1: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:22:21.88 ID:zmV2eppN0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「こだわってよかった」と感じている家電はなんだろうか。全国の男女508人に質問したところ「掃除機・掃除ロボット」(121人)と
答えた人が最も多いことが、AlbaLink(東京都江東区)の調査で分かった。

2位は「炊飯器」(58人)、以下「洗濯機」(54人)、「エアコン」(33人)、「冷蔵庫」(31人)だった。「掃除」「洗濯」「調理」などの
面倒な家事の手間を省いてくれる家電が多くランクインした。

1位の「掃除機・掃除ロボット」と答えた人からは「掃除機が不便だと、部屋をきれいに保てないから」(20代男性)、
「仕事と子育てで掃除にかける時間があまり取れないので、高性能な掃除機を購入した」(30代女性)などの声が聞かれた。
2位の「炊飯器」と答えた人からは「一度にたくさん炊けるものに買いかえたら冷凍保存で済むことが増え、時短になっているから」(30代女性)、
「それほど高価なお米を買わなくても、炊飯器の性能がよければ十分おいしいお米が食べられるから」(40代男性)
3位の「洗濯機」と答えた人からは「洗剤の自動投入や内部クリーニングで、時間が節約できる」(20代男性)、
「乾燥機能付きを買って時短になった」(30代男性)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2310/12/news083.html
2: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:24:40.80 ID:kQOpeQ/U0
日立の8万の掃除機は素晴らしかった
4: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:26:35.09 ID:Zuir3PjW0
電子レンジだろ
9: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:33:38.31 ID:J/YBRUiw0
>>4
電子レンジはこだわらなくても、どのメーカーでも同じだな。
洗濯機は、好きなメーカーにこれを付け足しした方が良い。
↓
SHARPの銀イオンホース。
これがあると、夏場の軍手も臭わない。目から鱗。
5: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:26:37.90 ID:1KWSfhjK0
15000円(当時)の掃除機ロボットで十分
7: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:31:08.28 ID:Z6RxcxAD0
お試しで安くなってたダイソン買ったけどこまめに掃除するようになっちまったわ
8: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:32:09.88 ID:EKICHd5l0
犬猫飼いにはロボット掃除機おすすめ
毎日走らせてても抜け毛が結構溜まる
猫にはオモチャにもなる
10: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:36:39.32 ID:39URYIu50
うちのロボット掃除機はパーツ交換で拭き掃除も出来る賢い子だが、たまにベッドの下で休憩してる。
11: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:38:22.93 ID:w2hPQDPT0
炊飯器は初期は半年もしない内に劣化するよな
12: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:41:43.82 ID:lAbEf5Sh0
どっかの有名メーカーの圧力式炊飯器を三万で買ったけど
炊いてる間にパッカーと蓋空いてしまって
炊けないわ生米だわで散々だった…
いまはガスにお釜置いて飯炊いてる
13: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:41:55.79 ID:6y5PfHZp0
扇風機は日本製の静音の高いやつ買うとその値段分の価値は感じられる
14: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:44:08.17 ID:xEJamu1r0
サイクロン掃除機はごみ捨てめんどい
63: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 22:09:38.52 ID:KbazIbcK0
>>14
マキタの40vのやつだと秒で捨てられるぞ
15: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:45:12.26 ID:4rEy5qf80
エアコンは霧ヶ峰
三菱電機が良いんじゃなくて霧ヶ峰だけが良い
17: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:58:44.53 ID:HQOA5Rwt0
こだわりとか無いわ
全般的にお気に入りだけど
一番使うテレビかな
19: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 16:02:06.58 ID:UnQI3BzT0
余計な機能ついてる家電は壊れやすい
20: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 16:03:45.70 ID:fuu+3m060
扇風機はダイソン
子どもが指突っ込まなくて安心
あと空気清浄機つきだと羽掃除から解放されて良い
24: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 16:24:28.70 ID:2fcSmXgY0
お掃除ロボを動かせるほど床にものを置いていない状況を作り出せない。
26: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 16:42:00.44 ID:rJDxtmod0
掃除機は紙パック式に限る、メーカーは日本だったらどれも大差なし
炊飯器は象印の圧力IHだったら旧型でもおk、余計な機能は要らんで
洗濯機はできれば二層式が良かったが置き場の制限で縦型になった、ドラム式はもう二度と買わん、クソ高いのに雑巾バケツ程度の洗浄力しかないんや
29: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 16:59:20.61 ID:W+sXkzOb0
冷蔵庫かな。
メイドインジャパンの頃に買った冷蔵庫は14年経っても現役だけど、2年前に買ったハイセンスのやつは壊れて冷えなくなったよ。
安いんだけど消耗品だね。
43: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 17:36:42.82 ID:Y/dr+3xS0
家族構成に関わらず冷蔵庫はでかければでかいほどエライぞ
おひとり様でも400Lオーバーいっといたほうがいい。
32: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 17:02:19.83 ID:uL50ct/i0
洗濯機を二層式から縦型全自動に変えたらがっつり水道代下がったわ
ただ汚れの落ちが今ひとつだな
35: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 17:12:35.35 ID:SltLrEZx0
>>32
二槽式のたくさんの水で洗う洗浄力、洗濯パンがカビないのに、場所取るので人気ないな。
34: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 17:12:14.31 ID:qaJKUBZ90
ダイソンを買う奴はアホ
37: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 17:18:45.64 ID:wRxZ7ebZ0
ルンバはもっと早く買えばよかったと思った
40: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 17:24:38.11 ID:PQ/expBR0
炒飯機ってそんなに凄いの?
42: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 17:30:05.51 ID:nWgy3Fwn0
炊飯モード付きガス台買ってから炊飯器使ってない
52: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 20:35:39.73 ID:6Krwm6/N0
食器洗浄機
56: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 20:55:49.88 ID:fsALpS2u0
ランキングはもええ言うとるやろがい
66: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 22:13:11.43 ID:uH5Cp9VR0
掃除機はもう何年も前からマキタの紙パック式なんよ
あれは便利だわ
強いて言うなら袋の大きさが小さいくらいか
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1697091741/