スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:13:32.25 ID:??? TID:choru

子どもはもういらない――。明治安田生命保険が6歳までの子どもがいる男女に行ったアンケート結果で、「子どもをさらに欲しいと思わない」と答えた人の割合が4割を超えた。2018年の調査開始以来、最多になった。将来の収入への不安など経済的な理由が、子どもを望まない背景にあるようだ。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9e9d7f4f0d5a9b5b52762b334a89962401453e0

2: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:17:02.22 ID:lkdea
昔は金無くても子供作ってたのに
この差は何なんだろね

 

5: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:19:05.48 ID:isdgx
>>2
昔は自分と比べるのは地元のコミュニティだけだったけど
今はSNSで金持ちと自分を比較しないといけないようになったのが原因かなと

 

6: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:19:30.96 ID:8V0TD

>>2
今は格差社会でしょ
落ちぶれないためにはいい大学行く必要がある
いい大学行くためには教育に金かけないといけない

って言う事だろうね
高卒でもそこそこ出世出来た時代とは違うんだよな

逆に言えばそういう時代に戻せば子供が増えて来る可能性はある

 

12: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:32:29.54 ID:9788x
>>6
非大卒者が成功するルートをもっとつくらないとな
それに大卒必須ってことはそれだけ晩婚化する
ということにもなるしな

 

11: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:31:34.81 ID:9788x

>>2
社会人になるまでの期間が無駄に長いからね
それに核家族共働きで自分が晩婚化すれば
両親も年老いてるから子育ての協力者も少ない

さらに東京や大都市一極集中で鉄道やバス社会だから
同時に何人も見られない条件が揃ってる

 

3: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:17:43.96 ID:lxH8Y
じゃ。結婚する意味が無いw

 

75: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 09:39:32.99 ID:qu9IJ

>>3
子供生むために結婚してるの?

人はそれぞれ価値観違うんだけど

 

92: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 10:14:43.33 ID:BVMNU
>>75
昔はそんな理由もあったよね
家を絶やさないとか何とか

 

4: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:17:47.78 ID:BeXUV
子どもに対する扶養控除さっさと復活させろやマジで
限定的な所得減税とかやめろ

 

7: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:24:45.41 ID:luPZB

とにかく子供に金がかかるような社会になってしまった。それが全て
人間は中途半端に賢すぎて将来のことを憂いすぎるからな

少なくとも今の政治だと投票権を持った人間、中でも層が厚い高齢者ばかりの制度になる
結局ね、生まれた瞬間に投票権を持つようにしないとダメ
成人までは同居の保護者に代理投票権を与えたらいい

こうなると政治も子育て世代を無視できなくなる
まあ、自民は今の状況を狙って作り上げてるからこんなことやるわけないけどね

 

9: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:26:11.15 ID:PB2Fy
そらそ金と時間の制約が多いからね

 

10: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:27:20.55 ID:kaBHw
昔みたいに子供放置してOKな風潮なら増えると思う

 

71: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 09:30:25.44 ID:7teNf

>>10
それは割と正解だし

昔と違ってネット等あるから学校に意味感じなくなって不登校増えてる
大学高校中学小学廃止すればかなり子供産む人増えると思う

 

73: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 09:37:31.25 ID:lxH8Y
>>71
まぁ。1950年代までは義務教育で 働いてた訳だしね

 

14: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:34:24.35 ID:9788x

そもそも核家族共働きで自分とせいぜいもう一人
それぐらいを大卒まで育てる両親を見て
自分もそれができるなんて自信持てるわけないし

まず自分の家庭振り返ってもロールモデルとして
いい印象持たないよね

 

38: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 08:22:01.67 ID:tQfFN
>>14
その前の専業主婦核家族が崩壊したからね。
独身、小梨、共働き家庭に対して、将来を背負う子を育てているのは私、地域の面倒見ているのも私、家庭を守るのも私とマウントとったけど、核家族自体、核家族で自己完結が基本だから。

 

41: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 08:24:14.46 ID:9788x
>>38
まあ今の世の中でも富裕層は核家族はあまり
選ばないけどね大変なのを知ってるからね

 

42: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 08:27:56.63 ID:tQfFN
>>41
日常生活の細々としたことは他人にやらせても、親族のコネとか資産の有効活用考えたら、ある程度まとまった方がいいからね。

 

18: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:37:53.16 ID:I1f0a
新婚当初は4人子供欲しいと本気で思ってた
1人産んで育てたところで子育ての大変さに辟易とした
金銭もそうだけど、社会の仕組みも、世間の目も本当に無理

 

19: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:38:19.23 ID:lkdea
ボロの服着て鼻水垂らして
腹減った~て言ってたのが子供だったのに
見栄を張らなければ子供も育てられないのが今なのか

 

20: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:38:33.53 ID:9788x

大卒まで育てるとなるとそらたくさんの子供は
持てないしな単純に学費だけじゃなく
4年間もさらに学校にやるにはその間の
生活費や交通費だってあるし

地方出身者は上京しないといけないわけだし

 

21: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:41:00.82 ID:A2yLY
普通は子供が欲しいと思うんだがねー娯楽が増えて大人の幼稚化もかなり進んでる…

 

22: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:42:55.81 ID:PB2Fy
昔と違って財力とか生活レベルの差がありありと見えるような時代になったからね
数産んで習い事や塾もなしって訳にもいかないだろな
やっぱ金と時間はかかるよ

 

23: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:45:43.06 ID:alh8m
習い事にかける金もすごい増えてる
幼稚園に行く前から習い事、小学生は3つ当たり前
そんなんがスタンダードになってしまったら3人4人はまず無理よ

 

26: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:54:49.12 ID:bTkqq
まあ今時の子ならスマホとネットの普及で情強は増えたよな、こちとら情弱な上にクソ毒親で実家もクソ不便な立地の狭いボロ家だったし若い貴重な時期に色々詰みまくったわ。

 

27: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:57:21.69 ID:bTkqq
容姿は良いほうでポテンシャルもあったんだが、不幸な生い立ちと情弱やらのせいでかなり色々損や苦労した部分がある。

 

28: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:57:39.61 ID:p5TLQ
昔、子供は家庭の戦力だったから大量に産むほど親が楽になったけどいまは真逆だからな
産むほどに親が苦しくなる

 

29: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 07:58:57.74 ID:bTkqq
子供なんて3人も作るなや、ってウチの親に対して思うね。女きょうだい2人だったらまだ平和だったろうな、と思う。

 

31: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 08:05:22.51 ID:Ft9V0
昭和脳の人生設計が今の時代に通用するわけないのに何とかなるさで思考停止して同じ道を歩むんだからアホとしか

 

32: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 08:05:36.84 ID:VCG0Y
いま新婚で子供は一人だけほしいけどオスガキはマジでいらない
臭いわうるさいわ壁壊すわ老後も役に立たんわ下手すりゃ犯罪者だし
産み分け希望者の9割が女の子希望らしいが納得

 

40: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 08:23:39.31 ID:tu7DD
>>32
男の子は大変な面もあるけどふざけたり冗談言って笑わせてくれたり
手は掛かるがまともに育てば面白いし可愛いし優しいよ
すっかり成人して所帯も持ったが車好きで相変わらず子供だ

 

33: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 08:05:55.39 ID:bTkqq
両親共働き公務員で、祖父母の土地譲り受けて近くに住んでいたイトコらは2人きょうだいで、ウチよりずっと余裕はあったし男女差別も受けず平等に金かけて伸び伸び育ててもらえてたな。虐待のような事も一切なかったろうし、ああいう家庭に産まれたかった。学力低く容姿も良くなかったが、恵まれた育ちのせいが子供達も幸せな人生歩んでるみたい。

 

43: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 08:28:12.89 ID:bTkqq
つか中途半端な貧乏で世間体優先で子供3人もいるウチみたいなパターンは良くないよなw 家は親がローンで買った一戸建てだが、中古で設備も悪過ぎで土地も家も狭くて隣家との距離もくそ近く立地も酷い。が、一戸建てばかりが立ち並ぶ地域で育ったし世間知らずだったせいもあり、公営住宅だの生活保護だのの存在を知ったのもやっと20代w そういう育ちの人のほうが立地の良い場所に住めたり金の負担も少ないから、私より良い人生歩んでる人、いっぱいいそうw

 

44: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 08:30:40.05 ID:USSvA
なんでオッサンが昔話をグチるスレになってんだよw
これ、今の話題だろ?w

 

45: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 08:31:06.78 ID:O6J2a

まず
子供に平等な愛情を注げるまともな者は結婚まで辿り着きにくい
自分のことより子供を優先できる善良な者は結婚まで辿り着きにくい

だいたいが「ふり」をしてるだけだから
結果、親になった後にまともな教育できる親は少ない。

そして結婚に夢を見る子供が激減する。
少子化。

 

48: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 08:33:08.13 ID:WMRnG
子供いらないって言えばお金もらえそうっていう機運があるからだよ。

 

49: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 08:35:14.98 ID:7kpxR
学校教育を効率的に圧縮して、義務教育期間を短くすればいいんでね?
イジメる暇も与えなければ、いじめ問題も解決や~

 

50: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 08:38:07.06 ID:5mER4
事故とかでガキが死んだニュースとかあるけど 母親は 重荷が無くなったと安心すんだろな

 

52: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 08:47:14.14 ID:KjkVQ
日本は何でも細かすぎるんだよ

 

53: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 08:48:52.87 ID:4fdjO
昔から女性は年取って賢くなると結婚しなくなると言われていた
だから若いバカなうちに結婚するんだと
今は情報が溢れてて若い子でも結婚の末路がどうなるか知ってるからな

 

58: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 09:07:32.37 ID:kmVmw
人と比べて生きたり人の目が怖くて不安になったり
平和じゃないよなずっと

 

59: あやかのニュース速報! 2023/10/22(日) 09:09:25.75 ID:p6YPs
俺は欲しいけど、子ども側は今の日本には希望を持てんから可哀想

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1697926412

新着情報


2023年12月8日
NEW! ガソリン小売価格 全国平均1リットル174.7円 4週連続値上がり

2023年12月8日
NEW! 2024年の日経平均は「3万6000円台到達」が可能だ

2023年12月8日
NEW! 【為替】円急伸、144円台後半 3カ月超ぶり ロンドン外為 [はな★]

2023年12月8日
NEW! 子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針

2023年12月8日
NEW! 【訃報】 島崎俊郎さん、急性心不全のため自宅で死去 1週間前にインフルエンザ発病、周囲に不調訴え [蚤の市★]

2023年12月8日
NEW! 【自動車】オデッセイが480万円で2年ぶり復活!! 中国生産で本当に売れるの!? ホンダはプレミアムミニバンをどう闘うのか

2023年12月8日
NEW! Apple「さようなら、タッチID」

2023年12月8日
NEW! 唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍 「コンビニ唐揚げ」も競合に [ばーど★]

2023年12月8日
NEW! 投資素人さん、つみたてNISAに案の定騙される 大損害を出して泣く

2023年12月8日
NEW! 【語学】世界で人気の言語「日本語」5位… 1位英語、2位スペイン語、3位フランス語

2023年12月8日
NEW! 免許の更新に来てるんだが

2023年12月7日
NEW! 【千葉】習志野の人気ラーメン店、SNS不適切発言を謝罪 食べ残し客に対し「二度とくるなゴミクズが」投稿★2 [シャチ★]

2023年12月7日
NEW! 『初音ミク』が2023年の「日本ネーミング大賞」を受賞!

2023年12月7日
NEW! 【iPhone or Android】"みんなと同じ普通がいい" iPhone選ぶ若い女性「変わり者扱いされたくない」 ★3 [おっさん友の会★]

2023年12月7日
NEW! なんで田舎の香典って高いんだよ?10万が相場だった 香典返しのお茶と海苔、毛布やなんて要らん

2023年12月7日
NEW! 【悲報】Vtuberさんライブ会場を底上げしてしまう…

2023年12月7日
NEW! 【悲惨】田舎、ジジババとヤンキーしか残らなくなり衰退、治安が悪化する

2023年12月7日
NEW! 車の12カ月点検ってやってる?

2023年12月6日
NEW! 前澤友作氏が「絶対お勧め」の習い事はKUMON 株式投資家テスタ氏も「僕も算数やってました。月謝は何百倍にもなって返ってくる」

2023年12月6日
NEW! 【画像】彼女にするのに「ちょうどええ」女子代表、決まるwwww

2023年12月6日
NEW! プロゲーマー「引退するので就職先を探しています」そのスペックがこちら

2023年12月6日
NEW! 【画像】男の97%が顔も見ずに恋してしまう女の子wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2023年12月6日
NEW! 【年間CM起用社数】川口春奈が21社で1位独走 2位 芦田愛菜、3位 今田美桜

2023年12月6日
NEW! ニート6年目だけど就活しても受からない

2023年12月6日
NEW! 車オタク「やっぱ買うならFRだろ!」←これ

2023年12月5日
50代にもなって、SNSで株式投資広告をみて、9000万円も騙し取られる意味不明さは異常 [422186189]

2023年12月5日
【画像】インスタまんさんの加工、ついに一線を超えてしまう

2023年12月5日
校則でダウンコートが禁止なのはなぜ? 困り果てた高校生、寒がりながら登校 ★2 [ばーど★]

2023年12月5日
Vtuberデビューしようと思うんだけど名前を考えて欲しい

2023年12月5日
30過ぎたニートが入社した

おすすめの記事