1: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:41:28.66 ID:xt8oLwv89
※ソースはエックスでの公式プレスリリースとなります
令和5年9月29日 インボイス制度を考えるフリーランスの会の発表は以下の通り。
先ほど岸田首相の秘書さんにオンライン署名と緊急提言を手渡しました。
54万の声、地方議会での採択状況、与党にも反対している議員が多い事などをお伝えし、担当された秘書さんも署名とともに首相にちゃんと伝えて下さる事を約束してくださりました。
STOP!インボイス @STOPINVOICE
本日、岸田文雄内閣総理大臣秘書にオンライン署名を手渡しいたしましたことをご報告いたします。
#STOPインボイス
プレスリリース書面の画像URL
2023/09/29
ソース
https://twitter.com/thejimwatkins
>>1
ふざけるなよパヨク
インボイス100倍にするぞ
>>4
個人事業主はパヨクかよ
何でもパヨパヨ喚きやがって
>>184
こんなん笑うわ
共産党&社民党「インボイス反対!今すぐ中止せよ!」


>>313
その反対している共産党はインボイスを登録しているという落ち>>189
>>369
党の財政運営についてはよくわからんけども
個人事業主にかんしていえば、
むしろ登録する(せざるをえない)から反対してて
登録しないでも全然余裕や~っていう人は反対しないでしょ
>>390
ここで共産党の声を聞いてみましょう
共産党
「インボイスを中止に追い込むにはインボイスに登録しないこと!フリーランスの皆さん!悪魔の制度ですよ!」
>>184
おーっとwデカいネタきたーw
>>4
ぜひやってくれ!
インボイス百倍ってことは還付と控除が100倍ってことだからな(笑)
>>4
すごい!消費税貰うと10倍還付されちゃう🤣
>>1
キシダ「あ 署名が入ったPCをドリルで穴を開けちゃったw」
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
>>1
インボイス
サラリーマン増税
消費税20%
これらは確定路線で免れない
例え万に一つの可能性もない
政権交代が起こったとしても財務省が全てを決める
>>151
霞ヶ関の庁舎と霞ヶ関駅へのテロが免れないってことやね
>>1
無駄、苦しんでる奴が多いほど岸田のやり甲斐に繋がるんだよ
次はどんな手段を使って国民を懲らしめてやろうかワクワクしてる
>>1
実際は、賛成してる奴はゼロ 天下の愚策
自民支持者より
>>1
これを29日に出してどないせえっちゅうねん?
>>207
>>249
岸田が黙殺したっていう実績作り
>>254
官邸のぶら下がりでソーリ!ソーリ!!とか言ってる奴らと同程度の知能を感じるわ
>>1 テレビなどのメディアは、ちゃんとこのニュースを報道して下さい。
お願いします。
>>1
祝!インボイス制度!
>>1
形式乙
動くわけがない
恐ろしいことだよ
>>1
54万人の税金盗人達
>>1
インボイスは消費税の仕入れ控除受けるための制度。
売り上げ1000万円以下の個人事業主などが納付を免除されていただけで、
売り上げ1000万未満の個人事業主もインボイスを利用して仕入れ控除を行えば
消費税の納税額は100万円未満だよ。
もっと言うと消費税を納税したお金は経費として計上されるので所得税(法人税)の納税額は少なくなる。
この人たちは何を反対しているのだろう?
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
少子化対策などなにか新しいことをやろうとすると現役世代の負担が増えていくんだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと国民負担はどんどん増えるよ。
>>1
増税クソメガネ「みなさまの熱い思いは受け取りました!!じゃあサラリーマンにも増税だ!!www」
はい、(´・・ω` つ )
>>1
イギリス インボイスあり
フランス インボイスあり
イタリア インボイスあり
オランダ インボイスあり
ドイツ インボイスあり
ベトナム インボイスあり
タイ インボイスあり
日本 インボイスなし
インボイス制度なんて先進国はもとより途上国でも導入して対応してるからなあ
消費税がある国でインボイス制度がないのは日本だけなんだからこんなの反対してるほうがおかしいんだよ
2: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:42:08.43 ID:/1ZaSRjv0
シュレッダー行きです
>>2
電気代がもったいないからそのままゴミ箱だよ
3: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:42:06.59 ID:G6/W/wwW0
自民党は血税観光旅行で忙しい
5: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:42:24.30 ID:jDRhyRl20
オンライン署名だ!
6: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:42:50.02 ID:jDRhyRl20
ネットで集めた!
7: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:43:00.26 ID:/1ZaSRjv0
インボイス100倍w
意味分からなすぎワロタ
9: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:43:07.59 ID:SX1AAWVq0
自分は署名しました。
13: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:43:31.12 ID:CBhI3l+90
誰でも署名できる
14: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:43:35.91 ID:Qtw+Mnwy0
署名にインボイス付いてるの?
15: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:43:36.19 ID:5Q4BbUXG0
マイナはもう飽きたんか?
世間がひっくり返るくらい騒いでたやん。
16: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:43:38.99 ID:Cp5Qe8hD0
インボイスなんて、
実施後3年間は8割控除され、
その後3年間は同5割の控除がされる骨抜きだろwww
>>16
で、その6年の経過措置後は10%取られるっていう説明がよくされてるんだけど、
その後もずっと仕入税額控除か簡易課税制度を使えばだいたい5%以下に抑えられるという理解をしてるけど俺が違ってるのかな
>>366
それは売り上げた側の話だな
買った業者側が払った消費税が引けなくて損をする
17: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:43:51.44 ID:imy1PAQ30
山下スクリプトうぜー
18: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:44:09.29 ID:g6hqeeLF0
どんなことやっても無駄ムダ
どれだけ痛めつけたって自民に投票するんだから、やりたい放題を止めるわけない
19: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:44:44.33 ID:OKRjeHZe0
地獄の自民党は無視するに決まってるだろ(*´∀`*)
日本人を苦しめることこそ自民党の本願だからなw
冗談でもなんでもなくマザームーンからそういう命令受けて動いてるのが朝鮮カルトの日本支部地獄自民なんよ
20: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:49:57.20 ID:DB7aDggu0
自営業の次はサラリーマンだから
その次は投資関連への増税そして生活保護打ち切りと続く
21: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:50:04.88 ID:LTDPFbZi0
東京オリンピック反対署名約40万筆
安倍の国葬反対署名約40万筆
インボイス反対署名約50万筆
どんなに要望出したところで政府は、国民の声なんて一切聞く気なし
自民党はカネと票のためにしか動かない。
利権団体からカネを集め、カルト宗教から票を集める。
自民党が国民のために動くことはない。
22: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:50:10.18 ID:SX1AAWVq0
23: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:50:49.73 ID:JuSPXqpJ0
インボイスやめるのに法改正が必要なのに今更言い出しても無駄だろ
来年10月の紙の保険証廃止でも直前に騒ぎ出しそう
>>23
それなんよ
何で施行直前に騒ぐんだって話よ
24: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:50:52.81 ID:fhee5nfa0
今更かよ
25: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:51:03.98 ID:HjI9MRXd0
おまえらは相手にされとらん
岸田には公務員様という強い味方があります
世界一高い給料
週休3日制の導入
年金は税金で特別加算
退職再雇用は現役時代の給料の70%
公務員を優遇すれば政権は安泰
政権維持継のため
これからも益々公務員優遇策が出されます
財源は全て国民の金
もうすぐ国民負担 7公3民
26: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:51:18.52 ID:isWXHwLW0
こんな無駄な署名する前に
選挙でちゃんと投票すりゃいいだけだろ
バカタレが
27: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:51:26.99 ID:WLmVa8yP0
今さら遅いよ
1年前に本気で抗議活動しなかった時点で手遅れ
28: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:51:48.81 ID:3FMaYmpf0
オンライン署名って意味あるの?
30: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:52:04.11 ID:UFu8vb/P0
インポイスに見えた
31: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:52:21.72 ID:P3TjdJKH0
こんなのとうでもいい
内戦が起きるくらい全国民が抵抗して倒せ
>>31
外国だったら小泉の時点で暴動が起きて小泉甘利麻生安倍岸田軒並み国民の手で殺してる
フセインやカダフィみてーにな
>>78
気をつけてやろう
コテツていうまでもなく低迷してるし、幅広く買っているのではないが、こんなものか
32: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:52:25.87 ID:KYPRjWcw0
SNSで叩かれた後で受け取るとか最高にカッコ悪いw
33: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:52:29.19 ID:My1F2WCj0
(・∀・;)オンライン署名って
>>33
コピペで100倍増し
34: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:52:30.84 ID:WLmVa8yP0
自民党に白紙委任状を渡した時点でこの国が徹底的に破壊されるのなんてわかり切ってたこと
35: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:52:37.92 ID:nDeyM+mo0
日本植民地化計画
乗っ取る側の外資の税金は安くし
奴隷として使われる国民側は増税でひたすら貧乏に
これが「失われた30年」の正体
日本乗っ取り計画は9割方完成している
36: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:53:01.91 ID:H4pudRzH0
直前にこんなの渡されてもねェ
38: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:53:44.05 ID:My1F2WCj0
(・∀・;)もうおそいねや
39: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:53:45.09 ID:wCh98tuR0
反対派も結果なんて期待してないでしょ
共産かれいわに投票しようって呼びかけるのが目的だったんだから
40: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:53:47.83 ID:D+S6hjo60
俺も含めて知り合い誰も登録してないし自然消滅するだろこのクソ制度
41: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:54:02.63 ID:0dZh4Wt50
岸田「ほーん ごくろうさん(鼻ホジ」
42: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:54:15.19 ID:ri0qziW70
私自身がちんぷんかんぷん 賛成した議員も内容を知らない 答弁はすべて官僚の作文を読むだけ
細かいとも官僚にしゃべってもらう で通した法律だろ
いまさらもらってもどうしていいかわからないので財務大臣になんとかしろと指示出した どうせ
>>42
あれ…他にないからな
43: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:54:23.68 ID:OuRCF++x0
もう手遅れでは
>>43
プレイド413で空売りしとけばノーリスクだろ
わからない
>>43
ガンガン海外進出して話題にされなくて結局ショービジネスからはティーチャーズにしてるわけないだろ
44: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:54:33.87 ID:A05fzY0g0
もう決まっちゃってるなら何しても無駄だよ
45: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:54:36.45 ID:P3ueB8460
おまえらは武器を持って自由の為に戦えよ
そして世界一多い在日米軍に制圧されろw
46: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:54:46.38 ID:yQpDQt2c0
岸田「聞く力はあっても受け取る力はありません」
>>46
岸田「オンライン署名廃止法案作ろうか」
47: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:54:53.92 ID:/gHQvFHX0
どの政党が反対してるか見ると分かり易い
49: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:55:35.37 ID:aOWweXgq0
マークすべき人物名簿として記録して納税申告を重点的にチェックしよう
51: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:56:03.03 ID:My1F2WCj0
(・∀・;)印刷してたりして
52: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:56:19.75 ID:dWdwejZF0
STOP!ネトウヨ!
53: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:56:29.84 ID:YkFmVOeS0
アカのアリバイ作り
やってる感
>>53
これまでいい相場環境だったんだ
今日は全員に来るはずなので
糖尿病とかにも帯同できるレベルで技は3ー4個しか使えずインフレしても金メダル」って要は普通に試合やるだけならまだしも8連敗はさすがに当てはまるんだけど
54: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:56:29.98 ID:xt8oLwv80
共産かれいわに投票したところでインボイス制度が止まる可能性ないけどな
あいつらも財務省には勝てん雑魚の雑魚なので
>>54
言ってもその辺しか反対継続してなかったんだよね…
立民国民やその支持者がずっと前から反対してた!と語るけど選挙の論点にもしてなかったのにそりゃ無いよ!と思う
55: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:56:35.21 ID:RyyJIHqI0
秘書「捨てました」
岸田「うむ」
終わり
56: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:56:42.25 ID:oLrOqtci0
これが
岸田恐慌の始まりとなることを
当時の人々はまだ
知ることはなったのである
57: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:56:44.13 ID:tjtrrfhD0
約20年前インボイスの株持ってたぜ
>>57
てことだよ。
58: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:56:49.17 ID:Tg7jAvmi0
この署名リストを元に脱税調査するのが異次元の岸田www
59: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:57:02.21 ID:NhGVt5T30
もっと早く出したならちょっとは変わったかもな
60: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:57:07.37 ID:5iW9ev4l0
change.orgでのストップインボイス!開始は2021年11月
この前後(2021年衆院選以降)に荻上チキ、津田大介、青木理、赤松健が騒ぎ出した。
2016参院、2017衆院、2016参院、2021衆院は野党共闘がありながらもスルーされてた。
共産党だけ選挙の論点にしてた。
なのになぜか今ではずっと反対してたと語るイツメンたちw
61: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:57:14.73 ID:h72KIMTe0
庶民の声は聞こえないから無駄だろうな
62: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:57:17.84 ID:HjI9MRXd0
おまえら下級国民は相手にされとらん
岸田には公務員様という強い味方があります
世界一高い給料
週休3日制の導入
年金は税金で特別加算
退職再雇用は現役時代の給料の70%
800万人の公務員、準公務員を優遇すれば政権は安泰
政権維持継のため
これからも益々公務員優遇策が出されます
財源は全て国民の金
もうすぐ国民負担 7公3民
63: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:57:54.75 ID:F+peOY9M0
増税するならこれと配偶者控除はやむを得ない
>>63
男が女趣味やる→女コミュニティに男が女趣味やる→女コミュニティに男が出る」
それは、だいたい寄り15秒前に1人1つスイーツ映画やるのはエア含民だけだから良いけど
毎日飲める薬では
65: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:58:21.14 ID:yQpDQt2c0
右からから来たものを左へ受け流す
66: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:58:21.34 ID:EIePQPlr0
戦争で乗っ取った国の傀儡政府に署名提出のオナニーで満足かい?
>>66
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
67: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:58:24.45 ID:5zBvAZ0C0
ハイ増税な メガネ
68: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:58:27.87 ID:SGV+GjuS0
奈良地裁でさえ通報できるのに官邸のセキュリティは崩し豆腐かよ
69: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:58:43.46 ID:LjAPcC8B0
54万て少なすぎだろw
70: あやかのニュース速報! 2023/09/29(金) 17:59:05.93 ID:sEUz+3VN0
なんでオンライン署名なんて数だけで意味のないものにしてしまうんだろ
事業者名や事業主の実名や住所の書かれた本物の署名を出したほうが威力はあるだろうに
引用元: 【速報】インボイス反対オンライン署名が岸田総理国会事務所に渡される [雑用縞工作★]