スポンサーリンク
1: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:06:03.28 ID:07x6GvHe9
 世界的な語学学校運営企業のEFエデュケーション・ファースト(スイス)はこのほど、英語を母国語としない国・地域について2023年の「英語能力指数」ランキングを発表した。日本は過去最低の87位。若い世代の英語力低下が目立ち、地域別では「東高西低」の傾向が鮮明になった。

 調査対象は113カ国・地域で、首位オランダ、2位シンガポール、3位オーストリアの順。トップ10の大半は欧州勢で占められ、日本は英語力が韓国やベトナム、中国などを下回り、アジア23カ国・地域でも15位と振るわなかった。

 同社のテストを受けた世界約220万人のデータに基づく平均英語能力指数は493、日本は457。

共同通信11月17日19時01分
https://www.47news.jp/10143253.html
★1 2023/11/17(金) 19:46:51.87
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700224308/

>>1
(笑) 
クソジャップは劣等民族だからな。 
偉大な韓国にノコノコやってきたクソジャップのおのぼりさんに「語学テスト」するのは、韓国市民のたしなみだ。 
殆どのサルはしどろもどろになって、「エヘヘ・・・」と気味悪い薄笑いを浮かべて誤魔化す 
韓国の勝利を確信する瞬間だ

1.日本語の音がしょぼい
2.日本の英語教育がしょぼい
3.日本人に陰キャが多い

これらの要因によりこの結果>>1になる

>>1
そもそも文法体型が日本語と英語とでは違うのだから順位が低くても仕方ない話なんじゃないの?

>>1
英語って我们でしょ?woman
中国が英語力一位じゃね?

>>1
ウソつくなwwwwブサイク奴婢

2: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:07:38.93 ID:SD73Cb+M0
なんでジャップって馬鹿なの?

>>2
それを英語で言ってみろ

>>7
why you are a idiot

>>9
語順も、単語も

>>7
i am not confident why japs are freakin moron

3: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:08:14.12 ID:kgCPtk0+0
西日本は確かに頭悪そうなイメージがある
東北民のが真面目に勉強しそうだしさ

>>3
西日本の使う日本語のほうが英語のイントネーションに近い

だから英語に関しては関西の方が習得者は多い印象

>>3
札幌仙台広島福岡ある都道府県で過去30年で国公立医学科合格者上位100高校は広島=福岡=4校>札幌仙台=2校以下

で北海道福岡=500万人以上 広島県=300万人弱 宮城200万人チョイ

結論 札幌仙台広島福岡で1番高学歴率が
高いのは広島 次は福岡 札幌仙台はカスw

だから広島の自民国会議員、知事、主要市長は
非常に東大卒が多い 岸田のW大も広島の高学歴界ではたいした事はない

大学進学率も広島は東京以外の首都圏なみに
高くて、実は広島は教育県で、893チンピラも結論いるが、上下が2極化してるw

>>3
と、87位が申しておりますw

>>3
東って東京のことだろ

>>3
東北は貧困だから上位層しか受けないのでは
発展途上国の方が平均点が高いじゃない

4: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:08:43.07 ID:KXr6b2IM0
韓国>>>アメリカだから

5: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:09:04.33 ID:dW2B5G1r0
日本語は世界一難しいとかいうバカが一言

6: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:09:13.16 ID:Lo9vqWQy0
ゆとりとか始めてから日本は落ちぶれ始めたな

10: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:12:13.25 ID:OlqYOF0X0
そもそも日本語とか偏狭な島国でしか使えない民族言語なんだから
日本人も生まれた直後に英語だけ教えるべきだわ

11: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:12:57.88 ID:dGuAOAq30
talk誘導スクリプト対策成功かよ

初めてワトキンスに感心した

12: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:13:26.39 ID:h5Z4xhN90
I play tennis

14: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:13:40.97 ID:V1X3uYG30
スマホに翻訳機能付いてるしどうにでもなる

15: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:14:05.74 ID:ge66JlpH0
電子辞書の普及が
意外に負に働いていたりしてw
その単語の前後の関連ある単語とか見なくなるとか。

16: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:15:14.61 ID:ytXE62L50
Fack you!

17: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:15:28.46 ID:dGuAOAq30
英語は発音ありきの古文漢文みたいなもんだから

発音のど素人のカタカナ英語の英語教師達に日本の英語教育を変えることは不可能

19: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:16:25.43 ID:RSTlA4Zg0
必要性が無いから覚えない
裏を返せば日本国内だけでうまく回ってるとも言える

必要に迫られたらみんな覚えだすさ

>>19
それは間違いないんだが
その日本で英語力を上げるのがテーマだから

>>25
必要性の問題でもあるから
日本語しゃべったら逮捕ぐらいにならんと無理なのでは?

>>39
おれは英語しゃべれなくてもええよ

>>25
手段が目的化してるいい見本やな

>>49
日本人が何を目的とするかは
お前には関係ないやん

20: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:16:47.93 ID:E7/dtd/H0
英語苦手なのにやたら英単語を使いたがる
ってのはあるね某チャンネルもそうだがw

21: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:17:00.30 ID:k6KjgA0D0
日本に住んでたら英語なんて必要ない
せいぜい英単語覚えりゃいいぐらいだ

22: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:17:26.14 ID:dGuAOAq30
発音が糞以下で英語でコミュニケーション出来るレベルになれる東大卒や理系研究者の優秀さよw

23: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:18:27.16 ID:PFlMeSlR0
https://www.efjapan.co.jp/epi/regions/asia/japan/

日本 87 / 113
EF EPI スコア:457
全世界平均スコア:502
アジアでの順位: 15 / 23

地理統計スコア
関東483
関西471
東北464
北海道462
九州・沖縄437
中部432
四国430
中国428

東京503
京都484
横浜472
大阪464
神戸452
名古屋450
広島市432
川崎431
福岡422

>>74

>>23

24: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:18:46.30 ID:DxdZ5VCs0
英語なんか使わなくても交渉できるけどな、交渉できるだけの強さを持ってないから小手先の言語習得にやっきになるのだろう。

相手からほしいと思われるようなつよさがあれば自分から学ばんでも相手から学んでくれるしな。

26: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:19:24.09 ID:fxfRDCQP0
だって日常生活で英語が必要ないもんよ

>>26
いや、英語の必要のない日本で
英語力を底上げするってのがテーマだから

>>37
それは無駄なこと
やる意味がない

>>50
日本の英語教育の失敗を表す意見でかなり多い例

>>26
日常でまったく必要ない兄さんの国に負けてるから言い訳にならんよ
日本の底辺が韓国人より怠惰で馬鹿ってだけ

27: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:19:44.51 ID:xArxcZyv0
英語を主要教科から外せ
学問じゃなくスキルなんだから技術家庭と同じ扱いで良い

>>27
国語は学問だけど英語とか語学wは学問じゃぁねぇ罠

28: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:20:05.53 ID:iy0IbBtw0
英語を英語のまま理解せずにGoogle翻訳などの翻訳機能を使うとこうなる。

>>28
英語で書け

29: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:20:13.34 ID:dGuAOAq30
相手がお前にも分かるレベルの優しい英語しか使わないからなw

34: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:21:07.86 ID:auEZxpRZ0
一流企業で働いてるけど、英語なんて喋れない
理由は単純で国内でしか仕事しないから

35: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:21:23.52 ID:mUc1qUJB0
ダメな義務教育方法のせい
結果が出続けてるのに方法を変えないアホ文科省

36: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:21:42.23 ID:DETHO0nu0
日本のような小国が外国語教育をおろそかにするという自殺行為

>>36
逆に完璧に教えたらみな海外に行っちゃうから本当は教えたくないんじゃないかなと思う

38: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:22:12.21 ID:DxdZ5VCs0
通過英語以上に日本語が読めても理解できなかったり伝える文章(論説文)をかけない人の多いことの方が問題だと思うけどな。

日本語で論説文を書けたりするようになると、単語さえわかれば伝えることができるし。

40: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:22:25.04 ID:xkdR4PUI0
でも、なんで英語喋らんとあかんのや?
人数で言ったら、中国の言葉やインドの言葉のほうが喋ってる人数多そうやけども

>>40
欧米の英語はすごいんだゾッていうプロパガンダ

41: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:22:49.76 ID:8azSvhM90
西の人間に学力を求めるってのは酷な話だろw

42: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:23:02.43 ID:kZftdwdf0
まだ占領下の方が英語通じたな

>>42
阿佐田哲也の麻雀放浪記で中学中退の哲也と、ろくに学校も出てなそうなドサ健が
進駐軍と英語で話ながら打ってたしなw

44: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:23:25.39 ID:SPvwzc9p0
まあ、英語が公用語の国もあるのに比較してどうするって感じ。英語教育が無意味という点は同意するけど。

45: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:23:50.69 ID:uLr0Cbw+0
今の若者は昔より欧米に憧れがなさそうだから英語に関心ないかも
韓国のカルチャーが人気だし

46: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:23:54.58 ID:dGuAOAq30
日本の文化の殆どは英国様から学んだものだからに決まっとるがな

48: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:24:20.35 ID:NVJy381S0
日本語は非関税障壁だから

52: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:25:53.55 ID:D614/FyN0
エリート層なら英会話はできて当たり前

55: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:26:30.47 ID:xArxcZyv0
英語が話せたら豊かになるのか
フィリピンは豊かなのか
英語を使えるだけではアメリカのコールセンターしかできないのでは

56: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:26:50.38 ID:eepEQuBA0
英語は最低限のスキル
そんなことじゃ英語圏の奴隷になれんぞ

58: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:27:12.07 ID:D614/FyN0
英語はバカでもできる
その程度だからできないとバカにされる
エリート層ならね

59: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:27:22.82 ID:DxdZ5VCs0
なんのために英語が必要かってところから考えた方がいいんじゃないかな?

今回ホーチミンとクアラルンプール異って思ったけど、交渉力があれば片言英語でも全然通じることがわかったし。

>>60
まったくその通りで、ブリカス語なんぞ覚える位なら
西班牙語か葡萄牙語にしなさい

61: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:28:11.20 ID:V1X3uYG30
翻訳機能が発達するしAIもあるw世界中の人と何不自由無く会話する事が出来る様になるのではw

63: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:28:55.00 ID:dGuAOAq30
発音ありきの古文漢文

それが英語で
発音から遁走してる英語学習者や英語教師が蔓延してる以上

国の英語力が上がることはない

64: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:29:30.57 ID:Bosz88Kw0
まあ、日本が没落して海外に出稼ぎにいかざるを得なくなったら英語は出来るようになるよ
必要に迫られたら言葉なんてあっという間に身につくというか身につかなければ死ぬから
日常で英語が不必要な日本でどうにかしたいっていう考えがどうにかしてる

>>64
たしかにな。

65: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:29:37.50 ID:9PUS1Lsn0
西の勝ちだろが 上位5都市
東は東京横浜だろ 西は京都大阪神戸
2:3で西の勝ち うそついてんじゃねえよ トンカス

>>65
ソースはー?w
西の動物園みたいな所が東北を含めた東に勝てる訳ないだろw

66: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:30:03.11 ID:D614/FyN0
そんなこと言い出したら数学だって庶民には必要ないだろ
理科も要らんな
高校大学が要らん

>>66
だから義務教育は中学までだろ
基本は読み書きソロバンだ

68: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:30:43.88 ID:dGuAOAq30
ベトナム人片言身振り手振り分かる

ホーチミン片言同じ

69: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:31:39.76 ID:dGuAOAq30
テーマから遁走するだけでなく
何故か正当化し始めるのが
うんち達のいつもの習性

70: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:31:41.73 ID:Z4RLTjlS0
メリットデメリットあるんよな
メリット
日本の企業をグローバルに展開できるようになる
外国人と議論できるようになる、情報も発信できる
言語の壁により国は(内部)侵略から守られる
デメリット
外国のグローバル企業に日本の企業が負ける
日本人が英語圏に移住してしまう
英語のみで不自由しない国なら簡単に(内部)侵略されてしまう

72: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:32:14.67 ID:gaF0X2cD0
I have a penis.

>>73
そりゃ、おめぇ、旅行だからな

76: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:33:14.86 ID:mRiJAp5m0
もう日本はいずれ今のフィリピンみたいになるだろうから年収上げたいなら英語は必須やな

77: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:33:29.02 ID:WxFvNhUQ0
Ai翻訳機が進化するから

78: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:33:50.00 ID:lpx9yEYE0
クソジャップださw

79: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:33:55.13 ID:Eost78H/0
習ったところで使わなければ身につかない
海外行くしかない

80: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:34:13.74 ID:UlUpCVht0
タイみたいな観光立国w目指してるのなら日本語廃止して英語を公用語にすべきじゃね(大爆笑)
ていうかなんで平安時代に漢文を公用語にしなかったんやろね

>>80
遣唐使を白紙に戻したからや

81: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:34:42.30 ID:VYuOEcaJ0
日本は日本語力なら一位だから大丈夫だよ

82: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:34:58.51 ID:8azSvhM90
これ英語力って西の頭の悪さが日本の足引っ張ってるんじゃないの?

>>82
こんなの

どこをサンプルとして抽出するか?

で結果は大きく違ってくる
開成高校でサンプル抽出しましたとか東大でとか
しかも47都道府県でやったのなら1県あたりは10人とかそんなもんだろ?
なら1人のスコアで大きく変わる

>>88
無作為抽出なんじゃないの?
東と西で範囲も大きすぎるし

開成だったら~とかそんなピンポイントで選んでるわけ無いじゃん頭わるそーw

83: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:35:06.34 ID:IRL6hXwV0
誰かが言ってたが海外では大学のテキストが英語だと
母国語は英語じゃなくても
なぜなら母国語に翻訳されてないから
最先端の学問習おうとしたら英語のテキストしかない
しかし日本は全て日本語で学べると
海外では英語使えないと勉強出来ないが日本は日本語だけで勉強出来る

>>83
間違ってないがそれがすごく危ないということだ

>>83
ほんそれ
昔は大学の授業で専門知識を学ぶためにも英語が必要だった
今はテキストも読まないから、英語を読もうとしない
最初から翻訳アプリにぶち込んで、おかしな日本語でもおかしいことにすら気づけない
日本語含めて言語能力が低下してる?

86: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:37:25.23 ID:avqILPnQ0
日本語が優秀すぎるせいなんだよなぁ
母国語で高度な学問ができない言語だと英語を学ぶしかないし

87: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:37:35.88 ID:8TJ4sT9h0
聞きたいんだけど
This Penじゃダメなの?
is a必要?

>>87
会話だったらいいんちゃうの?

>>87
penだけでいい

>>87
状況と何を伝えたいかによる

90: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:39:04.21 ID:GSnq5atE0

札幌仙台広島福岡ある都道府県で過去30年で国公立大医学科合格者数の上位100高校は広島=福岡=4校>札幌仙台=2校以下

92: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:39:56.45 ID:9b7hC/Es0
アプリで事足りるんじゃね

93: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:40:11.93 ID:L0GXV5aZ0
英単語なんて日常的に使わないと、どんどん忘れる。
駐在員だった時は英語必須でスラスラ出てきたけど、結構忘れたなぁ。

94: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:40:47.12 ID:xArxcZyv0
サッカーの研究を座学で15年間やってても強いシュートは打てんぞ
1年間でもボール蹴り続けてるやつのほうが勝つ
英語も話せるようになりたいなら英語圏に半年住めばいいだけ
学校では技術家庭並みに触れておけばいいだけなのに膨大な時間の無駄

>>94
英語圏に住んでも日本人とばかり連んでたら全然英語が上達しないよ

>>94
そのとおりだね
まさに日本の英語の勉強はスポーツを座学で勉強してるだけなのと一緒

96: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:40:57.55 ID:M1YPhGAV0
中国語トルコ語アラビア語梵語イタリア語ラテン語福建語

97: あやかのニュース速報! 2023/11/18(土) 07:41:23.22 ID:ep6+qrpu0
愛知県在住の姪っ子が大学時代に英語圏に留学経験ありで就活は英語を使った営業事務を大手メーカー中心に何社か受けるが落ちて最終的に中堅の自動車部品メーカーの貿易事務に就職したわ
ちなみに大手メーカーの総合職はほとんどの人が留学経験ありや帰国子女で英語ペラペラで学力が高くコミュ力高い人たちだそうで😅私と次元が違ったとか何とか
英語ができるだけでは就職は正直厳しいし、姪は内定が全然もらえずにうつになりかけたし就活で何回泣いたか分からないと言っていた

>>97
当たり前やん
英語なんてメリケンの幼稚園児でも喋れるんだよ
問題は何を伝えるかだから

>>97
文系で総合職だと英会話できるっての当たり前に聞かれるからなあ
俺も就活で留学経験有で英会話には自信ありますってアピールしたのが効いたのか無事採用されたし
まあいきなり海外支社飛ばされたけどw

引用元: 英語力、日本は過去最低の87位 若い世代で低下、東高西低に ★3 [蚤の市★]

新着情報


2023年12月11日
NEW! 【🥚】卵の価格「今シーズンは380円まで値上げの可能性も」 鳥インフルエンザの発生でクリスマスやお正月にも影響か [ぐれ★]

2023年12月11日
NEW! 【調査】「次の首相になって欲しい人」…1位 石破茂、2位 小泉進次郎、3位 河野太郎

2023年12月11日
NEW! 統一教会と関係深い「壺議員」を生成AIであぶりだす 2世がDB準備「有権者が監視を」 [少考さん★]

2023年12月11日
NEW! 経費扱いの交際費、上限「5千円」→「1万円」へ 政府・与党方針 [おっさん友の会★]

2023年12月11日
NEW! VTuberになりてぇな

2023年12月11日
NEW! クソメガネ「雇用保険料、増税」

2023年12月11日
NEW! 【朗報】JKが選ぶ「おじさん臭くてキショい絵文字ランキング」、発表される

2023年12月11日
NEW! 住友ゴム工業(ダンロップなど)「スタッドレスタイヤ日本人しか買わない…もうスタッドレスやめるわ」

2023年12月10日
NEW! 青汁王子三崎優太氏「こっちは逮捕までされた」裏金政治家に憤り「やりたい放題の汚い政治家…」

2023年12月10日
NEW! スマホながら運転も危険運転 政府検討、自民が提言 (産経)

2023年12月10日
NEW! 少子化対策、総額3.6兆円規模に 財源「支援金」は1兆円

2023年12月10日
NEW! 【テレビ】『踊る大捜査線』続編、2月にクランクインか 難色示していた織田裕二は出演快諾、不仲説があった柳葉敏郎も共演へ

2023年12月10日
NEW! 車の運転免許って簡単に取れすぎないか??

2023年12月10日
NEW! 【アップル死亡】iPhoneデザイン担当者、辞める

2023年12月9日
NEW! 【ガチ】1ドル143円(昨日の朝は147円)

2023年12月9日
NEW! 国家公務員に冬のボーナス支給 平均約67万円 2年連続増加

2023年12月9日
NEW! 物価高なのになぜ? 1万円超えの「諭吉コスメ」が売れ続けるワケ

2023年12月9日
NEW! 【不二家】「ミルキー」など15品目値上げ 「カントリーマアム」は1枚減

2023年12月9日
NEW! 音喜多駿議員がボーナス明細書を公表、額面328万円 岸田文雄首相は392万円

2023年12月9日
NEW! 『月刊ブシロード』来年4月で休刊

2023年12月9日
NEW! 【悲報】岸田政権、年内総辞職へ 松野の裏金が致命傷

2023年12月9日
NEW! 車好きの45歳オッサンだけど結婚したい

2023年12月8日
ガソリン小売価格 全国平均1リットル174.7円 4週連続値上がり

2023年12月8日
2024年の日経平均は「3万6000円台到達」が可能だ

2023年12月8日
【為替】円急伸、144円台後半 3カ月超ぶり ロンドン外為 [はな★]

2023年12月8日
子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針

2023年12月8日
【訃報】 島崎俊郎さん、急性心不全のため自宅で死去 1週間前にインフルエンザ発病、周囲に不調訴え [蚤の市★]

2023年12月8日
【自動車】オデッセイが480万円で2年ぶり復活!! 中国生産で本当に売れるの!? ホンダはプレミアムミニバンをどう闘うのか

2023年12月8日
Apple「さようなら、タッチID」

2023年12月8日
唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍 「コンビニ唐揚げ」も競合に [ばーど★]

おすすめの記事