
1: あやかのニュース速報! 2023/09/10(日) 12:11:21.91 ID:??? TID:jiburi
新たな少額投資非課税制度(NISA)が来年1月に始まる。政府は、人生100年時代を見据えた資産形成を一般の個人に促そうと制度を大幅に拡充。投資信託や株式などの運用で得られる利益への非課税枠を現行の2~3倍に拡大し、最長20年としている非課税期間を無期限にするのが特徴で、投資家の関心が高まっている。
新NISAには、2043兆円(3月末時点)に上る個人金融資産の過半を占める現預金を株や投信に振り向けさせ、経済成長に伴う株価上昇の恩恵が個人に広く及ぶようにする狙いがある。
物価高の定着で現預金のままでは資産が相対的に目減りするリスクも増しており、政府が掲げる「貯蓄から投資へ」の進展に追い風が吹く。
6: あやかのニュース速報! 2023/09/10(日) 17:10:35.86 ID:C0yZi
>>2
それは時期がいいってことだろ
積み立ての道中なんて暴落してた方がいいんだぞ
それは時期がいいってことだろ
積み立ての道中なんて暴落してた方がいいんだぞ
3: あやかのニュース速報! 2023/09/10(日) 14:14:57.10 ID:SGRql
新ニーサで来る
鴨共を美味しく頂く作戦を
毎日のように考えてます
鴨共を美味しく頂く作戦を
毎日のように考えてます
4: あやかのニュース速報! 2023/09/10(日) 14:47:57.86 ID:QpBpA
日本株に投資する人も絶対おるから株価は上がるやろな
5: あやかのニュース速報! 2023/09/10(日) 15:24:15.87 ID:xpAwE
>>4
今から投資始めるやつが日本株なんか買わんだろ
今から投資始めるやつが日本株なんか買わんだろ
20: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 07:40:00.34 ID:aDo8p
>>5
世の中にはクソ無知でとりあえず日本株買っとけばいいって感じの人は山ほどいるからそんな人たちが日本株をNISA選択するだろ
世の中にはクソ無知でとりあえず日本株買っとけばいいって感じの人は山ほどいるからそんな人たちが日本株をNISA選択するだろ
141: あやかのニュース速報! 2023/09/16(土) 18:22:43.40 ID:q8vPq
>>20
今時わからん人は
とりあえずsp500買うんちゃうか
今時わからん人は
とりあえずsp500買うんちゃうか
56: あやかのニュース速報! 2023/09/13(水) 12:26:14.54 ID:4rTf0
>>5
資産運用というより応援の気持ちで株買う奴もおるんや
資産運用というより応援の気持ちで株買う奴もおるんや
7: あやかのニュース速報! 2023/09/10(日) 17:29:29.51 ID:LT4iO
お前らを損させるように動くのが相場
9: あやかのニュース速報! 2023/09/10(日) 19:42:08.25 ID:hrMhB
一応来年の戦略は決まったけど年120万積み立てれるのって
今の日本人だとかなり限られるよな
今の日本人だとかなり限られるよな
11: あやかのニュース速報! 2023/09/10(日) 20:20:18.84 ID:5egSF
>>9
新ニーサは年360万だろ
新ニーサは年360万だろ
13: あやかのニュース速報! 2023/09/10(日) 20:25:24.20 ID:SGRql
>>11
詳しそうだな
詳しそうだな
14: あやかのニュース速報! 2023/09/10(日) 20:42:07.02 ID:xpAwE
積立枠は要らん
成長投資枠もガチホする必要なし
売ったら翌年回復するんだから安いことで買って上がったら売ればいい
成長投資枠もガチホする必要なし
売ったら翌年回復するんだから安いことで買って上がったら売ればいい
16: あやかのニュース速報! 2023/09/10(日) 21:39:51.97 ID:xpAwE
最大の関心は毎月分配ETFが買えるかどうか
対象外って噂もあるが海外含めて無数のETFいちいち精細するとは思えんが
対象外って噂もあるが海外含めて無数のETFいちいち精細するとは思えんが
17: あやかのニュース速報! 2023/09/10(日) 21:50:51.18 ID:5egSF
>>16
海外の分配型なんてやめとけ
20.315%の税金から逃れられるってのが売りの制度なのに何で10%払うんだよ
貴重な枠なんだから有効利用しろよ
海外の分配型なんてやめとけ
20.315%の税金から逃れられるってのが売りの制度なのに何で10%払うんだよ
貴重な枠なんだから有効利用しろよ
29: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 14:16:43.32 ID:Jk5Yw
今貯蓄してる人は一生投資せんよ
30: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 14:30:37.91 ID:nhuYP
正解
31: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 17:29:42.70 ID:lXtc8
先回り買いしてるけど株は買わねえと思う
利益確定してリートでも買っとく
上がりきってない銘柄ならニーサに組み換えするけど
旧ニーサも導入前年は大きく上げてた
嵌め込み臭かったので数年様子見してリート買ってた
結局は株価のベースが上がってた印象だけど
32: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 17:51:24.62 ID:gYlIU
毎年120万オルカン1択ですわ
34: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 19:14:32.41 ID:nhuYP
>>32
それって分散投資してるんだか
してないんだか
よくわからん
それって分散投資してるんだか
してないんだか
よくわからん
36: あやかのニュース速報! 2023/09/11(月) 22:00:36.88 ID:1stCX
オルカンって分散しすぎてゴミも多いやろ
構成上位は全部ビックテックが独占なんだしS&P500かNASDAQでよくないか?
構成上位は全部ビックテックが独占なんだしS&P500かNASDAQでよくないか?
39: あやかのニュース速報! 2023/09/12(火) 02:26:04.79 ID:hL22R
日本の有名企業はとりあえず買う層いそうだから上がるんじゃねって思ってる
40: あやかのニュース速報! 2023/09/12(火) 02:29:03.80 ID:cZUzG
公務員以外これまで通り年金払えないから自分で如何にかしろてのが要点だろ
42: あやかのニュース速報! 2023/09/12(火) 07:48:14.72 ID:HheQP
手取り20万から毎月33,333円積み立てるのだって厳しいのに枠増やされた所で…
47: あやかのニュース速報! 2023/09/12(火) 15:37:24.77 ID:QvZtI
投資家動くwwwwww
48: あやかのニュース速報! 2023/09/12(火) 16:32:43.53 ID:weJyL
養分の拡充。
49: あやかのニュース速報! 2023/09/12(火) 18:30:38.94 ID:K3pCz
e maxslime とかいうのでいいじゃね
52: あやかのニュース速報! 2023/09/12(火) 23:05:11.98 ID:CzhsD
投資で儲けようとする奴等は屑。虚業で儲けてきた奴らが後ろめたさと養分欲しさに駆られて
汗水垂らしいて働く真っ当な人間を悪の道へ誘う目的で始められたのがNISA
間接的に搾取して楽をしようてのが投資の本質。どんなに綺麗事を並べてもな
72: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 06:17:16.28 ID:gUDUi
こういうニュースって逆張りしたくなるけど流石に巨額すぎるから上がるだろうなぁ。インフレ止まらんし俺も始めよっかなぁ
79: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 12:24:45.99 ID:vXtfN
今の為替でオルカンとかS&Pとか頭にウジでも湧いてんのか
80: あやかのニュース速報! 2023/09/14(木) 12:52:46.62 ID:Inbuu
>>79
もっと円安が進む可能性がある
もっと円安が進む可能性がある
113: あやかのニュース速報! 2023/09/15(金) 19:56:56.33 ID:SeQmT
NISAもiDeCoも全くやらん奴いるよな
あれ謎すぎ
バカみてーに定期預金はやるし
あれ謎すぎ
バカみてーに定期預金はやるし
118: あやかのニュース速報! 2023/09/15(金) 21:38:59.90 ID:rGdP5
投資なんてやりたい奴はやって、やりたくない奴はやらなくていいんだし
ワクチンやマスクみたいに、両陣営が元気に罵り合う必要もないだろ
ワクチンやマスクみたいに、両陣営が元気に罵り合う必要もないだろ