
1: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:23:08.88 ID:P3iqKtyI9
【速報】民間企業平均給与「過去最高」458万円 ボーナスも72万円 男女格差は3年連続拡大 国税庁
去年1年間の民間企業で働く人の平均給与は458万円で、コロナ前の水準を上回り、
比較ができる中で過去最高となったことが国税庁の調査で分かりました。
また、ボーナスの平均も過去最高の72万円となった一方、男女間の格差は拡大を続けています。
国税庁がさきほど公表した去年の「民間給与実態統計」によりますと、
去年1年間の民間企業で働く人の平均給与は458万円で、前の年より2.7%増加しました。
2: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:23:45.89 ID:6Iqro+dP0
景気いい?
46: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:31:33.32 ID:S2FcmFoZ0
>>2
正直めちゃくちゃいい
コロナ前と比べて年収が3倍になった
額面が400万から1200万
正直めちゃくちゃいい
コロナ前と比べて年収が3倍になった
額面が400万から1200万
4: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:24:22.80 ID:8beRRo5F0
社保も上がるから手取りは減る
21: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:28:01.36 ID:wO6OJFeo0
>>4 もういらないよな。社保なんて。どうせ戻って来ないんだし。
5: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:24:28.82 ID:zXBTn8TR0
まぁ 手取は減ってるんですがね
6: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:25:09.50 ID:9/5zfwno0
中央値300万
7: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:25:19.25 ID:PQVUbBFR0
よし増税だ
手取りが減って年収が過去最高といってりゃ気づかないだろ
手取りが減って年収が過去最高といってりゃ気づかないだろ
8: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:25:50.18 ID:WjevUqfS0
公務員のボーナスも上げないとな
9: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:26:04.77 ID:hRfu6zjC0
また円安だね
10: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:26:13.68 ID:oGnsRXZF0
育児に半分以上持ってかれて住宅ローンと生活費で赤字か
12: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:26:19.62 ID:cUATfYe30
2馬力なら877万円だよ
結婚しる!
14: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:26:34.53 ID:ZXDRl0Bh0
まだまだ絞り取れるな
17: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:27:14.52 ID:+SzfhGCn0
男女差だけでなく都市別も出してくれ
474: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 17:20:20.39 ID:m3Z16QYV0
>>17
都市別、年齢別は必要よな
平均と同時に中央値も出さないと
都市別、年齢別は必要よな
平均と同時に中央値も出さないと
19: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:27:25.20 ID:h8LZsmLE0
賃上げのスピードが全然追いついてねえよ
円安でどんどん物価上がるのに、ちょっと上がったと思ったら、税金増やすし
24: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:28:59.34 ID:yj/KpELG0
一般人は変わらなく、10億円貰ってる人が20億円になったんだろ。
中央値で出せば分かりやすいのに。
中央値で出せば分かりやすいのに。
32: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:30:09.16 ID:Rjzx9aLH0
男563万円もあるのか
女は早く結婚した方が良いぞw
急げ
女は早く結婚した方が良いぞw
急げ
36: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:30:27.07 ID:mugxp60x0
土建業には永遠に関係ない話
43: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:31:15.77 ID:PTC9J7Oe0
平均で語るとか馬鹿かな???
中央値をもってこいや
中央値をもってこいや
44: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:31:23.51 ID:xmmfa9r/0
半分税金
54: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:32:14.43 ID:QM/8LNFo0
最近おうちの価格上がってるけど、これでどうやって4000万以上するおうち買うの?
80: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:35:05.44 ID:JkGS9B1Q0
>>54
二馬力で稼ぐしか無い
二馬力で稼ぐしか無い
57: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:33:00.86 ID:VyL96ioZ0
公務員の給与賃上げ確定!
62: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:33:31.49 ID:EkMdpZuK0
未婚と介護は関係ないからな
63: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:33:36.40 ID:5UGpykxF0
実質賃金で頼むよ
名目賃金がいくら上がっても無意味だから
名目賃金がいくら上がっても無意味だから
64: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:33:43.62 ID:LTbDYJ4M0
男で年収563万円より低い奴www
67: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:34:03.71 ID:5Zqq7EsD0
社保下げろ
72: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:34:32.58 ID:JkGS9B1Q0
一馬力で600万円稼ぐ時代から二馬力で600万円稼ぐ現代
75: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:34:39.80 ID:eMze6+4M0
税や社会保険料で国債を相殺してるだけの無能政府
84: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:35:41.07 ID:Om5XqCz00
平均ないわ~
無駄な残業で稼ぐか
無駄な残業で稼ぐか
87: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:36:09.97 ID:XugUOWa60
高齢化社会で、定年後も働く高齢者がどんどん増えているので、これらも含めた平均を過去と比べても意味はない。
年齢階層別の平均給与を過去と比べるなら分かるが
108: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:38:58.19 ID:LTbDYJ4M0
上場企業に就職すれば良いだけ
中小企業以下は自業自得
中小企業以下は自業自得
109: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:39:02.07 ID:sQxGGNqO0
トヨタの非正規並だな
132: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:41:06.24 ID:ZXsEqXVw0
円安景気w
日本の高度成長もただひたすら極端な円安のおかげ
日本人の勤勉さとか匠の技術とかほとんど無関係ということがばれたw
日本の高度成長もただひたすら極端な円安のおかげ
日本人の勤勉さとか匠の技術とかほとんど無関係ということがばれたw
154: あやかのニュース速報! 2023/09/27(水) 16:43:59.85 ID:k5pIK+Af0
2021年の平均給与は443万円
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695799388/