
1: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:47:37.376 ID:b9k7EdG4M
急速充電料金1分5.5円
ギリギリの残量から15分で92%充電できて82.5円
ギリギリの残量から15分で92%充電できて82.5円
2: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:48:08.384 ID:15CNP9a10
3年後のリセールは?
3: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:49:08.274 ID:b9k7EdG4M
>>2
中古車買ってる
中古車買ってる
9: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:51:49.049 ID:15CNP9a10
>>3
安かった?
安かった?
11: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:52:51.065 ID:b9k7EdG4M
>>9
フリマで買ったから陸送も含めて60万で買えた
フリマで買ったから陸送も含めて60万で買えた
14: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:55:31.814 ID:15CNP9a10
>>11
個人売買かよよくやるわ
個人売買かよよくやるわ
18: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:56:57.789 ID:b9k7EdG4M
>>14
ガリバーフリマだから完全個人じゃなくてガリバーが車を確認して保証も付けてるから一定の安心はある
ガリバーフリマだから完全個人じゃなくてガリバーが車を確認して保証も付けてるから一定の安心はある
4: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:49:14.422 ID:+oNXB4z/0
バッテリー交換が高そう
6: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:50:04.264 ID:b9k7EdG4M
>>4
バッテリーは1万回充放電できる東芝のSCiBバッテリーだから一生物
バッテリーは1万回充放電できる東芝のSCiBバッテリーだから一生物
5: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:49:28.737 ID:jvnA+gAS0
15分で92%充電とかそのうち爆発しそう
13: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:54:47.271 ID:tLwjQc9f0
爆発した電気自動車の映像見て怖くて一生乗らないことにした
15: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:55:50.070 ID:b9k7EdG4M
>>13
実際ガソリン車のほうが何百倍も火災になりやすいよ
実際ガソリン車のほうが何百倍も火災になりやすいよ
17: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:56:24.867 ID:xCKe7dcZd
チャージに15分もかけたくない
20: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:57:56.822 ID:bGVPfIWt0
テスラ買ってくんね?
21: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:58:01.055 ID:74OVZL1E0
自宅で充電できるの?
24: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:58:59.605 ID:UcOiAX280
そんな充電早いのかよ
俺の乗ってる電動スクーター0から満タンまで8時間掛かるぞ
俺の乗ってる電動スクーター0から満タンまで8時間掛かるぞ
25: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:59:13.834 ID:xCKe7dcZd
>>24
フォークリフトかよ
フォークリフトかよ
26: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:59:42.274 ID:IA+oMhQia
何%からかとか容量知らんけど15分で90%にまでもってけるような激しい充電スポットって実際にあるの?
34: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 02:04:13.025 ID:b9k7EdG4M
>>26
ディーラーと道の駅と高速道路の充電器は爆速充電
コンビニとかの充電器は1.5倍位時間が掛かる
ディーラーと道の駅と高速道路の充電器は爆速充電
コンビニとかの充電器は1.5倍位時間が掛かる
27: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 01:59:59.430 ID:b9k7EdG4M
エンジンオイル交換も無いからマジで経済的
減るものはウォッシャー液とワイパーゴムとタイヤだけ
減るものはウォッシャー液とワイパーゴムとタイヤだけ
31: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 02:01:37.656 ID:Y6wN3KKe0
15分で92%って早すぎじゃね?
満充電のとき航続距離何キロ?
満充電のとき航続距離何キロ?
36: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 02:07:26.782 ID:b9k7EdG4M
>>31
i-MiEV モデルはM
カタログ値の航続距離120km
実際カタログ値以上走れる
エアコンをフルに使う今の時期は3割位減るけどwww
i-MiEV モデルはM
カタログ値の航続距離120km
実際カタログ値以上走れる
エアコンをフルに使う今の時期は3割位減るけどwww
38: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 02:09:49.988 ID:pVlWTUMga
ガソリン軽自動車と大差無さそう
40: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 02:10:56.610 ID:Y6wN3KKe0
I-MIEVか
街乗りならいいかもな
急速充電は顕著に電池の劣化進むからあんまりおすすめしない
充電速度が商品性に繋がるもんでかなり無理して充電してる
街乗りならいいかもな
急速充電は顕著に電池の劣化進むからあんまりおすすめしない
充電速度が商品性に繋がるもんでかなり無理して充電してる
53: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 02:15:57.426 ID:b9k7EdG4M
>>40
SCiBは10年の実績から「急速充電してたほうがバッテリーに良い」と言われるようになってる
普通のリチウムは急速充電で劣化していくけどね
SCiBは10年の実績から「急速充電してたほうがバッテリーに良い」と言われるようになってる
普通のリチウムは急速充電で劣化していくけどね
54: あやかのニュース速報! 2023/08/15(火) 02:15:57.564 ID:Y6wN3KKe0
自宅で充電するの苦にならなくて
ちょい乗り用途なら良いと思う
ちょい乗り用途なら良いと思う