スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:12:15.76 ID:5O9rHGJF9
Toyota Motor Boosts Factory Workers’ Pay
トヨタ自動車、工場労働者の給料を引き上げ
トヨタは1月1日からほとんどの自動車組立て工員の給料を時給31.86ドル(時給4790円)から34.80ドル(時給5230円)に引き上げると
広報担当者はウォール・ストリート・ジャーナルに語った。 同社はスペアパーツ工場や物流倉庫の従業員も給料を引き上げる計画としている。
トヨタは通常、毎年春と秋に従業員の給料を見直している。
Autoディーラートゥデイ 2023/11/2 ソース英語『Toyota Motor Boosts Factory Workers’ Pay』
https://www.autodealertodaymagazine.com/372334/toyota-motor-boosts-factory-workers-pay
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699002157/

>>1

【円安】トヨタ、上方修正、営業益4.5兆、純利益約4兆、売上高43兆へ、円安・販売増で過去最高 [千尋★] https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698820945/

'

 

>>1

【速報】トヨタ時価総額、韓国サムスンを超える。

↑韓国とバカサヨが円安を敵視するわけだわ

'

 

>>10
ネトウヨ的には輸入業者も全部サヨ系になっちゃうの?w

 

>>1

ラーメン1杯が、3000円~5000円の国、アメリカwwwww

'

 

>>183

事実陳列罪ですか?w

バカサヨだっさ

 

>>1

2022年の消費者物価上昇率は世界194国中で日本が187番目、世界的なインフレの中で抑制的な国が日本
https://www.globalnote.jp/post-7889.html

2023年9月の消費者物価上昇率(前年同月比)
英 +6.7%
仏 +5.6%
伊 +5.3%
独 +4.3%
加 +3.8%
米 +3.7% → ラーメン1杯 3000円~5000円www
日 +3.0%

'

 

>>22
ラーメン1杯が3000円~5000円と言っても
時給が5230円だろ

時給1000円にとっての600円~1000円なら安くね?

 

>>22
アメリカでラーメンとか珍味だから当たり前だろう
大抵のアメリカ人は箸すら使えない

 

>>84
アメリカのカップラーメンは激安だと
聞いたがな。1袋1ドル以下なんだと

 

>>1
>>270
円安で日本の輸出産業が復活すると寝言言ってるアホウヨがいるけど
トランプのアメリカファーストが始まってからは
欧米共に保護主義政策に向かっている時代になっていて
日本が円安で安売りしてダンピングしようとすれば
輸入関税を引き上げられてブロックされるんだよね

トヨタのような多国籍企業は日本の製造業じゃないし
アメリカ市場向けには北米の工場で製造して現地人を現地通貨で雇ってるし
欧州市場向けにはイギリスやチェコで製造して同じく現地人を現地通貨で雇ってる

円安でダンピングしようとするネトウヨはただのバカだよ

トヨタ以外で欧米で通用する日本の製造業なんて存在しない
他の日本のメーカーは中国で製造した物を日本製のラベル貼って転売してるだけ

東芝の白物家電を作っていた東芝ライフスタイルは
2016年に中国の美的集団(ミデアグループ)に売却
東芝のテレビを作っていた東芝映像ソリューションは
中国のハイセンスグループに2018年に売却
これらの日本企業の東芝の部門はすでに消滅していて
今東芝を名乗ってる家電は中国メーカーでしかない
NECも富士通のPCも中国メーカーのレノボだし
シャープは台湾メーカーの鴻海のブランドだし
今は中国人の上司が日本人の部下を使う時代だ

 

>>115
あぁ無理無理
日本国内の産業は復活などしない
企業はこの円安は一時的なものと見て海外から生産拠点を引き上げようとはしないからだ

 

>>126
>企業はこの円安は一時的なものと見て海外から生産拠点を引き上げようとはしないからだ

全くその逆

醤油の主原料などで使っている
日本国内で消費する大豆の97%は輸入に頼っていて
そのうちの73%がアメリカ産大豆で
16%がブラジル産大豆で10%がカナダ産大豆だ

だから円安になれば大豆の価格が高騰して
それを加工して作る醤油や豆腐などの食品が全て値上がりする
そうなれば国内消費が縮小し日本の加工食品メーカーは供給過剰に陥って
赤字になり給料も払えずリストラし国内工場を畳んで
海外に脱出して現地生産で現地通貨でビジネスする

円安の結果、日本の内需が死んで工場が閉鎖して海外脱出という
最悪のサイクルに陥るのだ

アベノミクスによって消費縮小が起こるわけは、
トマス・ロバート・マルサスの「過少消費説」で説明が出来る。

所得の不平等が経済の衰退を引き起こすことによって,貧しい者は消費に余裕がなく,
豊かな者は所得の一部のみを消費に当てるだけの状態になり,市場は供給過剰に陥る。
その結果,商品需要の不足が発生するため豊かな者は貯蓄に励み生産に再投資しない。
この貯蓄の増加が経済的均衡を崩す結果を生み,生産縮小のサイクルが始まる。

つまり自民党が大企業を優遇して移民奴隷を奨励した新自由主義は
ダンピングのために国内はゼロ金利政策を10年続けても
外需に頼らなければ何の改善も起きない死んだ資本主義で、
賃金を上げられないので人手不足がずっと続いて、
労働者の所得が減り内需が冷え込み、生産過剰に陥った日本の大企業は
大規模なリストラと工場閉鎖を行ってリセッションして
この間に中国に生産拠点は集中して中国のGDPは10倍に成長した。

結果中間層を破壊し、ごく一部の特権階級の富の増大と大多数の奴隷化の二極化が進んだのだ。

 

>>151
なるほどなるほど
じゃあ大量の貧民が今後も生み出されるわけだな
少子化は絶対なおらんね

 

>>166
機械等の進化で人手が少なくて済むようになったら
どんどんベーシックインカムで配って勤務時間を短くして行けば良いのに

 

>>1

しかし、いつまでも日本にしがみ付き、
口だけで、なかなか亡命しないバカサヨ野党シンパ達ww

なぁぜなぁぜ?

'

 

>>1
これ1日8時間で週5日で働くと1000万円超えるな
トヨタ本社の年収超えるじゃん

 

>>1
トヨタの決算のニュース見たが利益はほとんど日本。アメリカはほとんど儲かっていなかった。こんな時給じゃそりゃ儲からんわ

 

>>1
もう日本で作った方が安上がりだろw
アメリカに忖度しないとダメなんだろうけどw

 

>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。

 

>>1
日本の俺の時給も上げろよ
おい

 

>>484
アメリカみたいにストライキすればええんやで
自ら動かな

 

>>484
この2年でだいぶ上がったけどな。来春が勝負だな

 

>>1
さすがトヨタ様!
アメリカ人には優しいぜ!!

 

>>1
期間工みたいに住み込みで働けるならええな

 

>>1
凄いな、月に200時間弱働けば月収100万、年収1200万か

 

>>820
バブル当時を超えてるよ

 

>>1
時給が5倍になっても物価も5倍なら意味がない
感覚までアップデート出来ないから景気は悪くなる
100均の商品が500円になったとして感覚的に買いますか?って事

 

>>948
アメリカ行ったことある?
アメリカの1ドル店行ったことないだろ

海外から何でも変えるのに
アメリカだけたけーわけないだろw

 

>>948
貿易では大変なことなんだけどな
30~40年前に日本がアジア諸国の物価が安いと喜んでたのと同じ現象
これが10円?!みたいな

日本車も電化製品も安くて品質が良いからとバンバン買われてしまう
日本人はシナ製の安物しか買えなくなる

 

>>1
日本人に知られたくない事実😚(^_^)

 

3: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:13:29.90 ID:Jtqq4hrK0
すごいね日本じゃ時給900円で働いてんのに

 

4: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:13:31.34 ID:8ixLov8W0
日本の下請けに強烈な値下げ要請するんで

 

>>4
下請けも孫受けも猛烈に儲かってるよ

 

>>128
どこの日本だよ

 

>>128
人を安く使って儲けることをバブルが弾けた後に覚えて味をしめてしまったからな
賃上げ賃上げ言うてるが更に企業が賃上げせざるをえない状況まで追い込まないと賃上げを渋るだろう

 

>>146
震災の後に節電で経費が馬鹿みたいに浮くことに味をしめたのは
コロナのお陰で無くなったけど

賃金は直接的被害が分かりにくいからなあ

 

>>146
それって労働者に金がいきわたらないので、自分のところの製品が売れない直接の原因になるのにな
車が売れない理由がわからないとかいってた経団連かどっかのやつがいたけど
そういうことなんだよなぁ

 

>>258
趣味でもない限り、車なんてそう買い替えるものじゃないからだろ
日本は若者が都市圏にいけば車要らないし

 

>>258
車が売れない理由は車を維持する金が無駄だから
交通機関が発達して車を持ってないと生活が無理なのは田舎くらいだ
大多数は交通機関が発達してる街に住んでるので車が必要ない
無駄ってのは金持ってるやつがやることだもの

 

>>289
そもそも公共交通機関使いましょう
とメディアや有識者が啓蒙した結果なのであった

 

>>531
その割りにローカル線の利用者が減って廃線になったりしているけどね
日本の大半は田舎
税金が高いから軽は買うけど普通車は買えない

 

5: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:13:36.03 ID:4Nyc1uoX0
日本だと時給いくらなの?

 

>>5
900円

 

>>7
やっすいね
アメリカの工場でつくった車を日本に輸出して売ってたりはしないわけ?

 

>>8
関税があるから現地生産が基本、これだけ物価が違うと日本から輸出したくなるが、雇用なければと規制かけてくる

 

>>7
最低賃金時給900の県なんてもうそう無いし、トヨタなら1000円以上だろ。外に出ろよ

 

>>297
だと思った
牛丼屋だって1000以上なのにトヨタ工場が900って無いだろ

 

>>7
普通に千円は超えてるっぽいが。どういう計算だ?

 

>>7
1000円超えてるとか喚いてるアホを釣る優秀なレス

 

>>5
1日10時間で年2400時間労働とすると
年収960万円で時給3000円

 

6: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:13:48.01 ID:qpxIyS6R0
日当12000円

 

9: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:15:12.66 ID:7QeGu6QE0

ジャ 900円
北米 5200円

↑もうこれ反日やん?

 

>>9
物価は日本の5倍以上なんだろ?

生活は日本より苦しいんじゃね?

 

>>9
トヨタの社員や期間工が時給900円なわけないやろ。

 

>>197
3ヶ月継続したらボーナス100万円、とかやるくらいだからな。キツイんだろうけど低賃金ではない

 

>>226
3ヶ月じゃ20万とかだよ
100万は1年

 

>>257
ちゃう
3ヶ月継続出来たら本来の給料とは別に100万貰えるんだよ。月給20万なら3ヶ月で160万

 

>>328
やっす!

 

>>306
こういう平然と嘘をつくクズが怖いわ

 

>>396
岸田が総理になってからこの国おかしくなってる

 

11: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:15:22.91 ID:laLAyyLu0
これはヤバくねーの?
アメリカ

 

>>11
日本のほうがやばいんだと思うよ
他の国も見てみて

 

12: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:15:36.31 ID:CmZsw7qR0
K小室の時給より高いだろこれ

 

>>12
日本国民の税金は俺の金、なンだわ

 

13: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:15:58.42 ID:mhYeMPH30
bonus無しとしても年収1000万か

 

14: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:16:18.57 ID:4ppRZAwE0
日本人は怒っていい

 

>>14
貰い過ぎだろってアメリカの労働者に怒るのが日本人w

 

16: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:16:28.24 ID:39l72Alr0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

 

17: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:16:36.93 ID:N0zY/fPM0
円安だからアレだけど、日本もライン工にはこのくらい出してるだろ

 

>>17
ライン工の大多数が派遣だし派遣はかなり残業や休出しても年収500万程度
残業や休出しなきゃ400万程度
>>26
家賃50万は大都市な
トヨタの工場あるダラスは20万程度

 

>>50
アメリカの工場労働者の雇用形態なんか派遣以下だろ
なに言ってんだ

 

>>50
うそーんと思って「ダラス」って入れただけで
「テキサス ダラス 月額あたり1400ドル(21万)」って出てきた
びっくり
でもちょっと広めの一戸建て借りれるのね 鳥取の┣¨田舎みたいなもんかしら

 

>>17
トヨタが派遣会社に払ってる人件費は一人25000円ぐらいだった
今は知らん

 

18: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:16:40.28 ID:4Nyc1uoX0
アメリカの自動車って普通車でも1000万超えてたりするのかな?
まさか日本より安いとかはないよね?
これだけ賃金払っててさ

 

19: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:17:38.29 ID:E7RociPl0
時給5230円!

 

20: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:17:38.27 ID:ncS8a7ge0
日本人は奴隷です
繰り返す日本人は奴隷です

 

>>20
ばっちり調教できてるからなかなか洗脳とけない厄介な自民支持者が多いんだよなぁ、やっと目さめたと思ったら今度は維新構成員になるという低脳っぷりよ

 

21: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:18:01.04 ID:CXN+zAT70
まぁ 売る車を高くするだけだし
売れなきゃリストラするだけだし

 

23: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:18:11.63 ID:5i+yRzbe0
閉鎖してまえばええやん

 

24: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:18:24.20 ID:iravkS8y0
米工場への派遣職募集は無いの!!?

 

25: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:18:36.78 ID:jfNrczEe0
週5日8時間労働で83万円稼げる計算になるけど日本のトヨタ本社社員よら稼げるのでは?

 

26: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:18:38.34 ID:tZQDjzPu0
その代わり家賃50万円、昼飯2000円な。それを知らない情弱が日本を叩くスレ

 

>>26
アメリカの自動車工場はアメリカの自給自足余裕のクソ田舎だよ?
ニューヨークの物価を持ってくる工作してるけど、仮に本当でも
2035年に時給1500円目指す日本は天国とでも言うわけか?

 

>>61
クソ田舎でも誘致するのに国や諸々から補助が出るからな
日本の地方にGMが工場つくって、日本人を高給で雇ってくれるとしても、アメリカと同じ時給は出ないだろ

 

>>86
間に中抜き何回も入るんかなw

 

>>26
盛りすぎだろ
確かに高いが、50万円なら一軒家クラスだな

 

>>26
私、昼飯2000円なら食べないです・・・

 

>>145
外食すな自炊すれば700円ほどになる

 

>>26
昔のアフリカやアジア諸国から見た日本がそういう立ち位置だった
確かに物価は高いけど、残る金も段違い
だから出稼ぎが成立する

まさか日本人が出稼ぎに行く時代が戻ってくるとはね‥

 

>>26
NHKはいくらですか?

 

27: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:19:05.41 ID:BgWuJ52b0

 

28: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:19:11.46 ID:4Nyc1uoX0
もういっそ日本でつくってアメ公に輸出したほうが安いのでは?
アメリカが許さんか

 

29: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:19:40.20 ID:GekAeTkI0
時給900円って下請けだろ

 

30: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:20:03.05 ID:7QeGu6QE0
アメリカのスーパー卵20個入り1$で売ってる それなのにこの時給の差
完全に騙されてるね。

 

>>30
卵だけのごく一部で語られてもなー

 

>>43
肉も小麦も日本より激安価格だよ?

 

>>46

さすが自給率100%超えのチート長大国 アメリカ

 

>>46
そりゃドルが強いからだよ
日本は馬鹿な政策で円が異様に安いからこうなってんだよ

 

>>46
だからおまえは底辺なんだよ
そんな一部だけ取り上げて馬鹿かよ

おまえは生きていくのに小麦と卵と牛肉だけでいいのか?
普通は平均的な生活費とかで比べるだろ

 

>>30
アメリカって卵は生で食えないくらい衛生管理されてないわけだろ?
日本じゃ生で食う習慣があるから汚い状態で出せない
ましてや鳥インフルは生で食うのは危険すぎる
熱を通すのが当たり前であれば鳥インフルなんぞそう恐れる程じゃないのにな

 

>>30
今千円超えてるのでは卵

 

>>30
スーパーたまごって栄養がすごいの?
味がすごいの?

 

>>30
どこのアメリカだよ
今年夏までトヨタのあるケンタッキー州にいたけど、卵の円建て価格は日本より高かったぞ?

 

31: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:20:04.97 ID:8s2FY/JO0
コルベットって安い部類だったんだな

 

32: あやかのニュース速報! 2023/11/04(土) 08:20:31.52 ID:0Y59trs+0
8時間働いても4万ちょっとか税金引いたら手取り2万五千円だし
底辺の俺もそんなもんだし月50万でボーナスなし
そんな金持ちにはなれんよ

 

引用元: トヨタ、米国で工場労働者を時給4790円から時給5230円へ引き上げ 今年3回目の引き上げ、来年1月1日から適用 ★2 [お断り★]

新着情報


2023年12月11日
NEW! 【🥚】卵の価格「今シーズンは380円まで値上げの可能性も」 鳥インフルエンザの発生でクリスマスやお正月にも影響か [ぐれ★]

2023年12月11日
NEW! 【調査】「次の首相になって欲しい人」…1位 石破茂、2位 小泉進次郎、3位 河野太郎

2023年12月11日
NEW! 統一教会と関係深い「壺議員」を生成AIであぶりだす 2世がDB準備「有権者が監視を」 [少考さん★]

2023年12月11日
NEW! 経費扱いの交際費、上限「5千円」→「1万円」へ 政府・与党方針 [おっさん友の会★]

2023年12月11日
NEW! VTuberになりてぇな

2023年12月11日
NEW! クソメガネ「雇用保険料、増税」

2023年12月11日
NEW! 【朗報】JKが選ぶ「おじさん臭くてキショい絵文字ランキング」、発表される

2023年12月11日
NEW! 住友ゴム工業(ダンロップなど)「スタッドレスタイヤ日本人しか買わない…もうスタッドレスやめるわ」

2023年12月10日
NEW! 青汁王子三崎優太氏「こっちは逮捕までされた」裏金政治家に憤り「やりたい放題の汚い政治家…」

2023年12月10日
NEW! スマホながら運転も危険運転 政府検討、自民が提言 (産経)

2023年12月10日
NEW! 少子化対策、総額3.6兆円規模に 財源「支援金」は1兆円

2023年12月10日
NEW! 【テレビ】『踊る大捜査線』続編、2月にクランクインか 難色示していた織田裕二は出演快諾、不仲説があった柳葉敏郎も共演へ

2023年12月10日
NEW! 車の運転免許って簡単に取れすぎないか??

2023年12月10日
NEW! 【アップル死亡】iPhoneデザイン担当者、辞める

2023年12月9日
NEW! 【ガチ】1ドル143円(昨日の朝は147円)

2023年12月9日
NEW! 国家公務員に冬のボーナス支給 平均約67万円 2年連続増加

2023年12月9日
NEW! 物価高なのになぜ? 1万円超えの「諭吉コスメ」が売れ続けるワケ

2023年12月9日
NEW! 【不二家】「ミルキー」など15品目値上げ 「カントリーマアム」は1枚減

2023年12月9日
NEW! 音喜多駿議員がボーナス明細書を公表、額面328万円 岸田文雄首相は392万円

2023年12月9日
NEW! 『月刊ブシロード』来年4月で休刊

2023年12月9日
NEW! 【悲報】岸田政権、年内総辞職へ 松野の裏金が致命傷

2023年12月9日
NEW! 車好きの45歳オッサンだけど結婚したい

2023年12月8日
ガソリン小売価格 全国平均1リットル174.7円 4週連続値上がり

2023年12月8日
2024年の日経平均は「3万6000円台到達」が可能だ

2023年12月8日
【為替】円急伸、144円台後半 3カ月超ぶり ロンドン外為 [はな★]

2023年12月8日
子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針

2023年12月8日
【訃報】 島崎俊郎さん、急性心不全のため自宅で死去 1週間前にインフルエンザ発病、周囲に不調訴え [蚤の市★]

2023年12月8日
【自動車】オデッセイが480万円で2年ぶり復活!! 中国生産で本当に売れるの!? ホンダはプレミアムミニバンをどう闘うのか

2023年12月8日
Apple「さようなら、タッチID」

2023年12月8日
唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍 「コンビニ唐揚げ」も競合に [ばーど★]

おすすめの記事