スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 20:32:02.53 ID:P4ROIo3b9
※公開:23/11/08 06:00 更新:23/11/08 06:00
日刊ゲンダイ

 全国各地で相次ぐクマ被害に日本中が震撼している。

 日本に生息するクマは全部で2種類。北海道のみに生息するヒグマと、本州以南に生息するツキノワグマがいて、いずれも生息数は増加傾向にあるという。

 環境省は1日、クマによる人的被害状況の速報値を発表。今年は10月31日までに180人が被害に遭ったとされ、記録のある2008年以降で最悪の数字をマークしている。クマの冬眠は12月頃から始まるため、いまは「食い貯め」の時期。行動が活発化するため、被害の拡大が予想される。

 生息数が増加して、人々の暮らしを脅かす――。そのような地域がある一方で、四国は真逆の状況にあるという。

 四国はツキノワグマが生息する世界で最も小さな島だ。しかし「四国で捕獲されたツキノワグマの血縁関係と繁殖履歴」(2019年=鵜野-小野寺レイナ、山田孝樹、大井徹、玉手英利)によると、2019年時点の推定生息数はたったの16~24頭。環境省が発表する1種あたりの最小存続可能個体数(個体群が長期間存続するために必要な個体数)は100頭のため、絶滅の危機に瀕しているといえる。

続きは↓
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/331652

4: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 20:33:23.28 ID:XGB37YCf0
>>1
これだけ熊の獣害が増えるのは、熊が増えすぎて山に熊を養う余力が無くなったから。

もう熊は狩猟して数を調整するしかないよ。

40: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 20:45:08.55 ID:ymtmkB6p
>>4
熊じゃなくてソーラーパネルを減らせよ

65: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 20:55:24.57 ID:XGB37YCf0
>>40
メガソーラーが無ければ無いなりに熊の数は飽和するだけだから、

熊狩りをして数を調整しない限りメガソーラーの有無は関係ないよ。

420: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 23:02:43.35 ID:luG4Hhbn0
>>40
両方減らせばいい

434: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 23:11:58.38 ID:X54Vdvv/0
>>40 日本はむしろ森林がかなり多いほうなんだけど
森林率 世界22位 68% 2021年
森林破壊は海外のほうが深刻
欧米でも日本より低い国のほうが多いわ

435: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 23:12:41.22 ID:Yy1GZ0NS0
>>4
いや、高度成長期の植林とオオカミの絶滅によるイノシシ爆増が絡んでるんだよ。つまり人為的理由+ブナの不作。
絶滅煽ってるバカは自然の摂理の恐ろしさを知らないバカ

561: あやかのニュース速報! 2023/11/09(木) 03:02:04.85 ID:UblEnutw0
>>4
温暖化

720: あやかのニュース速報! 2023/11/09(木) 13:32:00.26 ID:JTeWRkxw0
>>4
今年の夏の猛暑が原因で山に餌がないせいだけど・・・

50: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 20:47:22.22 ID:0kIRKK+M0
>>1
>四国では40年ほど前から正式な捕獲記録がないにもかかわらず、
>状況が好転する気配がありません。

四国民の民度を高く見積もり過ぎだろ・・・
絶滅寸前のニホンカワウソを漁の邪魔とかで
お上に内緒で殺しまくった民族だぞ

99: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 21:05:39.45 ID:rsJ4hNjk0
>>1
人間は今や地球の王
人間以外の生物は人間の生活に奉仕するか、少なくとも害になってはならない
そうでなければ根絶される運命

109: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 21:06:50.58 ID:aawQxkFy0
>>1
野良猫と同じで害獣扱いだもんな?野良猫みたいにしぶといと思うよ。

338: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 22:02:01.26 ID:Hx0nmBHJ0
>>1
熊が自然界でどういう役割負ってるにしても、その頭数では既に役割果たすの無理っしょ

422: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 23:05:35.80 ID:gQ5d0gbh0
>>1
そりゃー、クマった。

507: あやかのニュース速報! 2023/11/09(木) 00:49:12.36 ID:0BS9fX3U0
>>1
四国とか九州、東北、北海道、田舎は全部人間は引き払って自然に任せろや
田舎がなくなればこんなくだらないニュースもなくなるだけのこと

509: あやかのニュース速報! 2023/11/09(木) 00:52:44.22 ID:QEc7xbU70
>>507
本州の方が田舎と言うか原始に近いような地域が広いから
生息地域も本州が圧倒的だよ

677: あやかのニュース速報! 2023/11/09(木) 09:51:54.98 ID:Vcvf9y150
>>507
中国、紀伊半島、飛騨、北信越もな

639: あやかのニュース速報! 2023/11/09(木) 07:23:21.73 ID:81+XOF640
>>1
熊は肉食でもないし別に食物連鎖の頂点にいるわけじゃ無いから絶滅しても何も問題無い
事実九州では熊は絶滅したけど生態系に何ら問題は無い

2: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 20:32:52.34 ID:aW6kwV9Z0
四国は関係ねえだろ
東日本の問題

606: あやかのニュース速報! 2023/11/09(木) 05:40:26.43 ID:jf9SDkhc0
>>2
>四国は関係ねえだろ
>東日本の問題

そうだ
東日本では2016年のころから比べたら四倍以上に増えてるんだぞ
四国は関係ない

3: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 20:33:05.33 ID:d7OAUO9Q0
共生できないなら滅ぼすしかないやろね
生存競争ってやつ

37: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 20:45:00.69 ID:veRu81XL0
>>3
自分さえ襲われなければ熊の命優先で良いよって人間が一定数いるらしいぜ
今日も電凸してるのかな?

5: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 20:33:39.56 ID:hk2SWr270
九州はクマいなくなって困ってりの?

23: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 20:39:37.68 ID:BFrVf6r+0
>>5
鹿とイノシシと猿がアホほど増えてるぞ

43: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 20:45:43.37 ID:3L29HxYz0
>>23
クマは基本雑食で、今年東北で沢山クマが山から降りてきてるのも
山で木の実が大不作だったから
なのでクマがいなくなっても鹿等の数にはそんなに影響しない
肉食のニホンオオカミの絶滅のほうが影響がでかかった

52: あやかのニュース速報! 2023/11/08(水) 20:47:37.60 ID:2CHQcA3q0
>>43
専門家がイノシシが増えてクマの分まで食料食ってるからクマが山を降りてきていると言ってたよ、メディア報道で

引用元: 【(・(ェ)・)】メディアの過激な「クマ被害」報道…四国のツキノワグマを絶滅に追い込む危険性 [ぐれ★]

新着情報


2023年12月11日
NEW! 【🥚】卵の価格「今シーズンは380円まで値上げの可能性も」 鳥インフルエンザの発生でクリスマスやお正月にも影響か [ぐれ★]

2023年12月11日
NEW! 【調査】「次の首相になって欲しい人」…1位 石破茂、2位 小泉進次郎、3位 河野太郎

2023年12月11日
NEW! 統一教会と関係深い「壺議員」を生成AIであぶりだす 2世がDB準備「有権者が監視を」 [少考さん★]

2023年12月11日
NEW! 経費扱いの交際費、上限「5千円」→「1万円」へ 政府・与党方針 [おっさん友の会★]

2023年12月11日
NEW! VTuberになりてぇな

2023年12月11日
NEW! クソメガネ「雇用保険料、増税」

2023年12月11日
NEW! 【朗報】JKが選ぶ「おじさん臭くてキショい絵文字ランキング」、発表される

2023年12月11日
NEW! 住友ゴム工業(ダンロップなど)「スタッドレスタイヤ日本人しか買わない…もうスタッドレスやめるわ」

2023年12月10日
NEW! 青汁王子三崎優太氏「こっちは逮捕までされた」裏金政治家に憤り「やりたい放題の汚い政治家…」

2023年12月10日
NEW! スマホながら運転も危険運転 政府検討、自民が提言 (産経)

2023年12月10日
NEW! 少子化対策、総額3.6兆円規模に 財源「支援金」は1兆円

2023年12月10日
NEW! 【テレビ】『踊る大捜査線』続編、2月にクランクインか 難色示していた織田裕二は出演快諾、不仲説があった柳葉敏郎も共演へ

2023年12月10日
NEW! 車の運転免許って簡単に取れすぎないか??

2023年12月10日
NEW! 【アップル死亡】iPhoneデザイン担当者、辞める

2023年12月9日
NEW! 【ガチ】1ドル143円(昨日の朝は147円)

2023年12月9日
NEW! 国家公務員に冬のボーナス支給 平均約67万円 2年連続増加

2023年12月9日
NEW! 物価高なのになぜ? 1万円超えの「諭吉コスメ」が売れ続けるワケ

2023年12月9日
NEW! 【不二家】「ミルキー」など15品目値上げ 「カントリーマアム」は1枚減

2023年12月9日
NEW! 音喜多駿議員がボーナス明細書を公表、額面328万円 岸田文雄首相は392万円

2023年12月9日
NEW! 『月刊ブシロード』来年4月で休刊

2023年12月9日
NEW! 【悲報】岸田政権、年内総辞職へ 松野の裏金が致命傷

2023年12月9日
NEW! 車好きの45歳オッサンだけど結婚したい

2023年12月8日
ガソリン小売価格 全国平均1リットル174.7円 4週連続値上がり

2023年12月8日
2024年の日経平均は「3万6000円台到達」が可能だ

2023年12月8日
【為替】円急伸、144円台後半 3カ月超ぶり ロンドン外為 [はな★]

2023年12月8日
子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針

2023年12月8日
【訃報】 島崎俊郎さん、急性心不全のため自宅で死去 1週間前にインフルエンザ発病、周囲に不調訴え [蚤の市★]

2023年12月8日
【自動車】オデッセイが480万円で2年ぶり復活!! 中国生産で本当に売れるの!? ホンダはプレミアムミニバンをどう闘うのか

2023年12月8日
Apple「さようなら、タッチID」

2023年12月8日
唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍 「コンビニ唐揚げ」も競合に [ばーど★]

おすすめの記事