スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:48:16.44 ID:QDlMf6cE9

山岸弁護士は2023年10月25日、最大料金を表示した看板の写真を添えて、今回の体験を投稿した。

それによると、前日の24日午前9時ごろに、大阪市北区内のコインパーキングに車を止めた。10~16時で時間内最大1200円との看板が出ており、10時以降はその料金までしかかからないと考えていた。しかし、15時に戻って清算ボタンを押すと、4800円を請求された。

驚いて看板に書いてある「緊急連絡先」に電話すると、「金額間違えておりません。払ってください」と言われたという。理由については、通常料金が25分300円と書いてあると説明されたが、その表示は、精算機の足元の方に小さいステッカーで貼ってあったという。

山岸弁護士は、こんな表示では「停める時クルマから見えない」と納得がいかなかった。駐車場の経営会社名も記されておらず、電話口でも答えなかったため、「私は弁護士です。訴えようと思うので経営している会社名を答えてください」と伝えた。10分間待たされたが、「最大料金の適用は1回限り」だとして、16~10時までの最大料金900円が適用された後は、通常料金が加算されると説明するだけだった。その後、何度も押し問答をして、ようやく会社名を明かされた。

これに対し、山岸弁護士は、「自動車から見えない位置に値段を書いたり、肝心のことを小さい字で書いたり、責任の所在する会社名を秘したり、いち消費者として許すことできない」として、法的手段に出ることも考えていると述べた。

これらの投稿は、「料金表示が不明朗で計算がややこしい」「是非判例を作っていただきたい」などと共感も呼んで、大きな話題になっている。

■駐車場の看板に通常料金の表示がないのは、「誤認させる表示」

山岸弁護士の投稿によると、その後、駐車場コールセンターから電話があり、「昨日はご迷惑おかけしました。料金表示を改善しますと言っています」と伝えてきた。駐車当日は、次の用事があったことなどから4800円全額を支払っていたため、「適正額との差額」を返金するよう求めたが、こちらは拒否されたという。

このコインパーキングについて、大阪市消費者センターの担当者は10月26日、J-CASTニュースの取材に対し、「消費者を誤認させる表示になっていると思います」と答えた。それは、最大料金を表示した看板には、通常料金25分300円の表示がないからだと説明した。

景品表示法上では、「不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれ」がある不当な表示を禁じている第5条の3項に抵触する可能性があるという。駐車場の経営会社に対し、消費者センターか消費者庁が申し入れしていく内容だとしている。

ただ、最大料金の適用は1回限りとされたことについては、看板に「最大料金は1回限りの適用になります。以降は、通常料金が加算されます」と書かれていたため、法的に問題になる恐れはないのではないかとした。

山岸弁護士は27日、取材に対し、最大料金表示から離れたところに小さな字で通常料金が書いてあったのは、景品表示法上で誤認させる表示になるとの消費者センターの見解について、「そのとおりです」と答えた。

■以前の看板では、通常料金が表示されていたが...https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-2627829/

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-2627829/

>>1
有名な話なのに自分の無知晒すなよ

 

>>16
自分が偶々知ってた知識を一般的な常識とするのは馬鹿のやることだぞ
実際、この手のクレームはあとを絶たない

 

>>23
じゃあそのクレームに対して動けばいいのに自分がやられて憤慨するなって話
これじゃ弁護じゃなくて自分に対する擁護だろ

 

>>27
お前駐車場側の人間なの?

 

>>37
俺はちゃんと調べてから使う人だよ
手元に平たい板あるからな

 

>>1
マジで頑張って。本当に分かりづらくしてるよね、わざと。

 

>>1
25分300円
10時~16時最大1200円

9時に停めたとして、9時50分まで600円
1分過ぎたらカウントされるので、追加で300円=計900円
10時~16時最大1200円

合わせて2100円じゃないのか?

一般的なパーキングは0時
なので、みんな0時過ぎにパーキングに停める

友人が22時に停めて翌日21時に出ようとしたら高かった
パーキング管理会社に電話したら、0時に変わるんだってw

0時1分に停めて翌日の23時59分までに出たら1日の最大料金
友人は22時から0時までの料金と、0時からの料金がかかったみたい

1日最大◯◯円 ←これ停めてから24時間以内の料金と勘違いしてしまう

 

>>62
違うよ
9時に止めたら
まずは16時~10時まで900円が適応され、10時以降は時間÷25分✕300円で請求されたということだろ

でもな、1時間なら25分300円でも900円だよな
それで無理やり当てはめるてるのが微妙

9時半に車止めたらちゃんと
10時16時の方が適応されるのかね

 

>>109
そう言うことになるようなしくみにしてるのが悪質だよね

だから全日いくらとか
もしくは時間により最大がある時の間に通常のみの時間を設けてたり
入庫後何時間いくらとかにしてるんだろうなと思った

 

>>215
こういう仕組みでもちゃんとしたところは客に安い方、有利な組み合わせにするけどね

 

>>1
もっとやれw

 

>>1
公安委員会が官民癒着で悪貨ボロ儲けしてんぞ!
どーにかしろ!

 

>>99
行き着く先はジェノサイドだ!

 

>>99
とりま駐車券発行機を全て撤去しろ!

 

>>1
ぜひがんばっていただきたいです

 

>>1
中古車屋とか訪問屋根修理とかと同じやり得詐欺だよな
こういう奴らは一々潰していかないと治らない

 

2: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:49:47.29 ID:qTDZghto0
弁護士だろ、約定書くらいちゃんと読め…
まぁ酷いとこは酷いからw

 

3: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:49:53.26 ID:S7C9t1Sc0
2ゲット

 

4: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:51:41.87 ID:WlxGgqac0
ラーメン850円のメニューの下に小さくラーメン1980円と書かれていたら貴方は払いますか?って事?

 

>>4
3000円ポッキリと言われたのに、8万円を請求されたけど、払ったよ

 

>>29
ボッタクられとるやないかい!
キャッチについていってはダメだとあれほど…

 

5: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:52:50.48 ID:7Wvl4evr0

>午前9時ごろに、大阪市北区内のコインパーキングに車を止めた。10~16時で時間内最大1200円との看板が出ており、10時以降はその料金までしかかからないと

これはちょっと考えが甘い気が。この表示なら10時~16時の間に限った話だから、時間外の9時代に停めたなら別料金適用されんじゃね?くらいの一抹の不安はよぎるもんじゃないか。
少なくとも自分なら警戒する。

 

>>5
いや普通はそう考えるてか常識
だから時間内最大にしたけりゃ10時に一旦入出庫する必要性ありと
普通の人ならそう解釈します

 

>>5
ツイートたどると判るけど9時から10時の間は別料金だろうってのは判ってて1時間程度ならたいした額にはならんだろうと考えてクルマ停めてる

 

>>5
そうなんだけど、通常の値段がわざと見えにくいように隠されてるし、駐車した時間がこの範囲外なら通常料金になる事を明記してないから、
車に乗った状態で看板見ただけだと、今駐車した場合に何円になるのか分からん。
これは駐車場の負け。

 

>>72
リピーターゼロなのを前提で騙す気満々の駐車場だろうなあ

 

>>5
お前のは過去の悪質な体験を通じて養われた考え方で騙す気満々の看板出してる詐欺師が悪い。お前も金を騙し取られてきた被害者なんだよ

 

>>5
誤解を与えて儲けようとしてるの見え見えだから、裁判やれば弁護士が勝っちゃうよ

 

>>5
解っててあえて引っ掛かって「法廷で会おう!」に持ち込もうとしてるかもしれない
こうして名前込みて話題になってるから広告目的としては悪くない

 

6: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:52:52.89 ID:JqcW0EcR0

> 最大料金の適用は1回限り

すまん、意味が分からない

 

>>6
翌日じゃね

 

>>6
10時から16時と16時から10時それぞれの最大料金があり、
またいだ分は通常料金

 

>>6
①10時~16時の昼料金と②16時~翌10時までの夜料金の2つの料金帯をまたぐことが出来ない
②で利用開始したら①は適用外

 

>>6
>>24
なるほど、これは弁護士側にも落ち度があるな
警戒すべき事案だろう

てか、弁護士ならこの手の論理には慣れっこだろ?
なに一般人みたいな対応してんだよw
脇が甘すぎるわ

 

>>143

その通常料金が精算機の足元の方に小さいステッカーで貼ってあったという
10日前はちゃんと看板にでかく書いてあったというのに

 

7: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:53:12.87 ID:Ksm26MOH0
携帯電話会社「けしからんな」

 

8: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:53:24.98 ID:H6lv/cq70
免責とかが小さく書いていてもOKって自民が変えてたやん
金儲け主義なんやで、自民日本國は

 

10: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:54:12.50 ID:E6Cujj040
思ったことは、少なくともこんな弁護士には仕事を任せられないかな
ちゃんと規約を読んでないのは弁護士として不安だ

 

>>10
逆張り無職に弁護士雇うような金ないやろw
国選弁護士で諦めろやw

 

12: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:54:35.84 ID:HSoCGqg90
そりゃ景品表示法でやられる
よく分らん表示をするとおとり広告に認定

 

14: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:55:22.16 ID:bd2OzT2A0
駐車場管理してる人に聞くと誤認識させるためじゃないってさ

 

15: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:55:49.90 ID:WfIHGxkW0
いやらしい書き方しといて見てないのが悪いなんてのは狡いからなぁ

 

18: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:57:01.70 ID:s+MvbsXG0
どう考えても大阪市内で1番高そうな場所ですやん…

 

19: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:57:19.71 ID:0RKLOOzh0

ホントにバッヂ付はクズだらけになったよね

弁護士を使うのは企業か輩ばかり

 

>>19
よう認知症コインパーキングジャップス
はよ4800円返せよ盗っ人

 

20: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:57:37.21 ID:5pYlPgDt0
携帯会社も訴えてええんか

 

21: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:58:05.20 ID:HgxFQnxR0
これ昨日見たけど2週間?くらい前のGoogleマップの画像だと25分300円の方も最大料金の看板に書いてあったんだけどその後それを消したっぽいんだな
だから駐車場の経営元は客を釣る気満々で臨んでる感がある
それに通常この形なら9時~10時の間は25分300円を適用して10~16時は1200円となるはずだがこの弁護士が請求された料金からすると10時以降も全部25分300円を適用されてる

 

>>21
まぁ良識あるとこだと
9時以降に停車した分300×3の900円+1200円の2100円だよなー

 

22: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:58:11.29 ID:TucUMr/I0
WiMAXの会社も訴えてほしい

 

>>22
あっちのがゴミだよな
解約できねー様にしてるし

 

25: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:59:22.06 ID:F5K5zLaw0
クズとバカの争いじゃねえか

 

26: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:59:42.84 ID:OeHjJlDK0
これは徹底的に争ってほしい

 

28: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:00:41.70 ID:Acmmv2Z80
ほんま弁護士さん頑張って
あの看板禁止して欲しいわ

 

30: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:01:05.73 ID:z17iwRQo0

10~16時 最大1200円
16~10時 最大900円

切り替わる時間を跨ぐ真似したら
ずっと25分300円ずつ加算されるんだな

 

>>30
そういうことかw
で、どちらかを適用したら、はみ出る部分は通常料金で
両方は適用できないと

 

32: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:01:26.60 ID:oQLVO1Ub0
どこのコインパーキングか公表しろよ。
だいたい大手はブランドイメージがあるからやらんが、聞いたことのないコインパーキングはなるべく止めないか最大限警戒して隅々まで看板読んでから止めるかな。
まぁだいたいボッタクリのとこはGoogleマップの評価見ればだいたい検討がつくけど。

 

33: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:01:40.99 ID:OeHjJlDK0

契約の各条文よりも消費者保護が優先されるという常識を知らんアホが

こんなん常識やろとか書いてて草

 

34: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:01:44.04 ID:WwOCvuLO0
やっとかよ
安心して停められるようになってくれ
詐欺まがいのやつ多すぎ

 

35: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:01:44.76 ID:Xwt6ktLe0
金額よりも会社名を言わない方が怪しい

 

36: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:01:46.44 ID:8EEobHju0
コレは弁護士負けるだろwww

 

38: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:02:01.16 ID:rVfsioT70
学科試験がアレなんだし疑ってかかるくらいで丁度いいんじゃないですかね

 

39: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:02:15.16 ID:ajuxqbV70
コインパーキングに限らず誤認させるような表示してる業者は総じてクズ

 

>>39
通販でたまに、本体1000円、送料10万 とかあるよねw

 

40: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:02:20.48 ID:mFsLA7CC0
こんな詐欺ばっかりだな日本

 

42: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:03:04.71 ID:sSsWEzzz0
弁護士費用 40万に怒り

 

44: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:03:18.82 ID:HSoCGqg90
あんまり宜しくない事を常習的にすると
不動産広告みたいに細かい規制が追加される

 

45: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:03:23.81 ID:QiOQyKAu0
弁護士なんて人間のクズしかならんしな

 

46: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:03:32.45 ID:fNDRaQqB0
どこもかしこもコインパーキングをやるから月極が全くないんだよ

 

47: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:03:32.44 ID:8gKE0Kgy0
この弁護士を応援する

 

48: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:03:36.09 ID:fNDRaQqB0
どこもかしこもコインパーキングをやるから月極が全くないんだよ

 

49: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:03:40.16 ID:nvknC4xO0
ぼったくり弁護士のくせに

 

51: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:04:34.35 ID:/TAj7SDK0
(1)前日の24日午前9時ごろに車を止めた
(2)10~16時で時間内最大1200円との看板
(3)25日15時に戻って清算ボタンを押すと、4800円を請求された
(4)通常料金が25分300円
(5)16~10時までの最大料金900円が適用された後は、通常料金が加算される
全然分からない

 

>>51
前日はツイートの前日ってだけで日は跨いでいない

 

>>51
10-16と16-翌10の2枠があって跨げない

 

>>51
24日の15時に車を出したんだよ
だから9~10時の900円+10~16時の1200円の合計2100円になると思ってたら9~15時過ぎの6時間すべてに25分300円が適用されて4800円になってたと言う話

 

>>51
(1)が違う

昨日、9時ころ事務所にクルマで出たんです。15時には次に向かう予定。で、ここのコインパーキング。10~16時で時間内最大1,200円。まだ9時やから、1時間分プラスかな、と思って停めました。
https://x.com/ben_yama/status/1716940475008262209

 

>>51
10~16時で時間内最大1200円を見て9時に停めるのがそもそも無知

 

52: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:05:12.39 ID:aMMuCwCa0
これは一回はっきりさせた方がいい
実際追加料金の表示まずしてないしな

 

53: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:05:13.77 ID:IJ1GWgXA0
コインパーキングに関しては書いてあるでしょじゃねえよ、悪意があるだろ

 

58: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:06:01.90 ID:x/8hNG7g0

> 「適正額との差額」を返金するよう求めたが、こちらは拒否されたという。

あははw

 

59: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:06:15.99 ID:SBSPSNeR0
地図アプリのクチコミで似たような愚痴書かれてるとこは使わないようにしてる
料金で揉めるのも苦情言うのに時間費やすのも嫌だから

 

60: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:06:34.74 ID:d8mpdxYJ0
これ何とかした方が良いよなぁ

 

61: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:06:44.88 ID:HvGq50y70
途中からは例えば1時間あたり900円とかに料金が上がるんだよな 間違えるように、わざと書いてる

 

63: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:07:20.85 ID:hcgYSVas0

>山岸弁護士によると、最大料金が900円の時間帯に、9~10時の1時間弱しか車を止めていないという。
通常料金25分300円で計算すると、1時間15分駐車しないと、最大料金には達しない。
もしこの時間帯に900円弱の料金だったとすると、その後の通常料金の徴収は、
「最大料金は1回限りの適用」に矛盾する可能性がある。

いや、これは矛盾しないだろ。60分駐車してるなら50分600円と10分300円で最大料金900円になるんだから

 

65: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:07:42.86 ID:z6tR/EIC0
国がテンプレートを何パターンか作って欲しい
もし普及したら駐車場探す時もうそれしか目を向けないから

 

66: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:08:00.03 ID:z17iwRQo0
9時台に300円×3回で最大900円に引っ掛かって
10時以降の最大1200円が発動しなかったんかこれ?

 

67: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:08:08.92 ID:oMiQg8Z/0
騙される方がお人好しや!

 

68: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:08:33.18 ID:/34Qw1iw0

 

>>68
きちんと書いてあるね

 

>>69
書いてねーよ
どこに通常料金は30分何円て書いてあるんだよ
1200円と900円としか書かれてないじゃん
これで、9時に駐車して15時までの料金が何円になるか分かるのかよ

 

>>87
最大料金2種書いてて適用1回かぎりで有ることはわかるだろ

 

>>93
んでどうしたら4800円になるんだ?

 

>>131
通常料金だから600x円x8時間で

 

>>141
適用一回限りが消えてますよ?w
一回も適用されてないということはその旨書かなきゃダメだよね。車に乗った状態で

 

>>159
アホだろwおまえw
ちゃんと1を嫁w

 

>>131
9時に止めたとして最大900円適応で10時までは900円
10時から15時ちょっとすぎまで止めたら
5時間ちょっとで300分ちょっと
25分で割ると13
300円✕13で3900円
10時までの900円足すと
4800円

 

>>131
10時以前に止めたから

15-9 = 6時間 = 4320円 誤差は 分が正確に記載されていないから、まあこんなものだ。
この駐車場の前で10時になるまで待ってから止めれば1200円

 

>>68
料金下の注意書きめっちゃ文字小さいなw

 

>>68
こりゃ弁護士側の負けだな

説明をちゃんと読まない弁護士なんて
仕事もちゃんとしてるのか怪しいわww

 

71: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:10:26.33 ID:J+DmBVDZ0
客を騙してなんぼのビジネスw

 

73: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:10:36.78 ID:+/ms+Ofh0
docomo、au、ソフ禿の表示も訴えてくれ

 

74: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:10:46.11 ID:9tPe8CYs0
これは引っかかる方が悪い、よく読め。そもそも散々話題になってる話だし。

 

>>74
すまん、この書き込みは取り消す。よく読んだらちょっと悪質だわ。

 

78: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 18:11:23.91 ID:xRomroY80
4800円位で大騒ぎするか?
コインパーキングの仕組みなんて普段使っている人からしたら当たり前なんだが

 

引用元: コインパーキング「4800円請求」に弁護士怒り 「時間内最大1200円」と表示も...訴訟検討へ [バイト歴50年★]

新着情報


2023年12月8日
NEW! ガソリン小売価格 全国平均1リットル174.7円 4週連続値上がり

2023年12月8日
NEW! 2024年の日経平均は「3万6000円台到達」が可能だ

2023年12月8日
NEW! 【為替】円急伸、144円台後半 3カ月超ぶり ロンドン外為 [はな★]

2023年12月8日
NEW! 子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針

2023年12月8日
NEW! 【訃報】 島崎俊郎さん、急性心不全のため自宅で死去 1週間前にインフルエンザ発病、周囲に不調訴え [蚤の市★]

2023年12月8日
NEW! 【自動車】オデッセイが480万円で2年ぶり復活!! 中国生産で本当に売れるの!? ホンダはプレミアムミニバンをどう闘うのか

2023年12月8日
NEW! Apple「さようなら、タッチID」

2023年12月8日
NEW! 唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍 「コンビニ唐揚げ」も競合に [ばーど★]

2023年12月8日
NEW! 投資素人さん、つみたてNISAに案の定騙される 大損害を出して泣く

2023年12月8日
NEW! 【語学】世界で人気の言語「日本語」5位… 1位英語、2位スペイン語、3位フランス語

2023年12月8日
NEW! 免許の更新に来てるんだが

2023年12月7日
NEW! 【千葉】習志野の人気ラーメン店、SNS不適切発言を謝罪 食べ残し客に対し「二度とくるなゴミクズが」投稿★2 [シャチ★]

2023年12月7日
NEW! 『初音ミク』が2023年の「日本ネーミング大賞」を受賞!

2023年12月7日
NEW! 【iPhone or Android】"みんなと同じ普通がいい" iPhone選ぶ若い女性「変わり者扱いされたくない」 ★3 [おっさん友の会★]

2023年12月7日
NEW! なんで田舎の香典って高いんだよ?10万が相場だった 香典返しのお茶と海苔、毛布やなんて要らん

2023年12月7日
NEW! 【悲報】Vtuberさんライブ会場を底上げしてしまう…

2023年12月7日
NEW! 【悲惨】田舎、ジジババとヤンキーしか残らなくなり衰退、治安が悪化する

2023年12月7日
NEW! 車の12カ月点検ってやってる?

2023年12月6日
NEW! 前澤友作氏が「絶対お勧め」の習い事はKUMON 株式投資家テスタ氏も「僕も算数やってました。月謝は何百倍にもなって返ってくる」

2023年12月6日
NEW! 【画像】彼女にするのに「ちょうどええ」女子代表、決まるwwww

2023年12月6日
NEW! プロゲーマー「引退するので就職先を探しています」そのスペックがこちら

2023年12月6日
NEW! 【画像】男の97%が顔も見ずに恋してしまう女の子wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2023年12月6日
NEW! 【年間CM起用社数】川口春奈が21社で1位独走 2位 芦田愛菜、3位 今田美桜

2023年12月6日
NEW! ニート6年目だけど就活しても受からない

2023年12月6日
NEW! 車オタク「やっぱ買うならFRだろ!」←これ

2023年12月5日
50代にもなって、SNSで株式投資広告をみて、9000万円も騙し取られる意味不明さは異常 [422186189]

2023年12月5日
【画像】インスタまんさんの加工、ついに一線を超えてしまう

2023年12月5日
校則でダウンコートが禁止なのはなぜ? 困り果てた高校生、寒がりながら登校 ★2 [ばーど★]

2023年12月5日
Vtuberデビューしようと思うんだけど名前を考えて欲しい

2023年12月5日
30過ぎたニートが入社した

おすすめの記事