スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:06:29.15 ID:6t6GFgcH9

教室が暑すぎる!「エアコン最強でも汗だく」その理由は頭の上に…文科省は「補助メニュー」があると言うけど

暑すぎて「エアコンが効かない」という悲痛な声が、学校現場から上がっている。エアコンをつけているのに室温が30℃近いままだった教室もある。教室の「断熱」の性能が低いことで、夏の暑さがじかに伝わってきてしまうからだ。
危機感を抱いた全国の市民ボランティアなどが、冷房の効きが良くなる断熱改修を少しずつ進めているものの、限界があらわになっている。(出田阿生、福岡範行)
◆「全然熱くない!」驚きの声
そもそも断熱って、どれほど効果があるのか。そんな疑問を吹き飛ばす実験が8月下旬、さいたま市立大宮小学校(大宮区)で開かれたワークショップであった。
断熱材の一種グラスウールを150℃のホットプレートに載せる。参加した子どもたちが手を近づける。「全然熱くない!」。驚きの声が上がった。
断熱材があれば、熱は伝わりづらくなる。教室の天井や壁に入れれば、夏場は外の暑さが室内に入りづらく、涼しさを保てる。冬場は、部屋の暖かさを保てる。
ワークショップはNPO法人「環境ネットワーク埼玉」が主催。建物の断熱に詳しい東京大准教授の前真之さんが講演に立ち、「日本中の学校で、子どもたちが夏の暑さや冬の寒さに苦しんでいる。1教室あたり約150万円で十分な対策が可能だ」と、参加した保護者や子どもたち約40人に説明した。窓から入ってくる日光を遮るのも効果的だという。
◆「子どもがかわいそう」と語る校長
会場には、市内の別の小学校長もいた。「1度、2度でも教室の温度を下げたくて参加した」と取材に答えた。
熱心に見ていたのは、ホームセンターで安く買える材料で遮光パネルを手作りする作業だ。自らの校舎には断熱改修の予定はないといい、「とにかくエアコンが効かない。子どもたちがけなげに我慢しているのがかわいそうで…」と語った。
前さんによると、暑さが特に厳しいのは、屋上の熱がじかに伝わる最上階の教室だ。
真夏日に測ると、エアコンをつけても室温は30℃超えからなかなか下がらず、時間が経ってエアコンから吹き出す冷気が約10℃にまで下がっても結局、室温は28℃以下にはならなかった教室があった。
猛暑日には断熱がないために教室の天井の温度が40℃を超え、頭が熱せられるような環境だった。
◆「工事したら『キーン』と冷えた」
学校関係者が「エアコンを最強にしても汗だくになる過酷な環境」と嘆いた教室で「マイナス5℃の涼しさ」を実現した例もある。2022年夏、さいたま市立芝川小学校(大宮区)で行われた実証実験だ。
埼玉県内の設計事務所や工務店などでつくる「さいたま断熱改修会議」が取り組んだ。
最上階の教室の天井板や壁をはがして断熱材を入れ、窓に太陽光を反射させるパネルを設置したところ、室温は5~6℃下がった。
改修後の子どもたちへのアンケートでは「前は『モワッ』としていたけど、工事をしたら『キーン』と冷えている感じ」「涼しくて集中できるようになった」などの声が寄せられた。
断熱改修によって教室の温度が外の暑さ寒さに影響されにくくなれば、冷暖房費の節約になる。前さんは「断熱改修をすれば教室を快適に保ち、電気代も抑えられる」と訴える。
◆断熱ワークショップ広がるも・・・
同じ思いを抱く人たちは増えている。教室の断熱改修のワークショップも、先進例が評判を呼び、広がっている。2019年に岡山県津山市の小学校、2020年に長野県の白馬高校で実践された。2023年には神奈川県藤沢市や千葉県流山市の小学校でもあった。
ただ、これらの改修は工務店のボランティアや、無償での資材の提供、市民らによるクラウドファンディングに頼る例が多い。改修できるのも1教室ずつになっており、学校関係者は「公平性を考えると、本来は学校全体を改修したい」と話す。
藤沢市の断熱改修ワークショップに関わった市職員石丸悠介さんは「どの程度の断熱が適切かは悩ましい」とも漏らした。
断熱材を増やすなどすれば快適な室温を保ちやすくはなるが、市として普及させるならば予算の費用対効果も検討のポイントになる。石丸さんは、国から指針が出ることを期待。他の自治体職員への取材でも、同様の対応を求める声があった。
断熱改修ワークショップに関わる市民や専門家たちも「ボランティアでは限界がある。一刻も早く国が主導して行政全体で動いてほしい」との思いは強い。

▶次ページ:文科省「断熱は重要」と語るのに対策の強化には…に続く

東京新聞 2023年9月14日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/276866
★1 2023/09/14(木) 08:21:24.66
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694647284/

27: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:29:47.60 ID:LrUHzAOE0
>>1
現場仕事でこんなんが部下に来ると困るから・・・
都会のビルのタコ部屋で頑張ってくれ。

 

48: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:45:40.83 ID:eNWUfMBj0
>>1
まず屋上に水をまけ
それを何度かやるだけで全然違う

 

7: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:11:53.40 ID:oNSRkkYE0
どこかと思えば埼玉か

 

8: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:11:54.93 ID:dxy32Spw0

屋上に太陽光パネルを敷き詰めたら涼しくなるよ

光エネルギーを熱エネルギーじゃなく電気エネルギーに変えるからね

 

9: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:12:25.47 ID:7YtuanYa0
屋上にソーラーパネルか、鏡でも置くだけで解決では?

 

16: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:15:42.98 ID:uH7VyuFB0
>>9
窓につけないと意味ないと思う
遮光カーテンとかでもちょっと違いそう
寒さ、暑さは窓が問題

 

18: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:18:06.25 ID:7YtuanYa0
>>16
ソースで最上階に断熱材入れたとも書いてあるから、多少なりとも効果あるのでは?

 

19: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:19:52.38 ID:uH7VyuFB0
>>18
屋根の熱を跳ね返すってことか
なるほど

 

41: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:39:15.19 ID:yMPbKnd10
>>16
勘違いしてるひと多いと思うけど、ガラスって断熱性はすごく高いんだ
だから直射日光さえ防げばガラスだけなら温度は上がらない
日光を遮断しても部屋が暑くなる原因はすべてアルミサッシのせい
夏は熱く冬は寒いこの国で、日本の建築業界が住みやすさを重視してこなかったことに起因している

 

47: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:45:16.54 ID:aeXhdZGz0
>>41
その理屈だとガラスの外側で光遮断しなきゃダメじゃん。それってガラスの窓をもうける意味なくね?窓なくして壁でいいじゃん

 

10: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:13:03.45 ID:aeXhdZGz0
もう自宅でリモート授業でいいだろ。実習は郵送で課題提出

 

11: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:13:47.88 ID:7YtuanYa0
>>10
調理実習がヤバイw

 

36: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:36:06.48 ID:ByQVWO380
>>11
動画で提出させたらいいだろ

 

46: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:44:17.94 ID:uFsjl4Dw0
>>36
良いから外に出て働け!

 

12: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:14:44.43 ID:uH7VyuFB0
学校まじで暑い
参観日行くと気分悪くなるほど
子供は「いつもこんなだよ。なんなら今日は涼しかった」とかいう

 

14: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:15:16.32 ID:UYsNJiYh0
最近はクラウドファンディングとか流行ってるが、公的施設は自治体や政府が本来しなければならない事を投げ出しているだけやん。
役人や 政治家的には旨味がないから動かないんだろうな。

 

20: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:21:04.23 ID:v75E6FeT0
昭和の時代は学校どころか家庭にもエアコンなんて無い
学校に扇風機も無いから下敷きが団扇代わり
学校にエアコン装備なんて天国やないかーい

 

21: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:24:47.77 ID:c8eCMeZ40
自分も暑すぎて行儀よく真面目なんてできやしなかったわ
だから少しでも風が入るように夜の校舎窓ガラス壊して回ったもんだ

 

23: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:26:09.24 ID:y5PiUiXa0
昔は扇風機2台と窓全開で凌いでたけど今は無理だな
温暖化を実感する

 

24: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:26:36.13 ID:C8vmhBxT0
各自一台ずつ冷風扇を支給

 

30: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:32:38.01 ID:qquaC6jG0
昭和の建物は断熱性能が低いからな
いくらエアコンで冷やそうとも外からの太陽熱が建物の中まで入ってくるから

 

31: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:33:24.10 ID:TYfL0jwz0
もう脱ぐしかないのか・・・

 

33: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:34:29.61 ID:3i3/4RP80
建物が古いとそりゃね
だからって中々建て替えなんて出来ないし

 

35: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:35:48.27 ID:uERVQZz10
俺は入ったことがなかったが、校舎建て替えのときにプレハブに入ったところは大変だったらしい。
屋根の上に木の枝をのせたり、屋根に常時水をまいたりしていた。

 

38: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:36:40.82 ID:HUxPiFgK0

先日地方紙に、8月のここ50年だかの気温(一日の平均気温)を表にまとめた記事があったが
1980年代は30度超えがたまにある程度で、連日熱帯夜&猛暑日な今と比べると
だいぶ涼しかったようで、確かにエアコンなんて無くても下敷きうちわがあれば
何とかなったと思う。

なのでおじさんおばさん世代が「昔は学校にクーラーなんて無かった!イマドキの若者は軟弱だ!」
と言うのは的外れと言える。

 

50: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 20:46:05.49 ID:uFsjl4Dw0

>>38
それと風が吹いていた

ビルの影響か海水温度の変化か

 

引用元: 教室が暑すぎる!「エアコン最強でも汗だく」その理由は頭の上に ★2 [蚤の市★]

新着情報


2023年9月27日
NEW! 【悲報】政府「インボイス反対署名届いてないんだけど…」

2023年9月27日
NEW! 「からかい上手の高木さん」実写ドラマ化。中学生役がちゃんと十代

2023年9月27日
NEW! 富士通が本社を川崎に移転 24年、リモートワーク普及で [蚤の市★]

2023年9月27日
NEW! 強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」

2023年9月27日
NEW! 大谷、魔改造される 医師「170km/hも投げられる👍」

2023年9月27日
NEW! 【交通】もう限界…金剛バス全路線廃止の衝撃、地域の足引っ張る2024年問題 ★3 [ぐれ★]

2023年9月27日
NEW! メンヘラ彼女「別れたい……」俺「えっ…(しゃあああ!きたああああ!)」

2023年9月26日
NEW! 3Dプリンターで作った家(500万)←これ

2023年9月26日
NEW! ドイツ人、日本でラーメンを食べて目を輝かせる「とにかくおいしかった!」「ドイツでラーメンを再現したい」画像あり [お断り★]

2023年9月26日
NEW! 女性5割 「結婚したくない」

2023年9月26日
NEW! このレムを見て少しでも萌えたら負け

2023年9月26日
NEW! インフルエンザワクチンどうなる…東京都内感染者この時期では過去最多 コロナも [おっさん友の会★]

2023年9月26日
NEW! 【朗報】涼宮ハルヒ、新刊『涼宮ハルヒの劇場』発表。社会現象復活か

2023年9月26日
NEW! 歯科衛生士さん(かわいい)に連絡先聞かれたwwwwwwwwwwwwww

2023年9月25日
NEW! 【働き方】毎日「定時退社」する同僚に腹が立ちます。固定残業代の分を働かなくてもいいんですか?

2023年9月25日
NEW! 若者のセックス離れが深刻 未婚アラサー男女の4割は「性交経験ナシ」 二極化進む [837857943]

2023年9月25日
NEW! 原付バイクを盗んだとして17歳の高校生の少年が逮捕される 愛知・一宮市 [少考さん★]

2023年9月25日
NEW! 【悲報】iPhone15のタイプCケーブル 純正は18,800円(税込)!

2023年9月25日
NEW! ●【画像】配信停止中だった中国版ウマ娘、娘となって配信再開!

2023年9月25日
NEW! 女とコミュニケーションしてわかったこと

2023年9月25日
NEW! ファーウェイ最新スマホに日米欧が激震。「ガチガチに輸出規制したのになぜ作れた…」 [271912485]

2023年9月25日
NEW! 小学校給食の米飯にゴキブリ、ナメクジ 山鹿市のセンターで調理 [蚤の市★]

2023年9月25日
NEW! 【芸能】北川景子、不慣れな自撮りショットにファン悶絶「かわいすぎるやろ」「めっちゃ自然体」

2023年9月25日
NEW! 【社会】「パパが起きない」 コロナワクチン接種後に急死した人、半身不随になった人など、健康被害2万件…国は「ワクチンのせいか不明」

2023年9月25日
NEW! お前らってデートした時飯奢ってる?

2023年9月25日
NEW! AIで死ぬ職業トップ10がこれw w w

2023年9月24日
【朗報】食品の値上げ、止まりそう 日本人が貧乏すぎるため

2023年9月24日
【動画】爺さんが乗ったプリウス、大暴れwwwwww

2023年9月24日
檜山沙耶(おさや)、悩殺てへぺろポーズを披露

2023年9月24日
Vtuber事務所つくって半年、いま赤字300万円

おすすめの記事