
10月8日、大阪市生野区でだんじりの試験曳き中に、ガードレールに衝突する事故がありました。だんじりの指揮をしていた50代男性がだんじりとガードレールに挟まれ、病院へ搬送されましたが、死亡が確認されました。
警察によりますと、8日午後6時10分ごろ、大阪市生野区桃谷2丁目の路上で試験曳きが行われていただんじりが左折した際にガードレールに衝突したということです。
この事故で、試験曳きの指揮をとっていた佐古吉隆さん(52)がだんじりとガードレールに挟まれ、病院へ搬送されました。
男性は内臓の損傷や骨盤を骨折するなどして、9日午前に死亡が確認されました。
警察によりますと、現場では直前まで雨が降っていたということで、ブレーキが利きにくい状態だったとみられてます。
直後に現場を撮影された映像には、音色が響き渡るなか、関係者らが慌ただしく対応する様子が映っていました。
警察は当時の状況を調べています。
10/9(月) 10:54 MBSニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/eadd47c61320d4ee11e8e10061a39fdd07933bd1
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/ytv/m_ytv-2023100903324864.jpg
でもだんじり祭りって何かあっても全部「すんまへん」で済むんでしょ?
>>1
日本って事故映像を撮影してても
アップしないから
対策が取れずに同じような事故が続く
動画撮影してた人は、今後の事故防止のためにアップするように願いたい
生命保険は効くのだろうか?
だんじり保険?
画像のだんじりとガードレールに挟まれたあたりから左上の歩道に向かって何か流れてるね
まぁ、自分が指揮してただんじりに轢かれたなら、文句は言えねえわな
本望でしょ
早く禁止にしろ
神なんぞ信じてないやつが
神事の真似事をするからこうなる
じいさんだから、
体が動かない、、、
定例イベントだな
去年死んだばかりだろ
コレ
開催者の責任もある
もとからこんな派手ではなかったであろう
人を集めるには過激な演出が必要だからな
大名行列みたいな祭りなら誰も来ない
かつては、だんじりに死人は付き物だったのだがな
むしろ最近は減り気味だった
それはいいんか?
交通事故みたいなもんだからしょうがないでしょ
これが南大阪のイメージ下げてる気がする
祭りって生贄を神に捧げる神事だからね
可哀想となるけど
関係者なら好きなお祭りと共に出来てよかったのでは