スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:32:08.43 ID:w+lkd9pE9
>>9/10(日) 13:57配信
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

コロナ禍が一段落し、今年「4年ぶり」に夏祭りが復活している地域が多い。

東京でも9月初旬位から各地の神社で祭りが開かれており、お囃子の音色や、屋台からの良い匂いを久しぶりに堪能した方も多いだろう。そんな高揚した気分が一瞬「え!」と止まるのが、屋台グルメの値段を見た瞬間だ。
焼きそば800円、牛串焼き1000円など、コロナ禍前ではあまり見たことの無い「高い」値付けが並ぶ。

原因はもちろん、物価高騰だ。帝国データバンクによると、2022年に値上げされた食品は2万5000品目を超え、2023年は10月時点で3万品目を超える見通しだ。
また屋台の拠点から祭り会場まで移動するにもガソリンや軽油が必要だし、焼きそばを焼くにはガスも必要だ。そのエネルギーも急激に高騰している。人件費もしかりだ。
食料品、エネルギー、人件費などの高騰が、屋台グルメの値上げに繋がっている。

その分、「こんなに高かったっけ?」と驚き、そそくさと近くのコンビニで食料を調達する人も多くなるだろう。子どもがお小遣いの500円玉を握りしめて、屋台でお金の使い方を学ぶ時代は終わりつつあるのかしれない。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/992b115790283bddac001346f96af05f55694bf6

>>1
高すぎワロタw
毎年インフレ率2~3%でここまで上がるか?w

>>1
不味い高い汚いの屋台の食いもんなんて買わんわ

>>1
祭りに行かなければいい。

あんなものは暴力団一味の集会でしかない。

>>1
水田恐竜の漫画「放課後キッチン」で、屋台の食べ物だけで前菜・スープ・魚料理または肉料理・デザートのフルコース組むってネタあったけど、今やそれも贅沢になってしまったな…

>>1
祭りの屋台は暴力団の資金源。近寄ってはならない。

>>1
コラボ商品や肉フェスと比べたら良心的じゃん

>>1
あれ?この記事(ネタ)、結構前にスレ立ってなかったっけ?

>>1

地元のお祭り

テキ屋のチンピラ排除して
町内会だけで屋台を出店したら全ての店が
オール200円にできたよ

治安も良くなったし衛生的にいい

>>294
近隣の高校とかにも出店許可すれば文化祭気分で喜んで格安でやってくれそうだしな

>>294
何だよ優秀な地元やな
うちの地元鎌倉だからクソ業者が入り込みすぎてどんどん高くなってるわ

>>294
出店するほうも、かつての文化祭ノリで楽しめそうね

>>294
地元も、祭りのときは町内会だけで安い屋台だしてるわ。俺も無償で手伝いしてるけど楽しいよね

>>1
お前ら物価高なんだから神社の賽銭も値上げさせてるよな?

>>1
7月の天神祭の次の日の大川に売れ残ったのか
焼きそばの生麺が大量に捨てられてたわ

きっと高過ぎて誰も買わなかったんだろうなw

>>1
スタグフだから、もう貧困家庭は屋台の焼そばすら楽しめないんだぜぇ。
トリモロース

>>1
MMTのバカども責任とれや

>>1
需要なし

>>1
トーホグ人には買えない値段

>>1
>コロナ禍が一段落し
ちょっと待て。いつ落ち着いたんだよ。

>>1
値段以前に衛生面が酷い
金を触った手でそのまま食材触るんだよ
使ってる水もトイレで汲んできた水
もちろん飲用水ではない
絶対食わんわ屋台

>>1
高い上に不衛生じゃバカしか買わんだろうな

>>1
物価高ではなく便乗値上げでは?

>>1
ノーマスクでベラベラ喋りながら作ってて、飛沫入りまくりで汚らしくて買えなかった!
価格の問題より、衛生的な食べ物を提供してください。

>>1
冷静に考えてホコリが巻き上がってるとこで作ったもん食えるか?

>>765
それ普通に潔癖症という病気だからメンタルクリニック行ったほうがいいよ

>>1
テキ屋「貧乏な日本人は無視して、金持ちインバウンド客相手に1000円だ!」

>>1
そもそも不衛生だし...
汗ダラダラで料理やで?

>>1
焼きそばなんて家で作れるんだから
屋台で買うなって思う

>>879
えー、じゃあお祭りでなに食うのう?

2: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:32:47.52 ID:BkeKeGJG0
さすがにボリ過ぎw

>>2
焼きそばなんて材料込みでも原価100円もせんやろ。そば玉なんか15円で売ってるし

3: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:32:49.85 ID:P1RVUYVx0
屋台で800円とかはちょっとな

4: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:33:46.91 ID:ZMobhr110
紅生姜追加で料金プラス100円かかります

>>4
100円+でも表示はしてません

5: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:33:49.26 ID:SkGUU+Zc0
具なしやきそば!?

6: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:34:06.40 ID:+5N9YWdM0
オシャレかき氷2500円
さすがにそれはいただけません

7: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:34:07.78 ID:T2Gz8eRl0
消費しないことを子供に学ばせる

>>7
浪費だな

8: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:34:14.06 ID:PrPQ/m940
焼きそば違うところで買ってからお祭りいけばいいんじゃね?

>>8
麺をスーパーで買ってきたら200円くらいで作れるし
それ持ってけば良い

9: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:34:33.82 ID:1TFsk7rC0
りんご飴とか数品食べると3000円超え

10: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:34:34.03 ID:1EJxLUcg0
屋台はどうでもいいけど
店舗で食べる焼きそばのもっちり具合って家庭では再現出来ないの?

>>10
業務用の調理器は火力が強くて水分飛ばしやすいからできることなんだよなあれ
マルちゃんの焼きそばに付いてるソースが粉なのは家庭で作る焼きそばは水分が上手く飛んでないのを見越して水分吸わせるためだし

>>189
マルちゃん焼きそばの麺が大好き

>>10
どうせ作らないだろ

>>10
出来るよ
1・予め肉と野菜は炒めて他所の器にでも置いておく
2・フライパンに薄く油を敷く
3・麺を袋から出し、十分に熱したフライパンでそのまま焼く。この時点では麺を混ぜてほぐさない。四角のままで放置
4・両面に焼き目を付けたらソースの粉を麺の上に振りかけ、沸騰した30cc程のお湯を掛けながら麺をほぐす
5・30秒ほど麺を炒める
6・予め炒めておいた肉と野菜を投入
7・1分ほど混ぜて炒めて出来上がり

>>522
騙されたと思って>>440のやり方で作ってみてください

>>440
良い事聞いたからメモっといたサンキュー

>>10
麺からして別物だからまぁ無理だ

12: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:34:48.92 ID:aksnh9Ta0
団塊ジュニアの頃に比べたら、子供は3割しか居ない
値段が当時の3倍でも驚かん

13: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:34:56.27 ID:PfwDhr+P0
祭り見るだけだな。

14: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:34:57.45 ID:a2sVdWrs0
そもそも屋台のパック焼きそばはだいたいが普通の食堂の一人前の半分の量だからな

それ考えると…ヤバいだろ?

>>14
そもそも屋台の焼きそば作ってる人達は小便しても手すら洗わないからな
そんな不衛生極まりない食べ物が800円とか終わってる

>>66
公衆トイレの水を使ったりするしなw

>>14
屋台の焼きそばだけで腹一杯とかあり得ない
適量を盛ってるんだよ!

15: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:35:03.19 ID:9q7qs3PT0
屋台でアレコレ買って両手に抱えるアニメ定番シーンが無くなるな

16: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:35:15.66 ID:JRTkpetE0
よ~し、

なら家で作って持ってっちゃえ~♪

17: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:35:22.75 ID:VXwNmm+c0
買う奴はバカか金持ちのどっちか
パチンコ打つ奴と一緒

18: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:35:23.94 ID:KR5A/94g0
いくら何でもこの値段では買う気にならん。
他の例えばたい焼きとか一匹300円くらいになっているのかな

19: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:35:29.49 ID:fF8V4XA40
ツアーでおやつがバナナだけぐらいやばい

>>19
しかも半分だぜ

20: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:35:48.23 ID:v+dbXUvy0
たこ焼き600円だたw

21: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:35:51.63 ID:iu+ToyY40
盛ります盛ります代金盛ります

22: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:36:05.07 ID:Q7uU0IWs0
屋台価格はまぁわかるがちょっと値上げが乱暴すぎ。

>>23
ニホンヤモリの糞入り

24: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:36:23.37 ID:Ifv5u6bu0
これからは弁当持参で祭りに行くのがスタンダードになる

>>24
鼠みたいに持ち込み禁止だなw

25: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:36:25.38 ID:4AJLJEVD0
わたあめは1200円でいいよ

26: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:36:29.08 ID:VtIDzKCz0
貧乏人しか値段なんて気にしないよ
祭って要は女と一緒にデートしてエモい体験をする場所なんだから

>>26
女の前でセコいとこ見せたくないから800✕2 ドーンと行っちゃいますよ

27: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:36:29.73 ID:xCOvCHi90
焼きそば200円から祭りに行ってないわ

29: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:36:49.55 ID:D920I4qc0
路上で段ボールひいて仕込みしてる若者達
焼きそばで卵一個使われてるの見ればわかるが黄身に膨らみがなくべちゃっとしてる
買う奴は馬鹿

30: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:37:06.97 ID:59k1Hs680
反社の資金源なのに神社仏閣でも採用されてるしどうなってんだ?

>>30
寅さんw

31: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:37:15.38 ID:m+GpGR3g0
ガーデンに出されるアクア一杯800円

32: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:37:15.88 ID:b8LVmGb50
たけぇよ
中国人向けかよ

33: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:37:25.98 ID:KtO6RKH80
おじさん子供のころは千円もらってほくほくで屋台巡りしたもんだけど
いまは1万円くらい渡さないと子供が満足できないね

35: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:37:28.26 ID:EcFcTEX40
かき氷400円とか500円とか
コンビニで少し涼んだあとにガリガリ君買ったわ

36: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:37:35.46 ID:GcdQuCmk0
祭りなんて椅子ないゴミ箱ない草むらが不衛生でホスピタリティの欠片もないのに「おもてなし」の自己評価だけは高い
こんなの行かんわ

37: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:37:41.08 ID:yF9oIwWf0
子供達にはその横で外国人達が安いね~とか言いながら食べてる光景をしっかり見せること

38: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:37:41.94 ID:zCfEibCG0
しかも汗ダラダラ垂れ流しで汗入り焼きそばだからな

39: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:37:43.11 ID:B7Jefa5y0
衛生面が心配なので屋台では買わないことにした

40: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:37:48.09 ID:FVEtDXCj0
串焼き1000円はさすがに草だわ
牛肉ならいいけど鳥串でそんだけとったらぼったくりすぎる

41: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:38:07.95 ID:wo6VRCgk0
なお原価

42: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:38:09.45 ID:2G2Y8cW70
屋台か、あんなもんは見るだけで充分なんや(笑)

43: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:38:15.76 ID:fF8V4XA40
昔は5円ありゃ食いきれないくらい買えたのに

>>43
さすがに長く生きすぎだろう

44: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:38:17.98 ID:KcGx2ANf0
屋台でこれだもの
そりゃラーメン屋も背脂一つで100円も取るわな

46: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:38:37.66 ID:o14ZQZiq0
元々廃棄寸前の材料使ってるだろ
こいつらただの便乗値上げだ

47: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:38:53.21 ID:7HGYCCqc0
トンキン価格だし文句言うなよ貧乏人

48: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:38:53.27 ID:TAlCeYZl0
ポッケに穴が空いててりんご飴が食べられなかった

49: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:38:56.45 ID:2yQFrSCu0
誰が買うんだよw

50: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 16:39:02.81 ID:JtbBKAPO0
屋台の前で座って食ったら消費税10%なのか?

引用元: 【祭】屋台の焼きそば800円!串焼き1000円! 夏祭り4年ぶり復活も物価高の影響直撃…客離れも [ぐれ★]

新着情報


2023年9月29日
NEW! 【爆笑】岸田、結局インボイス反対署名を受け取る

2023年9月29日
NEW! 「ステマ」規制10/1から開始…口コミ宣伝「広告」明記を

2023年9月29日
NEW! 【静岡】船尾から飛び込みプロペラに巻き込まれ…30代男性ドクターヘリで救急搬送 [おっさん友の会★]

2023年9月29日
NEW! 【BofA】円の対ドル相場見通し年末153円、来年1ー3月155円に修正… [BFU★]

2023年9月29日
NEW! 【全国世論調査】少子化対策の財源「社会全体で」68%、現金支給よりも環境整備を重視すべき

2023年9月29日
NEW! 女性「家事は全て折半したいけど私あまり稼げないから引け目が」A「お金は半分あなたのもの」

2023年9月29日
NEW! “股間からコカイン”男逮捕 署での身体検査で発覚【福岡】 [少考さん★]

2023年9月29日
NEW! 【社会】中卒投資家が「親ガチャ失敗でも“総資産1億円超え”のお金持ちになれた」理由…子供時代は親の代わりに借金取りの対応 [樽悶★]

2023年9月29日
NEW! 【青森の駅弁】食中毒の吉田屋「30℃以下の納品指示が50℃程度までにしか冷却されていなかった」委託のご飯が高い温度で納品 ★2 [nita★]

2023年9月29日
NEW! 「アメリカ卵1パック約1900円」止まらぬ円安1ドル=150円に迫る★2 [Gecko★]

2023年9月28日
NEW! 【政治】賃上げへ大企業10兆円課税=共産が経済対策

2023年9月28日
NEW! 上高地でクマに襲われ重傷 外国人観光客、遊歩道を散策中 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【国際】コーヒーで客が火傷 客がマクドを提訴 サンフランシスコ [シャチ★]

2023年9月28日
NEW! 【経済】 民間企業平均給与「過去最高」458万円、男性が563万円、女性が314万円、国税庁 [千尋★]

2023年9月28日
NEW! 三菱自動車、中国生産撤退へ EV出遅れで販売不振 [蚤の市★]

2023年9月28日
NEW! 【悲報】東京都「低所得者に美味しいお米配るぞ🌾」低所得者「…😳」

2023年9月28日
NEW! 【社会】「130万円の壁」連続2年までなら扶養内に 「働き控え」の解消となるか [夜のけいちゃん★]

2023年9月28日
NEW! 彼女いない歴=年齢の社会人が彼女つくるのって何を取り組めばいい?

2023年9月27日
NEW! 【悲報】政府「インボイス反対署名届いてないんだけど…」

2023年9月27日
NEW! 「からかい上手の高木さん」実写ドラマ化。中学生役がちゃんと十代

2023年9月27日
NEW! 富士通が本社を川崎に移転 24年、リモートワーク普及で [蚤の市★]

2023年9月27日
NEW! 強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」

2023年9月27日
NEW! 大谷、魔改造される 医師「170km/hも投げられる👍」

2023年9月27日
NEW! 【交通】もう限界…金剛バス全路線廃止の衝撃、地域の足引っ張る2024年問題 ★3 [ぐれ★]

2023年9月27日
NEW! メンヘラ彼女「別れたい……」俺「えっ…(しゃあああ!きたああああ!)」

2023年9月26日
3Dプリンターで作った家(500万)←これ

2023年9月26日
ドイツ人、日本でラーメンを食べて目を輝かせる「とにかくおいしかった!」「ドイツでラーメンを再現したい」画像あり [お断り★]

2023年9月26日
女性5割 「結婚したくない」

2023年9月26日
このレムを見て少しでも萌えたら負け

2023年9月26日
インフルエンザワクチンどうなる…東京都内感染者この時期では過去最多 コロナも [おっさん友の会★]

おすすめの記事