スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 17:49:01.80 ID:s3zFWiC09

札幌市中心部で北見産のタマネギが無料で配られました。
多くの人にタマネギをアピールしたこのキャンぺーン。

その理由とはー

札幌市内で配られていたのは北見産のタマネギです。
石北線の存続を求める市民団体などが、ことしとれた北見産のタマネギを無料で配りました。
多くの人に知ってほしいタマネギの実情とはー
石北沿線ふるさとネットワーク 長南進一さん)「貨物をきちんと残していかないと。トラック輸送に変わると(タマネギの)値段が2~3割確実にあがるといわれています」
タマネギを全国に届ける“タマネギ列車”が走る石北線は、いま存続にむけて検討が続いています。
道内に8区間ある“利用客が200人~2000人未満”の赤字路線。
そのひとつがタマネギ列車が走るJR石北線です。
JR北海道はこうした赤字路線に関して、単独で維持することが難しいとして、
路線存続のため、区間ごとにどこが維持費を負担するか国との協議が続いています。

とくに石北線の存続はタマネギ産地にとって切なる願いです。
「タマネギ列車」は北見-北旭川の間を走る臨時貨物列車で、北見周辺でとれたタマネギなどの農産物を、
1日に500トン近く(大型トレーラー30台分)札幌や本州に運ぶ役割を担っているのです。
国内のタマネギ出荷量の2割を生産している北見市で農家を営む田渕さんも存続を強く望むひとりです。

続きはSTV 2023/10/03
https://www.stv.jp/news/stvnews/sh87dd0000004hpm.html

4: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 17:50:15.75 ID:q1hxHf870
ありがとう北海道たまねぎ

 

6: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 17:53:42.60 ID:/upRjhux0
民営化なんてしたから

 

7: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 17:55:32.00 ID:ynfCmKaa0
他の産地から買えばいい

 

8: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 17:55:54.18 ID:V1XD/Xyu0
それって、安くするための負担をJRに押しつけてるだけじゃねーの

 

182: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 19:37:59.60 ID:rlQFWuZe0
>>8
本当これだよな

 

323: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 21:27:07.41 ID:IDx+wMYL0
>>8
JRと一緒くたにするのは違う
民営分割時にいろいろあってJR貨物の線路使用料が抑えられてる
JR地域各社はもっと貰いたかったりダイヤ過密な都会にはいれたくなかったりする

 

340: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 23:01:19.52 ID:J3SojvpA0
>>8
ということだね。

 

344: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 23:55:54.90 ID:5lRj0w3i0
>>8
クリティカルヒット

 

9: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 17:56:47.16 ID:p04EhE4t0
というかJR北が苦しんでいる根本原因は低金利よ

 

10: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 17:57:14.91 ID:DQkbvIha0
十勝は穀物のために貨物必要だけど北見はどうなんだろ
個人的にはいらんと思うが

 

11: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 17:57:48.16 ID:Xf9yOMYK0
鉄ヲタ向けに客車も連結して金取ればいい
俺は乗るぞw

 

23: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 18:03:25.65 ID:W3+Y3JD+0
収穫期に大雪山こえて北見に入ると玉ねぎくさい、マジで

 

28: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 18:05:13.16 ID:Ck0hKFsk0
列車代出せばいい

 

32: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 18:06:17.51 ID:0UsN7dfO0
はえー、そうとばかりは言えないのは郵便のゆうパック

 

35: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 18:09:10.72 ID:+lntp1K40
都民に払わせろ
あいつらのために出荷してんだし

 

37: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 18:10:27.22 ID:rasxY2Fs0
利用者2000人って1日に一本しか走らんのか?

 

149: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 19:17:49.50 ID:1a8buer20
>>37
上げて他人への道のりは遠い…

 

206: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 19:57:12.65 ID:eOep0N1F0
北海道の貨物輸送はJR貨物じゃなくJR北海道にやらせりゃ良いのだわ
貨物車と旅客車を連結させてコストダウンできるし
JR北海道が路線存続をかけて営業すれば、トラック使わんで貨物車使ってくれる客も出るだろ

 

212: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 19:59:11.95 ID:BeSs3qxQ0
国鉄に戻せ

 

232: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 20:17:35.34 ID:R2fuXqZ20
最後はタマネギだけ置いて無人販売やってたスーパーとかあったな

 

292: あやかのニュース速報! 2023/10/04(水) 21:09:28.23 ID:DBIgIpDI0
>>232
アパレルの収入デカいからやる気なさそうだけどなぁ

 

引用元: 【運輸】「貨物列車がなければ値段が上がる」タマネギ列車が走る赤字路線のJR石北本線 札幌で存続求める [おっさん友の会★]

新着情報


2023年12月11日
NEW! 【🥚】卵の価格「今シーズンは380円まで値上げの可能性も」 鳥インフルエンザの発生でクリスマスやお正月にも影響か [ぐれ★]

2023年12月11日
NEW! 【調査】「次の首相になって欲しい人」…1位 石破茂、2位 小泉進次郎、3位 河野太郎

2023年12月11日
NEW! 統一教会と関係深い「壺議員」を生成AIであぶりだす 2世がDB準備「有権者が監視を」 [少考さん★]

2023年12月11日
NEW! 経費扱いの交際費、上限「5千円」→「1万円」へ 政府・与党方針 [おっさん友の会★]

2023年12月11日
NEW! VTuberになりてぇな

2023年12月11日
NEW! クソメガネ「雇用保険料、増税」

2023年12月11日
NEW! 【朗報】JKが選ぶ「おじさん臭くてキショい絵文字ランキング」、発表される

2023年12月11日
NEW! 住友ゴム工業(ダンロップなど)「スタッドレスタイヤ日本人しか買わない…もうスタッドレスやめるわ」

2023年12月10日
NEW! 青汁王子三崎優太氏「こっちは逮捕までされた」裏金政治家に憤り「やりたい放題の汚い政治家…」

2023年12月10日
NEW! スマホながら運転も危険運転 政府検討、自民が提言 (産経)

2023年12月10日
NEW! 少子化対策、総額3.6兆円規模に 財源「支援金」は1兆円

2023年12月10日
NEW! 【テレビ】『踊る大捜査線』続編、2月にクランクインか 難色示していた織田裕二は出演快諾、不仲説があった柳葉敏郎も共演へ

2023年12月10日
NEW! 車の運転免許って簡単に取れすぎないか??

2023年12月10日
NEW! 【アップル死亡】iPhoneデザイン担当者、辞める

2023年12月9日
NEW! 【ガチ】1ドル143円(昨日の朝は147円)

2023年12月9日
NEW! 国家公務員に冬のボーナス支給 平均約67万円 2年連続増加

2023年12月9日
NEW! 物価高なのになぜ? 1万円超えの「諭吉コスメ」が売れ続けるワケ

2023年12月9日
NEW! 【不二家】「ミルキー」など15品目値上げ 「カントリーマアム」は1枚減

2023年12月9日
NEW! 音喜多駿議員がボーナス明細書を公表、額面328万円 岸田文雄首相は392万円

2023年12月9日
NEW! 『月刊ブシロード』来年4月で休刊

2023年12月9日
NEW! 【悲報】岸田政権、年内総辞職へ 松野の裏金が致命傷

2023年12月9日
NEW! 車好きの45歳オッサンだけど結婚したい

2023年12月8日
ガソリン小売価格 全国平均1リットル174.7円 4週連続値上がり

2023年12月8日
2024年の日経平均は「3万6000円台到達」が可能だ

2023年12月8日
【為替】円急伸、144円台後半 3カ月超ぶり ロンドン外為 [はな★]

2023年12月8日
子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針

2023年12月8日
【訃報】 島崎俊郎さん、急性心不全のため自宅で死去 1週間前にインフルエンザ発病、周囲に不調訴え [蚤の市★]

2023年12月8日
【自動車】オデッセイが480万円で2年ぶり復活!! 中国生産で本当に売れるの!? ホンダはプレミアムミニバンをどう闘うのか

2023年12月8日
Apple「さようなら、タッチID」

2023年12月8日
唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍 「コンビニ唐揚げ」も競合に [ばーど★]

おすすめの記事