議会議事堂内の食堂も6日から営業停止になり、再開のめどは立っていないといいます。なぜこんなことになっているのでしょうか?

ホーユー 山浦芳樹社長
「食材、光熱費、最低賃金が上がっているが、値上げの申請を持っていっても、行政や学校はすんなり同意しない。ビジネスモデル自体がもう合わない」

現在ホーユーは破産手続きに向けて準備中で、近く破産を申し立てる予定だといいます。
全国で約150施設に食事を提供していますが、そのうち半分程度が営業停止をしていると明らかにしました。

■物価高騰などが原因か 給料未払いも

ホーユーで働いていたという男性「こちらからも連絡しているが、全く折り返しがない状態で、電話も出ないですし、メール送っても返ってこない」

男性によりますと、8月末の給料日に「従業員のみなさまへ」という1枚の紙が送られてきたといいます。

長文につきあとはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3837b02b5e16f6f134ad66c94ed25ef0ec66635

1の立った日時 2023/09/07(木) 11:15:15.37
前スレ
【給食】全国各地で給食ストップ 提供していたホーユー社長「ビジネスモデル自体があわない」 ★2

https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1694056996/

22: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:30:46.79 ID:LaMMCLwX0
>>1
ホーユー頑張れ
儲けにならない公共案件を見直させろ

 

265: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 15:26:27.65 ID:j4xmpl7h0
>>1
会社と学校で真逆の主張をしてるのな
完全に責任のなすりつけ合い
今のところ会社側の主張が正しそう
倒産したわけだけど

 

384: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 15:55:30.54 ID:sFRm1MFT0
>>372
そんななーなーでやってきたから、未だに契約書の類が大雑把なままなんだと思うけどね。>>1の件だって、価格交渉やインフレ時を付帯条項でどうするこうする書いてあれば、何の問題もなかったかもしれん

 

421: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 16:01:43.73 ID:niL3Ah0B0

>>1
>近く破産を申し立てる

負債額でどれだけ行政や自治体が「企業努力」を要求していたかが知れちゃう

 

522: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 16:30:09.55 ID:vcAL8hqH0

>>474
破産申請する前に
経産省かどこかが
つなぎ補助金10億円ほどぶっこむしかないな

この事業は社会的に無くしたら困るだろ

 

2: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:27:34.38 ID:cKg/cPgW0
普通に経営してる同業他社がいくらでもあるんだからビジネスモデルの問題ではないだろ

 

5: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:28:25.69 ID:ydk+v99x0
>>2
すぐに代替業者が見つからないのが答え

 

8: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:29:08.24 ID:j159CLOh0
>>2
普通に経営。。。できているんだろうか?

 

36: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:33:25.87 ID:TG2OEm8Z0
>>2
どこも内情は
連鎖してもおかしくないわな

 

61: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:40:08.38 ID:SvnBgG5E0
>>2
たぶんまだ崩壊するとこでると思う。食堂のカレーとか食い放題とかガンガン値上げしないと無理だろうな

 

77: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:46:02.22 ID:fjWjyJaj0
>>2
どこもやりたがらないんだよ
他の企業も今やってるとこで精一杯

 

116: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:55:13.29 ID:YxcoUUen0
>>2
何とか値上げしてもらえたって他業者の人がインタビューに答えてた
ここはなかなか値上げに納得してもらえなかったみたいだからな
金ケチった側の自業自得ではあるけど
そもそも日本が貧富格差を拡げる政策ばっかりやってるから…

 

195: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 15:11:50.55 ID:im5B9U0/0
>>2
賃金未払いという経費削減をしてても破綻したからもう限界です

 

367: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 15:49:41.30 ID:PWpJ46La0
>>2
だったら次もすぐに見つかって
何にも困らないな
そうでは無いから騒がれている

 

575: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 16:39:51.25 ID:TcGlPfMU0
>>2
ビジネスモデルという言葉を使うって事は、公共の利益の為とかは考えなそうには思える
別に、慈善事業をしろと言う積もりは無いですが
公共性の高い仕事を請け負う人の使う言葉では無い様には思います

 

599: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 16:44:01.28 ID:HlNLkIai0
>>575
リモートワークが増えて企業向けの食堂が減っているのも痛恨らしい
学校向けは慈善でやれなくなっている

 

628: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 16:48:25.03 ID:TcGlPfMU0
>>599
成る程、そんな側面があるのか…
少しスレを読んでから書き込むべきだったらしい

 

3: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:28:05.85 ID:60ImX/u60
嫌なら辞めろ。
代わりの業者は幾らでも居るw

 

7: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:28:59.17 ID:GVn1XMMX0
>>3
だから辞めるんだろw

 

66: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:42:36.94 ID:eydQYyTb0
>>7

 

9: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:29:17.45 ID:4hw9yiet0

安い金額でとりあえず競り落として
そこでの別収入で賄う的なやり方してたけど
食品値上げがヤバすぎて賄いきれなくなり廃業みたいなイメージだけど

識者の人教えて

 

23: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:30:53.82 ID:ydk+v99x0
>>9
燃料費食材費の高騰で値上げを頼み続けていたが役所がシカト

 

10: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:29:18.40 ID:0RglmxxY0
これも円安のせいだよなあ
いろんなところに弊害が出てきてる

 

484: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 16:17:50.63 ID:uHABikCk0

>>10
円安倒産

黒田日銀と自民党の放漫財政の末路
自民党に投票した国民は責任を負わされる。

 

11: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:29:22.90 ID:v5U1ZRof0
慈善事業じゃないんだぞっと
経営者だけじゃなくて働いてる人のことを考えてあげて

 

13: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:29:30.98 ID:NwpRjkkc0
iPhoneとか買うから、日本国内にお金が回らなくなっているの。

 

43: あやかのニュース速報! 2023/09/07(木) 14:35:12.87 ID:BYzuJnQp0
>>13
国産スマホが悉くゴミだからな
iPhoneより売れるスマホを作ればいいだけの話

 

引用元: 【給食】全国各地で給食ストップ 提供していたホーユー社長「ビジネスモデル自体があわない」★3 [夜のけいちゃん★]

新着情報


2023年9月29日
NEW! 【爆笑】岸田、結局インボイス反対署名を受け取る

2023年9月29日
NEW! 「ステマ」規制10/1から開始…口コミ宣伝「広告」明記を

2023年9月29日
NEW! 【静岡】船尾から飛び込みプロペラに巻き込まれ…30代男性ドクターヘリで救急搬送 [おっさん友の会★]

2023年9月29日
NEW! 【BofA】円の対ドル相場見通し年末153円、来年1ー3月155円に修正… [BFU★]

2023年9月29日
NEW! 【全国世論調査】少子化対策の財源「社会全体で」68%、現金支給よりも環境整備を重視すべき

2023年9月29日
NEW! 女性「家事は全て折半したいけど私あまり稼げないから引け目が」A「お金は半分あなたのもの」

2023年9月29日
NEW! “股間からコカイン”男逮捕 署での身体検査で発覚【福岡】 [少考さん★]

2023年9月29日
NEW! 【社会】中卒投資家が「親ガチャ失敗でも“総資産1億円超え”のお金持ちになれた」理由…子供時代は親の代わりに借金取りの対応 [樽悶★]

2023年9月29日
NEW! 【青森の駅弁】食中毒の吉田屋「30℃以下の納品指示が50℃程度までにしか冷却されていなかった」委託のご飯が高い温度で納品 ★2 [nita★]

2023年9月29日
NEW! 「アメリカ卵1パック約1900円」止まらぬ円安1ドル=150円に迫る★2 [Gecko★]

2023年9月28日
NEW! 【政治】賃上げへ大企業10兆円課税=共産が経済対策

2023年9月28日
NEW! 上高地でクマに襲われ重傷 外国人観光客、遊歩道を散策中 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【国際】コーヒーで客が火傷 客がマクドを提訴 サンフランシスコ [シャチ★]

2023年9月28日
NEW! 【経済】 民間企業平均給与「過去最高」458万円、男性が563万円、女性が314万円、国税庁 [千尋★]

2023年9月28日
NEW! 三菱自動車、中国生産撤退へ EV出遅れで販売不振 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【悲報】東京都「低所得者に美味しいお米配るぞ🌾」低所得者「…😳」

2023年9月28日
NEW! 【社会】「130万円の壁」連続2年までなら扶養内に 「働き控え」の解消となるか [夜のけいちゃん★]

2023年9月28日
NEW! 彼女いない歴=年齢の社会人が彼女つくるのって何を取り組めばいい?

2023年9月27日
NEW! 【悲報】政府「インボイス反対署名届いてないんだけど…」

2023年9月27日
NEW! 「からかい上手の高木さん」実写ドラマ化。中学生役がちゃんと十代

2023年9月27日
NEW! 富士通が本社を川崎に移転 24年、リモートワーク普及で [蚤の市★]

2023年9月27日
NEW! 強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」

2023年9月27日
NEW! 大谷、魔改造される 医師「170km/hも投げられる👍」

2023年9月27日
NEW! 【交通】もう限界…金剛バス全路線廃止の衝撃、地域の足引っ張る2024年問題 ★3 [ぐれ★]

2023年9月27日
NEW! メンヘラ彼女「別れたい……」俺「えっ…(しゃあああ!きたああああ!)」

2023年9月26日
3Dプリンターで作った家(500万)←これ

2023年9月26日
ドイツ人、日本でラーメンを食べて目を輝かせる「とにかくおいしかった!」「ドイツでラーメンを再現したい」画像あり [お断り★]

2023年9月26日
女性5割 「結婚したくない」

2023年9月26日
このレムを見て少しでも萌えたら負け

2023年9月26日
インフルエンザワクチンどうなる…東京都内感染者この時期では過去最多 コロナも [おっさん友の会★]

おすすめの記事