スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:21:59.78 ID:??? TID:BUGTA

学校生活を終え社会に出て働きはじめた時には、生活スタイルの変化や学生時代との差を実感し、驚いたり戸惑ったりする人も少なくなりません。

その一人が、11万人以上のフォロワーをもつとあるTikToker。「自分の時間が持てない」と新社会人としての悩みについて発信した動画が、170万回以上の「いいね」が集まるほどの共感を呼んでいます。

2023年10月19日、ブリエルさんが動画上のキャプションに「9時から17時まで仕事をして、どうやって自分の時間を確保するの?」と綴った動画を投稿。動画内のブリエルさんは、新社会人として働きだしたことに対する気持ちを、動揺した様子で訴えました。

彼女は、大学を卒業してから働き始めたばかりの新社会人。基本的に就業時間は9時から17時までと決まっており、ブリエルさんの場合はオフィスから離れたところに住んでいるため、朝7時30分に電車に乗り、帰宅するのは早くても18時15分ほどになるとのこと。また経済的な余裕がなく、職場の近くに住むのが難しいことも説明しました。

これに対しブリエルさんは「(帰宅してからは)何もできない。シャワーを浴びたり晩ごはんを食べたりしてから寝たいのに、料理をする気力さえ湧かない」と話しました。

また、この状況に「本当に動揺しています」と話すブリエルさんは、「仕事のせいにするつもりはありません。ただ、原則9時から17時まで働くだなんて頭がおかしくなりそう」と訴えました。

動画最後に「自分の時間が持てなくて本当にストレスを感じます」と話したブリエルさん。彼女の訴えに対し、動画視聴者たちはコメント欄に多数の肯定的なコメントや共感の声を残しています。

「『週40時間労働』はもはや時代遅れ。あなたの感情は正しいと思います」
「毎日同じような日常の繰り返しで憂鬱な気持ちになります。あなたの気持ちがよくわかる」
「あなたは一人ではありませんよ。(仕事が終わるころに)1日が終わるなんて正気とは思えない。だから『週4日勤務』が必要なんです」
働き方の見直しが必要

コメント欄のなかでも多くの「いいね/ハート」を集めたのが、「週40時間労働」や「週4日勤務(週休3日)」「リモートワーク(テレワーク)」など、“働き方”について言及したユーザーたちのコメント。そして、これらの問題は多くの国や企業で検討されている問題でもあります。

2022年6月、イギリス国内の70以上の会社に勤める3,300人以上の従業員を対象に、減給なしで週休3日制を試験的に導入したことが注目の的に。さらにその当時、ベルギーやアイスランド、ニュージーランドでも週休3日制のテスト導入が実施されていました。

また、このような国単位の動きだけでなく、週休3日制を試験的、または従業員が選べる選択肢の一つとして導入した国内外の企業の実例も見られます。

「多くの人がリモートワークに慣れてきた今、より多くの企業が“週40時間労働”を見直してくれることを望んでいます」と、<インサイダー誌>の取材に対し話しているブリエルさん。今回の発信が大きな話題を呼んだことで、国や企業にどのような変化が訪れるのか期待が集まります。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a8a3c728c891c38c149652b1292a91c0a33ecd9c&preview=auto

※画像

13: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:30:30.60 ID:KxvUj
>>1
いや、9時から18時だよ
17時なら天国

 

2: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:26:02.59 ID:YmGDl

食事や睡眠、仕事の準備を含めると社会人が持てる自由な時間なんて1日1時間が限界

50年働けば、自由時間は10年以下

 

3: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:26:26.13 ID:D5ELc
弱すぎだろ

 

720: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 17:55:03.23 ID:LNHsI
>>3
日本は自殺大国

 

4: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:26:44.27 ID:zmM7x
日本の方が地獄ですよ

 

5: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:27:00.63 ID:CFs8U
AIが働くようになるから
今後はそれが正常な感覚

 

6: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:27:32.80 ID:FDOSG
日本には働かなくても良い制度があるぞ。

 

100: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 09:08:19.60 ID:kcnzU
>>6
海外もニートは実は多い
しかも平気で外に出て無職でも日本より負い目を感じない

 

103: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 09:10:12.44 ID:TEbqX
>>6
憲法には働く義務があったような?

 

155: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 09:45:58.19 ID:w8gyw
>>103
税金を納める義務があるからね

 

7: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:28:22.89 ID:gfzJ7
YouTuberになればいいじゃん?

 

8: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:28:43.62 ID:RCR2S
すでに頭おかしくなってるやん。

 

9: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:29:24.36 ID:0nmrV
前職はきつかったな
30ぐらいの時は1週間で10時間しか寝れなかった

 

26: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:37:08.04 ID:YmGDl
>>9
昔は睡眠時間と食事時間削って仕事してたよね(笑)

 

131: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 09:24:24.53 ID:0nmrV
>>26
前職の他部署の長はマジで執務室に住んでた。
家に帰るのは週1ぐらいだったかな

 

10: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:29:39.46 ID:Tb2Mn
何も生み出さない世代

 

11: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:29:39.66 ID:knOUL
普通に考えて働きすぎだよな人生をどれだけ労働に費やすんだよって感じ

 

12: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:30:11.68 ID:Xk5SL
もっと短い労働時間で十分に稼げるような仕事ってしっかり金になるような商売できてる会社だったり本人がよっぽど有能だったりしないといけないでしょ
普通の人が普通の会社で人並みに給料もらおうと思ったら一般的な労働時間になるのは当たり前

 

14: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:30:50.33 ID:UdtkC
ヨーロッパは1ヶ月くらい休むじゃん
本当かよと今も疑わしいけど本当に本当なの?

 

502: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 13:11:29.29 ID:qbWEn
>>14
休まないエリートもいる

 

15: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:31:55.75 ID:hIg6V
9時からなら18時までなんだよなぁ

 

17: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:34:35.74 ID:dsILh
9時17時→外資系で多い
9時18時→日系で多い

 

18: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:34:47.84 ID:EW0LF
9時から17時までの間に、スマホを使う時間を2時間は絶対に保証してもらいたい。

 

20: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:35:10.45 ID:snjdX
スウェーデンは一日6時間労働だよ
9時に出社、15時には帰れる

 

465: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 12:32:19.19 ID:TYHkR
>>20
そういう文化だから仕方なくない?スウェーデンの日の入りは15時で仕事も適当で出来が悪くても気にせず予約してもすっぽかすのが日常茶飯事っていう沖縄みたいな民族性だし、日本みたいなクレーマー体質で仕事の出来に厳しく気に入らなければやり直しさせたり過剰サービスを求めるような国では無理だよ

 

606: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 14:54:27.38 ID:snjdX

>>465
元々は8時間だったのが6時間になった

スウェーデンの国際競争力は
世界4位、日本は32位

一人当たりGDPは
世界12位、日本は32位

日本より短い時間で日本の2倍稼いでる
だから労働時間を短くしても問題なく
経済が回っているという訳

 

22: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:35:43.28 ID:wrN8h

まあ、大学なんて1日3コマぐらいしかないし、履修登録によっては講義が無い日もある
教員の都合で休講も多い。そもそもあまり出席も取らないから「今日は怠いから自主休講」も
割と許される

それがいきなり毎日フルタイムってなるのだからそりゃあその落差はしんどいよな

 

23: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:36:18.44 ID:vEq4U
まぁ1年もせんうちに慣れるさ
もし慣れないなら今そこら歩いてる奴は99.99%消えてるよ
そいつとかそいつの両親が死んでるからな
1年たっても無理なら結婚、ブスや男なら七輪と練炭で異世界へ逝くしかないかなと思うけど

 

24: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:36:35.96 ID:90Swt
欧州の方が労働者の勤務時間短いけど所得は日本よりずっと多い

 

28: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:38:29.49 ID:P4t6F
自分を姫かなんかだと思ってる?

 

30: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:39:45.74 ID:9AyCV
その割にガッツリ目張り入れて化粧する時間はあるんだな。

 

31: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:40:00.36 ID:jmiIg
働いたら負けwww

 

32: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:40:17.18 ID:wrN8h
9時5時からまだマシで日本は平気で残業させるからな
ちょっと労働者を酷使しすぎってのもある

 

33: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:40:59.53 ID:c4El2
ならバイトしとけよ

 

35: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:42:07.04 ID:K5v2h
国民一人一人にAIあてがって代わりに働かせればいいよ

 

36: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:42:12.22 ID:bJffM
日本人なんか週40時間+残業してるのに、欧米の1/3の年収だからな
日本人どんだけ無能なんだよ

 

43: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:45:26.07 ID:oLSeJ

>>36
特にホワイトカラーの連中の生産性がゴミくずだからね。

そりゃまぁ事務方のメスぶた見てりゃわかるでしょ。自動化出来る時代に手でやって仕事大変ですとかドヤ顔してんだもの

 

37: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:43:12.09 ID:pE6nT
8-20時が帰れればラッキーっと思っていた俺
5時で帰れれば天国

 

40: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:44:17.48 ID:wrN8h
給料は半分になっても良いから1日4時間だけ
みたいな緩い労働プランが増えれば結構自由度が上がって良いと思うのに

 

41: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:44:19.65 ID:IqbHq
別に個人事業主でもなんでもやればいい

 

42: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:44:43.01 ID:kKRT3
5時で帰れると思ってるとか www

 

44: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:45:26.30 ID:vEq4U
子供の駄々に付き合っててどうすんだよと言いたい
今は24時間働けますかな野村証券の鬼部長だって22の時はぴゃーって泣いてたもんさ
おそらく彼が0才の時は泣くか寝るか乳を飲むか糞尿垂らすしかできなかったろうな
黙って1年やってみと
それで無理なら婚活なり自殺なりすればいいさ

 

45: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:45:27.74 ID:sNKoK
働けば働くほど搾取されるという仕組み構造だから

 

46: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:45:56.07 ID:UJtUW
まあその通りだがww
それに適応できないと、社会で生き延びることができない。

 

47: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:46:31.57 ID:LfpI2
長時間労働なんか社畜馬鹿のジャップにだけやらせればいいんだよ
ジャップは無能役立たずだから長時間労働しか取り柄がない

 

49: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:47:08.13 ID:bJffM
結局は日本をダメにしたのって昭和脳だよな
タイムパフォーマンスで考えない稼げない事業ばかり作りやがって、昭和脳が未だに経営や役員やってやがるからな

 

50: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:47:45.67 ID:oK2gQ
日本の時間当たり生産性はOECD38カ国中27位

 

51: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:48:18.73 ID:wrN8h

どこの会社だったか忘れたけど、時給だけが決められてて
従業員がいつどれだけ出社しようと自由。タイムカード的な物の記録で
出社した分だけ給料が貰えるなんて斬新なシステム取ってる所があったな

面白システムだがそれでよく会社成り立つなと

 

52: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:48:50.23 ID:D8TOs

職種にもよるけど6時間でいいよね。

底ストレスで自分で自由に動けるならいいけど上司や先輩の監視下、工場とかで働くなら6時間位が限度だな

通勤時間とか加味するとそのくらいが丁度いいよな

 

53: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:48:53.16 ID:z6KRn

新人だからまだ仕事少なくてそう思うんだろう。
自然と仕事任させていけば顧客打合せ、依頼対応、チームミーティング、部署間打合せ、それらに伴う資料とかの準備って色々あって8時間じゃ足りなくなる。

それでもみっちり8時間稼働でなく、色々雑談(部下の近況、同僚と案件の相談、上司への報告や愚痴)もあるから息苦しいってほどでもない。

 

54: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:49:13.04 ID:c4El2
頭のいい人は9-17時で働いても
自分の時間持てるけどな

 

56: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:50:14.63 ID:B2PO3
自営業になればいいんじゃね
文句言ったところで働かないと給料出ませんよ

 

57: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:51:08.30 ID:TLO7f
もう6時間で生活できるようにしようぜ
自民がさくしゆするから死ぬほど働かないといけない

 

58: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:51:37.51 ID:B8E0K
そもそも8時間て。だれ決めたん。

 

59: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:52:11.57 ID:C4EWg
最近のZは9時~5時働けねえの?w

 

60: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:52:41.16 ID:wu9Jx

稼いでるアメリカ人なんかは昼飯抜き。実質土日なし。
もしくは職かけ持ち。

貧乏アメリカ人は、都市部でまともにはもう住めない。

それが資本主義。

 

 

61: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:53:11.96 ID:JogzO
ワークライフバランスなんてのが叫ばれるようになった
この数年以前は9時5時で帰れる民間企業なんてほとんど無かっただろ

 

62: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:54:01.56 ID:JogzO

転職サイトに求人常に出してるところは大抵が8時22時ばかりだった。

これはさすがに「そんなの生きてる意味あるの?」とずっと疑問だったな。

 

64: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:55:37.73 ID:MHIDx
時給5000円の職につけば6時間労働でもいいと思う
どれくらいあるか知らんけど

 

67: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:56:40.15 ID:TBYEI
日本ならその働き方ができるのは公務員くらい
17時に退社なんて天国だろ

 

68: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:57:21.25 ID:ejbBC
8:00~17:00が定時で週休二日でもないわ

 

69: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:57:24.55 ID:bJffM

深夜残と土曜出て週50~60時間働きながら年収300万円台しかない真の無能ほど、甘だの精神論を口にするよな

しかもそういう奴ほど無能を自覚していない

 

70: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:57:25.86 ID:skZ0b
残業が嫌どころか5時までももたないのか

 

73: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:57:40.82 ID:0nKRv
ワイはずっと夏休みなんやが…

 

75: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:57:59.57 ID:ezSG8
TikTokでは食っていけないの?
フォロワー11万じゃ厳しいか

 

78: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:59:03.55 ID:jm7cl
ばかだなあ新社会人は
勤務時間中みっちり労働なんかしてないぞ。適当にズルしながらチンタラ過ごすものだ

 

92: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 09:05:59.91 ID:TBYEI
>>78
新社会人は教育係にずっと監視されてるから

 

79: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:59:41.34 ID:IQEqH
糞ホワイトで草
わいんとこは終電で週休1日の手取り20や

 

81: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 08:59:58.60 ID:skZ0b
ここまでストレス耐性がないと人の世話とかしたら気が狂うと思う
子育て介護家事何も出来ない
仕事もダメってなると何が出来るんだ

 

90: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 09:05:33.77 ID:5QzsS

生活の手段のために仕事してたらそら愚痴りたくもなるだろう
目的もってやりたい仕事につけたんならこうはなってないてことや

 

 

94: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 09:06:24.35 ID:BQGdM
時間を金に変換する選択肢しかない時点で自由は厳しいと思う

 

97: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 09:07:49.79 ID:UGaw1
就職先を間違えたんだろう
そもそも何でその会社選んだの?という話だな

 

102: あやかのニュース速報! 2023/10/27(金) 09:09:57.74 ID:HdmbN

人生での総時間考えたらホントにこれなんだよなぁ

趣味と実益的な仕事にでもついてない限り、無駄にしてる感すげーわ

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1698362519

新着情報


2023年12月8日
NEW! ガソリン小売価格 全国平均1リットル174.7円 4週連続値上がり

2023年12月8日
NEW! 2024年の日経平均は「3万6000円台到達」が可能だ

2023年12月8日
NEW! 【為替】円急伸、144円台後半 3カ月超ぶり ロンドン外為 [はな★]

2023年12月8日
NEW! 子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針

2023年12月8日
NEW! 【訃報】 島崎俊郎さん、急性心不全のため自宅で死去 1週間前にインフルエンザ発病、周囲に不調訴え [蚤の市★]

2023年12月8日
NEW! 【自動車】オデッセイが480万円で2年ぶり復活!! 中国生産で本当に売れるの!? ホンダはプレミアムミニバンをどう闘うのか

2023年12月8日
NEW! Apple「さようなら、タッチID」

2023年12月8日
NEW! 唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍 「コンビニ唐揚げ」も競合に [ばーど★]

2023年12月8日
NEW! 投資素人さん、つみたてNISAに案の定騙される 大損害を出して泣く

2023年12月8日
NEW! 【語学】世界で人気の言語「日本語」5位… 1位英語、2位スペイン語、3位フランス語

2023年12月8日
NEW! 免許の更新に来てるんだが

2023年12月7日
NEW! 【千葉】習志野の人気ラーメン店、SNS不適切発言を謝罪 食べ残し客に対し「二度とくるなゴミクズが」投稿★2 [シャチ★]

2023年12月7日
NEW! 『初音ミク』が2023年の「日本ネーミング大賞」を受賞!

2023年12月7日
NEW! 【iPhone or Android】"みんなと同じ普通がいい" iPhone選ぶ若い女性「変わり者扱いされたくない」 ★3 [おっさん友の会★]

2023年12月7日
NEW! なんで田舎の香典って高いんだよ?10万が相場だった 香典返しのお茶と海苔、毛布やなんて要らん

2023年12月7日
NEW! 【悲報】Vtuberさんライブ会場を底上げしてしまう…

2023年12月7日
NEW! 【悲惨】田舎、ジジババとヤンキーしか残らなくなり衰退、治安が悪化する

2023年12月7日
NEW! 車の12カ月点検ってやってる?

2023年12月6日
NEW! 前澤友作氏が「絶対お勧め」の習い事はKUMON 株式投資家テスタ氏も「僕も算数やってました。月謝は何百倍にもなって返ってくる」

2023年12月6日
NEW! 【画像】彼女にするのに「ちょうどええ」女子代表、決まるwwww

2023年12月6日
NEW! プロゲーマー「引退するので就職先を探しています」そのスペックがこちら

2023年12月6日
NEW! 【画像】男の97%が顔も見ずに恋してしまう女の子wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2023年12月6日
NEW! 【年間CM起用社数】川口春奈が21社で1位独走 2位 芦田愛菜、3位 今田美桜

2023年12月6日
NEW! ニート6年目だけど就活しても受からない

2023年12月6日
NEW! 車オタク「やっぱ買うならFRだろ!」←これ

2023年12月5日
50代にもなって、SNSで株式投資広告をみて、9000万円も騙し取られる意味不明さは異常 [422186189]

2023年12月5日
【画像】インスタまんさんの加工、ついに一線を超えてしまう

2023年12月5日
校則でダウンコートが禁止なのはなぜ? 困り果てた高校生、寒がりながら登校 ★2 [ばーど★]

2023年12月5日
Vtuberデビューしようと思うんだけど名前を考えて欲しい

2023年12月5日
30過ぎたニートが入社した

おすすめの記事