1: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 13:57:40.09 ID:0PtaU

2: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 13:57:58.78 ID:0PtaU
どうなん??
3: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 13:58:24.45 ID:hTZ0j
馬鹿にされすぎ
4: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 13:59:22.08 ID:lrfFp
会社に言えよ
7: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 14:04:18.67 ID:3oRQb
まー実際使えるやつは所長が積極的に働きかけて正社員化進めるやろしいないよりはマシってレベルの無能なんやろな
8: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 14:06:25.38 ID:bntKd
もちろん三菱商事とかやったら別やけど
まともな人が中堅企業に6年おったら正社員になってクレメンス言われるはずやで
まともな人が中堅企業に6年おったら正社員になってクレメンス言われるはずやで
9: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 14:06:41.87 ID:154CE
代わり映えのしない誰でも出来るようなルーティンワークじゃ上がらんわ
10: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 14:06:43.98 ID:N31P1
手取り正社員とそんな変わっとらんやん🤔
11: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 14:08:10.66 ID:WIlRR
正社員になりたいのに派遣におるのがアウトやろ
13: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 14:12:39.48 ID:aep7G
派遣って昇給するもんなのか?
14: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 14:15:15.05 ID:WIlRR
>>13
派遣会社の担当営業次第
正社員みたいにおれば上がる感じやなくて基本交渉せな昇給はせん
派遣やし成果物で評価するとかもないしな
派遣会社の担当営業次第
正社員みたいにおれば上がる感じやなくて基本交渉せな昇給はせん
派遣やし成果物で評価するとかもないしな
16: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 14:24:58.55 ID:nxoSQ
給与あげたいなら派遣はやめとけ
いいように搾取されるだけだ
大企業の派遣で責任もなくのらりくらりストレスなく平和に過ごしたいならオススメだけど
いいように搾取されるだけだ
大企業の派遣で責任もなくのらりくらりストレスなく平和に過ごしたいならオススメだけど
17: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 14:26:01.25 ID:CM64L
わい正社員、1年で60万上がってにっこり😇
19: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 14:28:49.97 ID:ns4EX
うまい棒食えるんだからええやろ
20: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 14:30:25.47 ID:nmZzs
自ら奴隷に成り下がってんだから文句言うなよ
21: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 14:37:14.28 ID:DLXEi
多分派遣先は上げてんだよな、上がった分が派遣には降りてこないだけで
22: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 14:40:05.16 ID:NBslv
俺より貰ってる…
23: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 14:41:37.74 ID:ZcvPP
上げたい時給分だけ生活費少なくすればいいよね?
26: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:12:11.44 ID:0SsM5
こういう人ってちゃんと賃上げ交渉してんの?
何も言わなきゃ「ああ、この人はこの金額で納得してるんだな」って考えるだけだよ
みんながみんな自分の都合のいいように考えるんだから
何も言わなきゃ「ああ、この人はこの金額で納得してるんだな」って考えるだけだよ
みんながみんな自分の都合のいいように考えるんだから
27: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:15:57.54 ID:7I9H1
考えて行動してないんだろうな
30: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:46:58.79 ID:QDZDB
まあ、辞めて会社変えるしかない
派遣先だって誰が来ても一緒だと思ってるし
派遣先だって誰が来ても一緒だと思ってるし
31: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 15:51:14.81 ID:yt5SL
派遣ってそんなもんよ
個別の昇給なんて交渉すらない
個別の昇給なんて交渉すらない
32: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 16:00:43.70 ID:TBQrd
派遣のメリットは辞めやすさだし
33: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 16:12:56.14 ID:8085R
なればいいじゃん
就活禁止令でも出されてんのか
就活禁止令でも出されてんのか
34: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 16:27:02.18 ID:UeWb4
派遣会社が企業への請求単価だけ上げてスタッフへの給料上げてない可能性もある
35: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 16:58:06.60 ID:I42pu
こいつの場合はいくつの派遣なんやろ?20代くらいならよっぽど地域に仕事がないか、あれかのどちらかやな
36: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 17:00:03.58 ID:r3MTa
派遣は派遣のメリットがあるんだからよ
38: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 17:09:50.65 ID:c898m
ワイも中小におった時は同窓会も断るレベルで年収がコンブレックスやったけど
大企業に転職したら解消されたわ
結局コンプ無くしたいなら自分で頑張るしかないんだよなぁ
大企業に転職したら解消されたわ
結局コンプ無くしたいなら自分で頑張るしかないんだよなぁ
42: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 18:21:13.28 ID:GrExS
派遣って中抜きに中抜きが重なってもなんやなんや30万は貰えるもんやと思ってた(というか弊社に来てる派遣が実際そんくらい貰ってる)けどこんな手取りの奴もおるんやな
アルバイトでもフルタイムで入ればもうちょい貰えるやろ
アルバイトでもフルタイムで入ればもうちょい貰えるやろ
43: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 18:25:40.66 ID:kqSdU
>>42
世間知らず乙
派遣なんて手取り15万とか普通にいるぞ
正社員でも基本給13万とかザラにあるしな
世間知らず乙
派遣なんて手取り15万とか普通にいるぞ
正社員でも基本給13万とかザラにあるしな
45: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 18:28:53.17 ID:GrExS
>>43
労働があるだけの生活保護で草
ガチでアルバイトの方が稼げるやんけ
労働があるだけの生活保護で草
ガチでアルバイトの方が稼げるやんけ
44: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 18:26:18.09 ID:C7bf1
ワイの妹は派遣された会社で有能認定されて、準社員として直接雇用され3年後に正社員になった
派遣だから給料が安いんじゃなくてこいつが使えない無用だからいつまでも給料が上がらないんだよ
47: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 18:34:49.68 ID:aaeNk
東京の最低賃金が1100円いかんくらいやから
フルタイムでも1100×8×20やし20万全然届かんよ
中抜き以前にその時給レンジしかできひん本人の問題
フルタイムでも1100×8×20やし20万全然届かんよ
中抜き以前にその時給レンジしかできひん本人の問題
50: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 18:42:03.09 ID:cm8Q0
技術派遣なら年俸500万は最低ライン
51: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 18:44:57.19 ID:GXJK1
10年前ワイも派遣やったけど時給1600円貰えてたわ
53: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 18:50:58.59 ID:nOPNT
正社員のワイ6年くらい給料は変わってないわ
岸田生活くるちいよう
岸田生活くるちいよう
54: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 18:55:00.15 ID:FEYE9
派遣が数字出しても
もらえるのは昇給やなくて契約なんかアホでもわかるやろ
もらえるのは昇給やなくて契約なんかアホでもわかるやろ
57: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 19:48:35.30 ID:16hsP
正社員でも時給換算したら最低時給スレスレとかありえるからなあ
そのせいで毎年最賃上がる度に強制昇給するけど給料上げてやったぞって態度で接してくるのがムカつくわ
そのせいで毎年最賃上がる度に強制昇給するけど給料上げてやったぞって態度で接してくるのがムカつくわ
59: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 20:46:47.26 ID:r7pSv
こういうのは転職時に高い給料提示してあげていくしかないよ
60: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 20:51:42.79 ID:D0TkC
昔から不思議なんだけどこういう自ら望んで貧しくなっていく人っているよな
それも生き方だっていうのは否定しないけどこういう人らを社会で救済する必要なんかなくね?
病気とか災害とかそういうので苦境の人は当然助けるべきと思うけどさ
それも生き方だっていうのは否定しないけどこういう人らを社会で救済する必要なんかなくね?
病気とか災害とかそういうので苦境の人は当然助けるべきと思うけどさ
63: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 22:05:36.26 ID:47I21
>>60
煽り抜きで頭が悪くてどうすればいいかわからないんだぞ?
だからヨーロッパでは社会保障を強くする
努力!能力は平等!ってアメリカは自己責任論を展開して社会保障を無くす
煽り抜きで頭が悪くてどうすればいいかわからないんだぞ?
だからヨーロッパでは社会保障を強くする
努力!能力は平等!ってアメリカは自己責任論を展開して社会保障を無くす
65: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 22:15:04.88 ID:EBZWe
頭おかしい会社じゃないなら使えるやつは正社員にするよな
67: あやかのニュース速報! 2023/10/12(木) 23:23:12.54 ID:1t781
職業選択の自由はあるんやから嫌なら辞めろとしか
75: あやかのニュース速報! 2023/10/13(金) 04:27:57.78 ID:Ri9Q6
今4割近く非正規雇用やしな
もちろん今は給与自体低くて共働きが当たり前やから結婚してても女も働くからってのもあるが
派遣や契約社員もスキルないとこんなもんやろ
もちろん今は給与自体低くて共働きが当たり前やから結婚してても女も働くからってのもあるが
派遣や契約社員もスキルないとこんなもんやろ
76: あやかのニュース速報! 2023/10/13(金) 06:19:50.69 ID:EsikO
副業しろよ
83: あやかのニュース速報! 2023/10/13(金) 08:38:18.91 ID:4Csz5
バイト・パートならともかく
今の派遣なら本人時給は1500円が最低ラインだろ
1500*8*20=240,000 支給額で24万は以上で当たり前ワールド
今の派遣なら本人時給は1500円が最低ラインだろ
1500*8*20=240,000 支給額で24万は以上で当たり前ワールド
85: あやかのニュース速報! 2023/10/13(金) 09:26:23.80 ID:QYgtt
普通以上の能力あれば転職で正社員やれるだろ
6年も何してたの?さっさと辞めろよ
6年も何してたの?さっさと辞めろよ
86: あやかのニュース速報! 2023/10/13(金) 09:34:45.11 ID:NN1at
辞めてタクシードライバーでもやった方が良くないか
なんで6年もしがみつくんだよ
なんで6年もしがみつくんだよ