スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:09:29.67 ID:8Y6Uev5v9

帝国データバンクが2023年10月4日に発表した「景気動向調査」によると、2023年9月の景気は10業界で悪化したとのことでした。小幅な景気の悪化は、従業員の賃金にも影響する可能性が高いです。

【年収の一覧表】私の年収は平均以上?以下?正社員と非正規の年収はいくらなのか見る

国税庁の最新データでは、平均年収は458万円であることがわかりました。

では、正社員に限定した場合に、平均給与はどのように推移しているのでしょうか。

今回は正社員の平均給与について解説します。

■正社員の平均給与

国税庁が2023年9月27日に発表した「令和4年分 民間給与実態統計調査」によると、日本人の平均年収は457万6000円でした。

全体の平均給与はほぼ横ばいで推移していますが、2018年からの正社員の平均給与を見ると、順調に上昇していることがわかります。

《正社員の平均給与の推移》

・2018年:506万7000円
・2019年:508万2000円
・2020年:501万9000円
・2021年:515万7000円
・2022年:523万3000円

そのうち正社員だけで見た場合、平均給与は523万3000円となりました。

非正規社員を含めた年収と比べると、約70万円の差があります。

男女別に正社員の平均給与をみると、男性は583万8000円で女性は406万9000円でした。

非正規社員を含むと男性は563万3000円で、正社員に限定した場合と比較しても収入差は約20万円となっています。

一方、女性は非正規社員を含めた場合313万7000円となって、収入差は約90万円となりました。

女性の場合、正社員と非正規社員の収入差が大きいといえるでしょう。

■賃金の伸び率

過去からの推移をみると、平均給与は1.5%上昇しています。

また、日本労働組合総連合会(連合)が2023年7月21日にまとめた「春季生活闘争まとめ」では、30年ぶりの水準の賃上げが実現しました。

物価高による賃上げへの期待が高まった点と、企業が人材を確保したい企業の思惑も重なった結果、2014年以降では最も高くなっています。

給与や賃金は一定の水準で伸びているといえますが、生活面の余裕は生まれるのでしょうか。

物価高の影響を踏まえると、賃金は伸びている状況といえるのか、家計の実態について解説します。

以下全文はソース先で

10/20(金) 11:56 LIMO
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b5e0b2b3db2f4036c0303047e1520b7ccc22a68

2: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:09:52.04 ID:oXCLyXW80
よし増税チャンスだ

 

6: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:10:44.60 ID:Xm7JEPSM0
増税確定なwww

 

7: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:10:45.20 ID:+ilAcnbD0
格差をなくすために…増税だ!

 

8: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:11:11.03 ID:VBJxq2RA0
かつて増税して景気が回復した国はない

 

278: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 19:09:24.36 ID:M/VKAFE90

>>8
景気に生活が直結するのは無能底辺弱男だけ
どこの国でも中流以上は好況でも不況でも生活水準は変わらない
だからこそ安心して子育ても介護もできるんだよ

まあ底辺は頑張れよ笑いながら見ててやるよ

 

9: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:11:41.97 ID:tHjlVOhw0
で、平均手取りは?

 

18: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:12:59.93 ID:bORPc+5o0
>>9
重要だなw

 

10: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:12:13.30 ID:JevyDuTM0
今や労働人口の半分以上が非正規で混ぜて平均は出すけど頑なにその上と下の差の開きは出さないよな

 

11: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:12:17.14 ID:2k8bGLdz0
原油の長期チャート見たら30年間で4倍くらいになってるんだな
インフレ指標ではないが

 

14: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:12:40.68 ID:nbhoZhRB0
平成令和の30数年間で日本人は貧しくなったね

 

292: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 19:12:28.38 ID:M/VKAFE90
>>14
それは底辺弱男だけ

 

17: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:12:58.64 ID:wInqXXBE0
消費税や社会保障費が安いから相対的には日本人の賃金は世界と比べても高いよ。

 

20: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:13:08.11 ID:FjpdHpeN0
むしろ非正規(フルタイム)限定の平均年収を知りたいわ

 

24: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:14:15.37 ID:wGS5yw6l0
>>20
それな

 

21: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:13:56.19 ID:wGS5yw6l0
非正規ってパート・アルバイトも含まれるのなら
労働時間の差もあるんじゃないのかなぁ…

 

22: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:13:56.74 ID:sT3Z3GuL0
手取りの平均は500万な

 

23: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:14:01.02 ID:2gJsRwO10
仕事量は大差無いのに

 

307: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 19:15:49.94 ID:M/VKAFE90
>>23
だったら正規採用要求しろよ
駄目だと言われたら転職しろ
当たり前だろグズ

 

26: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:14:49.24 ID:C4BqtNOR0

日本人の定義が年収523万で決まりだな

それ以下は移民や出稼ぎの外人変わらんw

 

27: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:14:50.13 ID:gOqhnoIi0
400とか無理
どんなに頑張って働いても280が限界
辛い

 

316: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 19:18:29.11 ID:M/VKAFE90
>>27
それ週2とかだろ
最近いい歳してアルバイトとか多いんだよな
ちゃんと働けよ

 

28: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:15:08.27 ID:Uo4ZR69m0
男性正社員の平均は583万8000円

 

30: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:15:11.97 ID:h9lkOA130
結構貰ってて、驚いた

 

31: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:15:18.91 ID:q1EQhMtt0
年収500万も無い奴って息して飯食ってるだけだろ
それは人間といえるのか?

 

32: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:15:30.97 ID:WSYr5W6w0
ワイは今月総額44万くらいやったけど、何だかんだ10万くらい引かれたぞ

 

33: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:15:39.37 ID:+1EZ52VY0
君たち結構貰ってるんだね

 

35: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:15:51.40 ID:wInqXXBE0
能力がない人間は平均以下になるよ。

 

36: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:15:53.53 ID:y5vz8CAA0
税金高いし、まともに働くのが馬鹿らしい

 

356: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 19:25:26.69 ID:M/VKAFE90

>>36
これが無能底辺弱男の実態
働くのを馬鹿らしいと考えるのはそもそもそいつが馬鹿だから

普通は仕事を通して海外赴任や新事業立上げを経験してどんどんスキルアップしていくもんなんだよ
馬鹿は馬鹿でもできる馬鹿な仕事しかできない馬鹿だから馬鹿な弱男になるんだよ

 

38: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:16:22.42 ID:pY8a7vmK0
バブル崩壊後まるで成長してないな。

 

40: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:16:25.52 ID:BOpAgn8g0

中央値で出さないと意味ないよ
平均だと極端に稼ぐ人の数字で上がるから

中央値だと386万円
先進国24カ国中で23位の給与水準

 

42: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:16:47.14 ID:XqgjYtMt0
>>40
ひどすぎ

 

41: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:16:43.74 ID:rDXoACMr0
500万円貰ってるなら今の物価上昇なんて屁でもねーだろ
実際は派遣や低賃金長期労働社員だらけだし中央値だと300万円台じゃないかな

 

378: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 19:29:31.25 ID:M/VKAFE90
>>41
学生バイトや主婦パートも含んでるからな
中央値はそんなもんだろ

 

43: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:16:57.98 ID:mO1D2u2U0
中央値おじさん「中央値だして」

 

44: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:17:01.94 ID:Z8+E5nqF0
中央値がなぜか意図的に省かれてるな

 

49: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:18:40.32 ID:PFgE56Hs0
儲かってるな
これはもう増税だな

 

50: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:19:03.19 ID:ryoXPa5F0
今は非正規の比率が多くなってきてるから純粋な正規雇用だけの統計は意味がないんじゃないか

 

51: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:19:26.68 ID:wInqXXBE0
投資や資産運用をメインにしないと平均以下の貧困のままだよ。

 

54: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:19:47.66 ID:4J6xDzFJ0
親の世代でがっつり格差社会で底辺だった
今は下剋上して我が家は世帯年収上位1.0%以内
どんどん格差広げて親世代の借りをしっかり世の中に返していきたいと思いまぁ~~~す( *´艸`)

 

57: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:20:27.19 ID:JhCzlOzl0
野原ひろしって今や勝ち組だもん
埼玉に一軒家とガチャまあ当たり嫁と子供二人

 

59: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:21:25.82 ID:zdQ527/10
日本人の年収の中央値は350万位だろ
バカはすぐに平均で見るよな
平均だと99人が年収0円でも1人が年収10億円なら、その平均は1000万円になるので意味がない

 

61: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:21:38.10 ID:lBVRfrEj0

アメリカは平均で1400万円だってねw

美しい国、ニッポン!

 

62: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:21:40.15 ID:ZMHgg5fR0
都内だと1000万でもカツカツだけどな…

 

66: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:22:18.57 ID:n/WeLhzt0
でも年収300万の仕事がゴロゴロあるんだよな

 

135: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:38:18.02 ID:/JjLfomi0
>>66
ごろごろあるのは年収200万の仕事、特に田舎ではね

 

204: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:53:17.25 ID:7b0/BDGV0
>>135
田舎だと年収200万でも応募が殺到するレベルw

 

67: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:22:24.01 ID:V0FdLOTq0
平均が上がってるから公務員給与がどんどん上がります

 

79: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:25:16.63 ID:4J6xDzFJ0
>>67
公務員なんて俺達みたいな大企業民には一生年収で勝てず見下される層なんだけどな
まぁそれが楽しみではあるんだけどねw

 

68: あやかのニュース速報! 2023/10/20(金) 18:23:13.94 ID:x3LC9ckT0
これ、大嘘だからな
日本の6割は年収300万円以下
日本の現実を反映してない
こういうデータは平均値じゃなくて、
中央値を出すべき

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697792969/

新着情報


2023年12月8日
NEW! ガソリン小売価格 全国平均1リットル174.7円 4週連続値上がり

2023年12月8日
NEW! 2024年の日経平均は「3万6000円台到達」が可能だ

2023年12月8日
NEW! 【為替】円急伸、144円台後半 3カ月超ぶり ロンドン外為 [はな★]

2023年12月8日
NEW! 子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針

2023年12月8日
NEW! 【訃報】 島崎俊郎さん、急性心不全のため自宅で死去 1週間前にインフルエンザ発病、周囲に不調訴え [蚤の市★]

2023年12月8日
NEW! 【自動車】オデッセイが480万円で2年ぶり復活!! 中国生産で本当に売れるの!? ホンダはプレミアムミニバンをどう闘うのか

2023年12月8日
NEW! Apple「さようなら、タッチID」

2023年12月8日
NEW! 唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍 「コンビニ唐揚げ」も競合に [ばーど★]

2023年12月8日
NEW! 投資素人さん、つみたてNISAに案の定騙される 大損害を出して泣く

2023年12月8日
NEW! 【語学】世界で人気の言語「日本語」5位… 1位英語、2位スペイン語、3位フランス語

2023年12月8日
NEW! 免許の更新に来てるんだが

2023年12月7日
NEW! 【千葉】習志野の人気ラーメン店、SNS不適切発言を謝罪 食べ残し客に対し「二度とくるなゴミクズが」投稿★2 [シャチ★]

2023年12月7日
NEW! 『初音ミク』が2023年の「日本ネーミング大賞」を受賞!

2023年12月7日
NEW! 【iPhone or Android】"みんなと同じ普通がいい" iPhone選ぶ若い女性「変わり者扱いされたくない」 ★3 [おっさん友の会★]

2023年12月7日
NEW! なんで田舎の香典って高いんだよ?10万が相場だった 香典返しのお茶と海苔、毛布やなんて要らん

2023年12月7日
NEW! 【悲報】Vtuberさんライブ会場を底上げしてしまう…

2023年12月7日
NEW! 【悲惨】田舎、ジジババとヤンキーしか残らなくなり衰退、治安が悪化する

2023年12月7日
NEW! 車の12カ月点検ってやってる?

2023年12月6日
NEW! 前澤友作氏が「絶対お勧め」の習い事はKUMON 株式投資家テスタ氏も「僕も算数やってました。月謝は何百倍にもなって返ってくる」

2023年12月6日
NEW! 【画像】彼女にするのに「ちょうどええ」女子代表、決まるwwww

2023年12月6日
NEW! プロゲーマー「引退するので就職先を探しています」そのスペックがこちら

2023年12月6日
NEW! 【画像】男の97%が顔も見ずに恋してしまう女の子wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2023年12月6日
NEW! 【年間CM起用社数】川口春奈が21社で1位独走 2位 芦田愛菜、3位 今田美桜

2023年12月6日
NEW! ニート6年目だけど就活しても受からない

2023年12月6日
NEW! 車オタク「やっぱ買うならFRだろ!」←これ

2023年12月5日
50代にもなって、SNSで株式投資広告をみて、9000万円も騙し取られる意味不明さは異常 [422186189]

2023年12月5日
【画像】インスタまんさんの加工、ついに一線を超えてしまう

2023年12月5日
校則でダウンコートが禁止なのはなぜ? 困り果てた高校生、寒がりながら登校 ★2 [ばーど★]

2023年12月5日
Vtuberデビューしようと思うんだけど名前を考えて欲しい

2023年12月5日
30過ぎたニートが入社した

おすすめの記事