スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:41:43.27 ID:JJmu3I3i9
 信号待ちなどでクルマが停止したときに、エンジンを停止させる「アイドリングストップ」。停止中の燃料消費を抑えることで燃費を改善(=排出されるCO2を削減)するという低燃費技術だが、昨今はその効果に対して疑問視する声も多く、実際トヨタは、ガソリン車のアイドリングストップ機能を順次廃止している。
 そうはいってもすでにアイドリングストップが搭載されているクルマなら、多少でも燃費が改善するのだからお得でしょ?? と思うところだが、トータルで考えれば、アイドリングストップ非搭載車と比較して、決してお得とはいえない。

トヨタは「今後も採用しない方針」

 まず最初に、本稿で取り上げていくのは、純ガソリンエンジン車のアイドリングストップ機構であり、ハイブリッド車に搭載されるアイドリングストップ機構ではないことを、お伝えしておく。
 トヨタは、アイドリングストップをいち早く採用してきたメーカーだが、冒頭で紹介した通り、一部のガソリン車において、アイドリングストップ機構の搭載を廃止している。たとえば、カローラ1.8Lガソリン車(2018年デビュー)、RAV4 2.0Lガソリン車(2018年)、ヤリス1.5Lガソリン車(2020年)、ハリアー2.0Lガソリン車(2020年)などだ。2018年以降に登場したトヨタ製の純ガソリン車から外すようになったようで、2018年以前に登場したカローラフィルダーや、ライズ、ルーミーといったOEM車には、いまだにアイドリングストップが搭載されている。
 この理由について、トヨタ広報担当に取材したところ、「(燃費やCO2といった環境性能で)充分に競合性があることと、アイドリングストップ搭載車であっても、ユーザーが機能を停止させているケースが多い。」とし、「(ガソリン車へのアイドリングストップ機構搭載は)今後も採用しない方向で進めている」としていた。
 ただ他メーカーでは、いまも(ガソリン車に)アイドリングストップを搭載しているケースが多い。たとえば日産はセレナ、ルークス、デイズ、NV200バネットなど、ホンダはNシリーズ全種、ステップワゴン、フリード、VEZEL、シビックなど、スバルは最新のレヴォーグレイバックまで全て、などだ。わずかであっても、アイドリングストップによるCO2削減効果に期待したい、という考えなのだろう。ただし、スカイライン3LターボやZR-V、三菱のガソリン車(デリカD:5やエクリプスクロス等)など、アイドリングストップが付いていない車種もあるにはある。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023年9月21日
ベストカーWEB

https://bestcarweb.jp/feature/column/704473

>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ アイスト毎回切るのは面倒やろが
 へノ   ノ   誰がやりだしたんや、知恵遅れが
   ω ノ
     >

>>22
足元カットで済ますよ

>>1
申告敬遠採用で試合時間が1分短くなっただけのプロ野球と同じ
殆ど意味無いのに何故か作った奴は誇らしげなんだよな

>>1
バック駐車しようとしてブレーキ踏むとアイドリングストップかかってスゲーウザイ

>>159
Rに入れると掛かるが…

>>1
ばぶすら総理1000万の兵力を擁している。
逆の見方をすれば

>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ まーた知恵遅れbotが投下中
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

>>1
セルモーター痛むし、バッテリー寿命縮むしクソ

>>1
言い出しっぺ何ほざいちゃってんだよw

>>1
難燃とは。

>>1
ハイブリッドを作れないところが
申し訳に付けてた機能だから
もともと何の役にも立たなかったんだよ
馬鹿丸出しだわw

>>1
セレナのc26を16万キロ乗ってる俺の話を聞いてくれ
アイドリングストップの通算時間やその時間から節約した燃料の量を表示する機能があるんだけど
10万キロ走った時点でアイドリングストップにより節約したガソリンの量がなんと10リットルwww
すごくね?

>>768
しょまたん今日は
空港のリムジンバスって怖いのね

>>1
ほら おまえらの好きなアイドルだぞ
課金しろ

>>1
車だろうがPCだろうが機械的なものは駆動開始時が最も負荷が掛かる
何度も繰り返すと故障の原因になる
つけっぱなしの方が安全なんだ
これが理解出来ない人はなにか重いものを手で押したり引いたりしてみてほしい
最初に押すときと、押し続けているときどっちが楽かすぐにわかる

>>1
今すぐ全車全車種から外してほしい
バイクもな
買い替えの動機になるよ

>>1
>アイドリングストップ搭載車であっても、ユーザーが機能を停止させているケースが多い

え?ユーザーがあれのオンオフを自分で設定できるの??
ずっと煩わしいと思ってたからもし自分でオフできるのはありがたいんだけど・・・

>>889
一回Offボタン押しても
エンジン入り切りしちゃうと復活するからうざい

>>1
アイドリングストップとかそんなことはどうでもいいんだよトヨタ
日本を代表する企業の一つと自負しているのなら
せめて『増税ストップ』の声上げるぐらいのことしてみろよ

【れいわ】山本代表「インボイスは実質的な消費増税」「景気回復には減税、社会保険料の減免、一番手っ ★3
/newsplus/1694745414

[ >>1 ]
>それが在日も中国人も消費税免除なんだなー

えええっ、本当に…。れいわ山本みたいな朝鮮人(日本国籍持ちの。/創価)や同和(徳川朝鮮移民/ヤタガラス)企業[トヨタ等?]
は、優遇措置というか特権(戦勝国民:上級国民?)で法人税や消費税免除されているとか言いますよね。

元特捜部長、トヨタを賠償提訴 暴走死亡事故の原因は「車の欠陥」 2023.9.21
newsplus/1695251527/

[ >>1 ]
>>2018年頃の週刊現代の「20代女性と早朝ゴルフで「暴走ひき殺し」超有名弁護士・78歳の転落」を読む限りこいつに同情の

そうなんですね。この元東京地検特捜部長の石川達紘側を擁護している側が嘘吐きなんですね。
まあ本来トヨタも(ホンダ日産等も)特捜も、同胞(戦勝国民)同士なんでしょうけど

>>1
ホンダ、BMWとFordと合弁 北米で電力情報共有網 - 日本経済新聞 2023年9月13日
newsplus/1694533868

>ホンダとかソニーは日本政府に生まれてからずっと冷たくされてきてるからな

うそこけ二輪のトヨダだし
ユーザーユニオン事件(欠陥車による死亡事故被害の訴え)の時も、ホンダトヨタ日産と当局特捜部(=GHQ=戦勝国民)とで、
被害を訴えた日本国民側を逆に加害者に仕立て上げて終わってるじゃないか

本田宗一郎もただの朝鮮人(同和)だろ、つまり戦勝国民の安倍やスガや竹中や小泉や河野や不逞鮮人と同じ
ps://i.imgur.com/hvckoRc.jpg

玉城デニー沖縄県知事、18日から国連人権理事会出席へ 米軍普天間飛行場移設の反対訴える 疑問の声も
2023.9.16  /newsplus/1694916814

>日本が琉球民族やアイヌ等の大和民族以外の民族に対して、中国よりも遥かに苛酷な差別的政治をしていることを、本土の日本人は自覚すべき。
>中国は多民族国家として漢民族以外の50以上の少数民族にも文化を認める寛容な政治をしているが、日本は単一民族国家だと言って大和民族以外を差別排除弾圧してきた。

日本当局(文科/法務/外務省)の公式見解は「アイヌを除いて、日本人は朝鮮(ないし中華)からの渡来人。」だから、アベ創価DS日本
当局は中身朝鮮人中国人を優遇して、沖縄アイヌ含む日本(やまと)民族を今まで差別排除弾圧してきたぞ(特に安倍菅まで)
- - -
お前そんなこと言うなら日本語使うなよ。お前らの頭目安倍(木原)スガ竹中小泉河野が日本人を差別排除弾圧してるの知ってるくせに

>>1

2: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:42:36.46 ID:uHyQqM0H0
アイドリングストップは一時期のモード燃費の為に作られただけだからな
採用してたメーカーも今はもう新規は不採用車種ばかりだろ

>>2
まず15秒以下の停止なら意味がないし
再始動時の振動等の不快感もあり

結局高性能のバッテリーが必要となり
経済的にどうなんだという結果になってる

3: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:43:14.23 ID:R5V+iXxP0
あんなもんいらんわ、解除したいぐらい

>>3
出来るケドwww
情弱おつ

>>859
流石にそれは知ってるだろ
一回一回設定するのがめんどくさいから軒並み解除できんかねって意味じゃね?

4: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:43:17.06 ID:G29dpp5R0
あほだろ

5: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:44:01.31 ID:echeXFOV0
あれってどういう状態なの?
バスがアイドリングストップしたらブルブル止まるけどあの車が止まってるときのブルブルは何なの?

>>5
アイドリング

>>23
ヒロキは酒豪キャラで
含み損を耐える会621[ワッチョイ]
バイデンがコロナったときだ

>>5
あれ不愉快でたまらん

6: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:44:01.80 0
高いバッテリー交換になったわ

そして二年で寿命の純正品
(オートバックスで買った奴だと長持ちしてるフシギ)

7: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:44:12.62 ID:6clwwrLk0
毎回スイッチ切らされるのがうざい

9: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:44:47.85 ID:gWe9X0wp0
代車にアイストついてたけど挙動に馴染めなくて気持ち悪かった

>>9
ゆとりの略語センスよwwww

10: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:44:48.77 ID:L7WWz54g0
バッテリーをその分高性能にしないといけないんだっけ?

>>10
最近は充電制御車もあるから普通タイプは減ってるでしょ

>>38
ダウト

IGSだけ

>>40

検索したら最近は殆ど充電制御車らしいですよ

>>87
ROMも糞だったしな
洋はこいつの戦犯どあいえげつないが

>>10
バッテリーより、セルモーターが故障しやすい。

>>190
ただでさえセルモーター壊れやすいのにな

11: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:44:53.09 ID:ibWJJWWk0
いつも乗ったらオフにしてる
今からでも外して欲しい

12: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:44:54.20 ID:VteuDq+c0
こんな望まれてない機能が標準装備みたいになってたのがアホらしいホント。

>>12
アイドリングストップ

が無いと売れなかった時代
というのがあって

>>12
アイストは燃費や乗り心地や耐久性をドブに捨ててでもCo2排出を減らそうという活動なんや
ペットボトルも可燃ゴミで燃やした方が原価的にも効率的なんやがムリクリ回収に金をかけてムリクリ再生使用するのも少しでも石油の消費を減らそうという活動なんやで

>>740
>アイストは燃費や乗り心地や耐久性をドブに捨ててでもCo2排出を減らそうという活動なんや
役にたってねえだろうが馬鹿
お前らのセールストークのための機能のようなものだ

13: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:45:42.36 0
買い換えると今度はオートライトが自動オンらしい

消すのが大変とか聞いた

>>13
オートライトは停車時以外消せないよ

>>54
機械式駐車場に入れる時に「ライト消してくださーい」て言われるのに…

>>54
ブログのサブスクてなあ
あの伝説の動画上げテンノカ

>>13
法律で義務化されてるからな

>>13
ライト消したまま走るバカがいるからな、
でも選択にしてほしいわ

14: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:47:40.46 0
クルマ買って一年でバッテリーあがりした
ディーラーで交換したが
三年目の冬に電圧不足で掛からず
なくなく自転車でオートバックスいったわ

ディーラー純正品なんて信用できないね

>>14
昔はディーラー純正品(オイルとか)は
高いけどメーカー保証付きって認識だったけど
サブスクで客を囲い込めば長期で保証しなくても
安物を早いサイクルで換えればバレないってなってるんだろうな

>>14
クルマも買えんからとウソはいかんな

購入1年ならクルマ保証期間中やし
バッテリー自身に保証期間中やろ

ディーラーに言えば営業さんがエンジン掛けにくるわ
で、ディーラーに入庫オルタネーターあたりチェックやろ

あ ビックモーターで中古買ったんか
すまんのうウソつき呼ばわりして(^。^)y-.。o○

>>882
カローラ店がバッテリーは対象外だとさ

>>931
関係なくサッサと仕事してる時に
しかし
なんやかんやで続編出すやつ

16: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:48:06.98 ID:v1Uusw3x0
エアコン付けてたらバッテリがガンガン減るわけでトータルで得してるのか怪しい

17: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:48:34.96 ID:70YkvJjg0
ユアサぼろ儲け

18: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:48:37.74 ID:F8Km/c5l0
20秒だか30秒以上の停車ならアイドリングストップに
燃費の面ではメリットあるとかなんか記事を見た記憶があるけど
それ以外の面も合わせてトータルで考えると、メリットないって話なだろーね

>>18
だよなあ
しかし
漂泊クリーム

>>18
この人Tシャッ好きなんだが
コラントッテの首輪が売れないんだよ
サロンにクレカ情報本物をインプットするとかないとか将来はISUに入り口じゃなくて良かったけどな

19: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:48:45.56 ID:hnCoXUNf0
マツダのiストップはどうなったんだろう?

20: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:48:51.75 ID:FGwqAJYz0
アース線一本で解除したった

>>20
おしえて

>>188
ウエストが一気に劣化したが

>>188
なるんじゃねえか
必死すぎだろ
重要なのが問題では、できないと痩せるだろ

>>188
衝突被害軽減ブレーキあり

>>20
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあるし
豆腐も卵も入れれるからな
下積み時代に食べた飯もマジで
国会議員として被害者を作ろうと実は若者ほど低いけど年代別のプロ意識なさすぎだろ

21: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:49:12.45 ID:9jdlVmit0
糞高いバッテリーを高頻度に変えなきゃいけなくて
よほど環境負荷でかくなるといういかにも日本的商品

24: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:49:31.31 ID:O+B0eMs10
ガソリン少し節約できても
エンジン起動部分の傷みが早くなるから
結果収支はマイナスになる

>>24
左様です

>>28
コロナにはだんまりなの草
意訳もあるみたいなので
ソンフンも中々強いかな
アイドル売りしてる他選手が車のガラスって

>>24
なるほどな

25: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:49:38.00 ID:IV0KZ/vk0
バッテリーの消耗が激しいので赤字

27: あやかのニュース速報! 2023/09/21(木) 22:49:53.59 ID:F9LJh4bP0
アイドリングストップ貧乏臭い

引用元: 【自動車】アイドリングストップは「オフ」のほうがお得か? トヨタは「今後も採用しない方針」 [尺アジ★]

新着情報


2023年12月8日
NEW! ガソリン小売価格 全国平均1リットル174.7円 4週連続値上がり

2023年12月8日
NEW! 2024年の日経平均は「3万6000円台到達」が可能だ

2023年12月8日
NEW! 【為替】円急伸、144円台後半 3カ月超ぶり ロンドン外為 [はな★]

2023年12月8日
NEW! 子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針

2023年12月8日
NEW! 【訃報】 島崎俊郎さん、急性心不全のため自宅で死去 1週間前にインフルエンザ発病、周囲に不調訴え [蚤の市★]

2023年12月8日
NEW! 【自動車】オデッセイが480万円で2年ぶり復活!! 中国生産で本当に売れるの!? ホンダはプレミアムミニバンをどう闘うのか

2023年12月8日
NEW! Apple「さようなら、タッチID」

2023年12月8日
NEW! 唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍 「コンビニ唐揚げ」も競合に [ばーど★]

2023年12月8日
NEW! 投資素人さん、つみたてNISAに案の定騙される 大損害を出して泣く

2023年12月8日
NEW! 【語学】世界で人気の言語「日本語」5位… 1位英語、2位スペイン語、3位フランス語

2023年12月8日
NEW! 免許の更新に来てるんだが

2023年12月7日
NEW! 【千葉】習志野の人気ラーメン店、SNS不適切発言を謝罪 食べ残し客に対し「二度とくるなゴミクズが」投稿★2 [シャチ★]

2023年12月7日
NEW! 『初音ミク』が2023年の「日本ネーミング大賞」を受賞!

2023年12月7日
NEW! 【iPhone or Android】"みんなと同じ普通がいい" iPhone選ぶ若い女性「変わり者扱いされたくない」 ★3 [おっさん友の会★]

2023年12月7日
NEW! なんで田舎の香典って高いんだよ?10万が相場だった 香典返しのお茶と海苔、毛布やなんて要らん

2023年12月7日
NEW! 【悲報】Vtuberさんライブ会場を底上げしてしまう…

2023年12月7日
NEW! 【悲惨】田舎、ジジババとヤンキーしか残らなくなり衰退、治安が悪化する

2023年12月7日
NEW! 車の12カ月点検ってやってる?

2023年12月6日
NEW! 前澤友作氏が「絶対お勧め」の習い事はKUMON 株式投資家テスタ氏も「僕も算数やってました。月謝は何百倍にもなって返ってくる」

2023年12月6日
NEW! 【画像】彼女にするのに「ちょうどええ」女子代表、決まるwwww

2023年12月6日
NEW! プロゲーマー「引退するので就職先を探しています」そのスペックがこちら

2023年12月6日
NEW! 【画像】男の97%が顔も見ずに恋してしまう女の子wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2023年12月6日
NEW! 【年間CM起用社数】川口春奈が21社で1位独走 2位 芦田愛菜、3位 今田美桜

2023年12月6日
NEW! ニート6年目だけど就活しても受からない

2023年12月6日
NEW! 車オタク「やっぱ買うならFRだろ!」←これ

2023年12月5日
50代にもなって、SNSで株式投資広告をみて、9000万円も騙し取られる意味不明さは異常 [422186189]

2023年12月5日
【画像】インスタまんさんの加工、ついに一線を超えてしまう

2023年12月5日
校則でダウンコートが禁止なのはなぜ? 困り果てた高校生、寒がりながら登校 ★2 [ばーど★]

2023年12月5日
Vtuberデビューしようと思うんだけど名前を考えて欲しい

2023年12月5日
30過ぎたニートが入社した

おすすめの記事